呼吸器・ぜんそく・禁煙(2007年)

マイコプラズマ→胸痛

はじめまして。よろしくお願い致します。 11月の7,8日と高熱が出て、その後、今に至るまでずっと席が続いています。(ちなみに2年前にも同時期に同じような症状がありました)次の週に病院に行き、肺の写真を撮りましたが特に異常なく『風邪だろう』ということで、咳止め・痰だし・炎症止め・感染症止めの薬を1週間分処方してもらって帰りました。しかし、1週間しても全く治らず再度同じ病院へ行きました。今度は、血液検査をするも『炎症もないし、特に以上はない』ということで、再度他の薬を2週間分処方されました。約2週間飲み続けましたが、全く良くならないので、病院を変えました。この頃から、右の脇腹(前も後も)に痛みが出てきました。新しい病院では、今までの経過を話し、『もう一度、血液検査・アレルギー検査しときましょう』と言われ、検査すると、『マイコプラズマの陽性が出てる』といわれ、マイコようの薬と痰だしの薬を1週間分処方してもらいました。薬が効いたのか2日目位から、咳の量が減り始めました。だいぶ、良くはなりましたが、次の週も病院に行き、咳止めと痰だしの薬を1週間分処方してもらいました。前ほど酷くはないですが、未だに咳は止まりません。脇腹の痛みも後の痛みはなくなりましたが、段々と前面上に移動してきて、今は、乳房の下辺りからあばらの辺りまでが痛いです。咳の時はもちろん、深く深呼吸をしたり、軽く圧迫しても痛いし、ストッキングなどを履いていても痛いです。痛みについてですが、筋肉痛っぽい感じもなくはないですが、突っ張ってるような感じがします。背筋を伸ばし、胸を張ってると若干楽にな気がします。咳止めの薬も切れたし、胸の痛みのこともあるので、再度、病院を受診したほうがいいでしょうか?

2人の医師が回答

悩んでます。

person 30代/男性 -

私は幼少期に喘息になり発作が起きては病院に行き薬を出してもらいの繰り返しできちんとした治療はしてませんでした。(メプチンの吸入があれば病院には行かないでそれでおさえてました)しかし、今年の夏に発作を起こし入院。(ステロイドの点滴(パルス?療法))その後も調子が悪く3回も入院するはめになってしまいました。2・3回目の入院はステロイドの点滴もなかなか効かなくて…(医師からはメプチンの使いすぎで気道が硬くなってる)と言われました。現在の薬はテオドール1回3錠スピロペント1回2錠 を朝・眠前プレドニン5mg2錠朝 シングレア1錠眠前 ホクナリンテープ2mgスピリーバ朝 です。医師から、もし咳が続くようならプレドニンを1錠増やしてみて。と言われました。現在も、ほぼ毎日朝方に咳で苦しくて目が覚めてメプチンを2-4回間隔を開けて使用し、何とか落ち着きその後は胸が重苦しい感じだけになり何とか仕事はできてます。この状態は1錠増やす理由になりますか?それとも次回外来受診(来月初旬予定)まで様子をみるべきでしょうか?また、1錠増やして内服したとして、改善するとしたら、どの位で効果が期待出来るのでしょうか?直接状態を診ていないので答え難い質問だと思いますがよろしくお願いします。

1人の医師が回答

度々すみません。長文ですがお願いします。

person 30代/女性 -

最近質問しましたが、1週間程風邪を引き、ここ3日間、熱がいくらか出たり下がったりしていて、喘息らしき発作が出ていて、横になれず咳で腰痛がひどく座位もあまり保てず、食事もあまり取れず、以前もらったメプチンエアーをしても特に変化なかったので、発作初日と昨日は最寄りの内科に受診し、吸入と薬をもらいました。昨日は前日と症状がほとんどかわりなく苦しかったので、新たにメプチンミニを出され、点滴をするか聞かれましたが小さな子連れで無理だったので、しませんでした。昨夜質問しましたが、夜間辛かったので、夜間当番医で点滴大小2本とレントゲン、吸入をして、いくらか楽になり帰宅しました。その際にはレントゲンに特に指摘なく、吸入をするようにと言われました。帰宅すると多少苦しいながらま横になれる様になり、子どもが起きるまで数時間眠る事が出来ました。今日は時々苦しくなりながらも大分調子も良く、ゆっくり家事をしたりしていましたが、夕方になると寒さからか薬切れでか苦しくなり、朝無かった熱もいくらか出てきました。実は今年春から副鼻腔炎の投薬治療をしていて、最近は事情があり行けず中断していました。喘鳴時は絡む物を吐き出すと、どうも鼻汁の様で、副鼻腔炎の後鼻漏?の強い症状に思えます。いわゆる喘息で出る痰とは違うのかなと思います。喘息と初めて診断されたのは二年前、妊娠中で産婦人科で問診と聴診で診断され、点滴でかなり楽になり、薬を10日間飲んでおさまりました。それ以降、季節の変わり目や風邪の際に同じ症状が現れましたが、子ども二人の世話等で日曜当番医を転々と受診していました。どこでも血中酸素含有度?の検査と問診聴診で喘息を疑わず、結局今までは昨夜のレントゲンだけでそれ以上検査した事がありません。痰の検査等してもらうべきでしょうか?小さな子ども二人いるので早く治したくて焦ります。

1人の医師が回答

2ヶ月以上続く咳

person 10歳未満/女性 -

10月はじめから、4才の子どもの咳がとれません。はじめは、風邪の薬を処方してもらい飲んでましたがなかなか咳だけとれないので喘息の可能性があると喘息お薬を何度か種類をかえながら飲みつづけています。 熱は出ていません。ひどい時には咳込んで吐いてしまいます。咳き込んで吐くような状態が2ヶ月のうち2〜3回ありました。 今回も咳が激しくなり、吐いたりもしたので思い切って別の病院を受診しました。病院をかえたのは3回目です。 そこで、家族に咳が長引いている人などいないか聞かれ結核の可能性はないか確認されました。 家族内でも気管支が弱いといつも咳をしている者がいますので結核の疑いがないか心配で、状況を聞いてみたところ なんと同居しているひいじいちゃんが5年ほど前に結核の菌をもっており、家族で検査したことがあるとの事。排菌はしていなかったようで、家族全員感染なしとのことでした。現在、ひいじいちゃんは3年ほど前から透析を受けています。結核の菌を持っていると、透析で免疫が落ちているひとは発症しやすいとあり心配になりました。透析では、月1回レントゲンをとっていますが・・。ひいじいちゃんの状況がいまいち良くわかりません。 今年の春から、同居をはじめました。 結核の感染を疑い検査してもらったほうが良いのか、迷っています。子どもですので、大変な検査だと可愛そうです。今回の病院では、一応レントゲンをとりましたが異常なしでした。他の家族もそれぞれ別の内容で受診しレントゲンをとっていますが、異常ありません。 アドバイスお願いします。

1人の医師が回答

風邪と喘息と副鼻腔炎?

person 30代/女性 -

2日前から38.5前後の熱が出たり下がったりしています。ここ1週間ほど、鼻水と咳があり、以前投薬治療していた副鼻腔炎の際の、鼻汁が喉に落ちる症状が発熱と共に酷くなり、今日は喉から吐き出しても出しても切れず、咳のし過ぎで腰痛も酷く、以前からある喘息発作も今朝から起こりだし、苦しくて我慢できず、近場の内科に、同じく風邪の子ども二人と受診しました。喘息、風邪症状、腰痛の薬を出していただき、本日二回服用しましたが、熱は一時下がるものの、鼻汁が喉にたまるのと、喘鳴と息苦しさと腰痛は、全く薬が効いていない様に感じています。腰痛はすぐ治るはずはないので仕方ないですが、咳のたびに痛いし、鼻汁がたまるせいもあるのか、吸入をしても苦しさは収まりません。頭痛がしているので眠りたいのですが、苦しさと喘鳴と咳で、眠れません。腰痛と苦しさで座って食べるのもほとんど出来ません。明日の午前中だけ子どもを見ててもらって、病院受診も可能なのですが、何科でどうしてもらうのが良いのかわかりません。個人的には、鼻汁が喉に溜まる症状がとにかく酷くて咳が激しいので、以前副鼻腔炎の治療をしていた耳鼻咽喉科で鼻と喉を吸引してもらい、そちらで薬を少し変えてもらうのが良いのかなと思ったのですが。最適と思われる科と方法を教えて下さい。因みに処方されたのはソランタール、セフゾン、ムコダイン、テオドール、メジコン、オノン、ホクナリンテープです。お願いします。

1人の医師が回答

マイコプラズマ肺炎

 夫36歳が咳の風邪をひいて、1才1ヶ月の娘にうつりました。その後、娘から3歳半の息子にうつりました。   娘は、かかりつけ医から投薬受けていましたが、咳がひどくなり全く眠れない状態になったので、夜間救急に連れて行き、そのまま入院となりました。 RSウィルスによる、気管支炎と肺炎とのことでした。その後マイコプラズマの検査結果が80でした。  息子は娘ほどではありませんが咳がひどいので、かかりつけ医から投薬は受けていましたが、マイコが心配だったので、再度受診。  かかりつけ医は「マイコ80(娘)ではまだ通院レベル、入院は160以上だ。息子はちゃんと経過をみて投薬しているから大丈夫」と言われました。 (1)娘の入院先では、マイコプラズマ正常値は40以下で、もちろん上は4万とかあるけど、80は明らかに異常値です。と説明を受け、ジスロマックで治療しています。 (胸の音を聞いて、レントゲンもとって、血液検査もしてRSウィルスが出たので、1歳くらいだと重症化する可能性もあるからと入院になりました。本当にかわいそうなくらい一晩中、咳き込んでいましたので、入院させてよかったと思っています。) (2)かかりつけ医は息子にマイコの検査をしてくれませんでした。  頂いた薬は、「ムコソルバン・ブロチン・ムコダイン」シロップとホクレナリンテープです。少しずつ良くなっていて回復期だとは思いますが、咳は出ているし、鼻水もずるずるです。熱はありません。親の目から見て、まだ保育園に通園できるほどの回復とはいえません。 マイコ80は入院レベルでは無いのでしょうか。息子はマイコの検査を受けなくて大丈夫なのでしょうか。 夫と娘と息子は、症状や経過がそっくりなので、娘からRSとマイコが見つかったということは、夫と息子もRSとマイコに感染していると思うのですが、(二人とも峠は越えて、回復期)このままでいいのでしょうか。

1人の医師が回答

めまい、手の痺れ、胸痛、背部痛が続いています。

初めて投稿させて頂きます。私は36歳主婦です。 小児からの喘息があり現在も治療中(呼内)です。 喘息がコントロール出来ず8月に入院しました。 入院中は看護師さん曰く「普通より多め」の喘息の薬の量を1日に使っていました。 当然、ステロイドで顔はまんまるです。 退院して全身のむくみが酷くなりました。お腹が膨れ妊婦の様になり体重も増え続けています。 それからめまいが起きる様になりました。 突然目の前が暗くなり回っている感じで吐き気がしました。 その後、急に意識が無くなるようなクラッとするめまいが何度も起きるようになりました。 耳鼻科で検査をしましたが「耳鼻科が原因のめまいではないです」と言われ、 主治医(呼内)に相談したところ、頭部のMRIを受け異常はありませんでした。 1週間前に突然胸痛がありました。 ぎゅっと締め付けられるような痛みと同時に、背中もつったように痛く息も出来ない程でした。 痛みの時間は長く感じられましたが、5分程休んだら痛みは軽くなりました。 主治医に相談しましたが、年齢からして心臓の病気はないだろうと。 ホルター心電図を取りましたが、期外収縮が有るが正常範囲で異常ないといわれました。  ※健診で11月に取った普通の心電図ではPQ短縮、R-R型、移行帯右偏位とあります。 胸痛を起こしてから、胸にずっと違和感を感じています。 背中の痛みもあの時ほど酷くはないですが続いています。 むくみも胸痛を起こしてからが特に酷く1週間で4kg太り、朝から手足がむくみ痺れで目が覚めます。 主治医の先生はむくみはステロイドのせいなので仕方がないと言います。 むくみも胸痛も先生の言うように何でもないのでしょうか?  他の先生方の意見も聞かせて頂きたく投稿しました。考えられる病気が有りましたら教えて下さい。  ※今飲んでいる薬は喘息の薬の他、高脂血症の薬があります。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する