糖尿病(2016年)

最近出る症状と糖尿病

person 30代/男性 - 解決済み

30歳男です。 父が糖尿病です。 自分は過敏性腸症候群、逆流性食道炎、不安障害があります。 3年ほど前に胸痛で胃カメラを受け、逆流性食道炎と診断され 1年前に大腸カメラで過敏性腸症候群の診断を受けました。 最近ちょっと気になる症状が出始め、糖尿病を疑っています。 3年前の血液検査では、血糖値(しかし空腹時)は84、中性脂肪41で、その他の数値も問題なしでした(26項目) 最近、茶色の水様便が時折出ます。以前までは下痢と通常の便を繰り返していましたが ここ1ヶ月になって普通の便8割、水様便または下痢2割くらいになってます。 また、以前と比べ食後に眠くなることが多く、量を抑えても眠くなります(耐えられないほどではないです) あと、片目だけ視力が悪くなっています。(1.0、0.5) 体重は少しずつ増えていますが、お酒のせいだと思います。 父を見ていると、どれも糖尿病のような症状が自分に現れているような気がしてしまいます。 普段から下痢はしますが、水っぽい下痢があるのははじめてです。 しかしこの程度なら糖尿病よりも、過敏性腸症候群の症状が出ていると思ったほうが良いでしょうか? また、3年前の血液検査では問題なくても、その後に糖尿病を発症した場合、3年でこのような症状が出ることはありえるでしょうか? 3年前の血液検査では空腹時の血糖を図りましたが、何か食べてから出ないと糖尿病の検査としては意味がないのでしょうか?

13人の医師が回答

妊娠糖尿病からの糖尿病について

person 30代/女性 -

宜しくお願いします。 産後2ヶ月です。 妊娠糖尿病で食事制限のみで管理し、無事出産しました。 1ヶ月健診時に内科での血液検査で 空腹時95 HbA1c5.9 でした。 この11日後、心療内科で血液検査をしたところ 空腹時83 HbA1c5.3 でした。 2ヶ月健診時に内科での血液検査で 空腹時89 HbA1c6.0 でした。 心療内科での結果が下がっていたので安心してたのですが、その後の内科で上がっていたのでガッカリでした。 このことを内科の先生に話したところ、 検査する機械によって数値が違うんだよね〜この間違う病院の先生と話した時に、血液検査する会社を変えたらほとんどの患者さんの数値が下がったって言ってて、おかしいよね〜甘いものたくさん食べないようにしてね〜 と言われただけでした。 それにしても5.3と6.0では気持ちの持ちようが全然違うのですが。。。 1、こういうことはよくあるのでしょうか? 2、どっちにしろ妊娠糖尿病だった人は糖尿病になりやすいとのこと、気を付けようとは思っていますが今の時点でどのくらい気を付ければ良いでしょうか?母乳をあげてます。やはり白米を食べないと量が出てないように感じるのですが、白米をそれなりに食べると血糖値上がりそうでこわいです。もうどうすればいいのかわかりません。現段階では気にせずに食べてもいいでしょうか?HbA1c6.0という結果を見てから食べるのがこわいです。それまでは100グラム食べてました。 3、内科の先生にはもう検査しに来なくていいと言われました。健康診断はちゃんと受けてねと。妊娠糖尿病だった方には産後3〜4ヶ月後に糖負荷検査はすすめてますと。もっと定期的に数値をチェックしなくて本当にいいのでしょうか?現結果を私が重く受け止めすぎなのでしょうか?HbA1c5.3だったら気にしなかったことも、6.0だとさすがに気になります。 文章がグチャグチャですみません。

18人の医師が回答

糖尿病網膜症と飛蚊症

person 40代/男性 - 解決済み

診断までの経緯 今8月末に人間ドッグにて糖尿病性網膜症の疑いがありと診断され、 1週間後に精密(眼底)検査を受診しました。 初期〜中期の網膜症であること1ヶ月の経過観察という診断を受けました。 現症状から適切な血糖コントロールと運動を行っていけば回復(改善)する 見込みあると言われています。その翌日Inbodyという再検査を受けましたが、 体重・血糖値・尿検査・インスリン量など目以外はすべて正常値内でした。 (身長174cm、体重58kg、体脂肪率14.2、尿検査(-)、空腹時血糖99など) 生活習慣病専門医には、数値はすべて正常だがやはり目の症状がある以上 今後も血糖コントロールと適度な運動は続けて経過観察とのことでした。 現在は栄養士指導をのもと、これまでの食生活改善と運動に取り組んでいます。 質問 来月10月5日に経過観察のため受診予約をしています。 ただ最近右目に極小さい0.5mm以下の虫が飛んでいるような いわゆる飛蚊症が起こっています。常時はっきり見えるわけではなく 白っぽい壁やパソコンの白い部分などをゆっくり見ていいると それは認識できます。ゆがみや視野が小さくなるといった症状はありません。 ただ網膜症と診断されていますので、不安が拡がっています。 予約を待たず早々の受診したほうが良いでしょうか?

10人の医師が回答

空腹時の手の震え 低血糖?糖尿病?でしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

41歳 女性 8歳と1歳の子供がいます。 身長168 体重53 近年変化はありません。 健康診断でも、異常はなくいつも100点と言われています。 最近、昼食前の空腹時に手が震えることがありました。 食後よくなりました。 授乳しており、夜中目が覚めて甘いものを食べることもありました。日中も甘いものを以前より多く摂っている自覚もあります。 お腹がよく空くので、毎回白米も茶碗2.3膳は食べます。野菜中心には気をつけています。 質問ですが、 1.低血糖の可能性があるでしょうか? また、糖尿病の可能性もありますか? 明日から実家に帰り、3日後の月曜日帰宅予定ですが 病院へはそれからでも間に合うでしょうか? 2.低血糖の場合、どんな治療法でしょうか? また治りますか?食生活で気をつける点があれば教えて頂ければ幸いです。(白米ではなく、玄米にするとか、食べる量を減らすなど。) 3.近々健康診断がありますが、その時の血液検査で分かりますか? 全く知識がないので、不安です。 甘いものを多く摂ってしまったと後悔しています。 糖尿病でしたら、他にも自覚症状はありますか? 子供はまだ小さいですし、糖尿病にはなりたくないので心配です。 どうぞよろしくお願い致します。

7人の医師が回答

頻尿で透明。貧血症状。婦人科?糖尿病疑惑です。

person 20代/女性 -

21歳 女子 私は、8月16日以降から退職しストレスで食欲不振になり1日一食生活をしてきました。 9月になり最近食べるようになったのですが、食欲不振の影響でか生理が8月来てません。以前仕事していた時病院の健康診断で貧血と言われてから生理前と生理後ひどい貧血で一瞬5秒くらい意識がフワッとして手足ジーンピリピリみたいな感じが続くようになりました。 最近にいたっては食欲不振からの食欲増加の影響かわかんないんですが、頻尿なうえ、尿が無色透明になんです。 排卵日か生理前のおりものの増加も伴ってるので婦人科系の病気なのかなとも思ったんですが、どうも頻尿もあり、無色透明もあるので糖尿病なのではないか…とも不安で。 尿糖に関しては尿糖キッドみたいな紙をドラッグストアで買ったので毎回調べてます。尿糖は出ていません。 とゆうのも私は1年前尿糖+2をたたきだし、再検査をしたこともあります。その時は一過性で糖尿病ではなかったんですが、そゆこともあります。 それから何回か血液検査する機会があったのですが、相変わらず貧血と貧血じゃないを繰り返してます。またずーっと平熱高いのも貧血からくるやつとも言われたことがありますが、糖尿病でも平熱高くなるらしいですし(TдT) あと息切れや呼吸が浅いし、頭痛もたまにあるんです。 なるべく自分で改善できることはしたいです。 今無職で就活中なので病院はなるべく行きたくないです。 この症状は一過性で食事や生活習慣でなおるものでしょうか。よろしくお願いします。

7人の医師が回答

糖尿病について

person 40代/女性 - 解決済み

はじめまして46歳女性です。 先月、胃の調子が悪く受診しました時に血液検査をしてもらい、内容説明を聞いていた所、途中 さらっとA1cが少し高いと指摘されました。 ですが、その後は何も言われず、その日は病院を後にしましたが、後から、とても気になり糖尿病になってしまうと思い、その日から朝の昇降運動、夕方のウォーキング 食事は今までとは真逆に間食を一切止めて、野菜と魚中心にし、ご飯は麦を混ぜて麦ご飯の食生活に変えました。 最初の受診した時の検査結果は 血糖値109 A1c6,3 中性脂肪199 20日後に、再受診し、血液検査をして頂きました。 検査結果は 血糖値89 A1c5,7 中性脂肪60 でした。検査結果が悪ければ負荷検査をしますと言われましたが、この分だと大丈夫です。糖尿病では無いです。 と言われました。今の生活を継続して下さい。といわれました。 20日ほどでこんなにも下がるものなのでしょうか? また負荷検査した方がいいのでしょうか? ほぼ毎日、夕食後30、40分後に30分程の昇降運動等しております。 このような生活を続ければ糖尿病にはならなくてすみますか? それから、生活が突然真逆になりましたので、ストレスが溜まってきてます。たまには、少々好きなものを食べても大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致します!

10人の医師が回答

早朝空腹時血糖をさげるには。

person 30代/男性 -

いつもお世話になります。 今回も糖尿病の主人についての相談です。 今年の6月に糖尿病の診断を受けました。 現在、食事療法と運動療法を行っています。 今月の検査でHbA1c 6.2 早朝空腹時血糖 114でした。 最近の自宅での自己血糖測定でも、早朝空腹時血糖は100~110です。食前は90~100 食後2時間血糖は140以下になりました。 幸いに、HbA1cは順調に下がっており、自己血糖測定からみると、血糖コントロールもできるようになりました。 体重も約20キロ痩せ、標準体重まで落ちました。 主治医からも順調と言われており、特に問題は無いのですが、通院当初より主治医から「早朝空腹時血糖を100以下にしよう」と言われているのですが、早朝空腹時血糖だけが、なかなか下がりません。 食事は1600キロカロリー(標準体重になったので、今後は1800キロカロリー)で3食作っています。 運動は夕食後に行っています。 仕事の都合で夕食の時間が21時頃になってしまうのですが、そのせいで早朝空腹時血糖が高いのでしょうか? 早朝空腹時血糖を下げる方法など有りましたら、ご意見頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 J先生。 もし質問を読んでいただけていたら、ご報告です。 前回の腎症の件ですが、主治医に相談しました。 尿中アルブミンが3.2 他の数値も正常値で、今のところ心配ないとのことでした。 アドバイスをありがとうございました。 お礼とご報告を書き込むところが無かったため、こちらで失礼致します。

1人の医師が回答

妊娠糖尿病について

person 30代/女性 -

現在妊娠23週です。 先日、妊婦検診の尿検査で初めて『尿糖+++』と出ました。今までは一度もプラスになったことがなく、糖尿病になってしまったのか心配で担当の先生に聞いたところ『食事したばかり?』と聞かれ、『一時間半位前に食べました』と答えると『食後すぐだとプラスに出ることがあるから。今度は三時間程度空けてから検尿してみてください』と言われました。 初期の血糖の検査では空腹時血糖で78でした。 今回の尿検査の結果でとても不安になり、かかりつけの内科に行き、検診での話をした上で糖尿病の検査を受けさせてもらい、空腹時血糖76、hba1cは4.7で正常と言われました。 空腹時血糖やhba1cの値が正常でも、食後血糖が上がってしまう糖尿病なのではないかと不安です。 今まで受けた人間ドックでも糖尿病に関する項目で引っ掛かったことはありません。 内科の先生には糖負荷検査?を受けた方が良いかと聞いたところ『必要ないでしょう』とは言われました。 産科の先生からも特には言われなかったのですが、希望して糖負荷検査を受けた方が良いのでしょうか? 現在分かっているデータ的に、糖尿病の可能性は高いのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

13人の医師が回答

Lシステインが糖尿病を誘発させる

person 50代/男性 - 解決済み

以前L-システインと糖尿病 この質問 させてもらい、各先生からのご意見は皆、ありえないというご意見でした。再度の質問は会社の健診で空腹時血統値3年前から116→102→125HbAlcは5.0で安定。中性脂肪70→112→162とました。私は甘味ものは殆どこのみません。また、中性脂肪の上昇も気になります。確かに良かれと思いL-システイン過剰気味に摂取していました。飲酒はしていました。再度、格先生のご意見をお願いします。 ■日経新聞を拾い読み というWebサイトより引用)東京大学の村田昌之教授らはサプリメントや医薬品に使われるアミノ酸の一種「システイン」が臓(すいぞう)の機能を下げ、糖尿病を引き起こす恐れがあることを突き止めた。 L-システインには、肌のシミ抑制(メラニンの発生を抑制する)肌トラブル改善 体の疲れ・だるさを改善 二日酔い改善の効果があるそうです( 【エスエス製薬】より)。効果を狙って、ハイチオールよりもL-システインの含有量が多い(約2倍)サプリメントを、米国から輸入して飲んでいる方もいるようです。(私もその一人です。下記も商品を服用) 「アメリカ産 L-システイン (ビタミンC/ビタミンB6も+) 500mg 100粒栄養補助食品/海外/個人輸入L-システイン(ビタミンC/ビタミンB6も+)  500mg 100粒」 ■東京大学の村田昌之教授らはサプリメントや医薬品に使われるアミノ酸の一種「システ イン」が(すいぞう)の機能を下げ、糖尿病を引き起こす恐れがあることを突き止めた。 まだマウスでの実験段階なので、人がシステインを食べたときに糖尿病が悪化するかはま だ不明らしいです。ですが、村田教授は糖尿病患者は食事直後のシステイン摂取はしない ほうがいいかもと話しています。いかがの様におもわれますか? 

9人の医師が回答

妊娠糖尿病、治療方針について

person 30代/女性 - 解決済み

31歳 初産17週 妊娠糖尿病と診断され、大学病院の内分泌・代謝内科を受診してきました。産婦人科では軽度なので食事療法で乗り切れるのでは…と言われておりました。 しかし内分泌・代謝内科では、すぐにインスリンの投与を始めていくことを伝えられ、突然のことに驚いてしまい、すぐに返答できず帰ってきてしまいました。 まずは食事管理と血糖値自己測定で、どこまで血糖値を安定させることができるか見て、それでもだめならインスリン…という風に思っていたので、血糖値測定も食事指導もないまま、いきなりインスリンということに抵抗を感じてしまいます。 次回は、その先生がいない曜日に予約をとり、他の先生のご意見も聞きたいなーと思ってます。今日の先生は代診でしたが、週3回診察してるようです…。 長くなってしまいましたが、数値を見ていただき、インスリンが必要かどうか、または初めは食事管理で様子見るのもできるかどうか、ご意見が聞きたいです! 妊娠10週 初期の血液検査 →随時血糖値107(食後2時間半〜3時間) →HbA1c 5.0 妊娠16週 75gOGTT →空腹時 74 →1時間後 167 →2時間後 162 →HbA1c 5.3 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する