肺の病気・症状

22歳息子 4回目の気胸 自宅で安静にしています

person 20代/男性 - 解決済み

22歳の息子です。身長172センチ、体重47キロです。 昨年3月に両方の肺が気胸になり、入院、右を手術しました。 その後9月に右が再発し、入院。12月にまた右が再発し入院手術。 今年2月には左が再発し、自宅で安静にするよう指示され1か月半がたちます。 7年前からせき喘息もあり、花粉症なので辛い季節ですが 2週間おきに検査に通い、毎回安静にするようにと 医師からお話を聞き帰ってきます。 2月に気胸と診断されたときと比べ 痛みもなくなり、声も普通に出るようになりました。食欲もあります。 ただ、気胸は完全に治ってはおらず、普通の肺より やや小さいそうです。 仕事もしておらず、家におり最近の外出は通院のみです。 毎日昼まで寝て、起きて食べて、また寝ています。 これでは体力がなくなってしまいそうで心配です。 本人は真面目に安静にしているつもりだと思います。 このような状況のときの安静とは どのような生活をいうのでしょうか。 例えば散歩だったら ゆっくり話ができるぐらいの スピードでしたら1日何分ぐらい、週に何日、毎日してもよいのか とか 筋トレやストレッチなどの運動は有効か など、具体的な行動の目安になるものはありますか。 また、現在のような生活で安静にして 大丈夫なのでしょうか。

3人の医師が回答

茶色っぽい痰が1ヶ月

person 20代/女性 -

1ヶ月ほど前から、週一、二のペースで、うす茶色の痰が出ます。 痰、茶色と打つと肺がんと出てきたため、肺がんなのかと思い、質問しました。 私自身普段タバコは吸わず、吸ったのは試しに吸ったくらいです。 あとは母親がタバコを吸っていて、子供の頃から少しだけ嗅いでしまったこと、現在彼氏が吸っている(紙タバコではなく電子タバコ)、コンビニバイトで灰皿の掃除をしていた時に嗅いだ、くらいです。 いずれもガッツリ嗅いでいたわけではありません。 20代での肺がんは稀と聞きましたが、とても不安です。 また、私は高校生の頃くらいから鼻水がよく出ていて、痰が出始めたころから前よりずっと鼻づまりや鼻水を出すことが多いです。 副鼻腔炎などの可能性もあると思いますが、茶色の痰と調べて出てくるのは肺がんなので、やはり肺がんなのではないかなと思っています。 この色の痰はやはり肺がんなのか、副鼻腔炎などの鼻水が喉から出てくるタイプでも、このような色の痰はよくあることなのでしょうか? 副鼻腔炎だった場合、ずっと鼻水や鼻づまりがあったのに、24歳にして今更副鼻腔炎になることはあるでしょうか。 ちなみに、咳は無く痰のみです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

血痰が出て肺からの出血と言われました

person 60代/女性 -

先月24日に痰だと思い、咳をして出したら血の固まりでした。 病院でCT検査の結果、肺からの出血とのことで肺胞出血と言われました。(断定されたのか、かもしれないと言われたのか覚えてません) 左の肺にうっすら白くなってるところがありました。 膠原病かどうかは、血液検査の結果が12日に出るとのことでまた診察を受けるのですが、 気管に水をどうのこうのって検査?を受けるかどうしますかと言われたのですが、どうしますかと言われてもどうすべきなのかわかりません。 今は、止血剤を飲んで出血はない感じです。 喘息で、テオドール、モンテルカスト、フルタイド あとアレグラ、リバロを服用しています。 (以前はプランルカストとテオフィリンでしたが入ってこないとのことで変わりました) CTだけで肺胞出血は確定でしょうか 肺胞出血とは肺の出血の総称ですか 止血剤飲んで今は出血がなければこのまま何もしなくても大丈夫なのでしょうか 特に原因もなく出血することはあるのでしょうか 気管の検査は受けるべきでしょうか そもそもその検査は何がわかるのでしょうか 写真は、出血初日2回目の出血時です。 まとまりなくてすみません。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

高熱、咳が続いてからの胸の痛み

person 20代/男性 -

28歳男性です。 現在右胸に小さな痛みがあり、時々左胸もわずかに痛むような感覚があります。 2023年10月25日~27日にかけて38度以上の発熱がありました。 その時は病院に行かなかったため、コロナやインフルエンザ等の検査は受けていないのですが、熱が収まってからもしばらく咳が止まりませんでした。 2023年12月12日に一度病院へ行ったのですが、コロナとインフルエンザの検査(結果は陰性)と咳止めをもらっただけでした。 その病院では「コロナの後遺症では数ヶ月くらい続くこともあるから...」と言われ、もらった咳止めの効果もあったのか12月中には咳も収まりました。 しかし昨年12月か今年1月かくらいから、時々右胸に痛みが出るようになりました。 痛みの度合いは強くなく、特定の姿勢や動きの中で痛みが出ることもあれば、なにもしていなくても突発的に痛みが出ることもある状態です。 日常生活には特に影響もなかったのですが、不安もあったので呼吸器内科を受診しレントゲンとCTを撮り、結果は肺にはなにも異常はない、気になるなら整形を受診したほうが良いかも、というものでした。 経緯として発熱→咳→右胸の順番でしたので肺周りの問題だと思いこんでいましたが、次に受診するなら整形外科が第一候補なのでしょうか? レントゲンやCTで問題が見つからなくても、異なる内科を受診して結果が変わる可能性はあるのでしょうか? 私事ですが、直近数年で祖父、母、姉が癌が亡くなっていて、姉も複数病院を回った結果発覚した癌だったので不安です...。

3人の医師が回答

水銀体温計が身体に及ぼす影響

person 40代/女性 - 解決済み

 2〜3年前に最後に水銀体温計を使い、目盛りを戻そうと振ったところ何処かにぶつかった感触がしました。すぐに確認をし見たところ割れていないように見えたのですが、目盛りは振り切れて下がらずそのまま1年はリビングに、その後二階の部屋に置いてありました。  久しぶりに見たところ、やはり目盛りは振り切れて下がらずもしかしたら水銀ではなく、影でそう見えるのではと急に不安になり、寝室の押入れの救急箱にあるもう一本の婦人体温計と見比べようとしたところそちらは全く水銀がなくなっていました。 1:万が一ぶつけた時に、ヒビが入って気付かないうちに水銀が飛び散っていたり、ヒビから気化して吸ってしまっていた場合、健康に影響が出ることはあるでしょうか?吸った水銀は身体の中に蓄積されるのでしょうか? 2:六歳の息子がたまに頭痛を訴えます。疲れが出た時のように感じますが水銀の影響はあるのでしょうか? 3:体温計を保管していた救急箱や押入れの中にあった書類や物、布団などは使っても大丈夫でしょうか?特に、二階の部屋は殆ど使っておらず換気をしていませんでした。その部屋で、体温計のすぐ近くに置いてあった赤ちゃんグッズや服などは、人に譲らないほうが良いでしょうか? 4:家に友達を招いたり、このままこの家で生活をしていても大丈夫でしょうか?  水銀の危険性を認識しておらず、長年放置してしまいとても反省しています。体温計は二本とも自治体の回収日に出しました。もし、二本分の水銀が気化していたらと思うと怖く、また、まだ家のどこかに残っているのではと心配でたまりません。  どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

間質性肺炎てオフェブの服用を迷っております。

person 60代/男性 -

 こんにちはわ。  以前も初期の間質性肺炎で相談いただきましたが、今回半年ぶりに肺の定期検査を受診しました。結果的は、まずCTは半年前と変化なく、左下葉にわずかな繊維化がみられ、7年前と比較してわずかな変化です。肺機能は肺活量は4300ccあり健常者の平均より有ると言われております。KL-6は前回526よりわずかに減少し510です。  以上の結果主治医は、一年後の経過観察でいいでしょう。とありました。  私は、オフェブの適用はと質問したところ、副作用もきつく、高額になり、難病申請は無理です。でも、あなたが希望すれば、主治医として肺の間質性肺炎と診断し処方します。ただあなたの軽度(間質性変化)の程度で今後どうなるかのエビデンスはありませんが、試してみるのもいいかもしれませんと理解していただいております。  不可逆的ではないので、副作用覚悟で試してみようかと考えております。  以前、ご相談させていただいたところ、ドクターからはオフェブの適用ではありませんとありました。確かに60代後半の私が、7年前の進行具合から予後の事を考えれば、服用する意味はないかもしれませんが、ネットで検索すると、初期のオフェブの処方の有効せいがあるとあり、急性増悪に備えるいみでどうかなと考えます。  見識あるドクターに、もう一度相談してみようと考えました。よろしくお願いします。 ※参考までに、前回相談させていただいたCT画像を再掲します。左側が7年前で、右下が半年前です。 今回は画像をまだ撮影しておりませんが、半年前より軽い?息の吸い方の変化ですと言われました。

4人の医師が回答

間質性肺炎(特発性肺線維症)の終末期

person 70代以上/男性 - 解決済み

80代の父です。3年前に特発性肺線維症の診断を受け、オフェブを服用していましたが、副作用により中止しました。在宅酸素無しで入院前まで自立で生活できていました。 2月上旬に発熱、呼吸困難で救急受診し、特発性肺線維症の急性増悪とので入院しました。 ステロイドパルス2回、ネーザルハイフロー、リザーバーマスクで様子見しましたが、3月下旬より呼吸困難となり、本人が「苦しい。とにかく楽になりたい」とのことで4/2より緩和ケアを始めました。この時点で余命はあと数日だろうとのことでした。 ネーザルハイフロー40L/90%で、モルヒネ1ml/hの点滴を始めましたが、特に夜中は苦しい時間も多く、フラッシュでモルヒネを入れてもらったりしていますが、あまり楽になっているようには見えません。 せん妄が出た時もありますが、まだ意識はちゃんとあります。 モルヒネの次の段階は鎮静と説明されていますが、どのタイミングで切り替わるのでしょうか。 また余命数日とのことで、仕事を急遽休み病院にいますが、4日目でもまだ意識もあり会話もできて、苦しい時間が増えている現状ですが、もっと長くかかるようにも感じています。今の状況から急変して息を引き取るということもあるのでしょうか。 今は毎晩苦しむ父に早く楽になってほしいという気持ちです。 よろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

咳の症状が長引いています

person 30代/女性 -

3月初めに溶連菌になり、その時は咳というより喉の痛みでその後1度良くなった溶連菌の症状が再発してしまい(治りきってなかった?)そのあたりから咳の症状がありました。酷くなったのは、3月20日あたりで22日に呼吸器内科受診しました。肺のレントゲン、気管支や呼吸器の検査して、肺には肺炎っぽい線があるが、ちょっと前に肺炎の症状あったかなって感じで今現在って感じではない、喘息の検査は数値的に喘息とは言えないと言われました。気管支の検査は少し炎症があるかなということでした。一応気管支炎という診断でした。吸入薬を処方してもらい、26日あたりから良くなりました。しかし31日あたりからまた咳の症状出てきてまただんだん酷くなってきました。これは1度治ったものというより、また新たに風邪っぽいのか、花粉によるアレルギーか何の可能性がありますか?今は出だすと発作のようになってしまい、おえっとなるまで出ます。呼吸も苦しい気はするのですが、酸素濃度はいつも正常です。不安障害もあるので酸素濃度足りてるならそっちの息苦しさでしょうか? 以前と違うのはたくさん痰が絡みます。また明日か明後日に受診を検討していますが、喘息でしょうか?ヒューヒューゼーゼーの音はありませんが、たまに大きく息を吸うと気管支あたりが痺れるというかぶーっと響く感じがします。これは喘息ですか?肺炎もありえるでしょうか?症状で検索するとCOPDなども出てきてだいぶ不安です。酸素濃度正常でもこれらの病気の可能性あるのでしょうか?

3人の医師が回答

ニューモシスチス肺炎について

person 60代/男性 -

昨年、5月、顎、肩、腕などあちらこちらが痛み、市民病院で、リウマチ筋痛症の疑いで検査をしましたら ccp380あり、リウマチ診断されました 市民病院は、リウマチ科はなく 個人病院のリウマチ科への通院で、最初ケアラム 朝、夜 のち、メトトレキサート 葉酸 追加、回帰性リウマチとの診断でした 血液検査で、kL6が1000になり、メトトレキサートを止めて 生物学的製剤にすると言われましたが、kL6の1000が間質性肺炎だと言われるなら、そちらは診ないのかと不審になり、大学病院へ行きましたら ニューモシスチス肺炎で 個人病院での検査項目でわかりました 今、バクタを毎日1錠飲んでいますが、個人病院で、kL6が上がってすぐ 撮ったctは異常なく、症状もなく 軽度のニューモシスチス肺炎と 言われました 今後、治療をしていけば、治りますでしょうか kL6が1000なんて もう長く生きられないのでしょうか 1000は治療しても、もどらないなら、肺繊維症になって命落としますか? 大学病院で言われたのは、65歳以上にメトトレキサートとケアラムを 一緒に飲まさないそうです ニューモシスチス肺炎にかかる確率が高いからと 私が探した個人病院のリウマチ科で 主人がこんなことになるなんて 悔やんでいます この先どうなるのか 辛くてしかたありません

4人の医師が回答

40代女、人間ドックの胸部X線検査で初めて異常所見が出ました

person 40代/女性 -

43歳女性、肥満で喘息の持病(発作何年もなく治療放置中・・・) 今年の2月6日に人間ドックを受け、2週間程後に結果が出ました。 そこで人生で初めて胸部X線検査で異常が出ました。 「両肺尖部胸膜肥厚」と記されていますが、Bで放置可とされており再検査はありませんでした。 不安ですぐにネットで調べたところ、よくある所見で過去の炎症の跡がほとんどとありましたが、アスベストによる可能性も記されていました。 小学生の時(6~12歳、多分11歳頃?)に、学校(1985年開校)の物置の掃除で、天井の筋交い?のようなところにびっしり毛のようについた埃が気になってホウキではたき落としたところ、キラキラと舞うばかりで全然きれいにならず、先生か先輩かに聞いたところ「あれは元からつけられているやつで取れないよ」と笑われたことがあります。 断熱材ということだと思うのですが、もしかしてアスベストだったのではないかと後年恐怖し、問い合わせたものの物置は処分済、教育委員会に問い合わせもしましたが、アスベストかどうかは不明だが問題があったという話は聞いていないと、曖昧なまま話を打ち切られてしまいました。 そのため、今回の結果が万が一アスベストによる症状からだったらどうしようと思いつつ、子どもの体調不良が続いたり、今度は自分がコロナになってしまったりして、全然受診できていません。 放置可との所見ですが、受診した方がいいでしょうか? 「両肺尖部胸膜肥厚」と過去の私にあった出来事から、アスベストによる病気が懸念されはしないでしょうか? もし懸念される場合、どこ(石綿について専門で診る病院、総合病院、町のクリニックなど、あと何科か)にどう伝えて(石綿被害が怖い、健康診断結果がこうだったなど)受診したらいいでしょうか?

3人の医師が回答

人工呼吸器の段階質問

person 40代/男性 -

人工呼吸器について質問です 父は80 代 で、誤嚥性肺炎で、なくなりました  17年ほどまえ きしつせい肺炎からはじまりました 父は肺炎にて、度々入院してました 亡くなる5 日ぐらい前から 人工呼吸器+下の方に透明なふくらんだ、ビニール袋みたいなのがついてました 肺関係の医学本みても 重症分類ぽいです が 人工呼吸器+ビニール袋みたいなのがついていたら、もうたすかる見込みはほとんどないのでしょうか? 助かり、元気に退院する可能性何%ぐらいでしょうか?  また 人工呼吸器でも、水がポコポコいってるのは、体的には、かなりあぶない状態ですか?  この最終的段階、人工呼吸器+ビニール袋? が装着される 患者条件を教えてください 例えば、酸素飽和度〜以下とか 脈はく、心電図異常とか   また 17年ほどまえきしつせい肺炎とドクターよりいわれましたが、きしつせい肺炎とは どんな肺炎ですか? 普通の肺炎?とは どう違いますか?  やはり タバコ習慣か関係してますか? 父は40年タバコやって たそうです 多分COPDでした タバコ長年吸った人は、やはり、肺炎になりやすい? 肺炎が重症になりやすい?肺炎で亡くなり安い のでしょうか?

1人の医師が回答

環境におけるアスベスト暴露による肺疾患について

person 60代/女性 - 解決済み

60代前半です。 健康診断の肺レントゲンで2018年両肺尖部胸膜肥厚、2020、2021年は両肺尖部胸膜肥厚と肺気腫様陰影(経過観察)、2019.2022.2023年は特になしの結果でした。 2020年は念の為にCT検査を受け、特に異常なしと言われました。 CT検査時に喫煙履歴を聞かれました(全くなし) 元々肺活量は少ないと自分でも感じているのですが(50歳時の健康診断でした検査で少な目で要検査になりましたが特に再検査はしませんでした) 最近時折ですがほんの少し息苦しさを感じることはあります。4.5年前より時々軽い咳が続くことも有りますが、季節的なこと及び鼻汁が関係しているのかなと思う程度です。 現在築50年となる吹付アスベストの有る古い建物の2階に一日8時間、週5日過ごして23年になります。壁や天井は新築時からボードで覆われています。 1階シャッタ-付きガレージ(朝から夕方までシャッターは空いている)の天井吹付はボードで覆われていません。 一時はガレージ内の車で窓を少し開け休憩をしていたこともありました。どの程度の期間か正確には思い出せませんが時々という感じでした。 またそのガレ-ジに時折出入りしたり、前で作業をしたりもありました。 ガレ-ジから舞ったものが窓を開けている2階に舞い込み、結構な暴露をして来たのかと心配になってます。自己の住まいではないですがもっと知識を持ち気を付けるべきだったと後悔しています。 そこでご質問ですが、この様な状況が23年続いたために肺レントゲン結果で異常が出るようになった可能性はあり得ますか。 暴露による肺疾患が出てきているのかと心配になっております。 健康診断で異常なしの年もあるのですが、呼吸器科を受診して説明し詳しい検査をした方がよいでしょうか。 アドバイスを頂きたく宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

3歳肺炎と咳、サチュレーションが低い

person 10歳未満/女性 -

三歳の娘の事で相談です。 10日前くらいから夜になるとひどい咳で、かかりつけに受診、痰きりの薬、咳止め、キプレス、ホクナリンテープを処方され飲んでいましたが、中々よくならず、7日目あたりから痰絡みの咳、鼻水がひどくなり夜のサチュレーションも93ほどに下がったので、3日前に別の病院でみてもらいました。 胸の音はさほど悪くないけど、念のためレントゲンをとってもらったところ、軽い肺炎とおそらく気管支炎という診断でした。薬は変わらず同じものを処方してもらい飲んでいますが、今も寝ている時のサチュレーションは91~93、起きていても94~95くらいです。 日中は割りと元気ですが夜は咳と息があがっているかんじでしんどそうです。 熱はずっとありませんでしたが、2日前から37.6℃くらいで微熱です。 1.このまま様子をみて大丈夫でしょうか? 医師からは、肺炎は日にち薬だと言われました。再度受診すべきか迷っています。 2.微熱は肺炎によるものでしょうか? 3.肺炎は日にち薬だとして、どれくらいで治るものなのでしょうか? 4.肺炎が治ってきたらサチュレーションはあがってくるものなのでしょうか?(保育園などに行かす目安はサチュレーションで判断したらよいのでしょうか)

2人の医師が回答

肺の影、経過観察を続けるかやめるか

person 40代/女性 - 解決済み

今まで計3回CTを撮り、今のところ良性の可能性が高めと理解しています。ただ医師の説明が大変微妙なニュアンスで、今後も観察を継続するべきか悩んでいます。どうかご意見をお聞かせください。余計な被曝はしたくない、でも観察をやめて悪性を見逃すのも怖いのです。 経緯 ●A病院で3ミリの影が発覚。 医師A「炎症の可能性が高いと思うが小さすぎてわからない。3ヶ月後に再CTしよう」 私「わかりました。ただ被曝量が不安です」 医師A「これで終了するという判断は、私はできない。例えば大学病院等で相談してみて、もし必要ないと言われたらその意見を採用するのも有り」 ●3ヶ月後、A病院で2度目のCT。大きさ変化なし。 医師A「どちらかと言えば悪性ではない可能性が高い。次の検査は初回CTから1年後でよい。それとも大きな病院で意見を聞いてみますか?」 読影結果に「炎症後変化疑い」と書かれている。 ↓ ●画像持参でB大学病院へ。 医師B「ガンなどの可能性は低めと考える。理由はサイズと見た目の性状。炎症のあとや傷跡かも。だがサイズが小さいほど変化はわかりづらいので、今後大きくならないとは限らない」 私「経過観察はまだ続けるべき?」 医師B「するもしないも先生次第。しなくていいという先生もいるかも。撮るなら2回目CTから半年後か、初回CTから1年後くらい。いつまでやるかはアナタの気持ち次第」 ●初回CTから8ヶ月後、別件でA病院に行き、予定外のCT撮影。 医師C「ちなみに以前撮影した3ミリのも、大きさ変化ないです」 ※医師Cが呼吸器専門か不明 どんな印象をお持ちになりますか? 特に医師Bからは「まず良性で大丈夫では?」という空気を感じたため、悩んでいます。 今、初回CTから1年3ヶ月です。

2人の医師が回答

肺マック症が投薬にも関わらずレントゲンの影が増えました。

person 60代/女性 - 解決済み

2018年より肺マック症になり、3剤を4年間服用、菌が陰性になり服用を中止しました。約18か月後に再度肺に影が見つかり陽性にもなり再投与となりました。投与開始後現在6か月が過ぎようとしています。この6か月の間に初めて大匙2ぐらいの血痰を経験し止血剤をいただき間もなく止まりました。2日前のレントゲンで白い影が増えたので1か月後にCTを撮ることになりました。CTの結果次第だが6か月3剤を服用しても影が増えてしまったので耐性菌かもしれないし体質的に3剤がもう効かないのかもしれない、アリケイス吸入を考えましょうと言われました。 自覚症状に関してですが当初から咳は一切出ず、痰が毎朝ほんの少し出るくらいです。先日の血痰が初めての大きな自覚症状でした。自分では普段はとても元気だと思っています。 1.3剤を飲んでいても影が増えてしまうということは相当重症だということでしょうか? それとも比較的によくあることでしょうか?3剤を飲んでいる内にまた影が薄くなっていくこともあるのでしょうか? 2.CTで明らかな悪化が見られた場合、すぐにアリケイスを検討した方が良いのでしょうか? 3.私の菌はイントラセルラー菌です。水回りに多いとされるアビウム菌に対してどちらかというと土に多い菌と聞いていますが、お風呂やシャワーヘッドにもいますでしょうか?毎日、丁寧に掃除をしているつもりですがそれでもお風呂に入るたびにそこら中にイントラセルラー菌が充満している気がして怖いです。お風呂の菌を調べていただけるようなシステムがどこかにありますでしょうか? 以上、疑問だらけで申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

約3年前から日常的に続く息苦しさがあり、あくびが出来なくなりました。

person 30代/女性 -

3年ほど前にコロナにかかり、重症化はなく熱と咳、喉の痛みや嗅覚障害などはありましたがすぐに治りました。ですが咳がなかなか止まらず、その後数ヶ月は出ていました。いつの間にか治っていました。 その後も風邪を引くたびに咳の症状がひどくたんの絡まない空咳のようなものが数日〜数ヶ月続きます。夜中もヒューヒューいう感じで息苦しく起き上がると少しマシになります。たまに痰も多少出てたような気もします。 最初にコロナにかかった頃からかあくびが出来なくなり、深呼吸しようとすると途中で喉の奥というか胸のあたりがつっかえるような感じで止まってしまいうまく呼吸ができず日常的に息苦しいです。息を吐くことを意識して呼吸すると少しは吸えた感じがしますが、そうすると胸にじんわり痛みのようなものがあります。痛みというか、違和感というか少し熱くあるような感じです。 階段などを上がるのも以前より息が上がるようになった感じですが、意識していない時は普通に呼吸しているような気はします。でも確実に前より苦しいなと思うことは増えています。 私は犬を飼っておりますが動物アレルギーがあり、半年前に呼吸器内科クリニックに行き見てもらったところお医者様に喘息だと診断されましたが、吸入機を使ってもあまり改善されず あくびは相変わらずほとんどできない状態で、本当にただの喘息なのか不安です。 喫煙歴はないですが、調べるとCOPDや肺線維症などが出てきて怖いです。 レントゲンはその呼吸器内科で一枚だけ撮ってもらいましたが怪しい影などは見られないということでした。 この息苦しさのせいで自分はもう長く生きられないような気がして、精神的にもしんどいです。 喫煙歴がなくてもCOPDや肺繊維症などにはありますか?また私の症状でその可能性はありますか?

3人の医師が回答

肺分画症の手術をするべきかにつきまして

person 30代/男性 -

普段は、毎日のように体を動かし、トレイルランニングという山岳マラソンで100mileという距離のレースを主戦場に活動しているアマチュアアスリートです。 今年の1月末に肺分画症と診断され、来月に手術予定です。 心に迷いがあり、ご相談させていただきます。 ことの発端は昨年の10月末に初めてコロナ感染し、40度代の高熱が24時間ほどたことからでした。その後も微熱が続き、自分の体じゃないように重く、肺炎の可能性もあるのではと嫁に言われ病院を受診しました。今まであまり病院の受診をしておらず、CTなどもその時初めてとりました。肺に影があると言われましたが離島の病院ではわからず、本土市内の病院で造影CTで診てもらい「右下肺葉内肺分画症」と診断されました。その後、手術をした方がいいと言われ胸腔鏡下右下葉部分切除(または区域切除)をすることになりました。今の症状としては、肺炎などはなく、健康に過ごしています。いくつか疑問が生まれ、ただ離島在住のため、なかなか担当医の先生と話す機会が取れずこちらのサイトを見つけ、相談させていただきたいなと思っています。 1 ) マラソンなどのスポーツをする上で肺分画症のリスク因子 2 ) 手術を今すぐするべきなのか?→今年は夏にフランスでレースがあり、170kmを走る予定です。また競技力的にも今伸びているこのタイミングで手術をするべきなのか、今現在、困った症状がないため迷いが起きています。 3 )手術を行った後、今持っている心肺機能が10とすると手術後に心肺機能はどれくらい落ちるか(症例が少ないため、部分切除と区域切除で変わると思いますが) 以上、質問です。1つでも答えていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する