その他美容の悩み(2017年)

顔の傷跡、クレーターに植皮をしたいです。

person 30代/女性 -

わたしは水疱瘡の跡が酷く クレーターが両頬に大量にあります。 (横3cm×縦5cmくらいの、頬のお肉が厚い部分にあります。) 過去にレーザーやピーリングで効果が得られなく、大きいクレーターだけ切除縫合を9箇所行いました。 現在術後4ヶ月〜9ヶ月です。 術後の赤みや腫れはなくなってきましたが、 縫い始め、縫い終わりが、ポコっと膨れているのと、手術跡の線の溝が目立ちます。 小さいクレーターも沢山あり、縫うとかえって目立つと思い何もしていません。 両ほほを植皮して傷跡とクレーターが目立たなくしたいなと思っています。 タトゥ除去など体の植皮をしているところは経過や金額などみかけるのですが、顔を行なっている情報がほとんど見つからず、金額も跳ね上がりそうで、診察も行っていません。 凹み跡を目立たなくしたく縫合しましたが、今度は手術跡が目立ってしまったので、 植皮をすることでかえって目立ってしまうのかも不安です。 色味が違うくらいなら、メイクで誤魔化せるのですが、 凹みや溝の3Dだと、メイクでも隠せなく、目立ってしまい毎日悲しくて不安でいっぱいです。 植皮で、凹み手術跡の線の溝など目立たなくなりますでしょうか? また、金額はタトゥ除去の植皮の金額とは異なりお高くなるのでしょうか? アドバイス頂けると幸いです(;_;) どうかよろしくおねがいいたします。

4人の医師が回答

健康補助食品の成分について。

person 30代/女性 - 解決済み

これから、下記の成分で出来ている健康補助食品を摂取しようと思っています。 ただ、今は寝る前や、口寂しい時などに授乳しています。母乳の量は少しなのですが。これらを摂取した場合、子供に母乳を通して良くない成分があったりしますか? 健康補助食品1・グルコマンナン/HPMC、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、【錠剤】マルチトール、レモンバームエキス末(レモンバームエキス、マルトデキストリン)、澱粉/酸化マグネシウム、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、トウモロコシたんぱく、グリセリン脂肪酸エステル、葉酸、カルナウバロウ 健康補助食品2・砂糖、L-シトルリン、グルコマンナン、ゆず果汁、食塩、濃縮りんご、ガラナ抽出物、さとうきび抽出物/クエン酸、重炭酸ナトリウム、DL-リンゴ酸、香料、ビタミンC、クエン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、炭酸カルシウム、カフェイン、L-テアニン、甘味料(スクラロース)、ニコチン酸アミド、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンB2、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 健康補助食品3・分離大豆たんぱく、果糖、デキストリン、チコリ根抽出物(イヌリン)、グルコマンナン、とうもろこし澱粉、食塩、焙煎玄米粉、ハトムギ末、黒ゴマ、酵母(亜鉛含有)、大麦若葉、米たんぱく質、エンドウたんぱく、酵母(マンガン含有)、植物性乳酸菌/微粒二酸化ケイ素、レシチン(大豆由来)、硫酸マグネシウム、乳酸カルシウム、ビタミンC、ニコチン酸アミド、ビタミンE、甘味料(スクラロース)、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB1、ピロリン酸第二鉄、ビタミンA、ビタミンB2、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 お忙しいとは思いますが、回答宜しくお願いします。

6人の医師が回答

蓄熱式脱毛によって肌質の変化は起こりますか?

person 20代/女性 -

23歳女性です。エステの脱毛を始めてから肌質が脂性肌から乾燥肌っぽく変化してきてしまい気になっています。 昨年7月から、エステで蓄熱式脱毛を始めました。よくある毛乳頭に照射するものではなく、バルジ領域に照射する仕組みのものです。 私の肌質は脱毛開始前は脂性肌で、お昼頃には顔がテカテカになるのが悩みでした。しかし、照射二回目あたりからどんどん乾燥肌っぽくなっていることに気づきました。現在4回目ですが、お昼頃にテカらないどころか、カサカサで肌艶が無くなり、シワっぽい?のも目立ちます。ニキビも出来てしまいました。 いずれ加齢変化によって肌が乾燥しやすくなり、シワも増えてくるというのに、脱毛がそれを早めているのではないかと心配です。 以下の3点についてお伺いしたいです。 1.蓄熱式脱毛によって、肌にどのような影響が出る可能性があるのでしょうか? 2.上記のような肌の加齢変化を早めてしまうことはあるのでしょうか? 3.素人的考えですが、脱毛による熱で、肌が熱変性して不可逆的な機能低下を起こしていたり、脂腺が収縮して皮脂の分泌が低下し、生涯において乾燥肌になる可能性があることは考えられますか? ご回答、宜しくお願いします。

5人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する