病院(クリニック)選び(2010年)

教えてください。

ここ最近の症状が、 まず、毎朝、胸か胃かわからないところ辺りが痛み、 その後ムカムカします。 暖房の効きすぎた電車の中ではたまに吐きそうになったり 貧血気味になったりします。 だいたい、午前中でムカムカは治まります。 そして、朝から腰(尾てい骨の上辺り)から下半身が痛ダルく、 普通に歩けるのですが、足先まで軽くしびれている感覚があります。 足が少々むくんでいるような気もします。 3年前に右足首を離断性骨軟骨炎で手術して以来、まだボルトが入っていますが 冬になると少し痛みがあるので、それが原因なのかわかりませんが・・・。 婦人科では半年前に子宮内膜症で手術したので、その時の腰のだるさに 似ているような気もしますし。 それと、肩こりがひどく、上を向くと首を回すと痛くてたまりません。 最近では頭のてっぺんがずんずん痛む時があります。 関係があるかわかりませんが、先日耳鳴りもありました。 パソコンを使う仕事なので一日中目を使っています。 脳なのか目なのか。 そこで質問ですが、 すべての事が関連した病気だとは思いませんが、 まず、どの症状の何科を診てもらったら良いでしょうか。 ちなみに、今婦人科で不妊治療中です。 何を優先したら良いのかわからないくらい、 どの病院か行って、どれか早く治して欲しいと思ってます。 変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

抗いようのない強い眠気を感じ困っています

person 20代/女性 -

はじめまして。もうすぐ2歳になる男の子のママをしています。現在26歳の専業主婦です。 抗いようのない強い眠気を感じる時があり困っています。注意力が散漫で転びそうになったり、痣をつくったりします。自分では意識して注意はしているのですが、どうしても鼻から頭の辺り?にボーっとする感じがありスッキリしません。横になるとすぐに深く眠ってしまいます。 小さい子どもがいるので、危ない目にあわせることがないよう意識をしっかりさせたいのですが、何科を受診したらいいかも分からないためこちらで質問させて頂くことにしました。 □特に強い眠気を感じ困ったのは妊娠中。自分ではつわりの一種かと思っていたのですが…出産後の今も強い眠気に襲われる日が多々あります。 □妊娠中は妊娠3ケ月頃から出産するまでほぼ毎日、強い眠気と頭痛がありほとんど横になって過ごしました。 □出産後は妊娠中よりはましになったものの眠気が強い日は常にボーっとしてしまい、子どもをみてくれる家族がいる時は長時間深く寝入ってしまいます。 □先日風邪をひいてかかった内科で、お医者様が甲状腺の病気の可能性を教えて下さり(可能性は低いと思うと仰られましたが)念のため血液検査を受けました。(検査結果は今週末にでる) □ストレスとしては、実は現在離婚を考えているのでストレスが全くないとはいえないと思うのですが、自分の中での結論は比較的ハッキリしているのであまりモヤモヤすることはありません。子育ては大変なことももちろんありますが、子どもの笑顔を励みに毎日楽しく過ごせていると自分では思います。 ただ気合いが足りないのかなぁと思うものの気合いだけでは眠気と頭のボーっとした感じに勝てず困っています。。 長々としたまとまりのない文章で大変申し訳ありませんが、ぜひ何か教えて頂けましたらとても助かりますm(__)m どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

どちらの歯医者がいいのでしょうか?

person 30代/女性 -

凄く悩んでいます。 1週間前に右下の奥歯(先生が6番?と言ってました)の歯茎が少し腫れていて、膿かも?と思い痛みは無かったのですが痛みだす前に初診で歯医者に行きました。銀歯を被せていたのでレントゲンを撮り診察すると、虫歯になり膿が溜まっているからと銀歯を外し仮蓋をしてもらい帰りました。が、次の日に歯茎が外側内側とかなり腫れ山になって先が白く膿が溜まっていて痛みが酷くなり食事も取れない状態になったので電話して説明し見てもらいたいと言うと予約がいっぱいなので明日の昼に来て下さいと丸1日我慢。薬も出されていないので市販の鎮痛剤を飲み続けました。そして次の日に見てもらうと根元が邪魔して膿が上手く出てないと、腫れた歯茎に三回も麻酔をされ、激痛なのにあまり効いてない状態で歯を半分抜かれ終わり。激痛で顎が痙攣しビックリした親が親のかかりつけの歯医者に行った所、今は触れないし食事も取れていないなら体力もないだろうし化膿止めの薬と頓服を飲んでとにかく休養しなさいと言われました。夜中には痛みも和らぎ腫れも少し治まりました。そこの先生は、治療は先生によって違うし薬の出し方も違う、治療の仕方が悪いとも言えないと。そう言われて通い続けるべきか親の方に変えるべきか凄く悩んでいます。先生の目から見てどちらがいいか教えて下さい!ちなみに最初の歯医者は痛みと腫れが治まりにくいなら麻酔して歯茎を切り膿を出すと言われています。

1人の医師が回答

弾性ハイソックスと足の裏のしびれについて

40代女性です。これまでの経緯と症状ですが・・、 ・昨年夏、下肢静脈瘤が進行しているようなので血管外科に検査に行くと、市販の弾性ハイソックスを履くことを勧められ、昨年の10月頃から履き始めた(毎日朝から夜まで。ハイソックスは指先がないタイプ(指先から10センチくらいのところで切れているもの。指先まで覆うものは、私の足に合うサイズがなかったため)。 ・ひと月半ほどした頃、左足の甲の部分が絶えずピリピリと痛いのに気付いた。このハイソックスは先がないタイプなので、ハイソックスの端から先は足が出ている状態なのだが、そのハイソックスの端の下あたりから足の指の付け根(指が分かれるところ)までの、幅5センチくらいで甲のところ全体がピリピリしてきた。 ・むくみがひどいことからその後もがまんして履き続けたが、その半月後くらいに今度は右足の甲も同じところがピリピリしてきたので履くのをやめ、ピリピリするのはおさまった。 ・その後、足の指がずっと冷たい状態(私はいつも手足が温かく、これまでは足の指が冷たいということはなかった)になり、かかとも冷たい状態になっている。 ・今年3月頃から、足の裏のしびれ(表面ではなく内部のかんじ)が始まった。しびれる場所は、当初は指の付け根の下あたりが痺れてきて、その後徐々に面積が広がり、現在は足の指先からくるぶしくらいまでは常にしびれている。 ・7月に同じ血管外科に診察に行ったが、足の状態は診察せず「弾性ハイソックスでそういうことになることはない」とのこと。 ・8月に整形外科に診察に行ったが、足の裏は診察せず「腰のMRIを撮ってみる」とのことでMRIを撮ったが異常なしだった。 現在、ほんとうに困っており、どの科を受診したらよいのか、できればこのような症状の治療に詳しい医師を教えていただければとても助かります。

1人の医師が回答

主治医との関係が崩れた?

家族の一人が、1年ほど前から某病気で通院し、一人の主治医に診てもらってきました。 治療の効果があまり上がらず、悩んだ末に2週間ほど前に、別の病院にてセカンドオピニオンを受け、手紙を書いてもらって主治医に渡しました。 ところが渡した直後から表情が急変し、「自分にセンスがないと書いてある、凄く怒られてるよ」と言って、態度が変わってしまいました。 これまでは、肝臓に持病があるため、強い薬を使わず、バランスをとってもらっていたのですが、それからは、これまでより5倍強い薬を処方されることとなりました。 案の定、肝臓の数値が悪化し、昨日相談に行きましたが、 「治療方針を変えました。これからは残りの余生を充実して過ごせるように、肝臓を犠牲にしても強い薬(ステロイド)を増やして使います。そのほうがいいと思います。 おそらくこの先2年くらいでしょう。肝癌等になればもっと早いかもしれない。 あなたたちが望んでいるようですから。」 とそっけなく言われました。凄いショックでした。 私は、肝臓を第一にしてください。と言いましたが、「いや、この方針でいきます。」 と言われます。凄く不安です。 もはや医師との信頼関係は崩れているのでしょうか。 主治医(病院)を変えたほうが良いでしょうか。 現役の医師の方に聞くのは、気が引けますが、何かアドバイスいただければ有難いです。

2人の医師が回答

このような時はどうしたら・・・???

こんな話をこの場でしてもいいものか悩みましたが、早期解決をしたいのでよろしくお願いします。 7月からネットでの情報を頼りに某歯科医院に行っています。 その時アレルギーの薬を飲んでいたことを伝えたのですが、「その薬わからん」の一言で抜歯。案の定血が止まらなくなり1晩越して1日がかりで止めました。 次の診察日。「原因、あの薬だわ。副作用。早く言ってくれればいいのに。あ、言ってたか」の言葉に絶句でした。 今日までに4回くらい行きましたが、毎回都合悪くない親知らず等を抜かれ、麻酔をしない日はありません。昔は抜歯をする時は、体調確認などをされていた気がするのですが、今は、特別何もないまま「麻酔するから」の一言で抜歯です。 こんなことはあるのでしょうか?? また、昨日は咳のひどさに体調が悪かったため当日でこちらも心苦しかったのですが、 予約キャンセルの電話をすると、突然先生が電話に出ていきなり 「おまえ〜、当日キャンセルはないだろう。もっと早く言ってこいよ〜。2週間先の患者さんが来れるんだから」と言われました。 確かに、当日キャンセルした私も悪いのでしょうが、昨日に限って、前日の夜から体調悪くなってしまったため、連絡しようがなく。 少しでも早くと朝一でお電話しましたが、ダメだったようです。 もうやめたいと思いますが、今、右下にブリッジをするための仮の歯を入れられていて、行かないといけない状態になっています。 このブリッジをするためにも25万〜28万かかると言われました。 こんなにするものなのでしょうか? 病院選びを間違った??と思っています。 言われたときの口調を思い出すと怖くて予約を入れる気分にはならないのですが、 その先生は私の父を知っているらしく(私の父は知らないようです)、変なやめ方をしておかしなことにならないかとも思ってしまいます。 いい形で終わるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

1人の医師が回答

弾性ハイソックスと足の裏のしびれについて

40代女性です。これまでの経緯と症状ですが・・、 ・昨年夏、下肢静脈瘤が進行しているようなので血管外科に検査に行くと、市販の弾性ハイソックスを履くことを勧められ、昨年の10月頃から履き始めた(毎日朝から夜まで。ハイソックスは指先がないタイプ(指先から10センチくらいのところで切れているもの)。 ・ひと月半ほどした頃、左足の甲の部分が絶えずピリピリと痛いのに気付いた。このハイソックスは先がないタイプなので、ハイソックスの端から先は足が出ている状態なのだが、そのハイソックスの端の下あたりから足の指の付け根(指が分かれるところ)までの、幅5センチくらいで甲のところ全体がピリピリしてきた。 ・むくみがひどいことからその後もがまんして履き続けたが、その半月後くらいに今度は右足の甲も同じところがピリピリしてきたので履くのをやめ、ピリピリするのはおさまった。 ・その後、足の指がずっと冷たい状態(私はいつも手足が温かく、これまでは足の指が冷たいということはなかった)になり、かかとも冷たい状態になっている。 ・今年3月頃から、足の裏のしびれ(表面ではなく内部のかんじ)が始まった。しびれる場所は、当初は指の付け根の下あたりが痺れてきて、その後徐々に面積が広がり、現在は足の指先からくるぶしくらいまでは常にしびれている。 ・7月に同じ血管外科に診察に行ったが、足の状態は診察せず「弾性ハイソックスでそういうことになることはない」とのこと。 ・8月に整形外科に診察に行ったが、足の裏は見ず、「腰のMRIを撮ってみる」とのことでMRIを撮ったが異常なしだった。 現在、ほんとうに困っており、どの科を受診したらよいのか、できればこのような症状の治療に詳しい医師を教えていただければとても助かります。

1人の医師が回答

どちらの科へ行くべきなのか。

初めまして。 方向性が分からず、ここへ書き込ませて頂きました。 実は今年3月に親が鉄欠乏性貧血に罹り入院しました。 内視鏡等の細密検査を受けましたが、がんの疑いはなく、3〜4日程度の点滴と投薬で退院出き、退院後は1ヶ月ほどお薬を飲んでいました。 その際にお医者さんははっきり言われなかったのですが、痔があるようで(まだ可能性でしかありませんが、肛門からの出血なので)それが元で出血していたようなのです。ひどくなったら外科へ行くようにと言われていたようです。 ただ、一言に「外科」と言われても・・・と本人は困惑しています。何故、外科なのか?と。 というのも、診断してくれた先生と退院の判断をした先生が違っていたからなのです。 後者の先生はがんの疑いがないこと、血液が戻ったことを中心に診ていたようで、その後のことは説明して下さらなかったそうなのです。 このような場合、貧血と診断した内科をもう一度受診すべきか、外科に行くのか、それとも肛門からの出血なので肛門科に行くべきなのか・・・。 からだ相談でお聞きする内容とは違っているかもしれませんが、アドバイスを頂ければ・・・よろしくお願いします。

1人の医師が回答

本当にただの過労?

今年25歳になる女です。 7月末に、排尿痛を覚え、泌尿器科を兼ねている皮膚科に行き、尿検査をしてもらいました。白血球とたんぱくが出てるということで、膀胱炎と診断され、飲み薬を処方して頂きました。ですが、3,4日しても症状が改善されず、日常の生活が辛くなるくらいの腰痛が出てきたため、再度診察したところ、薬の変更、抗炎症の筋肉注射(臀部)をして頂きました。それから4、5日程すると、排尿痛と腰痛はだんだん軽くなっていったのですが、今度は、夜間の微熱が毎晩、恥丘(クリトリスに程近い)あたりに、ぷつぷつが出てきました。場所が場所だったので、性病を疑い産婦人科に行きました。問診等の結果、子宮、卵巣等はきれいです。膀胱炎のこともあって、疲労からの帯状疱疹か何かでしょうとの診断で、バルトレックスという薬と塗り薬を頂きました。その薬を飲んで今日で5日目です。腰痛はなくなり、排尿痛もなくなり、ぷつぷつもなくなったのですが、脚や腕がひどくむくむような痛み、お尻も腫るように同じ痛みがあり、夜の微熱が相変わらずです。今日の昼間に念のために一番最初に行った病院にみて頂いたところ、痛みどめの薬処方、にんにく注射、痛みどめの点滴をしてくださいました。そして様子を見ているのですが、体の痛み、微熱は相変わらず出ています。何かほかを疑って、総合病院に行こうと思うのですが、何科に行くべきでしょうか?また、どういった病気が考えられますでしょうか??もう体の不調が2週間ぐらい続くので、つらいです。 月経も、先月の3日に来てから、まだ来ていません。予定では5日ごろ来る予定だったのですが・・・。不安要素が多すぎます。どうかよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

痰の吸引回数に不安があります

気管切開している祖母が最近転院したのですが、そこの病院の医療体制に疑問があります。 ほとんどの方はいいのですが、数名の看護師が痰の吸引をかなりの間隔あけてしているようです。 各患者の横にある荷物棚に吸引記録表がはられているんですが、長い時で23時から翌日の7時まで8時間も痰の吸引をしていない時間帯があったりします。その人が夜勤をした翌日は首のまわりに大量の痰があふれてパリパリになっています。いつか窒息になりそうで恐ろしいです。 うちだけではなく、すべての患者に吸引をしていないようで、家族からもかなり意見が出てるんですが、病院側はなかなか動きません。 正直、8時間も吸引しないことって他の病院でもざらにあることなんでしょうか?今の病院は記録表があるから家族にもわかりますが、無いところの方が多いと思います。 転院ばかりさせるのも本人もつらいと思うんで迷ってます。移ってもやはりそれくらい痰をとらないのがよくあることなら意味がないと思いますし。 在宅も考えているんですが、24時間吸引が必要なのがネックでなかなか踏み出せません。でもこんな現状を見てしまうと心配で自分の体を壊しかねません。 医療関係者の方、また一般の方、同じ経験をお持ちの方、どうか意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する