糖尿病(2009年)

A1cが下がりません。

person 40代/女性 -

いくつかお聞きしたいのですが… 半年ほどスターシス90mgを飲んでいますが、A1Cはあまり変化がなく8.1〜8.3を行ったり来たりしています。 朝の空腹時血糖は130〜150位、食後2時間血糖はだいたい200〜300近く、食後の尿検査では蛋白が+++ぐらい出ます。 空腹時は蛋白は出ていません。 インスリンは妊娠時に使用してましたが、しょっちゅう低血糖が起きてた為に使いたくありません。 肥満(身長157、体重77)を解消するのが一番だとはわかっているのですが、なかなか痩せられず小さな子供がいるので思う様に運動も出来ずにいます。 今のところは、口渇やだるさはないと思いますが、生理前だからか、最近はよくお腹が空きます。 1、飲み薬は他に有効なものは何かありますでしょうか? 2、食後だけの蛋白+なら腎症とまでは行ってないですか? 3、現在かなり悪い状態でしょうか? どういう経過をたどれば1番早く血糖値を下げられるのか…不安です。 あまりに変化がないので、私が主治医に、この薬でいいのでしょうか?と尋ねると『う〜ん、そうね替えようかどうしようか悩んでいるのよね、とりあえずこの薬でまだ行きましょう』と言われて2回血液検査してます(2ヶ月以上経ちます) 本当にこれでいいのでしょうか?

1人の医師が回答

糖尿病・高血糖・認知症

person 70代以上/女性 -

初めてこのカテゴリーで質問させていただきます。 80代半ば、女性で母方祖母にあたります。 30代から住んでいる町の健康診断で『糖尿』と指導を受けた事がきっかけでした。 疲れたときには市販されている栄養剤(30cc相当を2本です) 年を重ねる毎に、だんだんと背筋も曲がり、今年になって『無くした』『盗まれた』『生ものを隠していても忘れて腐らせてしまう』といった一種の症状が表面化してきました。尿失禁も出てきました。 もしかして、認知症の前触れではと思い、居住地の神経内科に受診しました。主治医よりお話があったのは、 ○要介護3相当 ○アルツハイマー ○血管にカスが溜まっている(プラーク) 2回目の時には、 最高血圧が200迄上がっていても、なんら症状が感じられていない。とにもかくにもプラーク・高血糖・高血圧の部分からと話があったのですが、その場合の療法は、どのように進められるのかが全く分かりません。 本日、どのような様子か見に行ったときには、寝込んでいたみたいで、本当にそうなのかなと少し不安になってしまった自分が居ました。 頸動脈であったと聞いたので、超音波を当てたのかなと考えたのですが、頸動脈に溜まっているプラークは、どのようにしていく事が良い治療法なのでしょうか。 管理してください・・・全く初めてで、管理のイロハも分からない状態です。 どうか、こんな未熟者にイロハをご教授願いたく、お送りします。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

境界型糖尿病の可能性はありますか?

よろしくお願いします。女性・20代です。 足に違和感を感じることがあります。症状としては、足の裏(両足)がたまに軽くじんじんしたりする感じです。指先ではなく、土踏まずの付近です。一日中というわけではなく、立っているとき、歩いているとき、ベッドで寝ているときなどは特に感じません。感じるときは、日中、机の前に座っているときくらいです。それもずっとではありませんし、足を床から離したりすると、違和感は消えます。昼食中に感じ、食事が終ったあとには違和感はなくなっていたりします。ここ2週間くらいです。 ふくらはぎ付近がピリピリすることもあります。 9月の初めに健康診断がありました。当時は左足の薬指付け根のみの違和感があったため、問診のときに相談しましたが、全くなにもない、とのこと。 健康診断の結果は、全く異常がありませんでした。HbA1cは4.8、血糖値は84です。ただし、朝にバナナを食べたあと、7時間後に採決した結果です。その間はお茶しか飲んでいません。毎年健康診断は受けていますが、糖尿病判定には今まで全く問題がなかったのですが、インターネットで、健康診断では問題なくても、食後血糖値の高い、隠れ糖尿病がある、という情報を見たので、今かなり心配しています。糖尿病の症状の中に「しびれ」があったので、かなり不安です。今まで、暴飲暴食等はしていないですし、タバコはすいません。お酒は付き合い程度(月に2回くらい)。 1型の可能性はたぶんないと思います。喉に違和感を感じていますが、耳鼻咽喉科に行ったとき、甲状腺のことを聞き、触診でですが、異常ないといわれました。生理不順は何年も前からあり、通院していた時期もありますが、以前の検査では甲状腺に問題はなく、ストレスからくるものと言われ、漢方で治療していました。やはり、境界型糖尿病からくる症状なのでしょうか。体系はやせ型ではないです(BMI23) ご回答、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

糖尿病の可能性は?

最近食事後の眠気が酷く、座っていることさえも辛い状態です。 また喉の乾きも強く、1日に3リットル近くは水分を取っていると思います。 以前は普通のミネラルウォーターやウーロン茶、麦茶等を飲んでいましたし、 コーヒーもブラックしか飲まなかったのですが、最近は微糖コーヒーやコーラ、 100%のフルーツジュース等がとても飲みたくなります。 更に、甘いお菓子や菓子パンを無性に食べたくなり、1日に菓子パンなら3,4個、 お菓子だと2袋程度を食事とは別に食べるようになりました。 水分が欲しくなることとお菓子を食べ始めたのは2ヶ月程度前からですが、 酷い眠気(だるさというか疲労感に近いです)は3週間前くらいからです。 私の既往症ですが、5年ほど前からうつ病を発症し現在も薬を服用中です。 夕食後1回のみ ・パキシル40mg ・トリプタノール10mg ・セロクエル12.5mg うつ病の症状か或いは薬の副作用かとも思いましたが、精神状態も良く、 現在の薬も6ヶ月以上前から服用しており、副作用らしいものが 出たことはありません。 また今までの健康診断では、中性脂肪・総コレステロール値の異常が 出たことはあるものの、血糖値の異常が出たことはありません。 ちなみに中性脂肪は400、総コレステロール値は280前後です。 45歳男性、身長175センチ、体重74キロ、腹囲は85センチです。 眠気が酷くなったり、甘い物を食べるようになってからも体重は以前と 変わりません。 以上のような状態ですが、病院に行き検査してもらったほうがよいでしょうか? 何とぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

境界型糖尿病と診断されました

30代前半、女性です。 私は5〜6年ほど前から夕方になると冷や汗が出る、体に力が入らないといった症状があり、 生まれて初めて足の魚の目が出来た時に「糖尿病」の人はそうなりやすいと聞き病院へ行きました。 ただ、症状があまり当てはまらずその時は「甲状腺機能低下症(橋本病)」が発覚し、薬での治療が始まりました。1年前の事です。 毎月血液検査をしてもらうにあたり、血糖値とHbA1cの値があまり低くないことに不安を覚え、先日糖負荷検査をしてもらったところ境界型と診断されました。 空腹時96→2時間後で153です。 ちなみにインスリンの値が30分後で25.6→2時間後で41.5 30分後のインスリン分泌能力が0.31でした。 家族に糖尿病はいません。 この10年でストレスで太り、バイトで痩せ、 そのあとおそらく橋本病の影響でまた10キロは太りました。 3年ほど前から職場が変わり、今度はストレスで10キロ痩せました。 153cm、53キロになりましたが、体脂肪率は30%。 運動はほとんどしていませんでしたので、当然の結果なのかもしれません。 まず、正常型に戻ることは出来るのでしょうか? 今はキャベツを食前に食べ、温野菜を食べた後にご飯とお味噌汁を食べる、という食事をしてから、夕飯後に30分のウォーキングをしています。 今日で4日目、今は51キロ、体脂肪率27%です。 きっと同じ100Kcalでも糖質の多いものと少ないものでは意味が違いますよね? 今の段階で糖質にそこまで神経質になる必要はあるのでしょうか? こちらで質問を読んでいるとサプリで「Lシステイン」などは糖尿病患者の方は避けた方が良いというのを見かけました。 私はシミ・そばかす予防で何年かチョコラCCなどを毎日飲み続けていましたし、今でも飲みます。 こういったことも原因なのでしょうか?

1人の医師が回答

両脚の痛みと糖尿病の関係について

76歳の母ですが、2〜3年前より糖尿病で1日1回服薬(現在アマリール)、現在HbA1cは6.5位です。4月に階段から落ちて軽い脳挫傷で入院、陳旧性圧迫骨折も見つかりリハビリ含めて3か月弱位入院、7月末に退院して週2回デイケアに通い初めて少ししてから、両脚の痛みを訴え始めました。急に、「イタタタタ」となり、「急に筋肉がギュッギュっとつねられるように」痛むのだそうです。寝ているときに急に痛くなったりもするそうです。場所は太ももの前側、後側、ふくらはぎ、お尻、など色々な所がその都度両側、痛むそうです。デイケア併設の整形外科でロキソニン(&ムコスタ)を処方していただき、1か月毎食後内服していますが、効果はほとんどないようです。2週間前から、「つっている状態では」と加えて芍薬甘草湯も内服開始しましたが、先週末から普段収縮期110前後くらいの血圧が160〜170位まで上がり、顔や眼瞼のむくみもひどくなり、調べたところ芍薬甘草湯の副作用で高血圧やむくみがまれにあるとのことで、小さな脳動脈瘤もあるので、中止し、整形外科の先生にも報告し、ロキソニンとムコスタのみ継続になりました。ふと、糖尿病と関係が?と思い、こちらも検索してみたところ、母の症状と脚の痛みが似ているような気がしました。このような痛み方は、糖尿病の神経障害の痛みでしょうか?現在かかっている内科クリニックでも整形外科でもその指摘はありませんが、痛みの原因がわからず、このままにはしておけず、困っています。長くなり申し訳ありません。糖尿病と関係があるかどうか教えてください。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する