二歳の男の子です。 今だに指しゃぶりをやめず親指にたこができ皮膚がめくれてます。 歯並びもわるくなってきました。 おしゃぶりやめて!というとその時だけやめますがまたすぐにはじめます。 とくに眠いときや暇なときにしてますが何か辞めさせる方法はありますか?
1人の医師が回答
もうすぐ4ヶ月になる男の子です さっきしたうんちに血がまじっていました 全体に点々と糸をひくような感じでまじっています また、白いブツブツと共に緑(枝豆のような色)のブツブツもまじっていました (形、大きさ共に白いブツブツと同じくらい) うんちの色は茶色のような黄土色っぽい色で酸っぱいヨーグルトのような匂い、所々粘液状っ ...
2ケ月ほど前から9歳の男の子の口腔内(右側口腔底部、舌の下)の潰瘍が治りません。一度小児科で相談しましたが治りの遅い口内炎と言われました。子どもも痛みを訴えないので治るだろうと放置していたら潰瘍が大きくなっているので心配になりました。先ほど子どもが自分でつぶしてしまいましたが、潰れてもまたすぐにはれてきます。どこに相談したら良いでしょうか ...
初めて相談させて頂きます。2歳9ケ月の男の子なんですが木曜日の朝、熱を出し夕方には下がったのですが朝から腹痛を訴え何も食べずにお昼寝をしました。熱が下がってからも腹痛を訴えていてほとんど何も食べていません。今朝(金曜日)は4回下痢をしましたが昼間は機嫌も良かったです。そして先ほど(金曜日夜)お風呂上がりにまた腹痛を訴え機嫌も悪く…。そのま ...
5日前から咳が出て鼻水はなし。4日前から熱が日中も38度台から下がらず、夜になると40度近くまで上がって座薬を使って寝る とゆうのを繰り返してます。寝てるときは足は冷たく汗をかきません。 日中も痰が絡んだ咳が止まらず横になるとさらにひどくなり寝付けないほどです。鼻水も昨日からひどくなりました。 ここ4日で3回病院に行きましたが、喘息 ...
年末年始にすみません。 28日から熱がでてアデノウイルスと診断されましたが今だに39度の熱がでます。先生は5日くらいは熱は続くとの事でしたがまだ様子みたほうがいんでしょうか?
お世話になります。5歳の男児です。2ケ月前より痰がからむ咳が続いています。途中おう吐下痢で1度38℃台、4日前にも38℃台の発熱がありました(現在は解熱)。時々夜寝ているときに咳込んでおう吐します(今夜も先ほどしました)。 2箇所の小児科で診てもらいましたが、簡単な視診・聴診のみで抗性剤や痰を出やすくする内服薬が出されるだけで、症状は改 ...
一週間前に気管支炎と言われ咳がひどかったんですが2、3日前からはくようになりおえつがひどくなってご飯を食べてもすぐに吐いてしまいます。少し柔らかいご飯にしてるんですがミルクを飲んでも吐いてしまいます。咳こんで吐いているのではなくご飯を食べた後におえつが始まり吐いている感じです。咳は少しずつ落ち着いてきたのですが…医者にいってもなんで吐いて ...
妻150センチ、夫168センチの夫婦の子。3歳男児と0歳女児。 双方の祖父母ともみんな小柄です。 環境的要素もあるとはいえ、やはり背の伸びには遺伝的要素が大きいです。 子供をなんとか少しでも高身長にしてやりたいのです。 いくつくらいにどのような病院に相談したらよいか、現実的に背を伸ばす治療はされているのか、費用や身体的負担などについて ...
遠縁の子(女の子)で髪の毛がとても薄く(ほとんどはげていて)、鳥の羽毛というか焼けてちぢれたような感じの子がいます。 顔立ちはちょっとアフリカの方っぽいですが、両親とも日本人です。 街でも時々見かけますし、私自身が小中学生のときもこういう人が学年に1人くらいはいて、当時からどういう障害(病気)なのだろうと思っていました。 直接聞いたり ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー