新生児(赤ちゃん)・こどもの病気(2016年)

3歳の娘の発達について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

11月に3歳になった娘のことです。 私が早産になってしまい、26週6日で出産しています。 歩くのも修正1歳5ヶ月からという形で、少しゆっくり成長している印象はありますが、現在では言葉も会話になっていますし、あまり気にしていませんでした。 先日、保育参観があった日に、集団で行動(お散歩の前にトイレに行く 等)の時に遊んでしまって、先生に促されてトイレに行く形でした。 家でも「トイレ行こう」と言っても「えー、やだ。」と言って遊んでは、説得してトイレに行く感じなので、いつもと変わらないと思っていましたが、参観が終わった辺りで担任の先生に、「集団で何かする時に、こちらから一言、二言多く言葉をかけないといけないことが多い」「マイペースでゆっくりしている」と言われ、「お母さんが心配なら保健センターに行かれてもいいかもしれません」と言われました。 他に気になるエピソードも聞きましたが、「例えば衣服の着脱に興味がある時期なのにあまりやろうとしない」とも言われました。 ただ、家では多少手伝い(袖を通す時等)は必要ですができています。 正直、それを言われるまで心配はしていなかったので、驚きとショックで立ち直れないでいます。 それから娘と接していても、そんなにおかしいとも思わないですし、保健センターに行っても具体的に何を相談していいか分からず、「保育園で言われたので。」と言うしかないのですが。 よく義理の母にもお世話してもらっていますが、何も言われていないですし、主人もそんなにおかしいとは思っていないようです。 連れて行く必要があるのかな、と悩んでいます。

6人の医師が回答

赤ちゃんの鼻水・鼻づまり 小児科か耳鼻科か?

person 乳幼児/女性 -

生後3ヶ月の赤ちゃんです。 一週間前に小児科で予防接種があり、その時に軽い咳と鼻水があることを伝えたら、痰や鼻水を出しやすくする薬をだしてもらい内服中です。 ここ3日くらいは鼻水がかなり酷く、ポータブル吸引器(医療機器)で10分おきに引く事もあります。夜中は寝込んでしまうと3時間くらい(私が添い寝して横向きで寝かせます)大丈夫なのですが、夜中に起きた時は吸引器で引けず完全に鼻閉の状態で、苦しそうにオッパイを飲もうとしますがうまく飲めずに泣いてしまいます。そして数口で寝付ければそのまま寝ます。 生後1ヶ月半の時にRSウィルスにかかり、その時より咳き込みはひどくないですが鼻水・鼻づまりがかなりひどく特に夜中の授乳は苦しそうでうまく飲めていません。日中はこまめに授乳しており尿も出ているので何とか飲めていると思います。 熱は3日前に37.5℃前後ありましたが今は平熱です。 上に5歳3歳のお兄ちゃんがおり、二人とも一週間くらい前から青っぱな垂らしていたので3日前に耳鼻科に受診し処方された抗生剤を内服して回復傾向です。 たぶんお兄ちゃん達の風邪をもらったと思っています。 赤ちゃんの方は小児科で処方された内服が明日で無くなります。 そこで月曜日に受診するのは内服を処方した小児科がいいのか、鼻の症状がひどいので耳鼻科がいいのか迷っています。 ただいつも行く耳鼻科はすぐに抗生剤の内服を処方されるので3ヶ月の赤ちゃんに抗生剤を飲ませるのもやや躊躇します。 またこの時期にインフルエンザも流行っている中、小児科受診も実は抵抗があります。 もしくはどこも受診せず鼻水の吸引のみで対応すべきでしょうか? 長々とすみません。よろしくお願いします。

10人の医師が回答

yanagimd先生、耳鼻科の先生、お願いします。

person 10代/男性 -

yanagimd先生、ご無沙汰しております。 相変わらずの心配性ですが、今回は10歳の息子のことです。 3日前から、ごっくんと飲み込むときに右側だけ喉が痛いと言います。 扁桃腺がもともと右側が大きく、真ん中の垂れ下がっている口蓋垂にくっつきそうなくらいの大きさです。 耳鼻科で受診してきたのですが、初めて行く病院でした。 医師がどのような方か分からないのもあり、余計不安なのかもしれませんが、扁桃腺を何度ものぞき込み、「扁桃腺の下の方が化膿しているので、扁桃炎だと思います」と言われました。 質問ですが、扁桃腺が片側だけ大きいのですが、ピークは6,7歳と調べると書いてあります。10歳になった今も、以前と変わらないかむしろ大きくなっているようにも見えるのですが、これは癌や悪性リンパ腫との区別は簡単にできますか。 下の方だけ化膿していると言われたのですが、扁桃炎で、しかも片側だけ、そのような化膿の仕方をすることもありますか。 扁桃炎の化膿のと癌や悪性リンパ腫は見た目で判別できますか。 私が息子の扁桃腺を見ても、ただ表面がボコボコしている丸い球のように見えるだけで、どこがどう異常か分からない気がします。真っ赤にただれていたり、出血していれば別だと思いますが、色はピンク色で、よく見る化膿のパターンではないと思います(下の方は見えないのでわかりせんが。) 息子は熱はなく、くしゃみが時々でるくらいです。くしゃみをしたときに出る鼻が黄色く色が付いているので、鼻炎はあるかもしれません。 薬は抗生剤と鼻炎の薬、あと喉の炎症止めがでました。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

乳児の嘔吐(数回)下痢、微熱ありの場合

person 乳幼児/男性 - 解決済み

9か月の男児についてご相談です。 23日午前2時にミルクを200ミリ飲ませたところ、直後に三回ほどに分けて嘔吐しました。 午前10時に飲ませたミルクは直後に一気に吐いてしまい、その後はイオン水を1時間に10ミリずつ、ミルクは1.2倍に希釈し120ミリを14時から飲ませ、今のところ嘔吐はありません。 睡眠はとれており、昼間は元気よく遊びましたが16時に37.2度の微熱、軟便と水状の下痢を一度にしました。 21日の夜や22日は多少吐き戻しがありましたが、げっぷの失敗かと思いあまり気にしていませんでした。 22日の離乳食は三回食をいつもと同じ時間に、初めての素材はありませんでした。 この状況で明日病院へいくかどうかを迷っています。 今日が祝日であったため、明日の午前を逃せば救急外来へ行くしかなく、また ノロウイルスの場合は治療薬などないかと思いますし、なんらかの感染症を病院でもらってしまうのではないかという恐れもあります。 初めての食材は使っていないものの、食事をしながら首元を掻くしぐさをすることがあり、お腹あまりはアトピー性皮膚炎のような症状がたまにでており普段から保湿をしています。 アトピーの診断はでておらず(断言なし)、アレルギー検査も卵(卵白が強め)以外は特に引っ掛かりませんでした。 先日ペットのウサギの糞をかじってしまったこともあり、アレルギーなのか胃腸炎なのかを含めるとやはり病院で診断いただいた方がいいでしょうか?

3人の医師が回答

肝炎等の感染症について

person 30代/女性 -

間も無く3歳の娘の事についてご相談があります。 以前米国に住んでおり、あちらでは生後2日後検診 2、 4 、 6ヶ月検診 と一歳 一歳半 2歳と検診を受けました。その際に陰部の膣の部分なのか医者がチェックするのですが毎回それが素手で医者がチェックしていました。手は毎回消毒のようなモノをつけて触れていましたが、手袋をしないで感染したりしないでしょうか? 膣を触るのではなく、膣を診察するために膣の近くを触って広げて診ていました。今になりもしかしたら膣も素手で触ったりしていたのでは無いかと不安です。 もう1つ米国では乳児の場合肛門で熱を測るように言われており、 娘が2ヶ月の頃熱が出て、一晩救急に入院し数時間おきにナースが熱を測りにきました。 その際も毎回肛門で測るのですが、使い回しの備え付の体温計にキャップをつけて肛門で測って計測後はキャップを捨ててまた新しくキャップを付け直していました。この状況から何か心配する感染症はありますか? その後一度市販のお尻で計測出来る体温計の新品をアルコール消毒して娘の肛門で一度だけ計測しました。病院ではないのでキャップは無いです。 今思えば体温計から何か感染したのではないか。 このような状況から3点でHIV等の感染はありますか? 強迫性障害を患っており、感染の類いが強迫で考えだすと眠れなくなります。 どうぞよろしくお願いいたします

12人の医師が回答

兄弟で同時にノロウイルス。対処法は?

person 乳幼児/男性 -

5歳1ヶ月、3歳1ヶ月二人の子供について質問です。 本日の夕方、5歳の子がお腹が痛いと言い、トイレに行くと酷い下痢。そして、トイレから立ち上がった瞬間嘔吐。嘔吐した後もお腹が痛いと泣き、その後また嘔吐。 その後ずっと嘔吐と下痢を繰り返しています。 下痢は酷く、お尻から出てる感覚もないようでお漏らし状態になり、ズボンまでビショビショになっていました。下痢というより水に近かったです。 嘔吐もかなり酷く、吐くものがなくなってもかなり強い吐き気がありえづいており、のどが渇くから水を飲んでも飲み終わった瞬間吐いてしまいます。 下の子も上の子程酷くはないですが、激しい嘔吐を何度か繰り返しています。 下痢はさほど酷くはないですが軟便です。 以外、質問させて下さい。 1…症状から見てノロだと思うのですが、ナイロンなど熱湯消毒もハイターでの殺菌もできない。アイロンの殺菌もできないような物はどうやって殺菌したら良いでしょうか?? 2…水を飲んだ直後に嘔吐した物にもノロの菌は入っているのですか?? 3…子供二人に家で吐かれてタオルや服も消毒(熱湯消毒)が追いつかないのですが、やはり全て消毒しなければ危険ですよね?? 本当に困り果てています… 回答をよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

1歳1ヶ月 平熱と高熱が続いています。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

お世話になります。 1歳1ヶ月の息子の熱が続いています。 17日の土曜日明け方から39℃の発熱し、小児科を受診しました。 インフルエンザの検査をしましたが陰性。 セフゾン、カルボシステインシロップを4日分もらいました。このときは食欲もなくグッタリしていましたが水分補給はできていました。 18日の日曜は37℃前半で落ち着いており、うちで大人しくしていましたが就寝前には38.5℃まであがりました。 機嫌は悪いものの食欲もあり、水分補給も大丈夫でした。 19日月曜は38℃~39℃の間をいったりきたりでしたが夕方には37.6℃へ。 20日火曜は朝起きて37.3℃でしたが、前日の高熱もあったので保育園はお休みしておうちでゆっくりしました。 21日水曜は熱もなく、保育園へ。お昼までは熱もなく元気だったそうですが午睡明け検温すると40℃のお熱でお迎え要請でした。かかりつけの小児科がお休みだったので、発熱だけで嘔吐もなかったので受診せず。グッタリほどではないですがさすがに元気はないようでした。食欲もあり、就寝前には37.7℃までさがりました。 翌日22日木曜小児科受診するときには37.2℃。RSの検査をしましたが陰性。咳や鼻水も出ていたのでお薬を変えましょうということで、プランルカスト、カルボシステインシロップ、アスベリン、ニポラジン、オゼックス、ツロブテロールテープをもらいました。 お昼から再度服用し始め、夕方再度39℃。そのまま就寝しました。 そして今日朝から夕方までは37℃程度でしたが今また39℃を越える発熱をしました。 さすがにつらそうです。 これは普通の風邪でしょうか? 下痢や嘔吐もなく、発熱と少しの咳・鼻水だけなのです。 さすが繰り返しが多いので心配です。 明日再度小児科にかかったほうがいいでしょうか? わかりにくくなってしまったかもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

RSウィルスについて

person 30代/女性 - 解決済み

5歳の子供です。12/20に咳がひどく、受診しました。そのときは、風邪も少しひいてるけど、喘息に近い症状とのことで、吸引し風邪薬とシングレアなどをもらって帰宅。熱は6.9℃でした。 夕方目が潤んで体が暑いので図ると9.2℃あり、夜間救急を受診。夜間救急で再度熱を図ると9.4℃。インフルエンザはまいなすでした。抗生物質をもらい、まだ熱が上がるようなら再度小児科受診をと言われました。 12/21は、熱が上がったり下がったりしていたため、様子を見ていましたが、夜間咳がひどくなっていたため、12/22に再度小児科を受診しました。 インフルはマイナス、RSはプラスとのことでRSウイルスでした。胸の音は、12/20よりもいいとのことで、まだ熱も出るかもしれないし、咳はどうしても出るといわれました。とりあえず、いまでてる薬を飲みきってくださいとこので帰宅。 12/23の本日も熱が38.4℃あり、朝は薬を飲んだ直後に嘔吐しました。本人曰く、咳込みと抗生物質が苦くて吐いたと。それまでの3日はご飯も普通に食べ、咳以外は特にしんどそうな感じもなかったのですが、今日の昼間はあんまりおなかもすかず、お昼はみかんをたべて寝ています。寝ている間は咳はしてません。ゼーゼーいう感じもないです。 RSはいつまでこういう感じが続くのでしょうか?熱はいつ下がるのか、咳はいつおさまるのでしょうか? また、生後2ヶ月の子もおり、一日に2、3回くらいですが、咳込みがあるような気がします。(過敏になっているので、むせているだけかもしれませんが)特に今のところこちらは熱はないですし、鼻水もないですが、咳がひどくなるようなら受診した方がいいでしょうか?生後間もない場合は重症化する可能性があると聞くので心配です。こちらも合わせて教えてもらえたら幸いです。

11人の医師が回答

点頭てんかんや他のてんかんではないか心配で悩んでま

person 乳幼児/男性 -

てんかんや点頭てんかんではないか不安です 3ヶ月になったばかりの男の子です 昨晩、仰向けに寝せているときにご機嫌にしていたのですが、急にびっくりしたように(怯えたようにもみえた)目を見開いて一点を見て手足を硬直させてハッハッハッと呼吸が荒くなりそれにびっくりしてギャーと泣き出しました 手を押さえてあげると落ち着くのですが、手を離すとまた起こります。それを何度か繰り返しました だっこしてあげるとないですが、眠くなると私の体に顔をこすったり頭をぶつけてきたりします もともと新生児の頃からモロー反射はひどく、寝ているときにぴくっとなり泣き出して起きてしまうことがよくありました。今も昼寝のときにはたまにありますが、夜はぴくっとなってもぐっすり寝ています 首もすわってきていますし、笑顔も変わらずありますが点頭てんかんの症状に当てはまることが多くて心配です。 点頭てんかんの頭をかっくんとする。体を折り曲げるというのがいまいちわからなくて判断に困ってます ちなみに昨日予防接種を4本(4種、ヒブ、B型肝炎、肺炎球菌)しています 予防接種をうけてかきてからちょっとしたことにびくつくようになっている気もしますが、、、影響があるのでしょうか? 今は様子をみてますが、私の大きめな動きや赤ちゃんの体に手がぽんっと当たってもびくっとなりました。3回ぐらい繰り返しました。一ヶ月ぐらいまえにも同じような症状が出たことがありましたがまたでたので不安が増しています。 てんかんでしょうか? 早めに病院にいったほうがよいでしょうか?

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する