もうじき7ケ月になる乳児です。6カ月から離食を始めて1ケ月になるのですが、乾いたような口臭がする様に。離乳食の量が多すぎる事による胃や腸など内蔵負担のせいでしょうか?
1人の医師が回答
ご相談させていただきます 下の歯の歯肉、一ヶ所だけヘコんだようになっていて前のように三角の形には戻らず、 よく食べ物が挟まるようになってしまいました 一昨日、歯の治療で歯医者さんに行きましたが何も言われず、その前はいつだ忘れてしまったんですがその時は歯周ポケットが4ミリが多いからとブラッシングのやり方を教わりました。
こんにちは、 毎朝起きると枕に黄色い唾液のあとがあります。 匂いを嗅ぐとかなり臭いです。 口のなかは複数虫歯があり、タバコも吸います。 また、胃の不快感も食後になるとあります。 黄色い唾液は病気でしょうか? いびきはひどいです… ...
今日起きてから変な味がするのですが、歯みがき粉もごはんもたばこも変な味(ニオイ?)がするんです。 最近暴飲暴食が続いていました。 原因は何でしょうか? よろしくお願いします。
こんにちは。前に体臭が甘いと糖尿病のサインというのを見てから急に体臭が気になり出して案の定甘い匂いがするんです、個人で医者で糖尿病の検査をして町の健康診断でも調べて正常範囲でヘモグロビンエーワンシーというのも正常だったのですが仕事終わりに服の匂い、特に首まわりと肩のあたりが匂うんですがどうしてでしょうか?
2人の医師が回答
去年の4月頃から体臭が強くなりだしました。 事務の仕事をしてるのですが臭いと言われるようなり出したので色々とデオドラント商品使ってみましたが効果がなく、マッシュルームを配合しているエチケット食品とローズを濃縮した食品を3ヶ月程飲んだのですが以前より臭いが強くなったような気がして、飲む事を止めました。 現在、体臭が強いままで自分でも臭い ...
昨年六月、わきが手術(皮弁法)を受けました。その後様々な不調に悩まされています。中でも、 •体温調節がうまくいきにくく、上半身と頭に熱がこもる。熱くて夜も眠れない。 •皮脂量の増加。髪まで異様にベタつく。 •皮脂のためか変な臭いが強くなる。 •頭皮の痛みと痒み、脱毛量の増加。 •顔、カラダ中にニキビが発生。 と言った症状に悩ま ...
3ケ月に一度歯石取りに歯医者に行ってますが、その時に歯周ポケットが7ミリの所があったので次回麻酔をして奥まで汚れを取ってみると言われました。そこまでした方が良いのでしょうか?できればメリット、デメリット教えて欲しいです。お願いします。
私は普段汗をかきませんが、かいた時は臭くてボディーソープか石鹸で洗わないとダメなんです。ワキガの手術は10年ぐらい前にしたのですが、まだ汗をかくと臭いんです。だからいつもボディーソープとタオルを用意して1日何回か洗います。すっぱい汗はかきません。ワキと胸の谷間が臭くなります。食事や薬やサプリメントなどで体臭を防ぐ方法はないですか?私はベジ ...
舌が白く歯磨きしても口臭がひどいです。どうさたらいいでしょうか?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー