四日前の朝から、一歳の子供が39度の熱があり、小児科へ受診し、インフルエンザ陰性とのことで、抗菌薬や熱さまし、鼻水も出ていたので鼻水の薬を処方。その晩熱下がらず、39°から40でやはり小児科受診、インフルエンザ陰性で今までの薬で様子みてとの事で様子みるも、熱さまし服用後は、37°台に下がるもすぐにまた熱が39°から40°台に。三日目の朝方 ...
1人の医師が回答
一週間位から下痢ぎみで昨日の午後から元気がなく横になってばっかりです。 昨日の夜に子供夜間診療に行って来てお腹の風邪と診断され薬を貰って来たみたいです。何時もと全然元気がないので心配です。違う病院でも観て貰った方がいいですか?
六歳の娘が水ぼうそうにかかりました。 最初、虫さされのような発疹が2つできて次の日には体中に30個ちかく同じような発疹ができていました。 小児科に行き、水ぼうそうと言われお薬(バルトレックス、フェノール・亜鉛華リニメント)をいただき、服用、患部に塗っています。 それで主治医に「そのうち水ぶくれになって茶色いかさぶたがはるよ ...
2ヶ月の赤ちゃんなんですが私が今、風邪気味なんですが授乳で母乳から風邪は赤ちゃんに移るんでしょうか?
生後7ヶ月の子供を母乳とミルクの混合で育てています。 腰が痛いことがけっこうあり、湿布を貼りたいな〜と思うのですが、母乳をあげてると湿布はダメでしょうか? あと以前グルコサミンを飲んでいたのですが、妊娠したときに医師からとりあえずやめておいたほうがいいと言われて、しばらく飲むのをやめていたのですが、母乳をあげている今はグルコサミンを飲 ...
生後3ヶ月半の女の子がいます。 少し前から、みぎ耳をかくようになって痒いのかとおもい、皮膚科で以前顔の湿疹用にもらったアンダームをぬっていましたがなかなかよくなりません。足の膝の裏も赤くなってカサカサしてます。私が軽いアトピーなのですが、娘もアトピーの可能性ありますか?アトピーかどうかの検査はいつぐらいからできるのでしょう?どのように検 ...
1歳8ヶ月の娘が、今朝方3時頃に突然、何度も嘔吐しました。 そして、8時位から今度は下痢をしています。熱は平熱です。 クリスマス頃に長女(15歳)が下痢とちょっと胃のむかつきがあったのですが たいしたこともなく病院には行きませんでした。 何かがうつったのでしょうか? よろしくお願いします。
1歳4ヶ月の娘ですが、よく手、足が冷たく唇が紫色になるのですが血の循環でもよくないのでしょうか? お昼などは大丈夫で朝が特になので寒いせいもあると思いますが… しばらくすると治るのですが、まだ小さな子供はよくあることでしょうか?
はじめまして。 一歳四ヶ月の女の子なんですが、風邪と中耳炎を併発していて、薬を飲んでいるんですが、熱が下がりません。中耳炎は、10月頃から良くなったり悪くなったり…の繰り返しです。熱はずっと、37.5度前後のままで鼻水も咳も続いてるんですが、機嫌よく遊んでます。 何かほかの病気なんでしょうか? 病院からの薬は、咳止めや、たんを切れや ...
生後10日の新生児の部屋のエアコンの効果がなく石油ファンヒーターを使用しています。エアコンの取り換えはお正月明けになると言われたのですが、それまで石油ファンヒーターを使用して一酸化炭素中毒にならないか、とても不安です。やはり石油ファンヒーターは新生児にとって、よくないですよね?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー