新生児(赤ちゃん)・こどもの病気(2005年)

包茎手術後にまた癒着しました。(2歳の息子)

はじめまして。質問させてください。 9月の初め頃に2歳の息子のオムツに点々と血の跡がありましたので、泌尿器科を受診しました。かなりひどい包茎だったので、炎症を起こして血が出た、このままだと尿が出づらいので、肝臓に負担がかかると言われ、切ってもらいました。 毎日むいて洗い、薬を塗っていたのですが、2週間後くらいにまたオムツに血が付いていたので、受診したところ、また癒着していると言われ、剥かれました。血は、かさぶたがとれたのだろうと言われました。 ところが、また癒着してしまったようなのです。うまく表現できないのですが、きのこのような状態のくびれが見えるところまで剥けません。 先生が剥いたときははっきりくびれが見えたので、またくっついてしまったのだと思うのですが、私としては炎症などを起こさない限りはもう剥いてほしくないのです。 くびれまでは剥けるのですが、これでもまだ肝臓に負担がかかってしまうものなのでしょうか? 病院に行って聞くと、また剥かれてしまうので、嫌です。 これからどうしたらよいのでしょうか?真剣に悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

抗生剤の効きについて

先日、夫の実家に泊まって居る時に、子供の耳垂れに気付き耳鼻科に行きました。診断は急性中耳炎でした。また、『反対の耳には肉芽ができており、この子は今まで中耳炎を何度も繰り返している。自宅に戻ってからの耳鼻科の通院は大きな病院の方が良い』とアドバイスを受けました。 耳の菌を検査に出し、ワイドシリンを5日分処方して頂きました。 ワイドシリン服用5日目に、大きな病院に行きました。 (その日までの様子は発熱なく、機嫌も良い状態が続く5日間でしたが、前日から青鼻が出始めました)。 診断は『両耳鼓膜内に膿あり、鼓膜切開します。肉芽はもうない。』というものでした。 鼓膜切開後の服用薬はサワシリン5日分の処方とムコダインでした。(菌の検査結果は見て頂きました。) 私は、先生に「5日間きっちり抗生剤を服用させましたが、耳垂れがあっても濃があり、青鼻も出始めたという事は、抗生剤が効かない菌だったのでしょうか?」質問いたしました。すると、お答えは「効くものと効かないものがある・・・」でした。 ワイドシリンもサワシリンも同じ種類の抗生剤かと思うのですが、(素人ですが、子供がよく病院にかかるので、ちょっと本で調べたりしています。)現在、耳鼻の菌に効くのか心配です。 抗生剤の効果は服用後何日かしてからではないとわからないのでしょうか?つまり、抗生剤を服用しても、また鼓膜切開の可能性はあると思った方が良いのでしょうか?

2人の医師が回答

希望と実際の治療方針が違う

僕の友達と雑談していて喧嘩になりました。 その友達は、子供の頃、風邪をひいてある医者のところに受診し、注射をうってもらって劇的に回復したそうです。つい先日、また重い風邪を引いたとき、別の医者に受診し、注射をうってくれと頼んだそうですが、注射では治らないと言われ断られたそうです。彼がしつこく迫ったにもかかわらず、内服薬しかだしてくれなかったそうです。 彼が言うには、こっちは金を出してるんだから、注射しろといったらすればいいんだ。実際昔は治ったんだ、と。 なんか違うと思いました。確かに診察と言う名の契約であっても、専門知識が無いのにそこまで喧嘩腰になっていいものかと。彼のような患者と、それに応える医者が無駄な治療をするから年々医療費が増大するんだと言ったら彼が怒りました。 医学知識を振りかざして患者の要望に応えようとしない高飛車な医者がいるから俺は医者嫌いなんだと。 彼の言い分にもなんとなく筋が通っているようにも思ったので、ひとまず仲直りはしましたが、納得はできてません。結局は、説明不足なのかもしれませんが、彼の話を聞いた限りでは、その医者も親切に説明されていると感じたので、なにか気持ちの上でモヤモヤしたものがひっかっかています。 患者の希望と実際の治療方針が違うとき、患者としてはどのようにお願いすればいいのでしょうか 僕としては患者のいいなりの医者はイヤですが、僕が彼の立場ならやっぱり、熱くなってしまう気がします。 やっぱり病院もサービス業の一種と考えていますし。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する