祖父のことです24時間うるさいですとゆうと冷たい感じがしますが持病の脳梗塞をしてからわがままぶりがはじまりました、もともと人の言うこと聞かない、そして自分のことはまったくできない人でしたが腰を先日うってからボケのような症状がではじめました家族全体険悪ですどうしたら ...
7人の医師が回答
42才女性です。 昨日の朝いつもは洗面所で顔を洗うのですが家族が使っていたため台所で顔を洗いました。 その後コンタクトを夜まで着けていて、さてコンタクトをとって眼鏡をかけようとしたらどこに置いてしまったかさっぱり分からなくなってしまいました。 家族総出で探しましたが見つかりません。 洗面所で顔を洗う時に眼鏡を外しますが ...
20人の医師が回答
90歳、男性(父)、要介護3(4に近い?) 相談者は長男。普段は2時間位のところに離れてする暮らしています。 80歳の母が介護をしておりましたが、先日、突然血圧が80を切り、救急車で搬送、肺炎と、栄養不足、肺浮腫の疑い、4-8週間の入院と診断されました。私と弟も付き添いましたが、 初日から家族の面会時以外は拘束され、本人も外してくれ、
2人の医師が回答
以前こちらで前立腺がんのことについて相談させて頂いた父のことです。 現在71歳になりました。 前立腺がんの手術はダビンチ手術を9月に行ってもらい、前立腺全摘してもらいました。 1か月入院して10月には退院しました。 入院中はせん妄の症状がありましたが、入院中、自分がどこにいるのかわからなくなる。なんで病院にいるのかわからなくなるな ...
6人の医師が回答
83歳のアルツハイマー認知症の母が経口取が全く不能になり胃ろう造設を試みましたが結果的に造設ができませんでした。現在急性型病院で中心静脈栄養をしています。療養型病院に近々転院する予定です。そこでご相談です。中心静脈栄養のポートを造るべきかどうか迷っています。現在は足の付け根からしています。ポートのメリット、デメリットを教えて下さい。母の場 ...
88歳の母について質問です。物忘れが激しいです。都内にあった改築中のデパートの前を 通りましたが、デパートの存在を忘れています。5年程前に何回か買い物に行きました事が あるにもかかわらずです。又みりんやそばつゆを何本も買い、買いました事を忘れて、私にこんなに買うのでは無いと話します。何かしまうとしまった場所を忘れます。脳はMRIで萎縮 ...
79歳の夫、昨年1月認知症と診断され、メマリー1錠毎日服用しています。 今年の6月頃より嫉妬妄想が激しくなり、事実無根の嫉妬で昼夜を問わずに責立てられています。 何科を受診したらよいですか?
16人の医師が回答
記憶力が悪い 原因は? 記憶力が異常に悪いです。 困るのが自分の言ったことを大凡にしか覚えられないことです。 「こんな感じの話をした」はわかっても、具体的な発言を覚えられません。 ですから、必要なものを言うとき、 例えば「にんじん、ごぼう、さつまいも、こんにゃく、、、」みたいに言ってると、もう最初に何を言ったか忘れて ...
38歳の主人の事です。 仕事はハンバーガー店の店長をやっています。 前から物忘れが時々あったのですが、最近ひどいように感じ、心配です。 例えば、1度聞いた事を数分後また聞いてくる。私が話た事を覚えていない。などです。何度もではないのですが、ここ最近で2.3回ありました。本人は、他に何かをやりながらだったので忘れちゃっただけと言います ...
義父が1ケ月半程前に認知症の疑いで精神科に入院し、隔離病棟に入院しましたが、10日程前に一般病棟に移った様です。一般病棟に移ってから公衆電話から主人の携帯電話に1日2回(午前と午後)電話がある様で、話す事が支離滅裂で結婚してから一緒に住んでる訳ではないのに、「お金を盗んで!返せ!」と言われたり、隔離病棟から一般病棟に移っただけなのに、「茨 ...
4人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー