胸の病気・症状(2021年)

心房細動の症状、薬について

person 40代/女性 -

昨日、朝トイレに目が覚めたとき、動悸がしたので脈を測ってみると、乱れて不規則だったので、甲状腺機能亢進症で通院している病院の緊急外来に行きました。 心房細動は4回目です。年に1回ぐらい起こります。 そのうち1回は甲状腺機能亢進症の数値が高くなっていたので、甲状腺の治療もしたので1週間ぐらい症状が治まず、動悸が続き何回か病院に行きました。 今回は自分で緊急外来に電話して症状の説明が出来たので、1番軽い症状のように感じました。 心電図、血液検査、レントゲンをして、ワソランの点滴をして、ビソノテープ4mgと動悸時用のワソランを各6回分処方していただきました。 朝早かったので帰って寝ていたのですが、眠りにつくと呼吸が苦しくて目が覚めての繰り返しです。寝っ転がっていても起きてゴロゴロしているときは息苦しさは全くないです。息苦しくて目が覚めるのは、脈が不規則で飛んでいるからでしょうか。 昨日の昼間と午後に息苦しくなりながらも寝てしまったからなのか、今日朝のこの時間まで目が冴えて寝られません。 少し動くと疲れてしまいます。 胃もたれなのか胃痛なのか胃部不快感があります。 食欲も食べられないわけではないですが、あまりないです。 今、脈拍を測るとまだ、不規則です。 脈拍が弱いです。 動悸は点滴後からなくなりました。 帰宅後、17時からビソノテープをつけています。 脈拍は不規則で飛んでいるので、ワソランも飲んだ方が良いのでしょうか。 血圧はそこまで高くないので、ビソノテープとワソランを併用して血圧が低くなりすぎないか心配です。 心房細動の状態が48時間以上続くと、血栓で脳梗塞の確率が上がると聞いたので、あと1日で脈拍が正常になるか心配です。 トイレが近いのも気になります。

5人の医師が回答

右足の違和感と胸の痛み、血栓の心配について

person 20代/男性 -

 関係があるかどうかは不明ですが、コロナワクチンの接種後、体に様々な不調が現れました。その症状の中で特に気がかりなのが、右足の違和感です。  11月28日に受けた血液検査では、Dダイマーの値も1.05で、その他の数値も特に大きな問題はありませんでした。  ただ、一昨日の深夜に右足に強い詰まり感を覚え、目が覚めました。右足の根本から先まで詰まっているような感覚(強い疲労感にも似ている)に包まれました。その異様な感覚と血栓ができたのではないかという不安で、その夜はほとんど眠れませんでした。  しかし、それから一日経った昨日の夜には右足の強い違和感はかなり治まっていました。一方で、それと同時に次は胸の中心部よりやや右寄りの位置に痛みが生じました。安静時にも痛みがあり、大きく息を吸うとより痛みます。また、その部分を指で押しても痛みが出ます。このような症状があり、時期的にも合致しているので、右足にできた血栓が肺に流れて詰まってしまっているのではないか、と心配になりました。そこで、知見のある先生方にご相談させていただこうと質問させていただきました。血液検査を受けた後、半月ほどで血栓ができそれが肺に詰まるようなことはあるのでしょうか。  ご回答、よろしくお願いいたします。 補足 【足の違和感について】 ・この違和感は3ヶ月近く続いている ・左足にも時折同じ症状は出るが、比較的軽い ・入浴中、毎回体が温まると足の詰まり感が強まり、右足に体重をかけるとジンジンと不快な感覚がある ・両足共に、まれに足の甲の血管が痛む ・足の浮腫は、自分が見た限り認められない ・本文に記しているような強い違和感は治まったが、未だに違和感は続いている 【胸の痛みについて】 ・呼吸が苦しいという感覚はない ・ピンポイントに痛みがある ※酒、タバコは全くしません

3人の医師が回答

妊娠が分かり自律神経失調症になってから今まで色んな症状が出てます

person 30代/女性 -

妊娠が分かり、自律神経失調症になりました。頭重感、動悸、痺れ、脳貧血、不整脈、空咳、喉の痛みの症状があり、脳外科や内科、循環器内科に行き、脳はMRI、心臓は妊娠が分かってから心電図4回、24時間のホルターをやりましたが異常はありませんでした。 今現在でも脈も飛ぶし、動悸もあるし、胸痛もあるのに機械には症状が現れませんでした。精神的なものだと言われました。 空咳も妊娠前はタバコを吸っていたので、ガンが怖く、レントゲンをとりましたが、白い影など見られませんでした。 すぐむせます。 胡椒や一味など料理に入ってるとかならずむせます。 春、冬空咳が出ます。 肺が痒い感じが時々します。 痰が絡む咳ではなく空咳なんです。 何でなんでしょう。 循環器内科では喘息ではないかということで吸入器を処方されました。(アニュイティ)です。これは春に受診し、しばらく吸入器をしてたら治ってました。 今はやめています。 自律神経失調症だろうと言われた先生からは漢方薬を処方され妊娠が分かってから飲んでます。 (柴朴湯 りょうけいじゅつかんとう)を飲んでます。妊娠初期の頃は何もできないくらいでしたが、漢方が効いているのか、だいぶ日常生活が送れるようになりました。 当初は脳貧血 動悸 不整脈でなんにもできず、ずっと家で横になってました。 今妊娠38週。 柴朴湯 りょうけいじゅつかんとう 痒みがあるのでビラノア 便秘なので酸化マグネシウム そして一昨日より鉄剤のフェロミア。 これを飲まないと症状が出ます。 子供産んでも飲み続けることはできますかね?? フェロミアは飲むと胸痛おきますか?? 症状がありすぎて何から治療すればいいのかわからなくなってきてます。 助けてください。 何もしてないのに舌の痛みが1か月続いてます。

3人の医師が回答

息苦しく、たまに胸痛と空咳が出ます

person 20代/女性 - 解決済み

最近息苦しさが続き、たまに刺すような痛みが左胸に走り、空咳がでます。 寝てる時が1番息苦しく、仰向けでも左右どちらを向いても苦しいです。 基本的には胸痛は左側ばかりなんですが、気管支部分?は常に違和感があります。 寝てる時の息苦しさはずっと気になっていましたが、枕のせいかなって思っていました。 (首こりと肩こりがあるので) が、3日前の朝に犬の散歩に行ったら5分も歩いていないのに息苦しさからか息切れしてきてしまって、1日上手く息が吸えないような状態になりました。 安静にしてると深呼吸できるのですが、その後は空咳がでたり、また息苦しさを感じます。 病院に行って、念の為心電図とレントゲン検査をしてもらったのですが、どちらも異常は特になく、気になるのは左側の甲状腺の腫れが少しあることと、背骨が曲がっていることかなと言われました。 (ちなみに循環器の先生に見ていただきました。) お客様と接する立ち仕事でお昼休憩とその他の休憩以外は動き回る仕事なので、このまま続けてもいいのかわからなくて困っています。 もしまた受診するならどの科がいいのか、それとも様子見でいいのか教えて頂けたらとおもいます。

4人の医師が回答

コロナワクチン後の胸痛などの副反応

person 50代/女性 -

11月10日にファイザー一回目を打った数分後ぐわんと目眩のような感じがきて、左胸の内側がズキンと痛みそれから息苦しくなり、そのまま病院で横になりました。過去にアナフィラキシーを2回しているので、大規模接種では打てないと言われ、病院で打ちました。接種後、息苦しさもあり、血圧、心電図を行いましたが異常なく、二時間半後まだ胸は痛かったのですが、多少落ち着いたので帰宅しました。しかし、その後、動くと息苦しくなり、動悸や不快で気持ちも悪くなるので再度病院の循環器内科で血液検査、心臓エコー、レントゲンをとりましたが異常なし。治療もなく自宅で安静にしてましたが、我慢できなく再度病院へ。何かアレルギーを起こしたのじゃないかと呼吸器内科で血液検査、肺活量の検査をしましたが、然程問題なく、ただ気管支拡張薬のネブライザーをしたら息を吐く時の際の胸の痛みが減り、呼吸も楽になって、患者の症状から胸痛喘息じゃないかと言われました。肺活量の検査では、吸入前は吐く際に、胸が痛かったのですが、吸入後は痛みが楽になりました。ただ、処方されたステロイド吸入で息苦しさは楽になってきましたが、胸のズキン、ズンと刺すような痛みがなかなか取れなく、食事をした後も胸が痛くなります。もし、胸痛喘息なら胸の痛みは、治るのは時間がかかるものでしょうか?痛むのは、左の胸だけで右は問題ありません。あと、左耳が中耳炎のようにずっと痛く、他どのような検査をすれば良いのか教えて下さい。蕁麻疹は、打った当日の夜に背中、2週間後に打った腕のあたり、頭皮にボコボコとでましたが、アレグラで良くなりました。胸はCTはとってないのですが、とって調べた方が良いでしょうか? 検査で数字が出ないため、はっきりとした原因がわからなく1か月寝込んでしまい医師もわからないみたいで大変辛く困ってます。

4人の医師が回答

中3男子、持久走の後、顎が痛くて治りません

person 10代/男性 -

■詳細(症状・経緯・背景など) 中3男子です。先日、体育で持久走を走った後、顎が痛くなってきたようです。ご飯が食べにくいのもありますが、痛くてイライラしています。 1か月前に何となく胸が痛いということがあり、病院に行きました。 レントゲンと心電図で全く問題なかったのですが、治らないので別の病院でCTを撮ってみると軽い気胸だとわかりました。 軽度で治りかけているから、普通の生活で良いと言われ、体育の授業も本人の判断に任せて参加していました。 その後、胸が痛いという事は、少なくなりましたが、持久走後顎の痛みが取れないらしく、気胸が関係しているのではないか?ネットを調べると心臓が・・・なども書いてあり、怖くて相談させていただきました。 顎の痛みですが、場所的には耳の前。つなぎ目の辺りです。エラではありません。音はしていないです。 持久走を今シーズン初めて走った日…あたりから、痛い。というので、ハッキリと走った直後から痛かったか?は、覚えてないようです。 10日位は経過しています。 どういうことが予想されますか? 様子を見てもいいでしょうか? 病院へ行くなら、何科に受診したらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

心臓(の辺り)が痛みます

person 40代/女性 - 解決済み

唾を飲み込むと耳の奥が痛み、とにかく鼻水が止まらないため11/26(金)にかかりつけの耳鼻科受診。少し前に子供も軽い風邪とそれから併発するアレルギー性鼻炎で診察受けていたので、子供のそれをもらった感じです。 処方されたのはコタロー麻黄附子細辛湯カエキスカプセルのみ。2日間飲んで鼻水が少しおさまってきたのですが、今度は喉がピリピリするようになり咳が出る様に。 耳鼻科を再受診しようかと思ったのですが、大混雑なので以前同じ先生から処方してもらった咳止めとラスビック錠とツムラ辛夷清肺湯エキスを飲んで寝ました。結構夜は鼻詰まりと咳で寝苦しかったです。 翌28(日)に目覚めてから今回質問しようと思うに至った気になる症状(咳き込むと心臓の辺り(左の肋骨の上辺り)が響くように。セットでその位置から肋骨に沿って真裏の背中の辺りも咳をすると(深呼吸しても若干)痛むのです。筋肉痛みたいなものかなと思って数日過ごしてきました。鈍い痛みは変わらず。 薬の飲み合わせ(漢方はコタローとツムラを同時に飲むことは何となく避けてはいましたが)がいけなかったのでしょうか?ネットで調べると麻黄系は過剰摂取すると血管の収縮を招き心臓に悪いと書いてあるのが見つかりました。 ふと、4年前の人間ドックで検査とかの必要は無いけど生まれつき心臓の三尖弁の一部の閉まりがが弱いみたいだから、極度の疲労や息苦しさが出た時は心臓の超音波検査受けてね、と言われたことを思い出しました。それも受けた方がいいでしょうか?一気に不安になっています。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

昨夜寝ていて激しいムセで目が覚めました。

person 50代/女性 -

昨夜寝ていて激しいムセで目が覚めました。 涙が出て胸が苦しく、起きた後も暫くは気分が優れず、呼吸が浅い感じでした。 直後に大便を2回し、今朝もまた2回しました。 その後も喉がイガイガし中々眠れず、主人によると一晩中呼吸が苦しそうだったとの事。 たまに寝苦しそうな時がある、むせている、と言われたことがありますが、自覚症状はあまり無く、この様な事は初めてでした。 最近は夜中に目覚める事が何度もあり、多い時には3回にもなりますが、夜間頻尿かと思っていたところです。 もしかしたら尿意では無くむせて起きていたのかも知れませんがこんなに激しくむせたのは初めてでびっくりしています。 今は呼吸は落ち着きましたが、喉のイガイガは治らず、頭が重いです。 先日も起床後頭が重い事はありましたが、頭痛持ちでもあり、更年期も始まった感じなので、何が原因なのかが分かりかねていました。 主人からは無呼吸症候群の検査をした方が良いと言われていましたが、今まではそれほど自覚症状がなかったので考えていませんでした。 海外在住で検査料金も大変高額なので悩んでしまいます。 家族からは起きていてもむせたりする事が良くある、と指摘された事があります。 肥満ですがそれ以外には問題はありませんでした。 簡単な健康診断については先日済ませて結果待ちです。

4人の医師が回答

お腹 脇腹 鳩尾 喉

person 40代/男性 -

相談したい事があります。宜しくお願いします 数年前から、呼吸しずらく、背中や鳩尾辺り、喉の不快感がありました。 日常的に問題は無かったのですが 三ヶ月前辺りから、急激に悪化しています。鳩尾周辺が張れば喉まで締め付けられ、会話などすると声がかすれ、喋りにくくなり、鳩尾お腹から、上に突き上げてくると同時にゲップが出そうになり、詰まる感じです。 座る、立つ、歩く、横になっても同じようになります。時々、吐き気などもあります。病院で、あらゆる検査もしました。特に異常なしでした。心臓も正常で、総合内科、整形、脳神経受診 原因不明です。 自分的には、横隔膜が悪さしているのではと思ってます。24時間体制で症状が出ているので、ストレスでたまりません。ゲップも1日何十回と出て、出ない場合は、えづきます。ゲップが出た後、必ずしゃっくりが数回でます。 横隔膜神経がおかしくなっているのか心配で、左鎖骨や右鎖骨辺りから喉全体を締め付けたり、不快感に襲われます。 肋骨辺りも不快感や痛み感じます。 横隔膜や神経で、このような症状になりますか? ひどい時は、しゃっくりを途中とめられたような、鳩尾が突っ張り、喉の閉鎖感があります。 本当に困ってます。 胃から来る吐き気やえづきではないのです。 原因を突き止めたいです。 色々と調べてみたのですが、横隔膜神経が鎖骨辺りに通っているのと、胃にも関係しているのを見ました。 常に満腹感があります。 横隔膜と疑ってます。 横隔膜が異常きたせば、この様な症状になりますか?

3人の医師が回答

8歳の女の子喉の閉塞感が強く常に苦しい。

person 10歳未満/女性 -

8歳女の子です。9月終わり頃、運動中、喉の閉塞感を感じる。元々喘息(1歳からオノンドライシロップを服用)を持っている為、喘息の兆候かと思い吸入(メプチン)を始めるがあまり効果なし。(オノンドライシロップ、カルボシステインは通年、9月マラソン大会の練習が始まった為予防でアドエアを始める。日に日に常に閉塞感を感じ、息苦しくて首を後ろに倒し、喉を開ける動作が見られるようになりました。(チックも幼稚園年長の頃にでて、なくなり、また何かのキッカケにでるので最初はチックだと思ってあまり症状を深追いしないようにしていました)夕方、夜は特に辛く眠りにつくまで苦しく身体を起こして私が抱っこしたりして何とか眠りにつきます。以前夜中私を探すように手を伸ばす行動はありましたがその行動を覚えていることは無かったのですが今は夜中苦しくて目を覚まし(すぐ寝ますが…)朝それを覚えている状態です。ランドセルが邪魔で首を倒して喉を開ける動作がしにくい為学校へは車で送迎しています。常に苦しい状態で学校の授業にも集中できず辛い状態です。特に緊張する場面では苦しさは増すそうです。 実は2学期9月(1学期にもたまにあり)に入りお友達から意地悪(仲間外れ)をされ10月の始めにようやく私に言ってくれた為、先生に相談相手の親子さんにも言って頂き今は何とかおさまっている状態です。意地悪したお子さんも今は意地悪することもなく遊びにも誘ってくれるそうですがそれも苦痛だそうです。娘は「せっかく誘ってくれたから…」と誘いになるそうですが本音は「ほっておいてほしい」と。まだ気持ちが癒えていない状態です。とても繊細で感受性が強い子です。10月はじめにかかりつけの小児科の先生には診ていただき喘息は大丈夫とのことでした。脳が苦しいかもと覚えてしまっているからと少し様子を見るように言われました。脳腫瘍…など悪いことを考えてしまいます。

3人の医師が回答

息苦しさと胸の辺りを一瞬掴まれるような圧迫感が一週間以上続いています。

person 30代/女性 -

一週間以上前から(1)胸?肺?をいきなり掴まれ息がつまる症状(うまく表現できないですが歩いている時などいきなり症状が出る為立ち止まってしまうほど苦しい)(2)息苦しさ(3)胸から肩胸下脇の痛みが続いています。(胸?肺?辺りがゴロゴロ言ってるようにも思います)以前コロナウイルスにかかったのですがその時の肺の痛みや違和感と似ている気がします。これまで内科→循環器内科に行きましたが原因がわからないです。ただただ(1)の症状が特に強く生活に支障をきたし始めています(キツくて家事や買い物も辛く家にいることが増えました)こちらで何かわかることがあれば教えていただけたらと思います。 補足 ※3週間前から最近まで肋間神経痛のような痛みあり(左のみ) ※2週間前に左腕などの怠さがあり整骨院で胸骨出口症候群の治療→一時的に軽くなるが胸の痛みなどは消えず ※(1)の症状が強く約一週間前内科受診、レントゲンしたが異常なし、心配のない不整脈かと言われる ※心配ない不整脈だとしても、(1)の症状が引き続き強い為家族の勧めで循環器内科を受診。24時間心電図→結果待ちだが特に原因なさげ(内科に行ったとき少ししたが異常なし) ※食欲なし、怠さあり、動悸たまにあり

4人の医師が回答

痰に赤い血のような物が混じります。

person 50代/男性 - 解決済み

 本年7月28日にマスクに少し赤い血の様なものが付着していた(胸の痛み、咳、発熱等の症状は無し。)ので、内科で胸のCTを撮影した結果、「肺も気管支も異常なし」で、同日に耳鼻科に行って、ファイバースコープで喉(食道の手前まで)を観ていただいた結果、「異常なし」でした。耳鼻科の先生は、「喉には、毛細血管が多くあり、激しい運動の後等にその毛細血管が破れて痰に血が混じることはよくある。」とのことで痰に少し血が混じっても、気にしないように言われました。その後、10月初旬に痰に少し赤い血のような物が混じっていた(胸の痛み、咳、発熱等の症状は無し。)ので、CTを撮影した内科に行って、このことをお伝えした結果「CTを撮影して3カ月しか経っていないので、悪い病気は絶対に無いので心配しないでください。」と言われました。また、「胃や食道は関係ない。」と言われました。参考までに本年5月31日に胃カメラを行い、食道、胃、十二指腸等、全て「異常なし」でした。その後、本日の朝、痰に少し赤い血のような物が混じり、3回位痰を出すと赤い血のような物が混じっておりましが、4回目以降は、全く混じりませんでした。(胸の痛み、咳、発熱等の症状は無し。また、トマトジュースを飲んだ後に水を飲んでから痰を出しました。2センチ×1センチ位の痰の中に2ミリ程度の赤い物が入ってます。)そこで次の質問について、ご回答をお願いいたします。 1.再度、胸のCT撮影を行う必要はありませんか。 2.次回の胸のCT撮影の時期をご教示ください。内科の先生は、初診のCT撮影の際に、「1年後位」とおっしゃっておりました。 3.胃カメラを行う必要はありませんか。 4.耳鼻科の先生がおっつしゃるとおり、喉の毛細血管が少し破れて出血したということが原因なのでしょうか。 5.その他、内科・耳鼻科以外の診療科で検査を受ける必要はありますか。

3人の医師が回答

複数症状で悩んでいます。息苦しさや、だるさ

person 50代/男性 -

数ヶ月前から、複数の症状で悩んでいます。 まずは、息苦しさ、期外収縮、これが一番辛いです。 また、 全身倦怠感、胃部不快感、飲み込みにくい、 声がかすれる、出にくい、 動悸、期外収縮、 軽いめまい、ふらつき、他にも細かいものが多数あります。 息苦しさ、動悸と期外収縮に関しては、 単純レントゲンと肺の下部のCT、心電図、血液検査などで、 一応、心臓や肺に欠陥は見当たらないとのことで、 胃部不快感や声かすれに関しては、 胃カメラや耳鼻科でのカメラで特に悪性所見はないとのこと。 大腸カメラもやりましたが問題ないとのこと。 昨年腎臓に小さな腫瘍が見つかり、 3回造影剤CTを撮っていますが、 今のところ悪性所見はなく、 嚢胞だろうとのことで様子見です。 その際には肺下部から下側は全部検査をしていますが、 CT上は全く問題なしだそうです。 最近、期外収縮が多くなってきて困っていますが、 脈が飛んでいる時に心電図をとっても、心臓の異常はないとのことです。 息苦しさは、なぜかデパスを飲むと若干緩和され、 また背中のマッサージや整体に行くと緩和されます。 これは、自律神経などの神経系統の病気を疑った方がいいでしょうか? 唯一やってないとすれば、肺上部のCTぐらいです。 咳や痰などは全く出ません。

3人の医師が回答

みぞおちと胸の辺りからのこみ上げる感じ

person 40代/女性 -

9月の半ば頃より、副鼻腔炎になり耳鼻咽喉科で治療。 2週間ぐらいで落ち着いた頃(10月の初め)から、みぞおち辺りからこみ上げるような感じで咳がひどくなり(特に夕方以降)呼吸器内科で検査をした所、喘息になりかけているとの事で吸入薬を処方されました。 吸入薬を使用して3日目ぐらいから咳が楽になり、1週間ぐらいは落ち着いたのですが、再びぶり返りそうになり別の少し強めの吸入薬を処方されました。 そして、また少し落ち着いた時期はあったのですが、ここ最近は咳は楽になったとは思うのですが、みぞおちよりも胸の真ん中辺りからのこみあがる(突き上げる?)動きがなかなか治まらず、特に食事後にひどくなります。 そのこみあがる動きで、咳が誘導されてる感覚もあります。 その他、喉のつかえ感や、げっぷ、痰や鼻から喉に落ちてくる感じもあります。 これはまだ咳喘息が良くなってないのか、別の疾患があるのか、どの診療科を受診したら良いかアドバイス頂けたらと思います。 ちなみにですが、最近循環器科のある内科で心電図はやりました。正常でした。血圧も高かったので、降圧剤を処方されました。

3人の医師が回答

息苦しさ、喉の違和感、喘鳴?動悸 

person 30代/女性 -

39才、ファイザーワクチン2回接種済み。 過去に小児喘息、気管支炎、肺炎、せき喘息歴あり。 咳が酷い時はシビムコートを処方されていました。 今年はスギ以外に初めて秋に花粉症の症状(くしゃみ・鼻水・鼻詰まり)が出ており、症状がある時にはアレグラを飲むようにと処方されています。 半年程前に就寝時に突然動悸と息苦しさを感じ心電図と血液検査を受け問題ありませんでした。 昨日から花粉症の症状が酷く、朝夕アレグラを飲み、寝ようとうつ伏せになった際に息苦しさ・動悸・喉の違和感を感じて落ち着こうと起きあがり深呼吸をした際にごく微かにヒューヒューと音が聞こえトイレでしばらく深呼吸と脈(1分間で78〜80回)を数えるのを繰り返すうちに落ち着いたので水を飲み就寝しました。 翌日は動悸はさほど気にはならなかったものの、症状を調べた際に心不全と出て再び動悸と手足が冷たさに気が遠くなる感じがして焦りましたが今は落ち着いています。 喘鳴も感じず熱も平熱ですが、喉の違和感は取れず(痛みはないものの市販の水溶性アズレン喉スプレーをすると満遍なくしみる。喉の奥や左側が狭くなっている感覚と何か入ってる感じ)気になり始めると息苦しい気がします。 朝になったら病院へ行きたいのですが 耳鼻咽喉科なのか、落ち着いてるとは言え動悸や息苦しさを感じたので内科呼吸器科の方がいいのかよくわからなくなっています。 まず何科へかかればよいでしょうか?

3人の医師が回答

5月から喉の腫れが続いており、胸のあたりが気持ち悪い

person 40代/男性 -

43歳男性です。喉、胸の、症状を直したく、どのようにすれば良いかアドバイス頂きたいです。 2020年の8月頃から、なんとなく喉の奥から気持ち悪さを感じており、2021年の5月に喉の腫れが顕著になり、38度程度発熱がでて、病院へ。近所の耳鼻咽喉科にて、みてもらい、確かに腫れ上がっているということで、5月から現在まで毎日、桔梗湯、レパミド、カルボシステインを処方してもらっています。元々、お酒はほぼ飲まず、タバコも吸っていません。 医師の方からは、ひどくなっている訳ではないので、もう少し様子見てみましょうということで通院が続いていますが、はや5ヶ月経過しております。症状は軽くなることなく続いており、途中2度発熱しています。 仕事で話すことが多い日には、喉や胸のあたりが気持ち悪くなり、熱が出てきそうだなと感じた際は、横になって休憩するみたいなことが続いています。 2021年9月に別の医院で内視鏡で、胃を見て頂く機会があったのですが、その際は多少荒れており、びんらんが底にあると言われ、胃薬を処方されましたが喉との関係性は分からないという感じでした。 気になる点として、舌先が常にヒリヒリしており、上顎や前歯と擦れていることが原因と言われています。こちらは、2018年からの症状で、そのうち治るかなと思い、放置してしまっています。こちらは、当時医師からは、ストレスが原因ではないかと言われました。 また、心なしか口内炎ができた際、昔だと5日程度で治っていたものが、10日くらいかかるようになり、治りが遅くなっているような気はしてます。 通常の健康診断は毎年オールAで、体型は細身です。

2人の医師が回答

動悸 咳喘息治療中 レルベア→アニュイティ

person 30代/女性 -

今年の夏、RSウイルスから咳喘息に移行し吸入薬レルベアを3ヶ月ほど続けていました。 アレルギー検査も特に問題なく咳喘息も落ち着いてきたのと、レルベアの動悸が気になってきたのでアニュイティに変わり2週間が経ちます。なのですが、日中の動悸が頻繁に気になるようになりました。20代の頃から自分の心臓が強く動いているような感覚などあったので、期外収縮という言葉は知っていますが診断されたことはありません。 過去にパニック障害の経験(そちらはすでに寛解して、通院・投薬はしておりません)もありますが、その動悸とは明らかに違う感じがします。動悸を感じた時にしばらく脈拍を測りますが、特別脈が飛んだり早くなったりはしてないように思います。どういう時に起こるかというと、外出中、緊張がゆるむ時、寝る前などやお風呂に入っている時、安静にしている時にもあります。自律神経が関わっているような気もします。 近いうちにかかりつけの呼吸器内科に相談に行く予定ですが、気にしすぎと言われたり 漢方を勧められたりというのは困るので、もし検査するといったらどういった検査の流れになるのか事前に意識しておきたいのでお聞かせください。

3人の医師が回答

右胸、右脇、右背中の痛み

person 30代/女性 -

妊娠7ヶ月の妊婦です。 妊娠前より、右胸(デコルテ辺り)〜右脇、右背中(肩甲骨辺り)になんとも言えない鈍痛の様な痛みがあり、胸部レントゲンを撮りましたが、「肺がん、結核とかでは無い」と言われ、 それから様子を見ましたが良くならないので整形外科でMRIを撮りましたが「整形外科の視点からだと異常ありません。」という診断を受けました。 そのうちつわり?で胸と背中(食道)の圧迫感と、食べ物が落ちていかない感覚で内科を受診。カメラを飲んだ訳ではないですが、逆流性食道炎と診断されオメプラゾールを10日服用。それから3ヶ月程経ちますが、未だに症状があります。 食道はつわりと思えるのですが、右胸の違和感は妊娠と関係ないのではないかと思い、大きな病気が進行してないか不安です。 心配で違う内科を受診したら「レントゲンとMRI撮ったなら大丈夫でしょ。気のせいじゃない?お風呂にゆっくり入ってみたら?」と相手にもされませんでした😭 痛みは毎日ありますが、寝てる間と、起きた瞬間はあまり感じません。 やはり心理的なものなのでしょうか...?? 妊娠中なのでCTは撮れず、何科に行ったらいいかもわかりません。

3人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する