新生児(赤ちゃん)・こどもの病気(2010年)

嘔吐が数日続いています

person 乳幼児/男性 -

よろしくお願いいたします。 1歳2ケ月の男の子です。 4日前の夕方に何度も嘔吐し病院にかかったところ、 「吐くだけ吐ききれば早く治るから、あまり吐き気止めは使わない方がいい」 と言われました。 その夜は熱は出ませんでしたが、夜中に7回嘔吐しました。 下痢もありました。 一晩で尿が少ししか出ませんでした。 3日前、 日中数回嘔吐しましたが、熱は出ず。 下痢は数回ありましたが、尿がほとんど出ませんでした。 2日前、 朝検温したら微熱がありました。 嘔吐や下痢が続き、尿が出ていないので再び病院へ。 そこで点滴を受けました。 点滴は2時間かけて入れていくと言われたのに、実際には1時間で終わってしまいました。 しばらく院内で経過を見ましたが、落ち着いていたので帰宅しました。 それから尿が出るようになり、嘔吐の回数も減りました。 昨日、 やけに機嫌が悪かったです。 嘔吐が2回、下痢が1回ありました。 本日、 笑顔が見られるようになりましたが、まだ調子が戻らない様子。 嘔吐が2回、下痢が2回ありました。 伺いたいことは3つあります。 ・下痢はしばらく続くかと思うのですが、嘔吐がこんなに長引くこともあるのでしょうか? ・点滴を入れるペースが早かったことで、数日経過した今、何か悪影響は出る可能性はありますか? ・体調が悪い時ほどおっぱいをほしがり、ひたすら吸っています。母乳が入りすぎて嘔吐してしまうということも、大きな原因かと思っています。少しおっぱいは我慢させた方がいいですか? つたない文章で申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

熱が上がったり下がったりして、咳も出ます。

person 乳幼児/女性 -

1才8ケ月の子供です。今月の10日頃鼻水が出て、耳鼻科に行き、風邪薬をもらいました。13日頃に咳がひどくなり、もう一度耳鼻科に行き、抗生物質を3日分とホクナリンテープをもらい、良くなってきたように思っていたのですが、18日からまた咳がひどくなり、19日から熱が出始めましたので、翌日20日に小児科に行きました。抗生物質と鼻水と咳止めのシロップを処方され、4日間37度前半から38度前半くらいの熱が上がったり下がったりした後、一度熱は良くなったように思ったのですが、咳がひどく、ゼロゼロして咳き込んで吐いたりすることもあったので、再度24日に小児科を受診しました。その際熱は下がっていたのですが、前回と同じシロップのお薬と、ジスロマックを4日分処方されたのですが、小児科に行った翌日から今度は39℃以上の熱が出て、夕方くらいに37℃代に下がり、翌朝また39℃以上の熱が出て、夕方くらいにまたさがり、そのまた翌日も同じような感じで、今日に至ります。今朝は平熱だったのですが、また夕方くらいに39℃5以上の高熱が出て、すごく苦しそうです。今朝小児科に行った際は抗生物質とジスロマックとシロップとホクナリンテープを処方されました。検査などはしてもらってないのですが、本当にただの風邪なのか、心配です。明日からは年末のお休みになるため、どうしたらいいか悩んでいます。

1人の医師が回答

小児失語症かも?

person 40代/女性 -

お世話になります。 1歳4ヶ月になったばかりの男の子の言葉の発達について相談をさせていただきます。 1歳1ヶ月ごろから、擬音語(にゃあにゃあ、ガオー、パオー)と初語がありましたが、徐々に出なくなり、今では「猫はなんて鳴くの?」と聞いても言葉が全く出てこなくなりました。発する音は、「おーおーおー」「うーうーうー」と指差しをしながら自分でしゃべっているか、あるいは、私に「これはなに?」とたずねているかのようです。 絵カードを使って「●●はどれ?」とたずねると70語くらいは指差しで答えられます。 果物、乗り物など身近で本人が好きなものは、絵カードと実物でゆっくりやさしく、毎日何度も繰り返し示すなど教えているつもりですが、口から音(単語)として出てこないのが心配です。 意志疎通は出来ていると感じますし、お願いしたことはこなせます。また、ひも通しなど手先は非常に器用です。 8ヶ月〜1歳ごろにも、なん語を喋らなくなった時期があり、時期がくれば治るだろうと気楽に考えていました。 1歳4ヶ月、まだ発話を心待ちにしておいて大丈夫でしょうか。あるいは、受診をするなど今(早期)何かやってやれることのアドヴァイスをいただけましたら幸いでございます。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

マイコプラズマかどうか

person 10歳未満/男性 -

4歳11か月の男の子です。鼻水で以前より耳鼻科に通っていた中、めやにと充血で、先週の火曜日に眼科で結膜炎と診断されました。同日夕方、37.6℃出た為、今度は小児科へ。小児科では37℃ちょうど・鼻水・咳は少し。喉が赤いので、結膜炎もあるなら、風邪はひいてるとの診断でした。以降、朝・昼は微熱、夜は37度後半という熱が3日続いたので、4日めの朝(金曜日)、小児科で血液検査をしました。CRPが0.7・白血球9200 、何かばい菌が体に入った風邪と言われました。咳は、あまりありませんでしたが、マイコプラズマが流行っているそうで、マイコの抗体も調べて下さいましたが、しっかりとした水色ではなく、真っ白ではないけど、これを水色というかどうか…と言われ、微妙な内容。マイコと診断されたわけではありません。クラリスが出ました。翌日土曜日の夜から熱が上がらなくなり(夜37.1℃)、日曜日から熱はなくなりました。目立った症状はありませんが、明日からスキー旅行を控えているので、念のために今朝、経過を見せに小児科へ行ったら、クラリスを飲んですぐ良くなっているので、やっぱりマイコだったのかなぁ?と先生が言っていました。確定診断ではありません。今、特にこれといった症状はありませんが、普段は咳はないが、暴れた後などに少し出るくらいです。こういう場合、もし先週がマイコだったとしても、今はもう感染力はないと考えて良いですか? 息子は元気いっぱいです。もし、先週マイコだったのかも?と思うと不安で。

1人の医師が回答

自閉症でしょうか?

person 乳幼児/男性 -

来月2歳になる息子について相談です。 母から自閉症ではないかと言われ気になっています。気になる点は遊びは車が好きで持ってる車を机に集めて遊んでいます。特にタイヤに興味がありタイヤを一生懸命回しています。車のことをブッブーと言いますがタイヤを指差します。後積み木を積上げるのも好きです。積上げに失敗するとつきみを投げたり、近くにいる人を叩きます。また積上げた積み木や並べた車は自慢げに見て欲しいと訴えてきます。後、歌を歌ってあげると喜びます。 夜は睡眠が浅いのか未だに毎日最低三回は夜泣きをします。 小さなおもちゃや、ほこり、カーペットの毛玉をむしってはしょっちゅう食べています。 成長は遅めで成長ホルモン不足?の疑いがあり半年に一度くらい病院に通っています。歩ける様になったのは一歳半で、今話せる言葉は単語でパン、マンマ、ブッブー、いないいないばぁ、ねんね、わんわん、パパ、めめ、バイバイ等です。自分で指差してブッブー!とは言いますが、これは何?と車を指差して聞いても答えません。宇宙語は沢山話します。 また気に入らないことがあるとすぐ物を投げたり、人を叩いたり奇声、威嚇、道路にうずくまる等します。 普段よく顔を合わせる子とはその子の後をついて真似たり、一緒に遊んでいるような感じはしますが、子供が沢山集まるところでは、周りの子に興味はなく1人で遊んでいる感じです。 先日何回か地域の支援センターのクリスマス会に参加しましたが、絵本の読み聞かせや歌等ありましたが、同年代の子はママの膝の上で大人しくしていましたが、うちの息子はずっと走り回る、もしくは背中を向けて車で遊んでいました。 以上長くなりましたが息子は自閉症なのでしょうか?

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する