漢方・東洋医学(2016年)

全身のだるさ、食欲不振の原因は何なのでしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

強皮症でプレドニンを服用し30年になります。初期は100ミリ位⁈飲んでいたと思います。入退院を繰り返し、ここ10年は5ミリ〜3ミリに減り落ち着いています。 4月に引っ越し、新しい病院で7〜9月に1ミリずつ減量し、今はイムランのみ服用してます。 一ヶ月前から急激に身体のだるさと食欲がなくなりました。 内科で採血、レントゲンを撮っても特に異常はなく、水分と栄養の点滴をしてもらいました。 相変わらず症状がよくならないので、更年期ではないかと婦人科を受診し、漢方(ツムラ43)を二週間飲んだらだるさも少しとれ、食欲はないけど少し食べられるようになりました。 二週間前からは発熱があります。37℃前半から38℃前半です。38℃を過ぎるとだるさも増すので、内科で処方して頂いたカロナールを飲んで解熱しています。 まず、全身のだるさと食欲不振は何が原因なのでしょうか? 婦人科の先生は、プレドニンをやめたせいでは?と言っています。1ミリずつ減らすのに無理があったのでしょうか? このまま漢方を飲み続けて効果を期待できるのでしょうか? まだ引っ越してきたばかりで、内科の先生との信頼関係を築けてないので、可能性のある意見をください…お願い致します。 追記、婦人科の先生は閉経して5年以上経っているので、更年期ではないと言っています。

2人の医師が回答

このまま治るのをまつだけでいいんでしょうか?

person 30代/女性 -

一昨年から漢方薬を飲んでたのですが、去年の冬あたり、急に目の回りが赤くなり、痛くていれなくなり、リンデロンA軟膏を2ヶ月くらいつけてました。 この時飲んでたのが、抑肝散、胃苓湯、温経湯1日に3回です。 あまりにもつけてる期間が長いのでつけるのやめたらまた赤くなり、そして、ステロイドの事もあり皮膚科にいきました。そしたら皮膚科ではワセリンの白いのを処方され、ステロイドを塗ってたところは特別何もいわれませんでした。 春になり、漢方があわなくなり、夏場は胃苓湯8分の1くらい、たまに抑肝散8分の1に減らしました。 そしたらまた反対側の目の回りが赤くなり、痛く、漢方の先生にいうとアレルギーだと言われ、でも先生は漢方を処方してきて、(抑肝散8分の1や、温経湯4分の1)飲んでたら徐々に両方のまゆげあたりがかゆくなり、頬も赤く何ヵ所かかさかさになりました。 もう今は漢方飲むのやめましたがまだ顔が湿疹ができ、かさかさになってきてます。そして、アレルギーの薬、アレグラを1日2回飲んでます。 今は赤くなり痛くかったとこはかさぶたになり、以前よりも乾燥してます。 もう1ヶ月くらいこの状態です。今は何もつけてません。

2人の医師が回答

外陰性毛嚢炎に効く漢方を教えてください

person 30代/女性 - 解決済み

今年の八月の終わりと九月の終わり、ほぼ一か月おき位で2回外陰性毛嚢炎になりました 手の親指の爪サイズに腫れ痛みと微熱で歩くもの辛かったです。 婦人科で俳濃してもらいましたが先生に炎症起こしてるから麻酔打つけど効かないかもと予告され、本当に効かず泣きました。 三週間程で小さくなりましたがまた歩くと違和感があったりツキツキした痛みが出たのでまた病院へ 診察でまだ腫れてないから、腫れてから来てくれと言われそのまま帰りました。 二週間程で生理になり終わりがけにまた膨らみ始めました。 前回の処置がトラウマすぎてなんとか出来ないかと調べたら竜胆瀉肝湯が良いと聞き素人判断で飲み始めました。結局腫れるスピードの方が早く飲み始めて一週間後には病院で俳濃に。 ですが今回は麻酔が効き痛みがあんまりなかったです。 また小さくなるのも早く処置から2週間後に自壊して残りの膿が殆ど出ました。その間竜胆瀉肝湯は飲み続けてました。 そして現在また患部に違和感と痛みが! そので質問なのですが外陰性毛嚢炎には 竜胆瀉肝湯をまた飲み始めるべきか他に効く漢方があるのか知りたいです。

1人の医師が回答

喉の違和感に漢方薬投与、いつまで続けたらよいか?

person 50代/女性 -

子宮体がん手術で、卵巣全摘、骨盤リンパ節廓清し、1年経過しました。 今後、漢方薬とこのまま付き合っていくべきか、更年期を考え婦人科でのホルモン治療・更年期治療をすべきか、いずれにしても癌専門病院で婦人科主治医に頼るのはやめた方がよいか、アドバイスお願いします。 <状況> ガンは半年毎経過観察中、リンパ浮腫は術後半年で発症。 倦怠感がひどく半年前に仕事退職。 今は、漢方薬効果か、週5日8時間勤務。(1週間の疲れはたまる・・・) 同時に喉の違和感もあり、漢方外来へ通院開始、が喉の違和感は改善されない。 ●喉の違和感⇒痰が絡むような(4か月間終日続く、就寝時何度か息できない事が有)、耳鼻科医曰く痰はない!胃酸も感じない、たまに胃薬飲む程度。 <経緯> 1月→花粉症といびき改善の為に、鼻と喉のレーザー手術 2月→体重減(術後から15kg)の為、胃カメラ・大腸内視鏡検査、異常なし 3月→倦怠感が強く、仕事退職 6月→喉の違和感 7月→喉レーザー医師に確認したところ、喉のデジカメ写真?異常なし 8月(漢方10日間処方)→補中益気湯・牛車腎気丸・桂枝茯苓丸・桃核承気湯・パリエット※パリエットは、逆流性食道炎・胃下垂の疑いの為に処方(自覚症状なし) 8月(漢方30日間処方)→補中益気湯・桃核承気湯・半夏厚朴湯(喉違和感用) 9月(漢方20日間処方中)→柴胡桂枝乾姜湯・桃核承気湯・アコファイド(喉の違和感用に胃を活発) 漢方薬のおかげか、時間経過とともに極度の倦怠感はなくなり、癌手術後、酸化マグネシウムが手放せなかったが、今は排便も普通になった。 ホットフラッシュ的はものは感じないが、リンパ浮腫や疲れ、鬱ではないが気分の落ち込みはある。 LDL値は200、骨粗しょう症検査ではYAM80%と今後が心配。

13人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する