新生児(赤ちゃん)・こどもの病気(2018年)

幼児がつかまり立ちから後ろへ転倒した事について

person 乳幼児/男性 -

1歳と1ヶ月の幼児についてです。男児です。本日の9時頃に、ダンボールにつかまり立ちをしていて、後ろに転倒しました。画像を添付しました。幼児は2段目の茶色のダンボールにつかまり立ちをしていたところ、バランスを崩し後ろに転倒し、銀色の引戸のレールに後頭部を強打しました。引戸のレールは、アルミ製だと思います。すぐ大泣きをし、5分弱で泣き止みました。マットの上に横にしたところ、だんだんうとうとしてきて、寝てしまいました。(いつもは、11時半頃からお昼寝します)その後1時間ほど寝て、起きました。その後朝食を完食し、フォーローアップミルク160ミリリットルを飲みました。幼児の身長は、80センチメートル弱で体重は9400グラムです。現在は、ハイハイをしたり、おもちゃで遊んだりし、いつも変わりありません。吐いたり、痙攣したりもしていません。後頭部の外傷はありません。3つ質問があります。後頭部を強打したあとに、すぐ1時間ほど寝てしまったのは、脳震盪を起こしていたのでしょうか。2つ目は、眠っていたのではなく、意識障害を起こしていたのでしょうか。3つ目は今回のことで障害が起こったり、後遺症が残ったりするのでしょうか。とても心配です。よろしくお願いします。

6人の医師が回答

おうむ返しの娘について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

これまでも何度か相談させていただいたのですが、成長過程でやはり都度気になる事が出てくるので、何度も申し訳ないのですが相談させて下さい。現在娘は2歳になったばかりです。歌を歌ったり手遊びを一緒にしたりはできます。2語文も話します。娘発信で話す事は出来ます。おままごとで娘「これどうぞ」私「ありがとう」娘「熱くない?」私「うん、大丈夫だよ」娘「美味しいね」私「うん、美味しいね」など、、 またこちらの質問にも対象物があれば答えられます。例えば本を見せながらこれなに?は答えられる。「ママのスマホとリモコン取って」や「あっち行こ」「靴はいて」などの簡単な指示は通るものもあるのですが、私発信の会話にはついてこれず、コミニュケーションが取れません。私「お菓子を食べる?」娘「食べる?」私「違うよ。コレいるの?」娘「コレいるの?」私「お菓子ちょうだいでしょ?」娘「ママお菓子ちょうだい」私「はい、いいよ、どうぞ」など、、完全におうむ返しで、肯定の頷きもありません。「○○食べる人ー?」には「はい!」と答えるけど、「○○食べる?」だと上記のようなおうむ返ししかできなくなります。このおうむ返しをされると、まだちゃんと会話を理解してないなぁと感じるのですが、これは2歳になったばかりの子の成長としてどうなのでしょう?専門機関で診てもらった方がいいのか、次の3歳児検診まで成長を見守っていいのか、2歳だとそこまで気にする事ではないのか、それ以外に気になる事はなく、よく喋る元気で天真爛漫な娘ですが、おうむ返しや肯定の頷きがない、コミニュケーションが取れないなどは発達障害の方によく見受けられるようなので、2歳現在でこんな感じの娘が心配で相談させていただきました。ご回答宜しくお願いします。

2人の医師が回答

すぐに消えるミミズ腫れ

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳9ヶ月の男子です。 昨日の夜、ふくらはぎとすねに縦線状の赤いミミズ腫れができていました。翌朝にはは跡形もありませんでした。今朝は膝下に丸い膨らんだ赤い湿疹が出ていましたがすぐに消えました。今夜、風呂上がりには頰に縦線状の赤いミミズ腫れが…1時間くらいで消えました。 これは何が考えられますでしょうか? 子供の状況として、鼻水と咳が出始めました。また、咳き込み嘔吐が多かったので受診したところ、風邪とのことで、カルボシステインとプルスマリンドライシロップを処方された今も飲んでいます。また、モンテルカスト(喘息で以前より飲んでいます)も飲んでいます。 二日前の喘息の定期通院でも同じ診断で、エピナスチンが追加処方され、今夜から飲みだしました。 本人自身は活発に遊びますし、食欲も旺盛です。下痢もありません。 ただ、母として失格ですが、昨日今日と期限が1ヶ月も切れた冷蔵のりんごジュースを飲ませてしまいました。こういう背景もあります。 すぐに消えるこのミミズ腫れは何が考えられますでしょうか? 1.明日にでも受診すべき状況でしょうか? 2.受診する場合、小児科?皮膚科?何科がよいのでしょうか? 3.様子見で良さそうな場合、どの程度や状況になったら受診するタイミングなのでしょうか? よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

一歳四ヶ月 自閉症

person 乳幼児/女性 -

一歳四ヶ月の子供がいます。 自閉症の傾向・特徴が出てきているかお伺いしたいです。 ~心配な事~ ●新生児の頃オムツや空腹や抱っこ等の要求泣きをしなかった➡未だに殆ど泣かず、癇癪もない ●あやしてもあまり笑わない ●表情が本当に乏しい ●アイコンタクトが弱く、あまり目が合わない ●すぐに寝転ぶ ●母乳以外の水分が摂れない(ジュースをストローやコップで一口飲む程度。お茶や水は未だにむせ込んでしまい飲めない。牛乳は拒否。) ●食に全く興味がなく少食で偏食 ●ソファーの上に物を置くのを嫌がりすぐに投げ落とす ●オモチャの扱いが乱暴で手先が不器用 ●1つのオモチャで集中して遊べず、次から次へと手にしては他に注意が移る ●積み木が積めない(興味もない) ●独り言の宇宙語が多い ●それが叶う前から一瞬で要求が変わる『オッパイ➡やっぱりお外➡やっぱり抱っこ➡やっぱりオモチャ』と言う具合に ~出来ること~ ●一歳二ヶ月から一人で歩ける ●現在40個以上の単語が出ている(二語文はまだ) ●こちらの言っている事はよく理解しており、簡単な指示にも従える ●人見知りと後追いはしていた ●指さしは少ないがしている ●人形のお世話をする ●大人の模倣は頻繁にする ●俯いていると『ママ?』と言って覗き込んでくる ●一人にすると探しに来る ●何かに集中していなければ呼べば振り向く 自閉症の項目に当てはまる心配事が多いため気になっています。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

下痢からの乳糖不耐症

person 乳幼児/男性 - 解決済み

12/13くらいから、黄色で白いツブツブが混ざった匂いの酸っぱい便が出始め、5日後に病院で診て貰ったところ、胃腸炎からの下痢じゃないかという事で整腸剤を処方されました。もしかすると乳糖不耐症になっていないか質問したところ、若干あるがこのまま様子見ましょうとなりました。しかし、あまりにも苦しそうなので、ネットで検索したところ、ノンラクトというミルクに変えると良くなったとあり、医師の判断が必要と書いてあるものの、整腸剤と一緒に飲ませてみました。すると、下痢が止まったのですが今度は便秘になり、綿棒刺激をしたところ緑色の固めの便をするようになりました。毎回、いきみながら苦しそうにし、頑張っても出ないのを見ているとやはりかわいそうで、元のミルクとノンラクトを3:2、3:3と徐々に混ぜて飲ませていきました。 すると、現在は緑色のトロリとしたものを出すようになり、緑と黄色を混ぜたようなツブツブが混ざった固めの便を出すようになりました。これも、刺激をしてやらないと出せない次第です。 このまま、ノンラクトだけを飲ませて様子を見たほうがいいのか、元のミルクの割合を少なくして続けてみるのか、悩んでおります。 ノンラクトを飲んで下痢は止まったので、乳糖不耐症だったと思うのですが、ノンラクトで便秘になる理由がわかりません。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

胃腸炎の症状ってこんなですか?

person 乳幼児/女性 -

4歳半の娘が15日に嘔吐して胃腸炎の診断を受けました。 ・ 吐くのは毎回朝の1回のみで吐いたのも毎日ではなく、15日から今日までに4回のみです。 ・ 吐いた日に関わらずほぼ毎日午前中はぐったりして泣いて寝ます。 でも起きて30分~1時間ほどで元気になり、飲み物も食べ物も欲しがり普通に飲み食いします。 食べたり飲んだりすることによって吐いたりはしていません。 ・ 1歳の時に胃腸炎になりましたが、1週間ほど食欲もなくずっとしんどそうにしていた記憶があります。 ・ ですが今回は午後はめっちゃ元気なんです 日によっては起きてからぐったりして泣いたり、、起きてからは元気だけど1時間ほどで泣きだしぐったりすることもありますが・・・午後は元気です。 ・ 胃腸炎ってこんな感じですか? 下痢も発熱もありません 安静にしておくとして、胃腸炎が治ったと判断するべきなんでしょうか? 仕事もあるのでいつから出勤できるか不安です ・ 以下に経過を書いておきます。 ■15(土) 朝に大量嘔吐、泣いて寝る、午後から元気 ■16(日)、17(月) 元気 ■18(火) 園で少量嘔吐、泣く 小児科でノロの診断 夕方から回復 ■19(水) 元気 ■20(木) 午前泣いて寝る、午後元気 ■21(金) 泣いて朝食後に元気 ■22(土) 午前泣いて寝る、午後元気 午後に小児科へ。低血糖の診断 ■23(日) 朝に大量嘔吐 泣いて寝る、午後元気 ■24(月) 朝に大量嘔吐 泣いて寝る、午後から元気◀︎◀︎◀︎今ここです

3人の医師が回答

アレルギー症状について

person 乳幼児/女性 -

生後9ヶ月の女の子です。12月21日朝10時30分市販の鮪とほうれん草のトマトクリームドリアを食べさせた。アレルギー欄に乳、鶏肉とあり。12時19分授乳しお茶を飲ませた後に白い液体を少量嘔吐する。特に湿疹などはでず。12月23日11時頃市販のさつまいもとかぼちゃのリゾットを食べさせている途中に少量の嘔吐あり。アレルギー欄に乳成分、鶏肉とあり。食事中にウンチをしておりなかなか出ず、お腹に力を入れている感じもあった。カラダは見ていないが顔など見えているところには湿疹などはでず。20時20分頃に市販の豆腐と根菜の五目釜めし、チキンと6種野菜のポトフを食べさせたが2/3ほどしか食べれなかった。アレルギー欄に乳、小麦、大豆、鶏肉とあり。その時は嘔吐はなかったが20時39分お昼の入浴後にロンパースだけしか着せていなかったため、肌着を着せるためにお着替えしようとした際に胸部から腹部にかけてまだらに赤い湿疹があることを見つける。他の部位も見たが胸部から腹部にかけて以外の所には湿疹などはなかった。着替える際に髪の毛が一本洋服の中に入っていた。特に痒がる様子もなし。蕁麻疹なし。症状は湿疹のみでした。これってアレルギーですか?もし、アレルギーだったら病院に受診するべきですか?乳糖不耐症と言われた事はありますが上記のアレルギー欄に書いてあった小麦、乳、大豆、鶏肉などの食材は、生後6ヶ月に離乳食を始めてから食べさせてきたものですが今までは全く湿疹や嘔吐などの症状は出た事はありませんでした。

3人の医師が回答

10歳児の肥満と病気について。

person 10代/男性 -

小学4年の息子の肥満について相談させて頂きます。お願い致します。 肥満に気づいたのは夏休みも終わる頃です。息子はもともとよく食べる方です。最近大きくなったなぁと思っていましたが今ではすっかり肥満児です。お腹も下腹がボコッと出っ張り皮下脂肪がたっぷりでメタボです。顔の輪郭も下脹れ、奥二重だった目も一重で細くそして 何よりも、下半身がものすごく太くなりました。 肥満児は運動させれば痩せると思っています。 しかし私が不安に思っているのは、ただ太ったたけではなく、病気で太ったのかと心配になっていることです。または太ったから病気に?など。 そう思うのには理由があります。 太った息子は、疲れたとすぐに息切れをししんどそうで、太っているのですから当たり前なのですが、主人の母親が糖尿から腎不全で透析をしています。母が透析になったとき、身体は水分と老廃物ですごく腫れ脚なんか皮膚がパンと張るほどパンパンに浮腫み太く、透析をしたら体重が20キロも減り浮腫みもすっかりなくなり細くなりました。 私は、息子がもしかしたらこのような状態にあるのではないかと心配しています。 息子も4年に入り急激に太りました。脚も、足首など特に太って太くなったというより浮腫んでいるように見えます。 受診して調べてもらうべきでしょうか。

3人の医師が回答

10日間前から嘔吐が続いております

person 10代/男性 -

長男10歳ですが、今月13日(木)から本日も未だに嘔吐が続いております。 症状としては沢山、嘔吐するわけではなく、『気持ち悪いから吐いてくる』と自分で吐きそうなタイミングが分かるようです。 初日の13日では、喉の痛みが少しあり、嘔吐があったので、病院へ受診しました。かかりつけの小児科病院はこの日はお休みだったので、違う小児科病院へ。 そして、数日間様子見ましたが、嘔吐が続いていたので、21日(金)に、かかりつけの病院へ受診しました。 脱水の検査をしましたが大丈夫でした。 吐き気止めの薬を貰い、吐き気があるときは飲ませています。 しかし、吐き気止めが切れかかる頃には『気持ち悪くなってきた』と言い吐きます。 ゲームなどして遊んでいますが、顔色は具合が悪そうな顔です。 食欲は普段より少なめですが食べれます。 水分補給も出来てます。 その他の症状としては、嘔吐の他に ⚪息苦しい ⚪物忘れがある(本人が言います) ⚪頭が痛い だそうです。 どのくらいまで様子見たらいいでしょうか? もうすぐ年末に入り、田舎の実家にも帰省する為、大きな病気ではないか。と心配しています。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する