主人についての相談です。何年も前から口臭が気になります。口臭と言っても、会話のときに気になるのではなく、朝起きると部屋中が臭くなっているのです。はじめはニンニク臭だけが気になりましたが、ここ最近はなにかわからない臭さです。歯磨きはしています。タバコは何年も吸っています。お酒も毎晩飲みます。それが原因ならまだいいのですが、他の、なにか病気だ ...
5人の医師が回答
64歳男性。インプラント治療について費用と治療方法に不安がありますが、奥歯が1本、左右犬歯付近数本、下の前歯しかありません。上の前歯は全部ブリッジです。かかりつけ歯科医も呆れています。総入れ歯にはしたくありません。インプラントを考えていたところ、歯科医から勧められないと言われました。歯茎の治療はしていませんが弱っている様に感じます。インプ ...
3人の医師が回答
歯医者で、「朝起きたときに口の中が苦い」と言ったら歯周病予防の内服ジスロマックと、特殊な液の歯磨きを1週間することをすすめられました。少し調べたら、効果はあまり無い、とか、良い菌も殺すのでしなくて良い書いてあったりで、保険もきかないので迷っています。今現在、歯周病が症状に出てはいないと思うのですが、なんだかの効果はあるのでしょうか。
10日間前に銀歯が抜けて忙しくて歯医者に行かないで、先日歯医者に行ったら抜歯しかないとのことでした。取れた銀歯は釘みたいになっていたので、根のほうまで刺していた感じです。レントゲン撮影で膿が歯の下にかなり溜まっており、抜歯しかないという判断でクラビットを3日間とりあえずもらい30日の日に抜歯予定です。1番右上の奥歯で目立たないのでしょうが ...
4人の医師が回答
先日、歯医者さんで中度の歯周病とは言われてはいたのですが、歯茎の奥の方がかなり赤くなってるから、暖かくなったら、検査も久しくしてないし、しましょうと言われました。 今日、奥の歯茎を念入りに磨きました。 しばらくして、舌を見たら、歯ブラシで傷つけたのか、赤くなっています。 どうしたらいいでしょうか?
53歳男です。鼻息について 歯医者では異常ありませんでしたが、ドブのような口臭がします。 鼻息ですが、最近マスクをしていて、おならをすると、同じ悪臭が鼻から出ています。もともと酷い便秘症でしたが、腸がわるいと、鼻息も臭いのでしょうか?また、大腸と肺は繋がっていてオナラノ臭いかわ鼻から出ているのでしょうか?
鼻の脇、鼻翼の部分が臭います。私は腋臭体質で、わきにボトックス注射をしてしのいでいるのですが、注射をし始めたころから鼻の脇のにおいがとても強くなりました。周りの人にも指摘されます。以前もにおいはしていましたが、周りに指摘されたことはありませんでした。 皮膚科へ行くと軽い脂漏性皮膚炎かもしれないと言われ、ニトラゼンローションなどを処方して ...
歯茎の炎症、右下の第一大臼歯の歯茎が、二か月前から炎症して、三回治療しました。 痛みや炎症は、治りましたが、少しの腫れが残っているのですが、昨日の治療で歯茎の奥まで菌が有るので、又炎症して歯茎が悪くなるので、抜歯して、歯茎の状態で インプラントかブリッジの治療方針を指示されました。 抜歯したくないので、どうしたらいいか、根幹治療なら ...
あたしは今歯医者で治療を受けておりいくつか歯周病とゆわれてます。歯周病は全身疾患の原因であるとネットで見ましたが必ずそうなのでしょうか?歯周病になってる事によって内臓などの検査頻繁にうけないといけませんか?
数日前から気のせいかもしれない程度ではありますが左の犬歯あたりの歯茎がぷくっとなっているような感じがあり、ここ数日歯磨きの際に結構な血が出ます。 血はすぐに止まるのですが。。 何が原因と思われるでしょうか? ちなみに数ヶ月前に歯のクリーニングに行った際には特に異常は指摘されませんでした。 自分で気になるといえば喉の奥からの ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー