尿の異常、血尿

3歳2ヶ月の子供 嘔吐と白い便

person 10歳未満/男性 - 解決済み

保育所に通っている3歳2ヶ月の男の子です。 今月の初め頃から、鼻水が出てかぜっぽい症状でしたので、病院の先生からお薬を頂いてのんでいましたが、寒さがますにつれて、咳などもでるようになりました。一週間ぶんの薬がなくなった夜、急に38.4度くらいの熱が出ました。翌朝熱は37度代まで下がりましたが薬もなくなっていたので再度病院を受診し、新しい風邪薬をいただきました。それから約3日間は物を食べると3食とも嘔吐してしまい。なんとか水分とフルーツやヨーグルトだけを食べていました。 あまりにも、良くならないので再度病院へ。 新しい風邪薬と吐き気止めをいただきました。 その日からは、固形物も食べれるようになり ようやく久し振りの便が。すると真っ白でした。これが今月の19日です。そこからは固まってない便、下痢ばかり。お腹も痛いと言うようになりましたので、再度病院へ。 ロタウイルス、アデノウイルスの検査をしていただきました。検査は陰性。 胃腸の風邪と言うことで、新しい風邪薬と整腸剤をいただいてきました。 そして22日久し振りに保育所に登園しましたら 蕁麻疹がでてしまい。病院へ 現在は風邪薬、整腸剤、蕁麻疹の三種類を飲んでいます。 当人は、たまにお腹が痛いといいますが、すぐにおさまるようで、ニコニコ遊んでいます。ただ、抱っこ抱っこと言ってくるので、まだまだ本調子ではないようです。 ごはんも、以前よりは食べれるようになりましたが、あまり調子に乗って食べすぎたり、お腹が痛くなったりすると嘔吐してしまいます。 今日の晩ごはんでは、途中で腹痛を訴えたのでお布団であたためて少し休もうとしたら、嘔吐その後すぐ、便をしたいと言ったのでトイレに行きましたら、また、白い便が。 風邪で、そんなに白い便が続くものでしょうか?心配です。教えてください。 宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

3歳になったばかりの子供、木曜日から嘔吐

person 30代/女性 - 回答受付中

3歳になったばかりの子供が、幼稚園に行っており、木曜日のお昼ご飯からいつもは完食するのにしなかったり、お昼寝も早く起きてそのあと嘔吐したみたいで熱も38度ありました。その後お迎えに行き、病院へ。 それまでに計5回くらい吐いていました。 私がお迎えに行った時には少量嘔吐でした。 病院に行くと、まあ胃腸炎だろうとのことで坐薬をいただき家で様子をみることに。病院で坐薬を入れてもらった後すぐに、水下痢をしました。 家に帰ってからは、夜から水分も取れるようになりましたが、元気はなかったです。 下痢は、オナラと一緒にほんの少し出るくらいで、ドバーッとは出ませんでした。 夜中から朝まで熱は高く39.6度でした。 解熱剤は使いませんでした。 2日目も食欲はなく、ジュレを飲んだり水分補給をメインにしました。あまりにも元気がなかったので、病院へ行き、血糖値等を測ってもらい問題なし。採血は白血球等の数値が高く、細菌性かもしれないとのことで抗生剤もいただきました。夜は少しうどんを食べれました。シャワーを浴びさせましたが、お腹と背中、腕、顔に赤い小さなぶつぶつが見られました。明け方から寝たら起きたりを繰り返し、痰を2回ほどゲロっと出しました。 今日痰切りのお薬が欲しかったので、また病院へ。発疹等気になったので塗り薬をもらい帰宅。そのとき、喉は見ませんでした。 夕方、水下痢を一回するとスッキリしたのかまあまあ元気になりました。 ご飯もおにぎりとうどんを食べました。 さっき泣いた時に喉が見え、なんか喉の奥にぶつぶつがある気がしました。 調べると溶連菌のようです。 今気になるのは、嘔吐下痢、発熱から咳が出始め発疹もで始めていることです。 多少かゆみあるみたいです。胃腸炎なのでしょうか。それとも溶連菌等なのでしょうか。 インフル、コロナは陰性でした。

4人の医師が回答

あまり泣かない新生児が心配です

person 30代/女性 - 回答受付中

生後一週間ほどの子どもについての質問です。 とにかくよく眠る、あまり泣かないというのは、何か原因があるのでしょうか。 今のところ、あまり手が掛からないと言えば聞こえはいいのですが、基本的に自らあまり泣きません。 お腹が空いた時や、目が覚めた時は泣きますが、そのくらいな気がします。 オムツ替えの時は泣くことが多いのですが、オムツを変えてほしいから泣くというより、オムツ交換を嫌がる感じで泣きます。 お着替えもちょっと嫌がります。 でも、いずれにしろすぐに泣き止みます。 お腹がいっぱいになると、ほぼ必ず寝ます。 一度寝ると、次の哺乳の三時間後までずっと寝ていることもあります。 同室の赤ちゃんはもっとこまめに泣いていました。 うちの子は体力がないのか、もしくは何か原因があるのか…。 体重は少し小さめです。 生まれた時、呼吸が弱かったり、黄疸を指摘されたりしました。 ダウン症の子はあまり泣かないともネットで見かけ、心配になっています。 黄疸の関係で小児科の先生に診てもらっていますが、もしダウン症だったら既に何か言われてるでしょうか? 自分で見る限りは、ダウン症っぽい顔立ちはしていないとは思うのですが…(羊水検査ではないですが、エコーで鼻骨や心臓の様子を見る検査はして、その時には心配事項の指摘はありませんでした…)。 心配です。

8人の医師が回答

2歳11か月 びっこ、歩きたがらない

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

以前、足の指先を丸めて歩くことを相談しましたが、改めて質問させてください。 3/16より、右の足の指先を丸めて歩くようになりました。元々ドタドタした歩き方をしていましたが、びっこはなかったと思います。 気になる様子としては、 1.右足びっこが1週間治まりません。 2.靴の中でも足の指先を丸めている様子があり、そのためか足裏の右外側に傾いて歩くので、膝から外側にカクッカクッとなる。 3.外出先で歩きたがらず、移動はほぼ抱っこをせがむ。(元々たくさんは歩きたがりませんので、ベビーカーを使用。使用を止めたせいかもしれません。家の中では抱っこしてと言いません) 原因ではないかと思っていること 4·靴が合わなかった。(幅広甲高なのに、先が細めの靴を1~2か月程履かせていた。) 5·幅が狭いベビーカーを使い続けた。 6·体重が重くて脚に負担になっている(成育曲線はずっと上を飛び抜けて成長しており、現在は20キロあります。) 7·関節などの感染症。(それで一時期びっこになった身内がいます。) 8·はだしで遊ぶのが好きで、砂場や水溜まりなどで裸足で遊ばせたこと。 9·生後2か月のときに右膝に圧力がかかってしまい「ボキッ」と音が鳴ったこと。(検診では問題無さそうとのことでしたが、気になります。) 小児科に整形外科を紹介してもらい受診する予定ではありますが、 なにか大きい病気が隠れていたらと日々不安です。考えられる原因やどのような検査が必要かなど、受診前に少しでも情報をいただけたら幸いです。 機嫌や食欲、元気に変化はありません。 一度「痛いの?」と聞くと「痛いよ」と右膝を指差して答えたことがありますが、痛みはあっても一過性なのかもしれません。 普段は何度聞いても「痛くないよ!」と言いますし、走ったりジャンプしたりします。 よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

生後1ヶ月 吐き戻し

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

生後1ヶ月(40日目)の子を混合栄養で育てています。 1日8回、3時間おきに母乳にミルク60-80mLを足していたのですが、1ヶ月健診で体重が50g\日増えていたので、ミルクを40くらいまで減らしていいと言われ、今は母乳➕ミルク40-50mLをあげています。 ただ、最近吐き戻しが増えてきました。 ほぼ毎回と言っていいほど吐き戻しします。 飲んだ直後に吐き戻すときもあれば、飲んだ1時間後くらいに吐き戻すときもあります。 吐き戻す量は多くても10-20mLくらいかなと思います。 噴水状に吐き戻したことはありません。 正直母乳が出ている感覚もなく、赤ちゃんもうまく吸えていません。(母乳のときはなかなか連続で吸ってくれず、半分以上寝てたり休憩しながらか弱い感じで吸っています‥) なのでたくさん量を与えている感じはしないです。むしろ少ないのではないかと思います。 おしっこの回数は10回前後、 うんちは便秘なので毎日1回綿棒浣腸しています。 一度鼻からちょろっと出たこともあります。 このように頻回に吐き戻したり、飲んだ数時間後に吐き戻したり、鼻からミルクが出てくるのは問題ないのでしょうか? 吐き戻す要因は何なのでしょうか?

8人の医師が回答

生後3ヶ月 フローリングへ転落

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

写真のようにフローリングにプレイマット2つ折り、その上にマットレスを敷いて、マットレスの上で日中赤ちゃんに居てもらっています。 昨日から寝返りができるようになり、気をつけていたのですが、今日マットレスから寝返りしてプレイマットへ。プレイマットから寝返り返りをする形でフローリングに落ちてしまいました。プレイマットは4cmのものを2つ折りにしてるので8cmの高さです。 夫が慌ててマットレスの上に寝かせたので、私は遠くからしか見えていませんでしたが、フローリングに落ちたのはおそらく足から、頭も最終ぶつけた形だと思います。頭がどのくらいの衝撃を受けたのかもわからないです。 すぐに泣きましたが、ギャン泣きではなく、ふぇーふぇーと泣きました。(元々ギャン泣きほぼしません) その後授乳しましたが、いつもと変わらぬ量をのんでいます。現在転落から2時間ほど経過しています。今の所嘔吐なども特になく、機嫌も良くいつもと変わりありません。 お伺いしたいこと2点あります。 1.おそらく足から落ちて頭打ったと思われますが、もし頭から落ちてたとしても、普段通りであれば様子見で大丈夫でしょうか。 2.受診の目安を教えてください。 よろしくお願いします。

8人の医師が回答

2歳の息子、鼻水、咳が止まらない

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

2歳の息子の症状で質問です。 3/14の木曜日に、鼻水が出るため耳鼻科を受診しました。カルボシステインDS50%、レボセチリジン塩酸塩ドライシロップ0.5%を7日分処方され、飲んでましたが、改善されなかったのと、薬を飲みはじめて5日目ごろから咳が出てきたので、 昨日(3/22)に再度耳鼻科を受診し、カルボシステインDS50%、レボセチリジン塩酸塩ドライシロップ0.5%、アスベリンドライシロップ 2%を処方してもらい、夜から飲みはじめたのですが、昨夜咳がひどくて何度も起きてしまいました。 アスベリンドライシロップ 2%は飲むとすぐに咳に効果があるのでしょうか? 昨夜咳がひどかったのは薬が効いてないという事でしょうか? 1回目の受診後は処方された薬を飲んでも鼻水が改善されずほぼ毎日寝起きに鼻血も出てます。 その事を2回目受診した時に医師に伝えていますが、薬の変更はありませんでした。 効果見られない薬を飲み続けていて大丈夫なのでしょうか? 飲み続けると今後症状は改善するのでしょうか? 他の病院でも見てもらった方がいいでしょうか? たくさん質問してしまいすみません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

気管に入るミルクと揺さぶられっこ症候群

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。 現在生後56日目の息子ですが、新生児の頃から吐き戻しが多かったのですが その時に、時たま気管に入ってしまい?苦しがるときがあります。 この時はミルク自体の吐き戻しはないのですが、息が出来ないのか、ウッウッと苦しそうな声を上げるのですぐに縦抱きして背中を叩いているのですが、こういったことは月齢が低いころはよくあることでしょうか? 体重は出生時3504g、現在5210gでずっと成長曲線の真ん中に乗っています。 また、縦抱きした際に苦しいのか、何度か頭を私の肩や顔に激し目にぶつけてきます。(後ろに少し引いて肩や顔めがけ) 気管に入ったミルクを出したいんだなと思っていたので、仕方のないことだと思っていたのですが、ふと揺さぶられっこ症候群にならないか不安になりました。。 なると、嘔吐やけいれん、ぐったりしていることがあるようですが 息子は落ち着くと夜間は特にスッと寝入ることが多いです。 今の所嘔吐はないですが、問題ないでしょうか。 2点ご教示いただけますと幸いです。 また、何か対応に誤りがあればご指摘いただきたいです。 よろしくお願いします。

11人の医師が回答

赤ちゃんの手足が常に温かい

person 乳幼児/女性 - 解決済み

もうすぐ3ヶ月の娘です。 出生時は低体重児で入院中も体温が低めだったことから、退院後も寒くないかが心配で常に室温も服装も気にしてきました。しかし今日、夕方37.5度で顔面やや紅潮あり、風邪かと思いましたが部屋を涼しくして1時間後に測ると36.5度まで下がりました。 思い返せば,今まで夜の睡眠中も手足は常にあたたかく、冷たかったことはなかったと思います。室温は20度前後で暑すぎることはなかったし、頭や体幹などに発汗している様子は無かったです。朝起きていつも検温しますが36.6から36.8度あたりでした。 質問です。最近、急にヒィーっと呼吸することが多く感じます。 手足が常に熱かったということは、今まで温めすぎていたのでしょうか? それで呼吸もそうなってしまっていたのでしょうか?SIDSを起こす手前だったかも…と思うと怖いです。もし起こしかけていたとしても、今元気であれば低酸素などにはなってなかったということで、呼吸や脳に今後影響が起こることはないでしょうか。 これから何を着せればいいか分からなくなってしまいました。手足も冷たいくらいがいいのでしょうか。心配で仕方ありません。回答よろしくお願いします。

5人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する