糖尿病(2017年)

膵全摘出後の血糖値管理について

person 50代/男性 -

約1カ月前にIPMNで膵臓を全摘しました。お陰様で、術後は順調に回復し、3週間で退院。現在、職場復帰に向け自宅療養中です。体力的もだいぶ回復し、一日に7000~8000歩は普通の早さで歩けるようになりました。現在の一番の悩みは血糖値管理です。膵臓を全摘出しているので、ある程度の乱高下は許容すべきと考えてますますが、退院後、運動量が多いことから、低血糖気味です。 インスリンは、主治医の指導でヒューマログ朝8、昼6、夜8、ランタス21時に18です。 ただ、夕方、15時~17時頃に、どうしても、ふらつきます。職場復帰したら、17:30まで仕事、その後、帰宅すると、夕御飯は19時頃になってしまうこで、今後、どうしようか?と悩んでます。この場合、 (1)15時~17時頃に、インスリン無しでチョコレートなどを補食する (2)昼のインスリンを更に6から4に下げる (3)夜のランタスを18から16に下げる などを素人ながら考えるのですが、糖尿内科の主治医に相談しても、また、低血糖になったは、昼のヒューマログに更に2単位下げますとの指導です。血糖値管理については、測り方、打ち方だけ教えてもらい、それ以外の指導はなく退院させられてしまったので、正直、解らない事だらけです。低血糖になったら昏睡になるとだけ教えられ、毎日、とても、不安です。 昨晩は、寝る前に、197で、ランタスを18単位打って、朝は82と、約110も一晩で下がってしましたした。

1人の医師が回答

コレステロールと境界型糖尿病について

person 40代/男性 -

前回、γGTP値が500超という質問をさせて頂きました。 自宅での禁酒、野菜青魚中心の食生活、運動(毎晩40分ウォーキング、ジム週1)を開始、検診結果が来たので再検査を受け以下の数値となりました。(10/18検診時→11/8再検査時) 46歳男性 身長169 体重80.7→76.6 AST48→36 ALT80→48 γGTP530→167 HDLコレステロール50→41 LDLコレステロール214→162 中性脂肪223→70 空腹時血糖127→91 HbA1c5.8→5.7 質問は以下の通りです。 コレステロールについて。 1、LDLは下がりましたがHDLも下がってしまいました。LDLが下がったことを褒められ次回通院も不要とのこと。基準値を超えており比率も3.9ですが経過観察で大丈夫ですか? 2、HDLが下がる原因として節制による栄養不足と拝見しました。夕食は週に魚6日肉1日程度です。大豆類からたんぱく質を取っていたつもりなのですが卵やお肉ももっと取るべきでしょうか? 境界型糖尿について。 血糖値が高いことがわかり糖負荷検査を受けました。 血糖:0分91、30分152、60分191、120分132 インスリン:0分2.8、30分22.8 インスリン分泌指数:0.3 境界型と言われたそうです。 3、空腹時と120分後の数値は高値ですが基準内かと思います。 60分血糖が180超だと境界型と同様に扱うと見たのですが、そのために境界型と言われたのでしょうか?10/18の空腹時血糖が123のためですか? 4、境界型でも経過観察が必要と認識しておりましたが次回通院等は不要と言われたそうです。1年後の健康診断まで待つのは不安なのですが境界型は定期的な検査はしないのですか? 5、インスリン分泌指数が低いため30分後ではなく1時間後に血糖値が上がっていると言われましたが改善の見込みはありますか?また、以前からの習慣で夕食に1時間程度かけていますが逆効果ですか? 以上、お忙しいところ恐縮ですがご指導お願い申し上げます。

5人の医師が回答

境界型糖尿病、糖尿病予備軍

person 30代/女性 - 解決済み

以前にも似たような質問をしたことがあり重複してしまうのですが ご回答宜しくお願いします。 160センチ/49.8キロ/Age37/♀ BMI 19 75グラムOGTT 空腹時/30分/1時間/2時間 85 / 139 / 113 / 115 インスリン 4.3 / 24.2 インスリン分泌指数0.37 HOMA-R 0.9 HOMA-β 70 Hba1c 5.7 (町の特定健診では5.8~9) ※HOMA-Rとは異なるインスリン感受性判定 0.24 (1)Hba1cが高いと指摘されての75OGTTだったのですが、空腹時も食後も血糖値は(まだ)基準値内でした。 何故、Hba1cだけが高いのでしょうか? 私はてっきり食後高血糖タイプなんだろうなと覚悟していたのです… (2)Hba1cが高いと血糖値も自ずと高くなっていくわけではないのですか?または 血糖値が高いとHba1cも高く出ると言うわけではないのですか? 皆様の質問を拝見していますと私より Hba1cが低いにも関わらず血糖値が高くて境界型糖尿病と診断された等の質問を見受けます。 (3)境界型糖尿病も糖尿病も Hba1cの数字で判断するよりか、血糖値の数字で判断するものなんでしょうか? (4)以前のOGTTから3ヶ月経過し Hba1cを調べて貰いましたら、5.8のままでした。お医者様は食生活に気を付けながらまた半年後に血液検査をすれば良いでしょうと仰いましたが この3ヶ月、食生活や筋トレを心がけたのですが Hba1cが下がってなく意気消沈でした。

3人の医師が回答

糖尿病性神経障害

person 60代/女性 -

20年前から、境界型糖尿病と診断されています。 検査では、HbA1c5.5前後、2時間後血糖値80前後で推移していました。 10年前からは、高血圧を指摘されたので、近くの内科クリニックに毎月通い、 半年毎に血液検査してもらっていて、特に指摘もされず血糖値は80前後でした。 今年に入り右足裏が突っ張る歩行障害になった為、9月に神経内科を受診した際に、血液検査でHbA1c6.8であると指摘され、過去の血液検査を見直した所、去年12月にHbA1c6.4にあがっていました。糖尿病専門医を受診し、すぐに食事療法をして、11月初旬の検査はHbA1c6.4でした。 前書きが長くなりましたが、9月末頃から、昼頃になると最初は右足から始まり、数週間遅れて左足が、親指と指の付け根の膨らんだ部分から土踏まずにかけて、感覚がない力が入らないような症状が出ています。痺れだと思いますがピリピリとした感じではありません。 糖尿病専門医は、神経障害ではない、歩行障害から運動不足による血流障害だろうとの見立てですが、2日前から両手も母子球、少子球他膨らんだ所が突っ張るような違和感が出て来ていてます。 歩行障害を見てもらった神経内科では、神経伝導速度が異常で、背骨骨盤の歪み股関節臼蓋不全により、神経が圧迫され続けた結果の末梢神経障害と診断されていますが、糖尿病性神経障害の抹消神経障害ではないかと、毎日不安でたまりません。 先生方のご意見、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

糖質制限をしても低血糖の症状が出てしまいます。

person 30代/女性 - 解決済み

何年も前からよく空腹時にだるさ、冷や汗、手の震えが出ることがあり、その際は糖分を摂取して凌いでいました。 しかし最近では夕方や、特に寝る前に上記の様な症状に加え、ひどい時だと耳鳴りや視界が真っ暗になる、呂律が回らなくなるなどという症状が頻繁に出てきました。 不安になり一度3時間の糖負荷検査をしました。 空腹時血糖値は90mg/dℓ インスリンが2.6μU/mℓ 30分後血糖値153mg/dℓ インスリン14.7μℓ/mℓ 60分後血糖値193mg/dℓ インスリン未測定 120分後血糖値149mg/dℓ インスリン66.7μℓ 180分後血糖値108mg/dℓ インスリン未測定 という数値でした。 食後高血糖になって遅延してインスリンが過剰に分泌されているので、 血糖値を上げないようそれから糖質制限をしていますが、食前のだるさ、食後のだるさや動悸、冷や汗などが治まりません… 糖質は一日50~100gに納め、たんぱく質を摂取するようにし、食後は少しでも体を動かそうと心がけていますが、結果が全く出ずに気持ちが挫けそうです… この生活をしていて改善する日は来るのでしょうか? また、その他に考えられる原因などはあるのでしょうか? 先が見えない不安でいっぱいの日々なので、お力添えをしてくださると助かります。 どうかよろしくお願いいたします、

3人の医師が回答

糖負荷試験後の血糖値、HbA1cの結果を受けて

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております、この件でこちらに相談させていただくのは3度目になります。37歳、1歳の子供がおり身長163センチ体重は45キロです。 6月の健康診断で空腹時血糖値80、HbA1c5.9という結果が心配で9月にブドウ糖負荷試験を受けました。(妊娠中、糖の指摘はありませんでした。) 結果、血糖値は空腹時78、30分後154、60分後152、120分後150 インスリンは1.8→33.3→14.9→25.9 インスリン分泌指数0.41、抵抗性指数0.3 でした。そのあとこちらに相談させていただいて食後高血糖はあるが気にしすぎずという回答をいただいていたのでそれから食事内容、量、食べる順番などを気をつけ、先日、負荷試験を受けたのとは別の病院で採血する機会があったのでいっしょに血糖値とHbA1cを調べてもらったら78と5.6、C-ペプチド精密という項目が0.7でした。 HbA1cが下がっていたのは少し安心したのですがお医者さんには「先のことはわからない、Cペプチドがギリギリ正常範囲内だからインスリンの分泌が悪いし、気になるなら甘いものを一切絶って食事も少なめにしないと2、4年後には糖尿病になるかもしれない。」と言われました。 炭水化物は食べすぎないよう気をつけ、お菓子もたまに糖質の少ないものを食べる以外はほとんど口にしていません。ブドウ糖と表記のあるものは調味料でも怖くて使うのを躊躇してしまいます。でもまだまだ甘いのでしょうか。痩せ型のため、主人からは、糖尿病と言われたわけではないのに気にしすぎだ、これ以上体重が減ったらどうするんだと言われます。1歳の子供をほぼひとりで育児しているため、自分のタイミングで運動する時間をとることがなかなか難しく、授乳もまだしているのでおなかはとてもすき、食べないと体力がもちません。 これからのこと、食生活などアドバイスいただければ幸いです。

4人の医師が回答

妊娠糖尿病についての食事、血糖値についての質問です

person 30代/女性 -

妊娠糖尿病に関しての質問です。 今31週です。食前は血糖値70〜90代で、 外食や食べ過ぎたり、食事プラスお菓子を食べたりすると2時間後血糖値が120〜160台になりますが、他の時は2時間が90から100台の事が多く。ヘモグロビンA1cも5.2でした。 そこで、質問です。 妊娠糖尿病で常に血糖値が高いのは胎児、母体に影響あると思いますが、食後2時間くらいの間が高いだけで胎児や母体に影響あるのでしょうか?120の血糖値を超えるとそんなに影響あるものでしょうか? 120になったエビデンスはありますか? 妊婦じゃなければ120って高いと思いませんし、血管障害が起きるほど高い数値ではないと思いますし。持続的に血糖値が高くなければ巨大児にもならないのではないか?と疑問です。 今、6回食の指導を受けていますが、仕事もしていて、なかなか補食がとれないので、食事を制限していると甘いものが食べたくてついつい食べてしまいます。 産休に入ったらちゃんと6回食にしようとは思いますが、なかなか疑問が多い割に食事制限が苦しくて。ばててしまいそうです。 しっかりとした理由がわかればもう少し気が引き締まるかなぁ?と思うのでアドバイスよろしくお願いします。

4人の医師が回答

1型、2型、緩徐進行1型糖尿病の違い、遺伝について

person 30代/女性 - 解決済み

1型糖尿病・2型糖尿病・緩徐進行型1型糖尿病の違いや、遺伝について教えてください。 祖父、伯父、叔母、母、私、弟…と母方の家系に糖尿病が多い一族です。 全員2型糖尿病のようです。 ごくごく普通の食習慣だったと思いますが、私と弟は小児期に発症しました。 その中で、私だけ2型糖尿病発症(だと思われていた)から20年近く経った先日、緩徐進行型1型糖尿病と診断されました。 1型糖尿病と2型糖尿病の違いは存じておりますが、分からないことも多いのでお聞きしたいです。 ・2型糖尿病と緩徐進行型1型糖尿病は全く別のものでしょうか? ・2型糖尿病のコントロールが不良だと1型糖尿病に移行するようなこともあり得るのでしょうか?(私自身のコントロールは、良い時期とあまり良くない時期を繰り返しています。合併症はありません。) ・1型糖尿病と緩徐進行型1型糖尿病の違いは抗体のできあがる(?)スピードがゆっくりなだけで、同じものでしょうか? ・同じ親(母)から、緩徐進行型1型糖尿病(私)と2型糖尿病(弟)のように体質が遺伝することも普通のことなのでしょうか。 私も弟も間違いなく母から糖尿病体質は遺伝していると思いますが、1型糖尿病は遺伝はしないと聞いたことがあり、不思議に思っています。 主治医にお話を聞けたら1番良いのですが、病院がいつも大変込み合っているのであまり長い時間お話はできない状態です。 長年患っているのに、無知なことがお恥ずかしいです。 間違えた知識で知ったつもりになっていることがありましたら、申し訳ありません。 何か1つでも良いので教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

妊婦の機能性低血糖症について教えてください。

person 20代/女性 - 解決済み

妊婦の機能性低血糖症について教えてください。 現在27歳の妊婦です。 私は中学生ぐらいから、空腹時に手が震えてきて冷や汗が出てきてしまう、いわゆる低血糖症の自覚があります。 これまでにいろいろと調べてきましたが、機能性低血糖症の治療は保険がきかず、高額な医療費がかかることや、日常生活に支障がないことから(低血糖症の症状が出ても、糖分を補給するようにしています)、気にせずに生きてきました。 ここ半年ほどは、たまたまネットで読んだ記事で、低血糖症の人は血糖値をコントロールすることが大切だと分かり、朝1番に野菜ジュースを飲んだり、急激に血糖値をあげる食べ物を空腹時になべないなどの工夫をしており、 そのおかげで低血糖症の症状はほとんどでなくはなってきています。ただ体質だと思っていますし、治癒したわけでもなく、症状が出るときは出ます。 つい先日、妊娠していることがわかり、自分の体質のことが気がかりになってきました。 機能性低血糖症の妊婦から生まれた子供は自閉症になるリスクが高い、脳に障害がのこる、 などが書かれた書面をネットで見つけてしまい、とても気になっています。 妊娠中、血糖値をコントロールする食事(急上昇させないため、GI値の低いものから食べる等)を続けていると赤ちゃんには悪影響はないでしょうか? それとも、妊娠中の血糖値コントロールではなく、低血糖症の人から生まれてくる赤ちゃんにリスクがあるのでしょうか? ご回答の程、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

糖尿病のリスクについて、ご質問差し上げます。

person 30代/男性 -

糖尿病のリスクについて質問が御座います。 現在、外出が困難な病気を患っておりまして、約2年6カ月程、ほとんど外出する事なく、 自宅に引きこもっております。 現在38歳で御座います。 身長が160cm程で、体重が83kgぐらいまで達しました。 インターネットで検索すると、有酸素運動の少なさと、糖尿病の因果関係が確実にあると 記載されているページを拝見しました。 ちなみに、私は有酸素運動をする気力が出なく、ほとんど布団に入ったままの状態で生活をしております。 そして20歳頃から、体重が10キロ増えると、糖尿病のリスクが普通の人よりも、3倍程増えると言うページも拝見しました。 現在私は、20歳の頃から、約30kg程、体重が増加しております。 そして、父親が糖尿病を患っております。 そして、糖尿病の前兆の様な事も起こっております。 1.足が冷えてしまって、中々暖かくなりません。 2.外陰部に痒みが出ております。 3.甘い物を食べた後に、口の中の水分が少なくなり、口の中が、べた付いた感じになります。 4.最近は減っているのですが、足首の辺りに痒みが起こっている時もありました。 朝の血糖値をはかると103前後ぐらいで、食後2時間経過した時の血糖値は129程です。 そして以前飴玉を6粒程食べて、30分ぐらい以内に血糖値を図った所、141ぐらい御座いました。 外出困難な病気にかかってしまい、病院に行く事が困難で御座います。 上記の様な状態ですが、私は、糖尿病の可能性があるのではないかと疑っております。 先生方のご見解を、ご教授頂きたいです。 本当に困っておりますので、ご回答の程、何卒、宜しくお願い致します。

9人の医師が回答

低血糖ぽい症状?

person 40代/女性 - 解決済み

低血糖の症状でしょうか?いつもお世話になります。週に一度あるかないかぐらいですが、低血糖ぽい症状になります。お昼ご飯をしっかり食べて、仕事をしていて15:00~ぐらいに、急に動悸からはじまり、体がだる重くなり手足が震えだし力がぬける感じになります。だいたいいつもは飴とかラムネとかを食べると落ち着くのですが今日はなかなか落ち着かず定時までずっとそんな感じで仕事になりませんでした。あと吐き気もありました。手足の力がぬける感じはしますが普通に歩けます(多少意識してしっかり歩く感じですが) ただ本日そんな状況で車で帰ってるとき意識が遠のきそうになり、慌ててコンビニの駐車場に止めました。ぐーと引っ張られる?ような、眠りに落ちる前のぐーと落ちそうになる感じ?です。落ち着くまでしばらくそのまま10分ぐらいで落ち着いて帰ってきました。血圧を一応測って120/80ぐらい。 一ヶ月ちょい前の人間ドックでhba1c(JDS)は4.9、(NGSP)5.2 血糖70、別件で先週に血液検査をしたのですが、血糖と書かれた所は117でした。 血糖はあがってるので低血糖ではないとはおもうのですが、30分おきに7回ぐらい調べる血糖の検査したほうがいいでしょうか?それとも低血糖ではなく別の病気?精神的なものでしょうか?

5人の医師が回答

急に低血糖になったのですか…。

person 30代/女性 - 解決済み

38歳女性です。もう10年程前からバセドウ病を患い、現在は二ヶ月おきに血液検査をしながら服薬治療をしています。バセドウの数値はほぼ落ち着いているのですが、先日の血液検査で血糖値が低くひっかかってしまいました。ずっと90~110だった血糖値が、突然68になっていました。因みに、一ヶ月前は108でした。朝食に、カレーライスを食べ1時間後の数値です。こんな事は初めてです。担当医は、糖尿病の初期に血糖値が乱高下する事があるから、次回の血液検査で糖尿病の検査もしてみましょう。と言っていました。次回の予約は3カ月後ですが、それまで放っておいて大丈夫なのでしょうか?色々調べてみると、低血糖で意識障害等書いてあって不安です。祖母や父親も糖尿病を患っており、家系に多いのでとても不安です。68まで血糖値が下がっているのに、再検査が3ヶ月も先で大丈夫なのでしょうか?また、日頃の生活で注意する点はありますか?子供連れで毎日運転するので、低血糖で気を失ったらと心配です。ご意見やアドバイスがありましたら宜しくお願いします。 追伸…血糖値が下がる前の週にマラソンを始めましたが、足を痛め2日でやめています。急な運動は血糖値が下がった事と関連はありますか?

3人の医師が回答

糖尿病と痛風、合併症について教えて下さい。

person 30代/男性 -

30歳くらいで、一度痛風になり、痛風のアロシトールと血圧の薬を同時に飲み出してから、5年ですが、2年前から高脂血症と言われ中性脂肪を下げる薬を足されて飲んでいます。その当時haic5.5くらいだったのが、1年前に急に7.2まで上がり、糖尿病と言われましたが糖尿の薬は飲んでませんが、その後6.5~6.8くらいで1年程経ちます。先月の検査で8.5まで上がってまして、空腹時血糖値も140くらいだったのが、220まで上がっていました。 薬が多いので、尿酸値はずっと普通なので、検査の10日前から痛風の朝1錠の薬をやめました。検査の数値は尿酸値は普通でした。ですが、三日前から左足の親指の付け根あたりが、ピリピリして、酒を飲んだらそこだけ、ジンジン脈打ってます。 これは、もう糖尿の神経障害の合併症でしょうか?医師は、もう3ヶ月だけ自分で頑張ってみて、ダメなら糖尿の薬を飲むしかないと言ってますが、実際私はもう糖尿の合併症でしょうか? この1年、夜はたまに歩いたり、週に2日程は飲まない日を作ったりしてます。 現在、36歳で180の98キロあります。 社長業なので、飲む機会やストレスも、多いですが。。 合併症がもう、始まったのでしょうか? 教えて下さい。 とりあえず、炭水化物を極端に減らして、運動して10キロは痩せるつもりです。

4人の医師が回答

睡眠中に貧血やパニックのような症状があります

person 30代/女性 -

1週間ほど前から、横になって目を閉じた時のめまいが数回、さらに眠っている時に貧血のような血の気が引く感じ・吐き気・めまい(回転性ではない)・手のしびれ…というパニック発作のような症状で目を覚ますことが度々あります。 循環器科で貧血検査をしましたがごく軽度の貧血で、不整脈もなし、頭の位置を変えても特にめまいは強くならないので(日中は少しフラフラ感があります)耳からのめまいではなさそうとの事でした。 めまい止めの薬を寝る前に飲みましたが2時間程度で上記のような症状が出ました。 症状を調べてみると、低血糖というのが 当てはまる事が多いと感じたのですがその可能性はありますか?食生活としては朝は9時頃におにぎり1個のみ、昼は仕事のため食べられず7時に夕食です。夕食はバランスは取れていますが空腹時にお菓子を多めに食べてしまう機会が多かったです。 ただ、日中の空腹時に気分が悪くなる事は一度もありません。 循環器科では改善がなければ神経内科に行くように言われています。近くに糖尿病の専門の先生のいるクリニックもあり、どちらがいい(先にする)のか迷っています。

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する