あざ・蒙古斑

6ヶ月男児、咳と咳き込みながらの嘔吐について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

経過は下記の通りです。 4/12 起床時、鼻詰まりとコホコホという咳が気になり、処方薬の余りの鼻水シロップを飲ませる。保育園に登園し、日中は症状が落ち着いていたが、午後からコホコホという咳をしていた。耳鼻科を受診し、鼻の吸引と、追加で鼻水シロップ(痰切りも入ってる)を、処方される。喉はきれいで鼻水シロップで症状が改善されなければ、小児科の受診を勧められる。耳鼻科受診後、くしゃみと透明な鼻水が鼻から垂れるようになる。 4/13 くしゃみと透明な鼻水。口の中を気にして、指しゃぶりをしてえづくことが出てくる。 4/14 くしゃみと寝ている時に咳がで始める。鼻水は殆ど出ないが、奥のほうが詰まっているような感じがする。 4/15 咳が増えてくる。朝、指しゃぶりをし激しく咳込み、飲んだミルクを嘔吐。保育園を休み、小児科を受診。気管を広げる薬、咳止めを処方される。夕方ミルクを飲んだ直後に激しく咳込み嘔吐。夜間ひどい時には15分おきに咳き込む。 4/16 保育園は休む。寝ている時に咳き込むのと、起きている時も咳き込むことが増えてくる。1時間に5.6回程度。日中は嘔吐はなかったが、夜ミルクを飲んだ直後に激しく咳込み嘔吐。熱は4/12〜現在まで36.6〜37.2のあたり(平熱は36.6〜36.8) 質問は下記の通りです。 1  薬を飲んでも1時間に5,6回咳込みますが、薬が効いていないのでしょうか? 2 薬は7日分処方されていて、飲み切る頃まで様子を見たほうが良いのでしょうか?嘔吐が1日1回程度あるため、小児科を再受診するか迷っています。 3 上記の症状は何が考えられますか? 4 嘔吐は咳込みが原因なのでしょうか?2日間、離乳食をやめ、ミルクを1〜3時間おき(少量ずつ頻回)に飲ませています。嘔吐しないためにはどのようにするのが良いですか?

2人の医師が回答

10ヶ月息子ラーメンのスープを飲み、ティッシュを誤飲してしまいました。

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

10ヶ月息子  表題の件でご相談です。 私がお昼にインスタントラーメンを食べたのですが、スープが残っている器にその辺を拭いたティッシュを入れた状態でソファの上に置いていました。 少し目を離した隙に息子が掴まり立ちして器に手を伸ばし、 触った手を舐めたりしていました。 すぐに息子の手を洗い、水を飲ませている途中で息子の口の端からティッシュがぺろんと出てきて、 慌てて口の中を確認するとティッシュ一枚程度の塊が出てきました。 その辺を拭いたティッシュを器に入れていたので、それを口に含んだのだと思います。 ほとんどスープはソファにこぼれており、器にもまだ残っていたので、 手を舐めたくらいなら大した量ではないだろうと思っていたのですが、 ティッシュがスープを吸っていたと思うので、結構な量を飲んでしまったのではないかと不安です。 そこで先生方にご相談なのですが、 1、10ヶ月の赤ちゃんがインスタントラーメンのスープを上記の量(正確にはわかりませんが)飲んでしまった場合、 塩分が多く腎臓に負担がかかりますか? また、添加物なども多いと思いますが、 体に悪影響はありますか? 2、ティッシュは口から出せましたが、 私が把握出来てない範囲で多少飲み込んでしまってると思います。 消化されるのでしょうか? どこか消化器官にくっついて窒息してしまったり、不調がでたりしますか? 3、何か経過観察中にした方が良いことはありますか? 今日は塩分を薄めようと水をいつもより多く飲ませました。13:00頃のことで、そのあとは体調も食欲も普段通り過ごし就寝しました。 すぐに片付けずソファに手が届くと思っておらず油断したこと、 息子から目を離してしまったこと全て私が悪く、窒息や怪我がなくて不幸中の幸いでしたが、息子の体に何か影響がないかとても不安で心配です。大反省です。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

0歳6ヶ月、咳の症状と嘔吐

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

0歳6ヶ月の子供なのですが、2日前から咳をするようになりました。熱は出ていません。 夜中に咳をして起きてしまうなど、段々咳症状が強くなってきたので、本日オンライン診療を受けました。 そこでは風邪だろうということで、痰を切る薬と咳き止めの混合薬、それからアレルギーの薬をいただきました。 本日夜にそれらの薬を飲み、今は寝ています。 熱は1度も出ていないので、咳症状が緩和してくるまで数日様子をみることになったのですが、吐き戻しが2回あり(昨晩と先程)、気になっています。 昨晩は深夜2時前に起きてきて泣いたのでミルクを200ml飲ませました。 お腹がパンパンになっていたので、横に寝かせる前にゲップをさせようと縦抱きしたところ咳をしだし、その直後に多めに吐きました。 先程は母乳を飲んでから処方された薬を飲み、その1時間半後くらいに寝返りでうつ伏せになったところ、咳をしだし、その直後にゲェッと多めに吐きました。 【1】これら吐き戻しは単純にタイミングで咳をしたことがきっかけなのでしょうか。 それとも何か病的な症状が起きているのでしょうか。 【2】咳とは関係ないのですが、昨日寝返りで頭をぶつけたので、その影響ということも考えられますでしょうか。 →10cmほどの高さのマットレスからずるずるっと頭が落ちて、クッションマットを敷いた床に後頭部を打った。打った音が少ししてフニャと泣きましたが、すぐにケロっとしていました。 ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

4歳の子供、食後に気持ち悪いと言うも嘔吐なし

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

4歳の年中の娘です。1ヶ月位前から日に何度か「気持ち悪い」と言うようになりました。抱っこしたりうずくまっていると数分で治るようです。発熱、嘔吐も無いし便も普通なので、春休みと進級で心因的なものかも知れないと様子を見ていました。 すると今度は「声が出ない」とかすれた声で喉を押さえながらたまにですが言うようになりました。水を飲ませ少しすると治るのですが、ある時一度、咳払いしてごらんと言うと「ケンケン」という咳が出ました。 気持ち悪いのはどうやら食後(おやつ含む)数分後で、よく聞いてみると「喉のあたりが気持ち悪い、食べたのが喉まで戻って来る」のだそうです。 普段の食事は、初めはパクパク食べるのですが、少しすると口に入れたままでなかなか飲み込まなかったりと進まず1時間以上かかる上、少食で体重も平均より少し少なく、なかなか増えません。一度に沢山食べられない為かお腹はすぐ空くようでお菓子もご飯も「食べたい」と言ったら大抵あげてしまっています。 このような生活習慣が問題なのか、それとも消化器などの問題や他の病気なのかと、心配です。 本日行ったかかりつけの小児科では、半夏厚朴湯と言う漢方が処方されましたが、蜂蜜に混ぜても苦いと言って飲みません。 父親が食後に反芻する体質です、それは小さい頃からだそうです。遺伝でしょうか? 食野菜果物は一切食べようとしません。 小麦、卵の食物アレルギーが3歳までありました。アトピー性皮膚炎治療中。スギ花粉とダニアレルギーあり(舌下免疫療法予定)、アデノ肥大です。 どうぞ宜しくお願いします。

7人の医師が回答

3歳の子供、胃腸炎治らない

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

3歳の男の子です。 先週の土曜日、朝から出かけていて、17時ごろ帰りの車の中で突然大量に嘔吐し、その後何度か嘔吐したため病院で診てもらい、胃腸炎の診断を受けました。 日曜日は朝にうどんを少量食べ嘔吐しましたが、その後嘔吐はなし。 月曜日は朝から元気に過ごしていましたが、夕方ごろから気分が悪そうで、一度嘔吐しました。この日は緩めのうんちがたくさん出ました。 そして火曜日の今日は朝から少し気分が悪そうでしたが少し休んだ後元気になり、ご飯もしっかりめに食べ、元気に過ごしていましたが、夕方に寝てしまい起きた後からまた気分が悪そうにしています。吐きませんでしたが、水分をとって今また寝てしまいました。 病院では、半日ぐらいは吐き気が続くと思いますと言われていましたが、もう4日目になり、一日中ではありませんが、特に朝起きた時と夕方に気持ち悪そうにしています。 なにか原因があるのでしょうか? うんちも月曜日に一回しただけでその後出ていないので、心配です。うんちがなかなか出ないと吐き気が続くものなのでしょうか? かん腸などした方がいいでしょうか? 日中は割と元気ですが、このまま様子見で大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

生後11ヶ月の娘の水分不足について

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

生後11ヶ月の娘の水分不足が気になります。 離乳食が3回食で1回140g程食べるので 数日前から食後にミルクを与えるのをやめてみました。 今までも食後に欲しがるわけではないが ミルクの栄養をと思い毎食後飲ませていました。 食後1回あたり110ml〜160ml程飲んでいました。 食後にミルクを与えなくてもぐずりません。 お昼寝が1回になり12時から14時の間に 寝るため18時すぎに眠くなるのと 離乳食の3回目が18時半頃で 日によりますが、大体以下の流れになっています。 6時半頃        起床 6時半頃        ミルク160ml 9時頃         1 離乳食 13時半〜14時半頃   2 離乳食 18時頃        お風呂  18時半から19時半頃  3 離乳食 19時〜19時半頃    就寝前ミルク130ml 19時半〜20時頃 就寝 就寝前のミルクが130mlなので夜中に 飲ませたいのですが1.2ヶ月前から 起こしても飲まなくて朝7時頃までミルクなしです。 日中は食事や合間に飲ませても 白湯や麦茶合計100ml程度です。 1 就寝前のミルクを多めに飲んでほしいのと  離乳食の3回目を17時半頃にしたいが  就寝後13時間とかミルクを飲まない  ため水分不足が心配で7時頃にミルクを  飲ませています。これはやはり  これまで通り朝一はミルクを飲ませる  べきでしょうか? 2 ミルク以外の水分をストローマグやカップで  こまめに飲ませようとするのですが全然  飲んでくれません。  ミルク以外の水分が100ml程度だと  少なすぎでしょうか?  水分不足の心配がある量ですか? 3 ミルクを完全に卒業する場合1日トータル  どのくらいの水分摂取が必要なのでしょうか?   4 ミルク卒業で栄養は大丈夫でしょうか?

3人の医師が回答

生後3ヶ月 風邪の症状 写真の目安 ミルクの量

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

もうすぐ生後3ヶ月になる女児です。 昨日の夕方に、咳がひどい+痰が絡むような咳の音が続いたので耳鼻科を受診しました。 他の症状としては鼻水、くしゃみです。 咳じたいの症状は4月5日ごろから続いています。 鼻水を吸ってもらいました。 耳には異常はなく、痰切りのためにシロップをもらいました。 内容は アスベリンシロップ0.5% ムコダインシロップ5% d-クロルフェニラミンマライン酸塩シロップ0.04% メプチンシロップ5ug/ml です。 こちらを調合してもらい1つにしてもらいました。 朝昼晩ですが、保育園の関係で昼はのめず 昨日の夜、今日の朝、今から夜分を飲ませます。 今日保育園でいつもよりよく眠る、哺乳が少ないとお迎えで言われました。 哺乳が昨日の半分で50.100の合計150しかせずだったみたいです。 朝方に120mlのんでますが、そこから5時間あいて50しか飲まなかったみたいです。 預けてる午前でオムツも濡れなかったみたいです。 お昼の哺乳後(50ml)はオムツにおしっこはしてたのうです。 帰宅後100のんでから2時間しか経ってませんでしたが母乳をあげました。 左右8分吸って吐き戻しなしです。 この場合は哺乳が落ちたと考え再度受診しますか? 咳は相変わらずです

8人の医師が回答

発熱と茶色い尿が気になります

person 乳幼児/女性 - 解決済み

3歳3ヶ月の女児です。 昨日朝、38.3度の熱、鼻水、咳があり、小児科を受診しました。風邪と診断され、解熱剤の坐薬とカルボシステインを処方され3回内服しました。(以降は拒否して内服できていません) 同日夜21時に41度まで熱が上がり、解熱剤の坐薬を使用しました。 今朝、38.3度まで解熱していましたが昨夜熱が上がって心配だったので、再度小児科受診しました。インフルエンザ、コロナウイルスは陰性でした。 風邪と診断され、悪化時は再度受診するように言われました。 水分はとれていて、食事はいつもの3/1くらいとれています。 鼻水と咳は続いています。本人は少し元気がない様子ですが、ぐったりした様子はありません。 15時ごろ、おしっこが出ると言って、おむつに排尿しましたが 「やっぱりちょっとしか出ない」 と言って、オムツに茶色の尿が付着していました。(写真)お尻から出たのかな?と思いお尻を拭きましたが、尿道からで間違いなさそうです。悪臭はありません。 このまま家で様子を見て良いのか、次また茶色い尿が出たら救急外来か朝小児科を受診した方がよいのか分からず、相談させていただきました。 よろしくお願いします。現在の熱は38.4度です。

6人の医師が回答

4歳男児、突発性発疹と川崎病

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

4歳の男児で発熱と発疹の症状が出ました。経緯は次の通りです。初日夜38.3度、カロナール服用。2日目の朝38度の熱があるため再度カロナールを服用し、昼に小児科を受診、受診時37.0度のため特段検査せず様子見の診断。3日目37.2度、解熱剤は服用せず。4日目36.8度、但し上半身(顔や腕並びに手は除く。)に発疹あり。発疹は3日目には発生していた可能性あり。(不明)5日目37.3度発疹継続のため再受診。突発性発疹と診断。この日も解熱剤等は服用せず。6日目36.3度平熱へ。発疹も解消。ここからが相談内容になりますが、4歳男児の兄が川崎病を罹患しており、川崎病のリスクを心配しております。5日目に熱がぶり返したこと、発疹が生じたことがその理由です。もっとも心配しているのが、治療をしなかったことによる心臓への後遺症です。今回は受診した先生のお見立て通り川崎病のリスクは無いと考えればよいでしょうか。それとも今からでも総合病院で検査をして貰った方がよいでしょうか。また、そもそも6日目に解熱しておれば血管や心臓の炎症は仮にあったとしてもおさまっており、ガンマグロブリンやアスピリンによる治療は不要との理解でよいでしょうか。身内に罹患者がいるため心配しています。宜しくお願いします。

6人の医師が回答

生後3ヶ月半 落陽現象

person 20代/女性 - 回答受付中

生後3ヶ月半の娘がいます。 昨日突然、黒目が下瞼の中に入り込み黒目が少し揺れているような現象が起こりました。 初めてだったのでびっくりしてその後よく観察していたら、5分間のうちに5回ほど、数秒で戻るのですが同じ目の動きをしていました。 昨日は家から車で1時間弱の病院に行っており(病院滞在時間2時間ほど)外にいつもより長いこと出ていたことと天気も良くいつもより暑かったので目が疲れたのかなと思っていましたが、よく寝た後の今朝もなっていたのでとても心配です。 今まで1度もこのような目の動きは見たことがなく昨日の夕方突然はじまり、今朝も3回ほどもうしています。 目の動き以外は特に普段と変わりなく、しっかりおっぱいも飲めていますし動きも活発で声もよく発しています。 調べたら落陽現象というものを見つけてこれかな…?と。 水頭症の可能性などもネットで見ましたが、頭位は測ったところ41センチで成長曲線内、見た感じも特段頭が大きい感じはしません。大泉門は普段触らないようにしてたので普通がわかりませんがなんとなく盛り上がってるような気もしなくはないです。 すぐさま小児科を受診すべきでしょうか、それとも少し様子を見るべきでしょうか… 添付している写真は今朝撮ったものです。3秒間ほどこのような目になっていました。

9人の医師が回答

1歳11ヶ月の子供 BCG跡の赤み

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

もうすぐ2歳になる息子がおります。 平熱が36.8-37.2です。 4日前から発熱しており 土曜37.7 日曜39.5 月曜38.5 火曜37.5 という経過を辿っています。 月曜に病院を受診したところ喉の赤みがないことやその他の症状により突発性発疹の可能性が高いと言われました。 しかし月曜の夜にふと腕を見るとBCG跡が薄ら赤くなっており、火曜にはまだ完全に解熱していないのに背中に大小様々な発疹が出始めました。 調べていると川崎病が浮上し不安になっています。 質問1 川崎病以外でもBCG跡が赤くなることはありますか? 質問2 川崎病でも37.5程度の熱しか出ないことがありますか? 質問3 突発性発疹、川崎病以外だと他にどのような病気の可能性がありますか? 熱以外の症状としては鼻水と鼻水による咳、不機嫌(イヤイヤ期なので関係ないかもしれません) 夜中二何度も起きて叫ぶ です。 食欲はありますが日によってまばらで食べたりいらないと残したり(これもイヤイヤ期かもしれません)です。 イヤイヤ期真っ只中な為に不機嫌など判断しにくいことが多いですが、37.5程度の熱でも再受診はいつ目処にすればよいかも悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

10か月の赤ちゃん、むせて離乳食・母乳を大量に吐く、後遺症

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

後遺症について、お伺いしたいです。 10か月の乳児(男の子)です。 昨日夜、離乳食を食べ、母乳を飲み、その30分後くらいに歯磨きをしました。 歯磨きの最後に仰向けの状態でキシリトールを口にたらしたところ、それをうまく飲み込むことができず、咳がでできました。(むせた感じだと思います。) 咳がひどくなってきたので、(※)仰向けからお座りの状態にし、軽く背中をさすりました。 そして、更に咳がひどくなり、食べた離乳食が逆流してきて、咳+離乳食・母乳の逆流により、苦しそうに大量に嘔吐しました。 咳+離乳食・母乳の逆流が同タイミングになったことにより、顔が真っ赤になったりして、一時的に呼吸ができていなかったと感じております。 2回大量に嘔吐しました。 その後、咳が少しずつ減りました。 ご質問↓ (1)上記※部分、むせた際にお座りさせたのですが、これは正しい対処法だったのでしょうか。 (2)呼吸がかなり苦しそうだったのですが、後遺症が残ることはありえますでしょうか。 (3)一般論として、離乳食・母乳の逆流により、後遺症が残ることはありえるのでしょうか。

12人の医師が回答

2歳の子供 熱なし嘔吐繰り返す

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

2歳の子どもですが、4/3朝と4/4朝、昼に食後嘔吐したため小児科を受診しました。溶連菌検査が陽性となったので、抗菌薬を10日間飲みました。薬を飲み始めて3、4日で食事も普通に取れるようになり回復したものと思っておりました。 ところが、4/13の朝、起きるなりえづいて唾液のような透明のねばっとしたものを吐きました。同日お昼には食欲も出てきていましたが、消化に良い物を食べさせようと家族とは別メニューを用意したところ、どうしても同じものが食べたいと言うので少しだけ冷やし中華を食べさせたところむせて食べた物を嘔吐してしまいました。 翌4/14は食欲がなく、水分補給を中心に消化が良くて食べられるものを与えていました。入浴後に遊んでいたところ突然えづいて、泣きながら何度もえづいて何かを吐き出そうとしているように見えたのですが、夕飯などこの日食べた物が出てくることはなく、直前に飲んだ溶連菌のお薬と唾液のようなものが少し出てきただけでした。落ち着いたところで就寝。一度だけえづいて目が覚めたのですが、嘔吐することはなく再び寝て行きました。 翌日である本日小児科を再受診しましたが、少し様子を見てくださいとのことでした。今夜も眠りについたかと思われる頃にえづいて嘔吐しています。夕飯前に食べたものと昼ごはんに食べたものが少し出てきました。小児科で食べたいものを食べさせて良いとのことだったので、ミニトマトをあげたのがよくなったかもしれませんが。 嘔吐はあるものの発熱や下痢はなく、家族への感染もありません。 関係がないかもしれませんが、年明けころから、食事の時によくむせるようになったことも気になっています。 痛いところがないか聞いてもはっきりしません。外に出たがるので、元気がないわけではないのですが少し活動するとすぐ横になっている様子です。 考えられる原因はないのでしょうか。

4人の医師が回答

もうすぐ生後1ヶ月の赤ちゃん、泣き止みません

person 乳幼児/女性 - 解決済み

先月産まれたばかりの赤ちゃんですが、ここ2週間ほど泣き止みません。 本日に至っては、3時間ほどの睡眠であとは1日の大半泣いている状態です。 授乳や抱っこで一時的に泣き止んでも、ベッドなどに置いたら再び泣き始めます。 一般的に赤ちゃんは大人より多くの睡眠をとることが多いと思いますが、ほとんど寝ずに泣いているので心配です。 住んでる地域の助産師訪問の際に、助産師さんに相談したものの「順調に体重が増えているから問題ない」という回答でした。 空調、おむつ、授乳などは都度確認して対応したうえで、泣き続けています。 身体をチェックしたところ、よく見ると手足などにうっすらと赤紫のようなまだら模様があること位で、大きな異変は感じませんでした。 (念のため、赤ちゃんの足の画像も載せます) 黄昏泣きという言葉があるようですが、1日中泣き止まないのは黄昏泣きの範囲内でしょうか? それとも、身体に異常を疑う状態ですか? 近日中に病院を受診しますが、複数名のお医者さんの意見を伺いたくご質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する