新生児(赤ちゃん)・こどもの病気(2006年)

11ヶ月児、嘔吐下痢と高熱

11ヶ月、7.7kgの男児です。 25日(日)に嘔吐と下痢がみられ、小児科を受診しました。医師からは特に病名などは告げられませんでしたが、症状からわたしは感染性胃腸炎の類ではないかと思っています。ラックビーとロペミンとナウゼリンが処方されました。 その日の体温は37.7℃でした。 嘔吐はその日の午前中の2度限りで、下痢はクリーム色・クリーム状のものが数回といったところで、 25日(月)、26日(火)と経過しました。 ずっと37℃台後半の体温でした。 ところが、28日(水)の朝、体温を測ったら39.5℃に跳ね上がっており、本人が辛そうだったので以前処方されていたカロナールやアンヒバを使用して様子をみました。 食事はほとんどとれていません。お粥を見せると喜びますが、5口ほど食べたところで腹痛が起きるのか泣いてしまい、下痢便が出ます。(これは26日からです) そして今朝、体温が40℃を越えたので朝一番でかかりつけの小児科につれてゆきました。 特に診断らしいものはなく突発性発疹をやっていないのでその可能性があるということ、そしてメイアクトが処方されました。 まだ高熱が続いており、午後にはおじやを嘔吐してしまい、どうしてあげたらよいものか途方にくれています。 ただ見守っていれば解熱するのか、こちらの先生方はどのように思われますか?

1人の医師が回答

首を傾けています。

4歳の息子のことです。 実は今月はずっと体調が良くありませんでした。 今月あたまに溶連菌を発症。抗生剤を飲み熱も下がりました。服用はバナンを一週間でした。2週間して尿検査をし、異常なしとのことでほっとした次の日の晩、高熱をだし風邪との診断でした。5日ほど熱が続き、抗生剤を再びのみました。途中、中耳炎の可能性もあり耳鼻科も受診しましたがそちらは大丈夫でした。5日して熱もさがりほっとしたのですが首の傾きに気がついたのです。2日前のことです。小児科を受診し、これまでの経過からリンパ節炎と診断。血液検査をし、炎症はたいした事無いとのこと。白血球数7.66 CPP1.48でした。他はALP954 LDH213 CPK52 CREA0.3 ヘマト36.8 MCH82.0 MCHC33.7が基準値外でした。フロモックスを処方していただき様子をみていますが不安です。治癒にはどれほどの期間が必要なんでしょう。 また本人はその事以外は今は元気そうなので首を違えたのかとか。(耳鼻科いったあとから痛くなったと今日になっていうので頭押さえられたとき痛めたのかのかも)なんておもったり。整形にいってみたほうがいいのか、その場合急いだほうがいいのか。迷います。とりとめない話になってしまいましたがアドバイスお願いします。

1人の医師が回答

ノロウィルス?受診した方が良いのでしょうか?…

2歳3ヶ月の男の子で、風邪をひくと良く急性胃腸炎と診断されてました。今回は軽い胃腸炎か?とすぐに受診しなかったのですが…3日続けて1日に1・2回嘔吐し、4日めは何もなく。5日めに嘔吐なく、1度水便がオムツについていました。1日めから元気で熱もなく、夜中に1度吐くくらい。水便もたった1回だったので、普段より軽いと思い、病院には行かなかったのですが、6日めの今日先ほどですが、入浴中におしりを洗ったらベージュ色っぽい粘土状の便が手に着きビックリしてしまいました。色が白っぽいベージュで極少量でしたが…見たことない色の便でした。 入浴後に便が出たのですがその時は、黄色めの軟便になっていました。 もっと早く受診するべきだったのでしょうか? 今までの受診の目安は、下痢の回数や量が多い・嘔吐の回数・元気あるか?・熱があるか?・食欲あるか?などを勝手に目安としてたのですが、先ほど、ベージュ色の便に驚き、母に相談したら、早く受診するべきだったと叱られました。 元気でも受診するべき時もあるのでしょうか? この症状は何の病気なのですか?明日はかかりつけの病院が休みで不安です。 教えて下さい…お願いします。。

1人の医師が回答

副鼻腔炎

6歳の娘が三週間くらい前から鼻水が出るようになって軽くタンの絡んだ咳をするようになりました。 熱もなくあまりひどくなかったのですが、冬休みに入ってタンのからんだ咳をよくするようになったので年末年始ということもあり耳鼻科に行きました。 レントゲンをとってもらったら、鼻の横が黒くなく 軽い副鼻腔炎なのでクラリシッド小児用を二週間処方されました。 薬のせいかわからないのですが服用後37度前半の発熱。午前は熱も平熱なのですが午後になると37.5度くらいまで上がります。本人はいたって元気で食欲もあります。しかし薬を飲み始めてから二日に一回くらい寝る頃になると寒い寒いと訴えます。 しかし熱を測っても37.5度それ以上にはなっていません。服用四日目になりますがタンのからんだ咳は続いています。 9月から10月にかけてマイコプラズマにかかりクラリスを服用しましたが、最初の頃まだマイコプラズマとはわからずクラリスを2日分しか処方されず、あっさり熱が下がったのでやめてしまい、また熱が上がってしまいました。マイコプラズマと診断していただいた病院の先生にこの薬はきちんと飲まないと抗体ができてしまうんだよ。と言われたのを思い出し薬が合っていないのではないかと思い始めました。 マイコプラズマにかかったとき、クラリスを処方され夜は夜驚症に悩まされました。 今は夜驚症まではいかなくても、薬を飲んでからのほうが夜、わけのわからないことを言ってぐずることが多いです。これは薬が合っていないのでしょうか。教えてください。

1人の医師が回答

このような状態は?

今5ヶ月と22日になる息子の事で質問があります。 息子はちょうど1ヶ月早く産まれました。 4ヶ月検診の時に首が完全にすわるまであともう少しだと言われました。再診とは言われませんでした。 4ヶ月検診の時、頭の大きさが43cmあり現在は45〜46cm(自宅で測ったかぎり)ありそうです。 そのせいか、まだ寝返りをしません。うつぶせの姿勢が好きではないらしく、おすわりの姿勢が好きで、よくおすわりの姿勢をさせていますが、その時に頭が小刻みにゆれてしまいます。縦抱きにしても大きくガクンとなることはありません。 おすわりも、両手を前について少しの間なら一人ですわることが出来ます。 6ヶ月までに首が完全にすわらないと、これからの運動発達や知的発達に遅れが出るというのを見たことが あります。 息子の状態はまだ完全に首がすわっていないのでしょうか? これから先、寝返り、両手の支えなしですわり、歩く事が出来るのだろうかと心配でたまりません。 また、顔にかかったハンカチも泣いていて取ることが出来ないので、知的遅れがあったらとものすごく心配です。おもちゃには手を出し取ったりします。 病院で検査をしてもらったほうがいいかと悩んでいます。 回答をお願いします。

1人の医師が回答

薬の服用は?

2歳10ヶ月の息子が4日前に体調を崩し37.5度の熱と鼻水咳がありました。当日はちょっと具合悪そうにしていたのですが翌日は鼻水と咳だけを軽く残し元気にはなりました。が、昨日の夕方からまた鼻水がひどくなり詰まったり垂れたりを繰り返し、咳も頻繁にするようになってしまいました。 そして今日。時間が経つに連れて体調悪化し、夕方には38.5℃まで熱も上がり本人が喉とお腹と耳が痛いというので、大学病院の小児科に救急で診てもらいました。待っている間に気持ち悪いと胃液を少量吐きました。診察の結果は喉からくる風邪だろうとのこと。アスベリン・ムコダイン・ペリアクチンの混合を処方され帰宅しました。ちなみに帰宅途中の車の中でも再度嘔吐。矢張り胃液のみでした。 本日は食欲がほとんどなく、昼と夕方には本人が卵ボーロと牛乳飲みたいというので与えました。病院から帰宅後の夕食は要らないというので与えず、水分は欲しがったので麦茶と子供用のイオン飲料を与えました。 そこで質問です。今日医師に確認しなかったのが悪いのですが、このように食事を摂れてなくても薬は服用させても良いのでしょうか?確か以前他の風邪で受診した際に(本日とは別の病院ですが)食欲がなくても薬は飲ませてくださいといわれたような記憶もあるのですが、主人はお腹も痛いといっているし、気持ち悪いのに何も食べずに薬を飲ませたら余計に気持ち悪くなるのでは?と言って飲ませていません。 午後8時前に床についた息子はその後も何度も咳などで起きてはしばらく「喉痛い」「お腹痛い」と言って泣いてはまた寝るを繰り返しています。 長くなりましたが薬は食事をしていなくてもきちんと服用させるべきですか?食後と書いてあるだけに悩んでいます。お手数ですがお返事をいただければ幸いです。お願い致します。

1人の医師が回答

風邪薬と発疹・おむつかぶれの悪化について

1週間前に少量の嘔吐があり、翌日37・8度の発熱がありました。 熱はすぐ下がりましたが、鼻水が続くため受診したところ、のどが赤いとのことでネオアムノール+フコスデシロップを処方され1日飲ませました。 症状が落ち着いたため治ったと思ったのですが、 今週に入ってから湿ったせきが出るようになりました。 明け方が一番多く日中はさほどでもありませんでしたので様子をみていたのですが、 なかなかよくならず、たんが結構出ているようで声もかすれぎみになるため再受診しました。 のどが赤く胸もゼイゼイしているとのことで、アモキシシリン+コフデニン+強力セキール+フルペン+エプカロールの処方を受けました。 2回飲ませたところで、手・腕・足に部分的に小さな発疹や赤いかぶれのようなものが現われているのに気づきました。少し痒いようです。 また、先日おむつかぶれになり塗り薬で治っていたのが再発しているのに気づきました。 薬によりこのような症状になることがありますか? 偶然でしょうか。。 抗生剤によりカンジダなどになりやすくなると聞くのでおむつかぶれの悪化ももしかして関係するのかと不安になりました。 週末になり受診も難しいのですが、抗生剤は勝手にやめるとよくないと聞きますが、薬を継続して飲ませてもいいのか不安です。どうか教えてください。 また、のどが赤いと抗生剤を処方されることが多いのですが、のどの炎症の場合は飲んでおいた方がいいものなのでしょうか?なお、子供は1歳10ヶ月です。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する