誤飲

生後6ヶ月 離乳食後湿疹

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

生後6ヶ月の娘で離乳食を始めたばかりです。 顔などに湿疹は出ていなかったので、アレルギーは大丈夫だと思っていましたが、昨日離乳食後のミルクの際、首の辺りに湿疹がありました。 ん?と思いミルクが終わってから見ると少し赤くはなっていたものの、ほぼ消えていました。 今日も同じメニューで離乳食をあげミルクをあげる時に、首と足に湿疹のようなものがありました。でも昨日と同じでミルク終了後には消えていました。(ミルクは10分ぐらいです) これはアレルギー反応でしょうか? ちなみに離乳食はおかゆ、とうもろこし、豆腐です。 顔には湿疹は無くお腹や腕にも無かったです。 咳や下痢なども無いです。 小さい時から肌が弱く、湿疹ができては薬を塗りまた湿疹で薬を塗りを繰り返している為、離乳食によるものなのか分かりません。 私が小児アトピーだったので娘もそうかもしれません。先生には様子見でお薬使っていきましょうと言われています。 またミルクを飲んだり泣いたり、お風呂に入ったり暖まると湿疹が一瞬出て消えたりします。 もしアレルギーだった場合、どの程度で病院に行くべきですか?このような湿疹だったら様子見でもいいのでしょうか?またこの食材はあげない方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

11人の医師が回答

生後5ヶ月 長引く下痢と体重減少

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

生後5ヶ月半の男の子ですが、ここ3週間ほど下痢のような便が続いており、昨日ふと体重測定をしたところ1ヶ月前より100gほどですが減ってしまっていました。 離乳食はまだ始めておらず、完全母乳です。 新生児の頃からどちらかというと便秘気味で、1日1回排便がある日が少なく2〜3日おきといった具合でした。 しかしロタワクチンのあとだけはお腹がゆるくなる傾向があり、ロタワクチン接種後5日間程度は水っぽい便が1日2.3回出ることが続きました。 3月末に3回目のロタワクチンを終えた後も同じく水状便が見られ、その頃に上の子供達が風邪をひき、お腹に来ていて下痢をしていました。そのせいもあるのか分かりませんが、5ヶ月の赤ちゃんもずっと下痢気味でした。 母乳は良く飲み、尿もオムツ替えの度に出ていて日頃機嫌もよく、睡眠も問題ないためあまり気にしていなかったのですが、ここ1週間ほどは飲むたびにほぼ毎回少量の下痢が出ている状況です。黄緑色で脂肪の塊のような便も何度か出たので写真を小児科に持っていき見せたところ良くあることだと言われ問題なしとのことでした。写真添付させていただきます。 しかしあまりにも回数が多いこと、水状であることが気になりそういえば体重増えているかなと気になり測ってみたところ1ヶ月で100g程度の減少に気づきました。あと便の臭いがきついのでそれも気になっています。自分なりに色々調べていて見かけるのが、乳糖不耐症なのですが疑いはありそうでしょうか? 離乳食はそろそろ始める予定でしたが、できれば母乳も続けたいです。通う小児科では続く下痢もまぁ様子見てという感じで、きちんと調べてほしいと言いたいのですが言いづらく… この時期体重が増えないことは珍しくはないのでしょうか?この下痢の原因と関係性も気になっているため何か分かることがありましたら教えていただきたいです。

8人の医師が回答

2歳の子供、3日間発熱。発熱時の睡眠中は小刻みな震え、解熱後は入眠時ミオクローヌス?が激しく入眠困難

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

2歳の子供が月曜の夜中から発熱(38~39.2℃)し、水曜の夜まで続きました。小児科にみてもらったところ、保育園でRSウィルスが流行っていることから、RSかなという話になりました。実際に熱以外に咳やぜーぜーする呼吸音があり、そうなのかなと思っています。特別検査はしていません。 そのような中で、寝てるとき、寝る時にとても気になる症状があり質問させてください。 高熱時の睡眠中は、抱っこすると小刻みに震えやぴくつきを感じていました。解熱した現在はありません。 解熱後の木曜の昼寝をさせようとするとき、夜に寝かせようとするとき、下肢の激しいピクツキ(入眠時ミオクローヌスかなと思われる)があり、なかやか寝付けずにいました。昼寝については、やっと眠ったかと思ったら15分で起きてしまい、その後も寝付けず不機嫌。 夜は1時間くらい下肢の不快?ピクツキで寝付けずにいました。入睡後4時間くらい経過して、またピクツキ??があり、深く睡眠へと移行するのがなかなか出来ずにいるようにみえました。 起きている時、特に意識障害のようなものは見られません。解熱後は機嫌もよくなっています。 この夜の症状は様子を見ていればいいでしょうか? 心配なのは、実は熱性けいれんのひとつなのか、 脳炎など進行していることが見えないところで起きているのか、 ということです。 ご返信いただけるととても助かります。何とぞ宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

生後半年のてんかん疑いについて

person 20代/女性 - 回答受付中

生後半年の息子がいます。モロー反射はいつの間にか無くなっていたのですが、抱っこして寝かしつけた時や寝ぼけながらの授乳時に体がピクピクとします。 またチャイルドシートで寝てて車から降ろそうとした時などに、目を覚まして手を震わせることなどあります。 先程眠っていて泣き出したので寝室を見ると、手を震わせて足もバタバタと屈伸した感じで泣いてました。よくてんかんで見られる上に引っ張られるような感じではなく、胸の前でバタバタさせてる感じです。 同じような感覚で何回かしているという感じではありませんでしたが、急いで動画を撮ったのを今見ると筋緊張のようにも見えます。 これまで特に何かを言われたことはありません。強いて言うなら、私が妊娠高血圧だったため37週になってすぐ誘発で産んでおり、早産ではないにしてもギリギリ正期産でした。 こういった症状は日中起きてる時には見たことはないです。白目をむくとかもないです。 母親の私が産まれた時からずっと手の震えをもっており(色々検査しましたが身体に異常はないようです)それが遺伝したのか、またてんかんを持っているのか、とても不安です。 一応首もすわっており、片方だけですが寝返りや寝返り返り、最近は高ばいも始めました。若干ずり這いもしようとしてます。目も合うし、笑顔もよく出ます。母親の認識もあるようですし、特に成長が退行している感じはありません。 途中から慌てて撮ったので短いですが動画もあるので、小児科に行った方がいいでしょうか? またてんかんの場合発達障害の可能性がかなり高いですよね?

4人の医師が回答

1歳半。大きい病院での検査は必要でしょうか?夕方に発熱し朝は平熱になります。断続的に体調不良。

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

1歳半の子どもの体調不良が断続的に続いています。 4月より慣らし保育が始まり、疲れかな?と思っていましたがズルズル長引いております。 ⑴ 4/4 38.0以上発熱。 4/6 受診 コロナ、インフルエンザ、溶連菌陰性。 4/8 解熱。 4日間38度以上の熱が続きました。 ⑵ 4/11 鼻水ほんの少し、咳ほんの少しだが 念のため受診。風邪薬処方されました。 ⑶(今回です) 4/17 夕方に38度の熱、食欲あり。   寝る前は37.4度に。 4/18 朝 36.4度に解熱。食欲あり。   夕方 再び38度の熱、食欲あり。      寝てから測ると37.2度。 鼻水、咳はなし。 たまに喉か鼻の奥から何か絡むような音が聞こえる。 寝てる時もいびきと一緒に聞こえる。 経緯は以上です。 明日の朝はまた平熱に下がってるかもしれません(すでに下がり始めています)。 質問は以下です。 ・明日は午前中用事がある為、 午後にかかりつけのクリニックに明日予定ですが 大きい病院に行くべきでしょうか? ・それともこういう事はよくある事なのでしょうか? ・もし考えられる病気や、必要と思われる検査等ありましたらご教示頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

子どもの続く高熱と発疹について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳9ヶ月の女の子です。 4月から保育園に通い始めたのですが、5日夜から40℃近くの発熱。翌日朝には平熱近くまで下がったのですが、昼からまた38℃を超え、病院でインフルエンザとコロナの検査を受けましたが陰性。 その翌日にはまた熱は下がりましたが、ほぼ1日中眠っていました。 その日の夜中からまた40℃近い発熱。アデノとRSの検査もされたのですがまたも陰性。 1日熱が続き、9日には平熱に戻りました。 しかし10日にまた発熱。朝は38℃、日中は39℃を超え、病院で抗生剤が処方されました。その効果があったのか、翌日から平熱に戻り、金土日月と4日間は元気に過ごしました。(とにかくよく眠ります) 火曜日夕方からまた39度を超える発熱。前回と同じ抗生剤を飲んでいますが、効く様子がなく、水曜日朝には微熱まで下がっていたものの昼からは38℃、39℃と熱が上がり、夜には40℃を超えました。 それ以降、坐薬で38℃程度までは下がるものの、切れると40℃を越え、食欲もなくなってしまいます。水分はとれています。 今日病院で血液検査を受けましたが、白血球22100と少し高いがCPR2.7で引き続き抗生剤で様子見と言われました。 その後自宅で様子を見ていると、全身に発疹が出て来ました。 突発発疹だったのかと思ったのですが、そこからも熱は下がらず先程は41℃を超えたため坐薬を入れ現在39℃です。 発疹が出てからは受診が出来ていないのですが(かかりつけが午前診のみだったため)、発疹が出て来たことと、熱が昨日よりも上がって来ている事が気になっています。 周りから41℃を超えているなら救急を受診した方がいいかもしれないとの声もあり焦っているのですが、この症状、どのように思われますか? 嫌がるので上手く撮れていませんが、体の写真を添付します。 ずっと、鼻水と辛い咳症状があります。

7人の医師が回答

保冷剤の誤飲について。

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

某100円ショップで、 購入した保冷剤を、お弁当につけて持たせたのですが、食べる時にお弁当袋を開けると、端っこがやぶれ、中の液体が出て、お弁当箱やらについていたそうです。 遠足で持っていき、手洗いもできる状況ではなく、とりあえず、持っていたおしぼりで、手やお弁当箱などを拭いて食べたとの事なのですが、4歳の為、もしかしたら、きちんとふけず、漏れた液体が口に入ってしまってる可能性もあるなと思っています。 帰ってきてから、見た感じでは、かなり漏れていて、お弁当箱やナプキンにべったりついていました。 販売店に問い合わせたところ、こちらで大丈夫とは言えないので、原料を伝えられ、心配なら医療期間にと言われたのですが、その為に、病院に行くのも現実的ではないので、こちらでご相談させて頂きます。 内容成分は、塩化ビニール(たぶん外枠の成分)、水、カルボキシメチルセルロース、塩化ナトリウム、グリセリン、防腐剤、だそうですが、大丈夫でしょうか? 保冷剤は危ない成分もあると聞いたことあるので心配です。 また、おしぼりにもベッタリついているのですが、洗濯すれば、使えますか? 肌への影響なども気になります。 よろしくお願い致します。

8人の医師が回答

9ヶ月男の子 ウエスト症候群ではないか心配です

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

あと4日で10ヶ月になる男の子です。 以前にも相談したことがあるのですが、息子の仕草に違和感を感じます。 基本的にはいっつもニコニコ!1ヵ月程前からつかまり立ちもマスターし、ハイハイのスピードもアップ! 元気いっぱい遊び回っていて目が離せないのですが、 ・食事をしているとき、両肩に一瞬グッと力を入れるのを5〜20秒おきに繰り返す。そのとき一瞬機嫌が悪くなり、またすぐ戻ってご飯を食べる。を繰り返します。 ・授乳して寝入ったころにベッドに横にすると、頭を何度もコクコクさせる。(ただ眠いだけで、ウリウリしているだけのように見えるのですが、、、) ・寝ているときに、バンザイまではしないものの、体がビクッとなるのを10〜40秒おきに繰り返すことがある。(ときどき、合間にふぇ〜と機嫌の悪い声を出す。) 夜中もずっと眠りが浅いのか、2時間おきくらいにグズります。授乳すればすぐに落ち着くのでただの夜泣きかな?と思っていましたが自分も寝ているときなので、息子がグズる前にビクッとなっていたとしたらと思い不安になりました。 ウエスト症候群の可能性はありますでしょうか?

7人の医師が回答

4歳男児 朝から吐き気が続く

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

4歳の男の子です。 朝起きたときから吐き気を訴えており、一度嘔吐がありました。熱はなく、そこまで元気がないようにも見えませんが、なかなか起きられなかったのと、「 ちょっと気持ち悪い」とずっと言っています。嘔吐したのは排便時です。便の様子は確認出来ていません。痛みの訴えはありません。いつも非常によく食べる子ですが、今朝は時間をかけていつもの1/3程度食べたくらいです。 受診するほどなのかとも思いますが、吐き気の理由もわからず、迷っています。 気になることとしては、 ・昨日夕飯にぶり大根を食べました。一度骨が口に入ってしまい、吐き出しています。骨が入らないようによく確認はしましたが入ってしまったので、他に飲み込んでしまったものなどないかと不安になっています。 ・昨夕父が寝ているところに飛び込み、父の膝が顎に当たったそうです。その際に舌を噛んだようで、少し切れました。 ・花粉症でオロパタジン、プランルカスト、ムコダインを内服しています。オロパタジンは先週月曜から、プランルカスト、ムコダインは今週月曜から変更、追加になりました。 ・3/29に転んでおでこを切って3針縫いました。4/10に抜糸済です。 いつもお世話になっている小児科が定休で、受診の必要性、受診診療科、考えられることなど、ご意見いただけたらと思いご相談しました。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

2歳7ヶ月女児、昨夜から熱、腹痛

person 乳幼児/女性 - 解決済み

2歳7ヶ月の女の子です。 昨夜17日 20:30 お風呂上がりに、お股痛いと言う 21:00 37度 21:30 就寝 23:10 38.6度 お腹痛いと泣くので夜間診療受診 18日 01:00 38.9度 夜間診療 診察時に嘔吐 01:30 坐薬 熱は下がり眠れた様子 07:00頃から辛そうにウトウト 08:00 40度 坐薬 眠る 09:30 起きる 38.2度 朝食でパンを普通に食べる(食欲はある)お医者さんに行くと伝えると、お腹が痛いと泣く。(お腹なのかお股なのかは不明) 10:30 小児科受診 38.9度 ※昨日排便なし、一昨日も固めのうんち ※先週からトイトレ始めた。日中もおしっこを6時間くらい我慢してしまうことがある。 ※嘔吐は夜間診療の一回のみ ※乾いた咳も少ししている。鼻水なし。 コロナインフル陰性 お腹は触診され、ちょっと便秘気味かもしれないけどお腹の風邪では無さそう。 お股も問題ないと思う。(お股に関しては何も見られてない) 咳もしてるし風邪かなとのことで 咳止めと、解熱剤を処方されました。 1 本人はお腹が痛いと泣いていますが、(泣き喚きはしないが、悲しそうにポツポツと)とりあえずは貰った薬を飲んで様子見で良いのでしょうか? 2 今日も排便が無く、お腹が痛いというようなら明日小児科で浣腸なりお腹の薬も処方してもらった方がいいのでしょうか。 3 お尻拭きでお股を拭いた際にも痛いと泣いたのですが尿路感染症などの疑いはないのでしょうか。 よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する