せき・喘息(ぜんそく)(2019年)

動悸と咳き込みがある時の吸入について

person 30代/女性 - 解決済み

気管支喘息と過敏性腸症候群の治療中です。両方とも良かったり悪かったりがありますが、ここ1ヶ月は予約外の受診などもなく喘息のコントロールまあまあだと思います。 1時間前に入浴して定期薬を内服と吸入してから期外収縮が急に増えました。吸入は、アニュイティとエンクラッセです。2拍から3拍に1回くらい飛んでいて気持ちが悪くなります。同時に普段はあまり感じない動悸もあり、座って休んでいると、今度はむせるような咳が出て止まらなくなりました。今は、酷い咳き込みはないのですが、痰が多く上がってきて咳がたくさん出ます。動悸と期外収縮は変わらずで、急になったのでどうしたらよいのか分かりません。咳き込むので息苦しい感じもするのですが、気管支拡張薬を吸入したら、更に動悸が酷くなるんじゃないかと止めた方がいいのかと思い、まだ気管支拡張薬は吸入していません。今日は、普段あまり飲まないシャンパンを親戚と夕食の時に飲んでいるのですが、そういうことが原因で今回のような症状は出るのでしょうか??動悸があっても喘息の症状の方を優先して吸入した方が良いのでしょうか?アドバイスください。宜しくお願いします。

5人の医師が回答

喘息っぽいと言われ、寝ると毎日呼吸が苦しそう

person 乳幼児/女性 -

2歳10カ月の娘です。 4月に保育園に入ってから咳と鼻水が出たり治ったりを繰り返していました。いつもは自然に治っていたのですが今回は23日からから咳が酷くなり、お昼寝や夜に寝ている時が特に酷くなってきました。 26日に小児科に行き、風邪と少し肺雑音も聞こえるので喘息っぽさもあるかもしれないということでツロブテロールテープ0.5mgとシロップ(プロカテロール・プラスマリンA・ザイザル)を朝夕で7cc内服しています。他にプランルカストドライシロップも処方されましたが飲んでからないだ飲めていません。 症状はあまり改善せず、昨晩1時頃まで普通に何も症状なく寝ていた娘が突然咳き込みだし、口唇と四肢抹消のチアノーゼが出て呼吸困難になりました。肺もギューギューと音がして苦しそうにに咳をしながら何とか呼吸をしている感じでした。 縦抱きにして背中をトントン叩いて少しすると呼吸も落ち着きチアノーゼも無くなりましたが、ややしばらく肺のギューギューした音が消えませんでした。 しばらく抱いたまま寝ていて呼吸が落ち着いてから横にしたらそのまま朝まで呼吸も苦しくならず朝まで寝てくれました。 一時的に熱も38.9°まで上がりましたがすぐに下がりました。 そして今日は、日中泣いた後に咳き込んで苦しそうにしたり、先程寝たので横にすると咳が出て呼吸が苦しそうにしたため、縦抱きで咳が落ち着いてから横にしたらスヤスヤと寝ています。 毎晩いつどのタイミングで呼吸困難になるか心配でなりません。 残念なタイミングで年末年始に入ってしまい…病院受診もどうすべきか悩んでいます。毎晩続くのは娘にとっても苦痛なことだと思うので早めに対処してあげたいのですがやはり救外にいくべきでしょうか?

1人の医師が回答

アレルギーで咳がよくでます。治療継続で良いのか?

person 10歳未満/女性 -

9歳の子供のことです。通年、花粉のアレルギーがあります。ここ最近、咳がかなりひどく受診しました。背中に貼る気管支を広げるテープと、キプレス、ガルボシスティン、アレグラを処方していただきました。いつもアレルギーが出たときはこの処方で薬を頂いています。 ひどい咳はおさまったのですが、痰がからまった様な咳をしていて治りません。 喘息とは診断されたことはないのですが、まわりで「花粉が飛んでるみたいでアレルギーが出てる」等と聞くと、だいたい、うちの子も咳がひどくなったりアレルギー症状が出ます。 このまま、喘息にならないか不安です。 かかりつけの小児科の先生にはアレルギーが出た時だけ薬を飲むように言われています。私もアレルギーはないのですが、同じ様に咳がひどくなる事が多く吸入ステロイド薬をいただく事もあるので、子供も同じ様につらくないのか、このままの治療で良いのか、不安です。 学校でも鬼ごっこなどしていると咳が止まらなくなって嘔吐しそうになるから、隠れて落ち着くのを待ったりしていると聞かされて、余計に不安になりました。 いつもある程度、時が経つと治まるのでこのままの治療で良いのでしょうか?

1人の医師が回答

喘息もち3歳男の子 鼻水

person 乳幼児/男性 -

喘息もちの3歳男の子です。先月、3回目の発作で初めて入院をしそれからパルミコートとインタールの吸入を発作の予防でしてます。それまでは、キプレス服用と、鼻水や、咳が出出したらムコダイン、アスベリン、メプチンを飲むとの指示です。 12/3にインフル予防接種1回目、ヒブ追加、肺球追加を打ちました。 12/6にパルミコートなどをもらうついでに少し鼻水が出てたので胸の音を聞いてもらいに行き綺麗な音なので上記の飲み薬から気管支喘息の薬以外の二種類を出してもらう。 12/7咳が少し出てきて鼻水は落ち着いた。 12/8薬と鼻水吸引で暴れて泣いてそのまま寝たが陥没呼吸。発作でこども病院へ行き吸入二回、デカドロン飲む。帰宅。 12/9かかりつけ小児科へ。それからは、パルミコート、インタールを朝晩、キプレスでだんだん落ち着きました。 12/20インフル予防接種2回目。 12/21から少し咳。 12/23から咳は無しで、くしゃみ、鼻水。 3種のくすりを23から飲んでますが、よくならず25日の今日はたくさん出てます。 咳はほぼなし。 長くなりましたがこのような状況です。 いつも発作前に鼻水が大量に出てたんの絡んだ咳で発作に繋がります。 しかし、今回は痰の絡んだ咳は無しです。アレルギー体質で、igeの数値も高いので風邪なのか、なにかアレルギーなのか。3種の薬は行くたびに貰ってあり冬休みに入るので自宅にありますが、ずっと飲ませていいのでしょうか?そして、今療育園に行ってるので薬は朝、晩だけです。 明後日から冬休みなので治らなかったらのませるつもりです。 発作が出そうな時のためにベネトリンを貰ってます。 仮にアレルギー性鼻炎だとしても、上記の3種の飲み薬で対応になりますか? 病院も休みに入るのでこのまま飲ませていいのかわからなく、質問させていただきました。

2人の医師が回答

喘息のような症状について

person 30代/女性 - 解決済み

2年程前の冬頃、喉のむず痒さを感じ、その後咳が出る様になり風邪だと思い、行きつけの内科で咳止め等の風邪薬が処方され飲んでいましたが咳が止まらないどころか胸が苦しくなり、呼吸器内科を受診したところ胸のレントゲン、スパイロメータを使って検査しましたが、異常なしで、風邪薬と漢方の喘息薬だ出されましたが、やはり苦しいのは変わらずまた行きつけの内科に戻り相談したところ症状は喘息であるとされ、シムビコートとモンテルカストが処方され治りました。 その1年後の10月過ぎぐらいに、また気道が狭くなる、胸の辺りが冷たい、気持ち悪さを夜に感じる事が多く、朝方に咳が出る等で、アドエア250ディスカスと、酷い時はモンテルカスト錠を処方して頂きました。 それ以来毎年、秋頃から冬場は同じような症状になりますが、最初の頃より酷い訳ではなく、朝方の数回の咳で目が覚める、目が覚めたら咳が出るや、気道が狭くなる、胸の辺りに冷感を感じる事がある等です。 今日も吸引薬の残数が気になり行きつけの内科に行きましたが、症状のお話をした際に、気道が狭くなると言うのは分かるが、気持ち悪くなると言うのは余り聞かないと言われました。担当医の方は気持ち悪いと言うのは初めて聞いたようでした。 胸の冷感も不思議がっておられましたが、調子が悪い時に吸引して落ち着くのであれば全く関係ないとも言えないと言われました。 こういった症状は喘息では珍しいのでしょうか? 他の病院でも相談した方が良いのか、このままでも気にしなくても良いか悩んでいます。

4人の医師が回答

ステロイド吸入の副作用による嗄声について

person 40代/女性 - 解決済み

今年9月にマイコプラズマ肺炎に罹った際に咳喘息が再発、シムビコート吸入を処方され使用していたところ、酷い嗄声になりました。 2年前に初めて咳喘息と診断された際にも、シムビコートで嗄声となり、ほぼ声が出ない程になりました。その際はフルティフォームに吸入を変更するなどしましたが嗄声は改善せず、症状が安定して医師の指示によりステロイド吸入を中止しておよそ2週間くらいで、嗄声は元に戻りました。 今回は11月末までステロイド吸入を続けましたが、声楽を仕事にしている為、これ以上の嗄声は仕事に差し支えるとお願いし、検査の結果発作も収まったので、ステロイド吸入を中止して様子を見ましょうと主治医から指示を頂き、ステロイド吸入を止めました。 しかし、未だに嗄声が残っており、歌う際に息が続かなかったり、無駄に息漏れを感じたり、高音域がかすれて出なかったり、普段話す際にも、声を張って話さなければならない時などに、息が漏れて続かなかったり、声が枯れてきたりして、日常生活にも支障が出たまま、一定の範囲まで治ったものの、その後嗄声の改善が全くみられなくなってしまい、このまま元に戻らないのではないか…と不安で仕方ありません。 ステロイド吸入による嗄声が元に戻らない可能性は高いのでしょうか? また、嗄声について相談するには何科を受診すればいいのでしょうか? 次回咳喘息の発作が起きた場合、ステロイド吸入以外の治療法は何かあるのでしょうか? ステロイド吸入を行っている間は、嗄声の為息漏れが酷く、身体を動かすのにもすぐ息切れしてしまう為非常に辛く、ステロイド吸入以外で治療が可能であれば安心できます。 色々質問がありますが、ご回答よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

1歳10ヶ月睡眠中のみ咳。吸入後に咳込むのはなぜ?

person 乳幼児/女性 -

1歳10ヶ月の娘が11月後半から鼻水、12月から痰が絡む咳をし始め、12/3に昼寝中に咳で嘔吐。翌日からも昼は元気でほぼ咳なく、睡眠中のみ連発します。12/7夜は咳がほぼなく感じましたが、翌日からまた睡眠中の咳が増え、日に日に増えてるようにも感じます(鼻水などなく、昼は元気)。 1歳の頃、咳で嘔吐や、気管支炎の頻度が高く、当時の小児科で吸入器を貸し出され、その後購入しました。 今回も11月末からパルミコート+インタール(1日1〜2回)を吸入しており、吐いた後は、パルミコート+インタール+メプチン(1日2〜3回 パルミコートは2回まで)吸入してます。 起床中は暴れるため、最初の小児科で聞いて睡眠中に吸入します。吸入中は咳はしません。ただ、吸入してもしなくても暫くして、急に咳を連発します。吸入後5〜10分後から咳込むことも多く、咳き込むと慌てて加湿します。湿度が60%位でも咳混むため、加湿器をモクモク炊き、70%位にすると収まり、以降は起きるまでほぼ咳はしません。時々早朝にも咳込み加湿します。 ◎質問 ●吸入した後、咳こむのは吸入による加湿が終わったからでしょうか?吸入薬が逆に刺激になってる可能性はありますか? ●薬が効かなくなり始めてる可能性はありますか?吸入は咳風邪の度しており、軽ければパルミコートのみ、吐くとメプチン混合です。9月下旬にも咳で吐き、治るまでメプチンを使用しました。メプチンはどの程度から使い過ぎですか? ●吐いて11日目ですがまだ睡眠中の咳は子供の風邪として自然ですか? ●居住エリアでは今週からPM2.5の数値が悪いのですが、影響は考えられますか? ※今の小児科は、呼吸器や吸入に詳しくなく、希望すると出してくれるという感じで、相談できる医者がいません。加湿によるカビの影響も心配です。

4人の医師が回答

子供の長引く咳について

person 10代/女性 -

子供の長引く咳(咳喘息)について、ご相談させて下さい。先月も上記のことで、薬の使い方について質問させていただきました。ありがとうございました。 11月はじめから咳(湿った咳)をし始め、粉薬(ムコサール、カルボシステイン、ベラチン)で様子を見ていましたが治まらず。11月半ば頃からキュバール(夜1回1吸入)、ホクナリンテープが追加になりましたが、よけい咳をするなってきたため、朝も1回1吸入することになり、しばらく様子見ていました。シングレアは何年も飲み続けています。 お陰様で、咳は落ち着いてきて、朝にほんの少し湿った咳をするくらいになり、まず5日前からホクナリンテープをやめました。3日前から粉薬と朝のキュバールもやめてみました。一昨日からは、夜のキュバールとシングレアだけにしてみているのですが、今日は朝も夜も何回か咳をしていました。かなり咳が落ち着いたので(ほぼ咳してなかったので)、段階を踏んで薬を減らしてみたのですが、今日は夜も少し咳をしていたので、薬をストップするのは早かったのでしょうか。 ちなみにですが、粉薬は1か月半くらい服用していました。キュバールは1か月ほど、ホクナリンテープは1か月弱使ってました。これらの薬は長期間使っても大丈夫なのでしょうか?かなり咳をしてきた時に比べたら格段に落ち着いたので、全ての薬は使わなくて大丈夫かなと判断し、徐々に減らしてはみたのですが。完全に咳が止まるまで薬は継続した方がいいでしょうか。 今は、夜1回のキュバールとシングレアのみですが、もし薬を再開させるならどの薬がいいのでしょうか。 あと、ベラチンとホクナリンテープは、どちらが気管支を広げることに長けているのでしょうか。 教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

ピークフローメーターについて

person 20代/男性 - 解決済み

ピークフローメーターについてお聞きしたい事があります。 弟が11月ぐらいに気管支喘息と診断され、今現在飲薬と朝だけの吸引器と発作が出た時に使う吸引機を使っています。以前から6,7月ぐらいになると強めの咳喘息は出ていたんですが、今年の秋口に疲労や心労などが重なり気管支喘息になってしまいました。一応、総合病院と開業医さんで血液検査と胸部レントゲンと呼吸器検査をして気管支喘息と診断されました。でもアレルギーはないと言われ、アレルギーの特定は出来ていません。ただ今現在お薬を使っているせいか強めの発作はなく、あるとすれば弱めの咳と咳と一緒に痰が絡むぐらいの症状があるぐらいで、寝ている時もほとんど咳も出ませんし安心していました。でも最近ピークフローメーターを買って使わせてみたんですが、かなり数値にバラつきがあります。弟が測ると、朝は500ぐらいの数値なんですが、夜測ると300ぐらいだったり、夜でも違う時間に測ると600ぐらいだったり、または何度測らせても300代の数値が続いたりします。ネットで見ると弟の年齢と身長だと数値が300代だとレッドゾーン?でかなり強めの発作出るって書いてあったんですが、でも発作なども出ませんし、本人もキツそうではありません。これは測り方が悪いんでしょうか?それとも喘息自体が改善されていないんでしょうか?

2人の医師が回答

四歳の娘、吸入しても湿った咳がとまりません

person 乳幼児/女性 -

以前にも娘(年少、4歳1ヶ月)の咳が続いていると相談させていただいたものです。 10月頃から軽い咳、鼻水が続いていたのですが、11月14日に高熱でアデノ陽性。5日間で熱は下がったものの、咳がまだ続いています。鼻水はほとんど収まりました。(いつも風邪をひくと咳が一ヶ月続いてしまうので、小児科でもアレルギー科のところにかかりつけをかえました。) 今回も、アデノのになったことをきっかけに、咳喘息のような感じになってるのだろうと、二週間前から吸入を朝晩しています。(メプチンとパルミコート。頓服でメプチンとインタール) ホクナリンテープ、寝る前のシングレアも飲んでいます。 しかし、まだ咳があまりよくはなっておらず、昼寝の際は体勢を高くしても、10分位でごぼごぼしはじめ、吐いてしまうこともあります。 夜間は、寝入りがごぼごぼしてるのと、朝方も咳こんでいます。 夜間は寝れているときと寝れてないときがあり、日中は咳が止まらなくなるようなことはない程度です。 いつも喉も綺麗で胸の音も大丈夫と言われます。アレルギーはありません。 咳喘息は4歳でもありえますか? 咳は空咳ではなく、湿った吐きそうな感じのごぼごぼした咳ばかりです。 また、今回は肺炎や百日咳は調べてないですが、アデノから、肺炎に移行したりすることもありえますか? (高熱が下がってから、その後は熱をだしたりはしていません) あと、吸入もパルミコートやインタールは予防薬ということは認識していますが、メプチンや、ホクナリンテープもそこまで効いている感じがしない(吸入していても咳の調子がいいときと悪いときがある)のは、やはり咳喘息ではなく、なにか別物なのでしょうか? 幼稚園では、冷気で咳き込まぬよう外遊びはさせず、マスク着用させてはいます。

4人の医師が回答

喘息と診断されたが疑問があります。

person 30代/女性 -

10月初旬に、就寝中息苦しさで目が覚め、おそらく過呼吸になりました。 不安感も強く、以前にも似たような経験があったためパニック発作を疑いました。 (当時もこちらに質問しています) その後数日息苦しさが続きました。 内部疾患が無いか調べるため、循環器内科を受診したところ レントゲン異常なし 肺機能検査異常なし 心電図異常なし でしたが、血液検査で好酸球13.5、好塩基球2.5となり、喘息が疑われたため呼吸器内科でアレルギー検査をしたところIgE1600あり、「夜中の発作は喘息の発作でしょう」となりました。 しかし、当時の発作は喘息特有の「ゼェゼェヒューヒュー」がなく、その後も日常の何でもない時に動機と息苦しさ、不安感がサーッと襲ってくることがあります。 (息苦しくなることで発作の苦しさを思い出して不安感が出てるのかもしれませんが…) その場合、過呼吸になりそうな時の呼吸法を試したり、他の事に意識が向くと治まります。 お聞きしたいのが ・好酸球の数値は喘息の人は常に高く出るのでしょうか?それとも発作のあとは一時的に高くなるのでしょうか? ・過呼吸は好酸球の数値に影響ありますか? ・就寝中に突如喘息発作が起きる事はあるのでしょうか?(明け方や寝入り端ではなく) ・ゼェゼェヒューヒューの無い喘息はあり得ますか?(小児喘息があったのであの喉の感じは解っています) アレルギー体質であることは間違いないのですが、この前は歯医者の待合室と不安感と息苦しさが出て、本当に喘息だけなのだろうかとずっと考えています。 不安を感じやすいタイプなので余計にストレスになっています。 ご回答宜しくお願いします。

4人の医師が回答

3歳男の子 喘息発作 

person 30代/男性 - 解決済み

服薬 ●キプレス毎日 ●ムコダインDS. アスベリン散、メプチンDS→咳や鼻水がで出したら飲む。 ●パルミコート吸入毎日1回 ●ホクナリンテープ→その都度 今日からの吸入 ●インタール●ベネトリン 3回目の発作で1ヶ月前に入院しました。 それ以降パルミコート吸入が始まりました。キプレスはその前から服用してます。 いつも、発作の前兆に三日前くらいから鼻水がで出します。そして咳が始まり発作に繋がります。ムコダイン等は鼻水、咳が始まると飲ませてます。 アレルギーの血液検査をしたら犬とハウスダストがクラス4。我が家には室内犬が居ますが入院から私の実家で面倒見てもらってます。 先週木曜に鼻水が始まり金曜日に掛り付けの小児科へいきました。 ムコダイン、アスベリンを処方してもらい飲み鼻水は落ち着きました。 金曜日は大分復活をしてましたが、土曜の夜から咳プラス日曜日のお昼寝前に泣きながら薬を飲み寝てる時から陥没呼吸が始まりました。起きて元気にしてましたが、大発作前に以前入院したこども病院へ。酸素?測る数値は96でした。吸入2回し、デカドロンを飲み少し陥没呼吸はありましたが胸の音が綺麗ので帰宅。自宅につく頃やはりしんどいようでしたが寝たので寝かせて様子見てました。病院にもどるか電話しましたが、寝れてるから様子見になり無事朝を迎えて掛り付けの小児科へいきベネトリンとインタールを貰ってきました。 私の薬のつかい方ですが、間違いなら教えてください。 ●パルミコートは予防薬なのでこれまで通り一日一回~2回吸入。 ●インタールも予防薬として、パルミコートと同じ様に一日一回~2回吸入。 ●発作が出そうな時にインタールにベネトリンを混ぜ吸入。 ●発作が出そうな時ホクナリンテープも貼る。 ●ムコダイン等は鼻水や、咳がで出だしたら飲む。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

喘息検査を受けるべきか

person 40代/女性 -

喘息検査をするか否かの相談です。 14日ほど前に喉の痛みと咳が出はじめ、発熱はありませんでしたが咳が止まらないため9日前に内科を受診したところ、上気道炎との診断。詳しい検査はしていません。 風邪を引くたびに酷い咳に悩まされるため、伝えたところ、喘息検査を勧められて紹介状も書いていただき、再来週に受診予定です。その内科では、デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mgとカルボシステイン錠500mgを処方されたましたが全く効かず、むしろ悪化して昼夜問わず咳き込み(咳き込んでも痰が出ない状況)、呼吸苦もあり夜は不眠となりました。4日前に別の医院(呼吸器内科)を受診したところ、レントゲン異常なし、スパイロメーターで"喘息と正常値の間ぐらい"とのことで気管支炎との診断でした。レスプレン錠20mg、アンブロキソール塩酸塩錠15mg、カフコデN配合錠、ホクナリンテープ2mgを処方され、とても効果があり、今は痰がよく出ますが、呼吸苦はなく、咳もおさまりつつあります。今まで喘息と診断されたことはありません。 そこで、相談ですが、風邪をひくと必ず呼吸苦になるほど咳が酷くなるため、予定通り喘息検査は受けるべきか、受ける必要はないか、ご意見をお聞きできればと思います。よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

6歳の娘の喘息のお薬について

person 乳幼児/女性 -

6歳の娘の喘息のお薬について相談させてください。 今年の9月頃から喘息を発症しました。 アレルギー性喘息で、ハウスダストとダニのアレルギーでした。蕁麻疹もよく出ます。 今朝、咳が止まらず受診して 吸入させてもらい、 トスフロキサシントシル酸塩小児細粒剤 プランルカストDS10%ドライシロップ剤 メプチンドライシロップ0.005ドライシロップ剤 アンブロキソール塩酸塩DS小児ドライシロップ剤 を混ぜた薬をいただきました。 このお薬と別に、 毎日シングレアとエピナスチンを服用しております。 受付で一緒に飲ませても大丈夫ですか?と聞くと大丈夫ですよ!と言われたのですが、 お薬の説明の紙を見てみたら同じような症状に対してのお薬のような気がして戸惑っています。 受付で大丈夫と言われたので、再度電話して確認するのもどうかと思い、こちらで相談させていただきました。 シングレアとエピナスチンと、この度もらったお薬を併用しても大丈夫でしょうか? また、シングレアとエピナスチンはもう二ヶ月ほど服用しております。 アレルギー性喘息は大人になっても治らないのでしょうか?発作が起きると可哀想なので飲ませていますが、ずっと飲み続けて、副作用などがでないか少し心配です。 宜しければ教えていただけないでしょうか?

3人の医師が回答

リンデロン散について。

person 10歳未満/女性 -

お世話になります。8歳、135センチ35キロの娘について質問です。副鼻腔炎持ちで、喘息もあり風邪をひくと、後鼻漏で咳が出て、吐いたり、酷くなると喘息も出てしまう子です。シングレアとオロパタジンはもともと使っていますが、11月24日位から、鼻水、咳が出ていたので、25日と26日、耳鼻科受診し、鼻水吸引や吸入をしてもらい、マインベース14日分とアスベリン、カルボシステインを処方してもらい、様子をみていました。29日~もともと予定していた旅行に出かけましたが、途中咳が酷くなり、常備のメプチンエアーではよくならず、現地の病院でみてもらいましたが、喘息ではなく、扁桃腺が酷く腫れているから咳が酷い、炎症を抑えるのが一番だからと追加でブルフェン20とベタメタゾン散0.1の混合剤を処方してもらいました。すぐに飲ませて咳は嘘みたいに落ち着いたのですが、後で、リンデロンのジェネリックだと知り、かかりつけでは出たことがないステロイドなので、少し不安になり質問です。かかりつけ小児科では喘息発作のときにしか、ステロイド飲み薬は使用したことがないのですが、咽頭炎でもよく処方されますか?又3日間などの短期なら妥当でしょうか?どなたか教えていただけるとありがたいです、宜しくお願いいたします。

6人の医師が回答

気管支喘息のシムビコート吸入式喘息治療薬について

person 60代/女性 - 解決済み

卵巣系の抗がん剤治療を今年前半に6回、現在新たに6回はじまりました。今年9月頃から咳が出始め、がんの主治医の先生に肺を詳しく診てもらいましたが、特別に異常なしでした。10月ころには 咳も収まってきましたが、まだ日に数回あり、20年程前に気管支喘息をした旨を報告したところ呼吸器内科で診てもらった方がいいということでした。11月に呼吸器内科診察を受け検査したところ、気管支の先の方が狭くなっているとの事で、気管支喘息ですと言われました。アストラゼネカのシムビコートの吸入式喘息治療薬を2本もらいました。1日2回ずつ4回15日間でほとんど咳もなくなり、現在2本目を吸引中です。呼吸器の先生からなくなったら癌の主治医の先生に貰ってくださいと言われました。この先どれくらい使用するのがいいのでしょうか?ステロイドで副作用も心配です。どれくらいの期間使用しても副作用は大丈夫なのでしょうか?また、呼吸器内科の先生が昨年の血液検査の数値を見て「喘息の兆候は去年からありましたね」と言われました。血液検査のどの値を見たら、喘息の兆候がわかるのでしょうか?現在月に2~3回血液検査をしているので、自分でチェック出来たら見てみたいと思いまして。

5人の医師が回答

10歳、咳が出やすい体質。喘息か。

person 10代/女性 - 解決済み

10歳女児です。 小さい頃から風邪をひくと咳が出やすく、夜中咳き込み吐いていました。その度にホクナリンテープなど気管支拡張の薬を処方されていて効いていました。 幼稚園に上がる頃になると咳き込んで吐くことは無くなりましたが、小学1年生の時に風邪の後咳が1ヶ月以上長引き、キプレスを数ヶ月飲んでいたことがあります。 それからそのようなことは無かったのですが、今年春頃に学校で体育の時間に突然咳き込み吐いてしまいました。この時は特に風邪の症状は無かったように思います。そして、夏にまた風邪なのか1ヶ月以上咳が続きキプレスを服用しました。そして、また今鼻づまりと喉の痛みもあり咳が出てきています。 今まで小児科で喘息と言われたことはありませんでしたが、今日受診した際医師に喘息っぽいかも知れないと言われました。 胸の音は綺麗で、ヒューヒューという音もありません。以前肺機能の検査もしましたが異常無しでした。アレルギー検査はハウスダストとダニに反応がありました。小さな頃からアトピー性皮膚炎の気があります。喘息の可能性はどれくらいありますでしょうか? 喘息はハッキリ診断できるための検査がないとのことでモヤモヤしてしまっています。少しでもご意見をお聞かせ頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する