漢方・東洋医学(2020年)

何となく息苦しい時がある

person 40代/男性 -

自営業で身体を使う仕事をしており、時間に追われる感じで働いて来ました。コロナ渦の現在でも例年以上に忙しく例年以上に疲れを感じています。今年の9月に倦怠感が酷く軽い息苦しさがあり病院に行きました。熱、咳、味覚障害は無かったのですが、新型コロナの可能性も否定出来ないとの事で胸のCTを撮って貰いました。その他、血中酸素濃度などに問題はありませんでした。心電図はとっていません。その後、心療内科にも行きストレスから来る軽いパニック障害も否定出来ないとの事でメイラックス1mgを処方してもらいました。現在では0.5mgに減薬して二ヶ月くらいです。 その後、仕事が一段落した事が良かったのか症状も落ち着いていましたが、年末になって忙しくなり同症状が出始めました。息苦しいといっても常時ではなく、仕事が立て込みチャカチャカ動いた後になるので、軽いジョギングをした後と同じ事なのかな?とも考えています。少し休めば治るのですが、その後に少し動くと何となく息が吸いきれていない様な軽い苦しさを感じます。 最近、気づいたのですが息苦しさの症状が出る時は、仕事が忙しい時が続き背中のコリが酷い時に起こる様な気がします。肉体疲労で胸の動きが制限されているのでしょうか?もし、そうだとしたら漢方薬などでお勧めのものはあるでしょうか? これは、私の体感ですので的外れかもしれません。先生方の御意見を伺えましたら幸いです。宜しくお願いします。

4人の医師が回答

強いめまい発作、舌に歯型がくっきりついているが血液検査では脱水気味でした。

person 20代/女性 - 解決済み

28歳女性です。 数年前から年に数回、強いめまい発作に襲われ仕事に支障をきたしており大変困っております。また普段から頻繁にふらふらしています。 めまいの種類は普段はふらふらした感じ(首から上が熱くなるような)で、発作時は回転性のイメージです。冷や汗、下半身の異様な冷え、嘔吐。発作が収まっても一週間ほどはかなりふらふらが残ります。 中医学ではめまいは水の病とのことで、利水できる漢方を飲んでおりますが、いつも舌に歯形がくっきり出ており、また血液検査では脱水気味だと言われました。めまいの発作が出ないようにしたいです。これはどう捉えれば良いのでしょうか。 以下これまでの情報です。 持病 IgA腎症・高血圧を持っております。 まためまいに関しては今のところ自律神経失調症ということになっています。 現在 朝 五苓散 苓桂朮甘湯  朝メリスロン 夕方アムロジピン 服用中ですが、あまり良くなりません。最近は薬を飲んでも血圧170/120くらいあるときもあります。 耳、目からくるめまい→耳鼻科で異常なしでした。 血管性迷走神経反射…ストレス・脱水・長時間の立位が原因かも 褐色細胞腫→年明けに検査します

6人の医師が回答

病院での尿検査で白血球が出ました。

person 50代/女性 -

こんにちは。いつもはデリケートゾーンについて相談させて頂いていますが、2週間前に婦人科を変え、保湿ジェルと痒み止めを頂いたのですが、暮れになり病院もお休みになるので、追加で貰っておこうと予約を入れていました。 一昨日から尿をすると、終わった時のツーンと言った痛みでは無いのですが、している時に違和感があり、私は過敏性腸症候群のダメ、膀胱炎にもなりやすく、漢方のチョレイトウを予備としていただいてました。漢方を飲みながら一昨日から昨日の夕方までなるだけ水分を取るようにしていたら、昨日の夕方頃から何の違和感もなかったのですが、今日せっかく婦人科に行くのだからと、訳を話して尿検査をしていただいたら、少しだけど、白血球が出てますけど、これくらいならね〜 と先生がおっしゃり、漢方は有る?と聞かれたので 有りますと答えました。ここからが質問ですが、まだ漢方を飲んで、水分をなるだけとり、トイレに行くようにした方が良いのでしょうか?それとも、自覚症状がないし、先生もこれくらいならね〜 と、仰るくらいなら、もう、漢方もやめて普通に水分を取っていれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

6人の医師が回答

1歳児 漢方の服薬について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳0ヶ月の男児です。 たびたびの相談で申し訳ありません。 以前こちらでも相談させていただいたのですが、3ヶ月頃から未だに寝るのが下手で、夜中1〜2時間おきに起き、明け方は深い睡眠に入ることができず、浅い眠りのままひたすら背中をトントンして朝を迎えるような毎日が続いています。 1歳検診の際に相談したところ、眠りが浅い体質なのだろう、効果があるかどうかは人によるが漢方を試してみてはとのことで、桂枝加竜骨牡蛎湯を2週間分処方していただきました。 飲み始めて1週間ほどですが、明らかな効果はありません。3時間以上続けて寝たり、明け方ぐっすり寝たりする日もあり、多少効果があるのかなとも思うのですが、漢方を飲む前もそんな日がたまにありましたし、変わらず1時間おきに起きる日もあるので、漢方の効果なのかたまたまなのかよく分かりません。 効果があれば続けて処方してもらえるとのことだったのですが、今のように大きな な効果がない状態でも続けて飲むことで徐々に体質が改善されたりすることはあるのでしょうか? 漢方なので飲みにくいと言われていたのですが、特に嫌がることもなく飲んでいるので、飲み続けることはあまり苦ではなさそうなのですが、大きな効果はみられない状態で続けた方が良いのかどうか悩んでいます。 お忙しいところ恐縮ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

動悸と息苦しさと不安

person 40代/女性 - 解決済み

42歳女性です。長文で失礼します。よろしくお願いします。7月に主人の病気発覚後、睡眠不足やストレスが続き、車の運転中に動悸と息苦しさと焦点のあいづらさで運転できなくなったことがあり、その後も運転には不安が残っていましたが、その後遠視とわかり、メガネ等で改善しつつあります。そして11月にはストレスが重なり、何かを選択したり考えたりするにも不安が高くなり、動悸や息苦しさもあって電車から降りたことが一度ありました。パニック発作かと不安に思いながらこれらの日にちを記録すると、生理前10日から酷く不安になるようだったため、婦人科を受診しました。PMSであっでもピルの処方は難しいため年齢的に仕方がないから諦めるようにと言われ、抗不安薬をもらいました。しかし、子育てや仕事に支障が出るため、チェストベリーとセントジョーンズワートのサプリを飲みじめてすぐ、漢方を扱うかかりつけの内科にかかったところ、PMSであったとしても対処療法が有効で、カンバクタイソウトウとリョウケイジュツカントウをもらい、サプリは中断して漢方薬を飲むようになりました。約2週間前からです。状態は良く不安はおさまってきていたのですが、また今日生理前10日になり、久々に高い不安とイライラ、自分でのコントロールのできなさを感じました。  この場合、漢方薬を飲みながら、サプリメントを合わせて飲んだ方がいいのでしょうか?それとも、かかりつけ医に話し、何か薬を追加していただいた方がいいのでしょうか?

3人の医師が回答

漢方の飲み合わせについて教えてください

person 30代/女性 -

現在冷え性、妊活、ニキビ治療で漢方内科から5種類の漢方を処方されてます。 種類が多いので飲み合わせについて問題ないかご教授ください 1)ヨクイニン エキス散 コタロー(毎食) 2)ツムラ23 当帰芍薬散(朝夕食前) 3)ツムラ125 桂枝茯苓丸加薏苡仁(就寝前) 4)加工ブシ末 三和生薬(朝夕食前) 5)ツムラ58 清上防風湯(朝夕食前) 1)と5)はニキビ治療、2)3)は不妊治療で処方していただきました。 冷え性や生理痛、基礎体温には効果出てる気がします。 3つ質問させてください。 質問1] ちゃんとした漢方内科ですが、上記5種類の飲み合わせに問題はないでしょうか? 質問2] 当帰芍薬散以外は妊活する数日前には服用しないでくださいと言われましたが、夫婦でタイミング取る時は当帰芍薬散以外は服用できないんでしょうか? 質問3] 以前顔にニキビ?か吹き出物かわかりませんが沢山でき、ツムラ消風散、当帰芍薬散は以前から飲んでましたがヨクイニンを追加で飲み出してすぐに綺麗に良くなりました!即効性ありびっくりしました。 でもそこからしばらくしてまた肌荒れしたので漢方内科に行き上記5種類を処方されましたが、イマイチ肌荒れに効果ないようです、、、 ヨクイニン はずっと飲んでますが以前のように効果がでない原因は何だと思われますか? 食生活や睡眠、洗顔などはずっと変わってません。 質問ばかりで申し訳ないですが、ご教授よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する