私は69歳の男性、まだ働いていますが、つい先ほど聞いた話の単語がすぐに消えてしまいます。人の名前も出てきません。認知症の始まりなのでしょうか。記憶力を失わないようにと努力をしています、たとえばメモをとるなどして必死にカバーしています。記憶力を維持する良い方法は無いでしょうか。
1人の医師が回答
74才母親が2年前に近くの病院で診断されてアリセプトを内服していましたが、最近飲み込みが悪くなって食べられなくなり点滴のために別の精神科に入院しました。医師から重度といわれ余命6ヶ月と告知されました。家族は今までそんな重症だと聞いてなかったので驚いています。 そこで、今後の見通しはどんなものか教えてください余命半年でも胃ろうをつくった ...
いつたことはすぐ忘れるのですが私がいくと名前はおぼえていますそれもにんちdちょうか ...
ここ1週間くらいの事なのですが、父親の行動がおかしくなって来ています。具体的には、誰もいないのに誰かと会話をしてる。テレビと現実の区別がつかなくなってきている。などです。これは認知症なのでしょうか?
先月母を医療保護入院させてしまいました。物取られ妄想が激しく攻撃になったのは私ではないのですが、私も始めは母の話を信じていたのですが様子が変なので神経内科を受診し認知症がわかりました。入院して1ヶ月いろんな所に物をかくしては忘れてしまいます。自分でも呆けている・・と言う時もありますが認めたくないときもあり葛藤しているようです。私も葛藤でき ...
精神科受診しました。アルツハイマーらしいという医師の見解でした。アセプトの薬もらいました。効果あるのでしょうか?問診の点数19でした。
最近物忘れがひどくなった気がします。元々ぬけてるところはあったんですが、最近では買い物に行くときメモをしていかないと、必ず何かを忘れます。あと行き先もメモをして行かないと忘れることがあります。自分では、ただ忘れただけと思ってるんですが、『旦那に病院いけば??最近ひどいよ』と言われました。行くとしたら何科にいけば良いですか?
只今悩んでます。それは母親の事です。以前ご相談に乗っていただいたのですが一昨年母が脳内出血で倒れ今も入院中です。一度転院しもう半年がたとうとしてます。今の医療助成からすればこれ以上同じ病院にはいれないはず、しかし、母は糖尿病を患っておりインシュリンを射っている為なかなか次の所が決まらない状態です。このような時どうしたら良いかお聞かせくださ ...
最近よく舌を手で拭くように、糸くずでも、付いているかのように、触っています。 何か付いていないかと言いますので、見ると何も付いていません。 認知症初期で、認知予防の薬と血液さらさらの薬を病院から貰っています。 病院に行くのを嫌がるので、無理やり連れて行こうとは思っては居ますが。 急を要するものでしょうか。よろしくお願いします。 89歳の母 ...
認知症の悪化を停滞させる薬としてアリセプトがありますが、降圧剤などと違って、毎日服用しても効果の持続面は短く、半年程度と言われています。何故、降圧剤などのように一生効き目がある薬にならないのでしょうか? 例外的に効果が持続するサンプルがあれば、認知症患者にも希望が出てくるのですが・・・。効果が持続しない理由と長期間持続した例外サンプルの有 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー