呼吸器・ぜんそく・禁煙(2022年)

コロナ陽性、左肋骨下の痛み

person 50代/女性 - 解決済み

11月30日に発症し、病院にて12月1日にコロナ陽性と診断されました。 1日には38.5℃の熱が出ましたが、病院から処方されたカロナール、レスプレンを飲み 翌日には熱も36℃台に戻り、現在は咳、鼻水、痰の症状があります。 咳は咳止めの漢方薬も頂いており、さほど酷くありません。 また、S pO2も97%で落ち着いています。 12月2日の夜に、左肋骨下の部分がズキズキチクチク痛み始めました。 時間的にはほんの数秒ですが、短い間隔でズキッズキッと繰り返し、継続的に長時間続きます。 病院で、カロナールと併用して良いとして処方されたロキソプロフェンを飲んだところ痛みが治りました。 昨晩(12/3)も朝の3時頃に同じ症状が現れ、痛くて寝れないため同じくロキソプロフェンを飲みました。 コロナと、この痛みは関係があるのでしょうか。 コロナが回復すれば良くなるのか、別の病気なのか気になります。 今晩も夜にまた痛くなるかも、と不安になります。 他の方の相談を見ると肋間神経痛かな、とも思われます。 30代の頃、肋間神経痛になったことがありますが、その時は深呼吸やくしゃみの時に痛くなるだけで 今回のように継続的に長時間ではありませんでした。 コロナに誘発されて、また肋間神経痛になるということもありますか? 後遺症として痛みが残るかも、と思うととても不安です。 ご回答どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

91歳母5日前より風邪、熱、ありで肺炎の心配

person 70代以上/女性 -

91歳の母です。糖尿病。狭心症カーテール手術歴あり。高血圧。軽い認知あり。 5日前より咳で耳鼻科受診、喉が赤いので抗生剤処方。補足(数日前より、ひ孫が高熱風邪。その後他の家族も高熱風邪 PCR陰性)3日前かかりつけ医受診、レントゲンで影はあるものの肺炎と断言できない。血液検査、PCR陰性 熱は7.3 spo2正常値。いつもより怠く、あまり食欲もなく、ずっと寝てます。息がヒーヒー聞こえる感じ咳あり。2日前ヨーグルト、牛乳などたべれました。一日しんどくて寝てました。熱は6.8~7.8度ぐらいで、パルオキシメーターでspo2 90から95を行ったりきたり、主治医からは、明日祭日なので(今日のことです)状態悪くなれば当番医にとこと。今朝5時ごろやはり熱が7.8パルオキシメーターの数値90代前半なので、早い受診がよいかと、早朝夜間緊急でみてもらいました!夜間病院での検査は、CTは少し影があるが全体が白く拡がりはない、血液検査は、白血球と好中球が高いので細菌性の感染とのことです。入院スコア5のうち、高齢者の1だけ今すぐの入院に該当しなので自宅にて様子をみてくださいと 病院受診時の熱は7.6度spo2は95抗生剤と咳止めを新たにもらい帰りました。帰ってから朝はおにぎりとスープを食べて薬を飲ませました。午後より熱が8度台になりパルオキシメーターも90、91.93.朝よりも咳もあり呼吸もしんどそうですが(音がします)意識はあり受け答えはできます先程熱が8.8度あったのでカロナールを飲ませました。自宅でと言われても不安なのですが何かあれば電話で相談してくださいと救急病院は言われましたが、パルスオキシメータの数値が90とかになるのが不安です(たまに赤になる90以下)どの程度になれば、また救急病院に連絡したらいいのですか?高齢者で糖尿のためA1c8.9急変したらと心配なのですが?

2人の医師が回答

新型コロナ後遺症の薬服用について

person 30代/女性 -

11月前半に新型コロナ陽性となり自宅療養しており、罹患してから約一ヶ月が経ちました。 療養中には現れなかったのですが、11月中旬より息苦しさが出るようになり呼吸器内科を受診し肺のレントゲン、喘息の検査を行いました。肺レントゲンは問題なし、喘息の検査も14?と言われましたが新型コロナが引き金だった場合、通常の薬では治りづらいとの事で喘息のレベルア200とモンテルカストを処方して頂きました。1週間ほど服用しましたが妊活中という事もあり、1日中息苦しさを感じない日が2日ほどあったので一昨日から薬を飲まないようにしました。 ただやはり昨日のお昼頃からまた息苦しさが出たのでお昼ご飯を食べたあとにレベルアとモンテルカストを服用しました。(病院受診日の処方してもらった当日、お昼から服用し次の日は夜に服用して問題なしと伺っていた為) それから今現在約24時間経過してますが、息苦しさが出ている為、夜を待たずまた服用しても問題ありませんか? またレベルアがあまり効果を感じないとおもっているのですが喘息の疑いがない中で吸い続けるべきでしょうか? モンテルカストだけで様子見る事はどうでしょうか?

1人の医師が回答

喘鳴なしの咳き込み嘔吐について

person 30代/女性 - 解決済み

1週間前から鼻詰まり、咳の症状が続いています。喘鳴や熱はありません。 特に酷いのは咳で、前触れもなく喉がヒリヒリちくちくし出して、呼吸もままならないほどに咳き込み、必ず吐いてしまいます。その為体重も2キロほど落ちました。 咳き込みは昼夜問わず突然あります。 吐瀉物は痰のような白いねばねば状のものだったり、直前に食べた物だったりです。 耳鼻科、呼吸器内科と通院しましたが、風邪からの咳喘息と逆流性食道炎気味と診断されました。 鼻の症状はよくなってきていますが、なかなか咳の症状が全く治らず、他の病気なのではないかと思い始めました。 現在処方して頂いている薬は以下の通りです。 ブデホルー朝晩2吸入 アゼラスチンー朝晩 モンテルカストー寝る前 ネキシウムカプセルー寝る前 酸素濃度spo2は平均97-99 脈拍は平均75-90 その他飲んでいる薬は 卵巣嚢腫の治療でホルモン剤を、 不定期に起こる動悸発作の治療で先月よりビソプロロールフマル0.625を処方されて飲んでいます。 長くなりましたが、以下質問となります。 ・現在処方いただいている薬で2週間改善が見込まれない場合、違う呼吸器内科へ行ったほうがいいのでしょうか? ・咳喘息と診断されましたが、他の病気の可能性もありますか? ご回答をお待ちしております。

4人の医師が回答

5歳の男の子、咳が2週間以上続く

person 10歳未満/男性 -

五歳の男の子ですが 11月20日にインフルエンザとコロナに感染しました その症状は 2日程度で落ち着きましたがその後咳が続いています。 ただ コロナの原因で咳が続いているわけではなく、今までもちょっとした風邪を引くと 二週間ほど 咳が続くことはいつもあります。 昨日耳鼻咽喉科に行き、カルボシステインとアスベリンの 薬を もらっていますが 、 毎回これをもらいますかあまり効いている感じがしません。 結局もっと月日が経って、落ち着くような感じになります。 昼間は静かにしていても、10秒に一回ぐらい咳をして。 少し体を動かすと連続で咳をします ゴホンと強い感じの咳です。 朝から夜にかけて段々と頻度が増え、辛くなっている感じがします。 これは寝る寸前までは咳が出ますが 寝てしまえば咳が原因で起きることはあまりありません。(多少はありますがすぐに寝付くことはできています) 喘息とは違うようにも思いますが、乾いた感じの咳で、苦しそうではあります。 父親(私)に季節性の喘息があり もう少し喘息向けの薬をもらった方がいいのではないかなと思っています。 今耳鼻咽喉科に行っているのですが呼吸器科などに行って 違う薬をもらうべきでしょうか?

4人の医師が回答

間質性肺炎の診断はどのようにしますか?

person 40代/女性 - 解決済み

3週間前に39度の発熱が4日持続し、感染を契機に持病の冠攣縮性狭心症の発作が頻発し入院しましたが、CTをとったところ肺門部リンパ節の軽度腫大と肺尖部の瘢痕化、小葉間隔壁肥厚があり、呼吸器内科に紹介となりました。そこで膠原病の検査をしましたが、すべて陰性でした。入院1ヶ月くらい前から労作時の呼吸困難があり、入院中歩行すると酸素濃度が94パーセントくらいに下がることがわかりました。CTをとって1週間後くらいから咳がひどくなり、夜眠れないこともあります。そこの呼吸器内科の先生は、間質性肺炎の一種かなと言われましたが、蜂巣肺になってないからはっきり確定できないと言われました。でも診察のときに聴診もされず、画像と血液検査だけで、ステロイドの治療をすすめられ、少し不信感を持ってしまって、、間質性肺炎のタイプによると予後が悪いものもあるし、気管支鏡や生検はしてもらえないのか?と聞いても、やってもはっきり出ないことがあるから、精査するのなら、大学病院を紹介すると言われました。間質性肺炎の診断のための検査はどのようなものがありますか?本当に間質性肺炎なのか?も不安です。症状はマシな日もありますが、咳は持続し、労作時の呼吸困難があって仕事内容を制限している状況です。ステロイド治療するにしても、確定診断はしてほしいと思いますが、やっぱり難しいのでしょうか?1ヶ月ほど前に漢方を飲みはじめたのですが、副作用に間質性肺炎と記載していたため、現在中止しました。薬剤性の間質性肺炎なら薬をやめたら改善するのでしょうか?

4人の医師が回答

今迄ご相談した各部の痛みヘルニアや肋間神経痛に加え、気管支肺炎の所見をもらい一元性が無いかについて

person 60代/男性 -

痰の多さ(山吹色や薄い黄色)と階段を上がると息苦しさで、昨日かかりつけ医の呼吸器内科で診てもらったら気管支肺炎と診断されました。以前から肺気腫らしきと診断されていました。現在、熱は有りません。1ヶ月半前に鎮痛剤として出されたワントラムを1週間程飲み続けた後に胃が悪心や痛みで全く食欲が全く無くなり5キロ程痩せました。ガスモチンを服用し20日後ぐらいに落ち着いたのでロキソニンを1回だけ飲んだのですが、また同じ症状になり胃の痛みだけでなく左脇腹、左右背中まで痛むので試しにモーラステープを貼った処、痛みが治まったのでもしかして肋間神経痛と思いヘルニアの主治医に相談するも的確な診断は貰えていません。併せて椎間板ヘルニアL3−4の手術後7ヶ月を過ぎましたが痛みは取れず、右膝下内側の刃車?テストでは9割程痛みを感じません。また右臀部から下へキリッとした激痛が走り、右大腿部外側筋と直筋の強張り・疼痛が膝まであります。 これらの坐骨神経痛に付随する痛み、胃か腸の不調・便秘、肋間神経痛らしき両背中やたまに胸の痛みなどは気管支肺炎と一元性はないでしょうか? 尚、コロナワクチン2回目接種2週間後に腰痛、両臀部痛を発症。 来週にも国立病院機構の呼吸器内科で診て貰おうと思っています。又、今月中頃に胃と腸の内視鏡検査も控えています。 追記します。 前回の質問で院内のペイン科で以前に右L3−4神経根ブロック施術してもらい3ヶ月間は痛みが治まったののですが、主治医から2度依頼してもらってもペイン科のトップから神経根拒否を事務方を通じて電話で貰っています。このような状況からセカンドオピニオンを主治医に相談してみたのですがもう暫く様子を見ようとスッキリしない回答でした。尚、主治医には13年前のL4−5の狭窄症手術でお世話になっております。 纏りがなく大変申し訳ありません。宜しくお願いします

3人の医師が回答

心拍数がたかいのが、つづきます。

person 30代/女性 - 解決済み

いつも、お世話になります。過去2回カテーテルアブレーションしています。2回とも、成功しています。しかし、小さいころオペした肺動脈逆流が、残存しており、何回か、再度、心拍数が、あがるときがあり、いまは、毎日ワソラン、1日3回、一錠飲んでます。 ずーと、調子よかったのですが、最近寒くなり、 昨日検診にいった際たまたま、心拍数176になり、サンリズムのんで、夜ものみ、今朝140あたりなので、朝からワソラン1錠、サンリズム1錠のませ、様子みています。 先生は、様子見て、サンリズム日に1錠を3回のませてもいいけど、様子みて、さがるようなら、あまり、過度には、のまないようにといわれました。いぜんも、3日ぐらい続いたことがあり、1日一度サンリズムのませて、さがりまた、あがり、さがり、またあがり、3日目に、おちつきましたが。 ずっとさがらないなら、サンリズム3回(1日に)のませてよいのか、のませたことがないから、なやんでいます。のませて、おちついたら、サンリズムは、のませないつもりですが、いまは、どのように対処すればいいでしょうか。 娘36歳で、てんかんのくすりものんでます。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

9歳男児 左胸に運動時に違和感を感じます

person 10歳未満/男性 -

9歳の小3男児についてご相談です。 一昨日からジャンプしたり、階段の上り下り、走ったりすると左胸あたりがキーンとした感じがすると言い出しました。うまく表現できないようです。 キーンとした違和感は一過性ですぐになくなるようですが、胸から背中を抜ける感じと表現しています。運動中に感じるようです。痛みとも違うようです。 小児科を受診すると、聴診器の音を聴いて話を聞いてくださり、問題なさそうと言われました。 動悸が激しくなる、顔色が悪いなどあったらまた来てと言われました。 この一カ月くらい季節の変わり目で咳と鼻詰まり、痰が続いていて、たまに激しい咳をしたり、咳払いをします。 飲んでいる薬はカルボシステイン、ムコサール、メプチンの混合薬、モンテルカスト、セチリジン塩酸塩DSです。 普段のスポーツは今は学校の体育くらいです。水泳をやっていますが、ここ何ヶ月かはコロナの流行でお休みしています。 とりあえずこのまま様子見でよいでしょうか?続くようでしたら、また病院に行ったほうがよいでしょうか? 様子を見るとしたら、何に気をつけたらよいでしょうか?

5人の医師が回答

2歳 1ヶ月続く夜中の咳について

person 乳幼児/女性 -

1ヶ月前、寝起きに咳をし出し昼にかけて酷くなり咳き込みすぎて2回嘔吐しました。その時点で熱は無くすぐ病院に行き咳止めとタン切れ、気管支拡張と念のため解熱剤を処方してもらいました。 その日の夜中に39.3°の熱が出てしまったのですぐ解熱剤を使用したものの38.5°までしか下がらず様子見し、夜にかけて少しずつ下がり2日目の夕方ごろやっと平熱まで下がりました。 本人はその間いたって元気で食事も取れてます。 それから治るにつれ2〜3日鼻水が酷く、それも段々良くなり1週間半ほどで拭き取る鼻水も無くなっていきました。 しかし、全体的にに治ったこのころから夜中だけ2〜10分くらい酷く咳き込むようになりました。 深い眠りについている2〜4時ごろが多く、突然思い出したように乾いた咳から始まり最後は鼻水がちょっと混ざったような湿った咳になりいつの間にかピタっと止まりまた眠ります。 これが3週間ほど続いております。 昼間はごくたまに咳をしますが4.5回コンコンと乾いた咳をしたらすぐ止まる程度です。 夜中だけだし、その時も本人は目を閉じたまま咳き込むので辛そうではないためずっと様子見てましたがあまりに毎晩毎晩で続くので喘息になったりするのではないかと心配になってきました。 最初は暖房など乾燥のせいかなと思いかなり加湿してますが関係なく咳は出ます。 受診した方が良いですか?また、その夜中の咳の様子を動画に撮っておいた方がいいですか。 小児科と耳鼻咽喉科どちらが妥当でしょうか。

3人の医師が回答

薬の飲み合わせについて

person 40代/女性 -

現在、耳鼻咽喉科と内科に通院中です。 まず、咳・鼻水・くしゃみの症状で耳鼻科を受診しました。声帯炎の一歩手前と鼻風邪、咳喘息の疑いと診断されました。咳喘息なのか調べるために呼吸器内科を受診し検査の結果、確実に咳喘息であると診断されました。 診断から、今日までの3週間ほど耳鼻科で処方されたルパフィン・テリルジー。内科で処方されたフスコデ・ネキシウムを服用しています。フスコデ以外は夜のみです。 昨日、内科に通院し「咳は、まだ出るが改善されてきている。痰が絡む」ということを伝えました。そして、今までのフスコデ・ネキシウムの他にアンブロキソールを処方されました。 今日は、耳鼻科の通院で咳は出るか聞かれ 「咳はまだ、たまに出る」と伝えました。今までと同じくルパフィン・テリルジーの処方をされました。 今日、耳鼻科に併設されている薬局で昨日の内科での処方箋も出しました。内科の先生に耳鼻科で処方されているのは伝えているか聞かれ、伝えているので「伝えています」と言った後に少し間があり、「すごく眠気があるかと思うので気をつけてください」と言われました。飲み合わせに問題は無いでしょうか? 因みに、耳鼻科ではモンテルカストも処方されていますが副作用の問題も考え、服用していませんが医師に伝えていません。 また、フスコデは毎食後3錠でしたが昨日から2錠に変更になりました。

12人の医師が回答

深呼吸や声量を使う大きい声を出すと呼吸不全になります。

person 40代/女性 -

深呼吸したり声量を使うような大きな声で話すと、その日の夜か翌日の朝から呼吸不全になります。 酸素缶をひと缶吸って30分ほど眠ると、なんとか復活できる感じです。 4回ほど同じ状態になったので心配になり、 総合病院の呼吸器内科へ行き、レントゲン、MRI、心電図、血液検査も異常なしでした。 (その日まで息苦しさがあるときはあったのですが、まだ普通に生活できるレベルでした。大きな病院が遠くでなかなか行けず、もう1週間経っていたので自然治癒で治りかけだったように思います。) 検査後の診察で医師から深呼吸を20回ほど指示されました。 翌日苦しくなるからやりたくないと断ったのですが、なったときはなったときよ。と言われたため、やりました。 その日の夜から息苦しさが始まり、胸の真ん中に痛みが出て、翌日から3日間呼吸不全になりました。 (どうしても外せない予定があり病院に行けなかったため酸素缶を利用して休んでいました。) この1ヶ月、座ったり、特に横になると動悸が酷く息苦しいです。 夜は上半身を高くして眠ると少し楽です。 まだ立っている状態のほうが楽ですが、常に動悸が酷く、少しでも動くと息苦しいです。 酸欠のような状態で頭痛がしたり、考えがまとまらなかったり、耳の痛みがあります。 少しでも深く息を吸うと苦しくなるので、常に浅く息を吸ったり吐いたりしています。 また深呼吸をさせられるのかと思うと、もう怖くて病院には行けないです。 ネットで調べると素人判断ですが胸膜炎ではないか?と思っています。 このような症状で何か知識がある先生にアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

テリルジーを処方してもらわないでいいかどうか。

person 40代/女性 -

昨年の7月に咳喘息をしてから、風邪をひくと毎回咳喘息を発症します。かかりつけ医では、風邪をひくとテリルジーにして、落ち着いてきたら、レルベア、アニュイティに変えていく感じで、ずっと吸入は続けています。 10/17からレルベア200吸入になって毎日吸入しています。あと、モンテルカスト錠をずっと飲んでいます。 質問ですが、11/28から喉が痛くなり、じわじわと悪化してきて、今日は痰と咳が少し出ます。 まだ咳喘息ではないですが、普段は風邪のひき始めに咳喘息ではなくても、かかりつけ医にテリルジー200を処方してもらいます。 ですが、かかりつけ医が急に12/6まで休診で、他の病院に問い合わせましたが、今は発熱がなくても、かかりつけ以外はお断りだったり、電話診察でテリルジーは出せないなどで、発熱外来じゃないと、診てくれないようです。 発熱外来に行くほど重い症状ではないのですが、レルベア200とモンテルカスト、あと前の咳喘息の時にもらったツロブテロールテープ2mgと麦門冬湯で様子見でもいいでしょうか? また、どれくらいの症状になったら、受診した方がいいでしょうか? ちなみに、今までですと、レルベア、モンテルカスト、神秘湯では咳喘息になってしまいました。(咳症状の風邪から) テリルジーとモンテルカストでも、咳症状の風邪の時には咳喘息になってしまいましたが、そこまで悪くはなりませんでした。 鼻水の風邪の時には、テリルジー、モンテルカスト、麦門冬湯で咳喘息まではいかなかったですが、最後は空咳が出ていました。 長くなりましたが、ご回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

咳、喘鳴なしの息苦しさ コロナとの関連

person 30代/女性 -

32歳女性です。 小児喘息あり、その後成人期に再発(?) して1年前からモンテルカスト、エピナスチン毎晩1錠、レルベア吸入 8月にコロナに感染しました。 その際特に呼吸器症状出ず、治りました。 2週間ほど前から、息苦しさだけの症状が出ています。 以前から、電車などに乗ると胸が詰まったような感覚になることはありましたが、気にしていませんでした。(苦しさに慣れてる感じで、、) しかし2週間前、夜にくしゃみを連発した後息苦しさがきて、横になるのがしんどいほどでした。(ここまでの苦しさは初めてでした) 寝ることはできました。 その日から、症状が全くない日もあれば、軽い日、重い日と様々です。 なんとなく、家でダラダラ過ごしていると症状が強い気がします。 かかりつけの呼吸器内科を受診し、 呼気NO検査をすると47でした。 プレドニンの服用を1週間分と、シーブリ吸入を追加で出されました。 しかし、薬が効いてる感じはあまりありません。 先生方にお聞きしたいのは、 ・コロナの後遺症の可能性はありますか? ・咳と喘鳴のない息苦しいだけの喘息発作というのはあり得ますか? ・症状が出た初日、仕事でずっと座りっぱなし、水分もあまり取れない状況が日中続きました。関係ありそうでしょうか。 ・症状がでてから3日後くらいに、マッサージに行ったところ施術後に息苦しさがなくなっていました。関係ありそうでしょうか。 この息苦しさの原因がなんなのか知りたいです。 喘息の治療は1年くらい続けてますが、正直レルベアはサボってました。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

6人の医師が回答

間質性肺炎とマルトリンパ種の患者がコロナ感染

person 70代以上/男性 -

マルトリンパ種でコロナに感染したが一旦は回復。三日後、再度高熱と呼吸困難となり、現在間質性肺炎で人口呼吸器装着。コロナのPCR検査は陰性とのこと。 主にステロイド(ソルメドール)を使用しているが、両肺が悪化している。利用できる薬があればご紹介下さい。 病状と投薬記録 (1)入院前の投薬(11/18頃) ・抗がん剤(リツキシマブ、トレアキシン)の点滴 ・帯状疱疹と発熱の治療のため、レスタミンコーワ錠(10)(かゆみ止め)、ソビラックス錠(200)(帯状疱疹の治療)、痛み止めにカロナール錠(500)(解熱鎮痛剤)の投薬 ・8/23 コロナ陽性 ・熱があり、喉の痛み、咳があったと思われる。そのため8/26からトラネキサム酸(250)(咽喉頭炎等)、カロナール錠(500)(解熱鎮痛剤)、ロキソプロフェン(60)(消炎鎮痛剤)、カルボシステイン錠(500)(上気道炎:咽頭炎、喉頭炎)、デキストロメトルファン(15)(鎮咳剤)を投薬 ・恐らく発熱継続のため10/4から抗菌剤とアセトアミノフェン錠(200) (解熱鎮痛剤)の投薬 入院中か退院後か不明 10 /19入院~10/25: CTR x 2g/g 10/26~10/31: SBT / APC 3g  3/日 ・11月2日退院 (2)入院しステロイド治療11/18頃からか? 11/18?ソル・メドロール静注用40mgの点滴開始 呼吸困難のため鼻腔から酸素を供給 11/26から11/28の3日間は500mg/dayの大量点滴 食欲あるが呼吸困難継続 11/29からソルメドールを半減している。 血漿交換療法が提案される。

1人の医師が回答

74歳の父、SpO2が改善しないことの原因

person 70代以上/男性 -

先週金曜の夕方に、74歳の父がスポーツジムの風呂で意識を失い、風呂に沈んでいるところを発見され、救急車で病院に運ばれました。すぐに救急措置をいただき、水も吐かせた状態、心拍と呼吸のある状態で運ばれました。 当初意識不明でしたが、病院に運ばれてすぐ会話ができる程度に回復。自分の名前や子供のことも覚えている状況で、苦しそうではありますが、普通に会話が可能です。 すぐ入院となり、ネーザルハイフローで酸素を吸入しながら、抗生物質とステロイドの点滴を行った結果、炎症の数値は下がりよくなっていると報告を受けました。 ただ、どうしてもSpO2が改善しません。 ネーザルハイフローや今日からNPPVに変更して、呼吸の補助をしていますが、SpO2は救急車で運ばれた90%を切る状態(吸入をつけて安静にした状態で)から、いったん96%まで改善したものの、入院して4日目で90-93%と少し悪化しています。 主治医は、通常肺の炎症がおさまれば、SpO2も改善するはずだが、どうしてかいぜんしないのか分からないとのこと。 レントゲンでこれまでなかった影が出ていることも気になります。 この状況でSpO2が改善しない理由について、仮説でも構わないのでご助言いただけませんでしょうか? 大好きな父がまた、普通に日常生活に戻れるよう、できることをしたいと思っています。何卒宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する