糖尿病1型

動悸、息苦しいなどの体調不良

person 30代/女性 -

元々、2週間に1度、電話で相談し鬱と不眠の薬はもらっています。(10年以上) ここ2週間あたり体調不良が続いています。 ここ1週間は特に悪い気がします。 午後スーパーで歩いてる途中に体がだるくなり歩く事もしんどくなりました。 午前は元気でした。 出掛ける前に甘い物を沢山食べてしまったので血糖値が上がってるのかと思い 子供が1型糖尿病なので血糖測定をおこないましたが110でした。 次の日はだるさもありながら普通に過ごせました。 それと同時に手のひらや足裏など全身を伴う痒みもありました。(今はないです) 部屋着に着替えた途端なので血行良くなったからかなーと思い痒み止めを塗ったら治りました。 数日間、体に力がはいらないような脱力感があります。 今日になり、午前はふつうに過ごしたのですが夕方辺りから息苦しくなり喋ったりするのがきつく感じる程度の苦しさがあります。 横になっていると少し和らぐのですが、起き上がると苦しいです。 子供が1型糖尿病になったのが去年の10月のことで… 年末年始の忙しさ、下の子が保育園に通い始めたりなど生活の変化がありました。 生理不順でもあり、2週間出血が続いたり3日で終わったりなど。 年末年始に10日ほど生理が続き今は終わりました。 色々と重なり、どこへ受診したらいいのかもわかりません。 子供の病気や慣らし保育で時間もないのでなかなか病院に行けません。 熱はずっと36.7度前後です。平熱です。 まとまってない文章で申し訳ございません。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

10歳の子供がアメリカで1型糖尿病と診断されましたが、インスリン抵抗性を疑っています。

person 10代/男性 - 解決済み

10歳男児の息子について相談させてください。8歳頃から尿検査で糖が見つかり血液検査でA1C5,6で経過観察していました。その頃は食後2時間後の血糖値は90とかでした。定期的に自宅で食後血糖値を調べていたところ1年前から食後2時間後の血糖値が170以上の事が多く、米国在住なので、米国の小児糖尿病の専門医にかかりA1C6.9、GAD抗体陽性、あともうひとつの1型糖尿病と診断するのに重要となる抗体も陽性で、今年の11月に1型糖尿病と診断されました 自己インスリン分泌を守るために直ちにインスリン注射をスタートしました。 しかし、インスリン注射をスタートした翌日から食後血糖値がもっと上昇するようになったり、全く数値に変化がなく、専門医に相談しましたが「今はハネムーン期ということもあり、血糖値が安定しない。量も少ないので増やしていきましょう」という回答でした。 現在日本に一時帰国してるので血液検査をして自己インスリン分泌を調べてもらったところ、Cペプタイドが1.6で「十分に自己インスリン分泌がある」と言われました。A1Cも6.9で10月に調べた時と同じでした。インスリン注射を打っても2時間後の血糖値は相変わらず200超えもあるし、治療を始める前の方が食後2時間後の血糖値が140以下の事も多くインスリン抵抗性を疑っています。 現在は1日1回ランタス4.5単位、毎食直前にヒューマログを炭水化物の量に合わせ打っています。 あと2ヶ月の日本滞在期間中に専門医にかかる予定ですが、インスリン抵抗性が理由で高血糖になっているなら、治療法はどのようなものになるのでしょうか?なぜインスリン注射をしても、食前血糖値が95、食後60分後が260、120分後が210とかの高血糖スパイクが改善されないのでしょうか?食後180分後からは一気に下がってくる傾向です。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

喉の渇きについて教えてください

person 30代/女性 -

先週金曜から喉の渇きが気になります 34歳女です 金曜の夜、食事(飲酒有)後に最初に喉の渇きが気になりました。 土日はさほど気にならなかったのですが 月曜になりまた喉の渇きが気になり 火曜はあまり気にならず(夜入浴中に気になったくらい) 水曜は午後から喉の渇きが気になりました。 わたしはとにかく糖尿が怖くて、絶望と不安で仕事が手につかないくらいになっています 関係あるかないかはわかりませんが 先々週の金曜日(喉の渇きを感じる一週間前)にコロナワクチンの2回目を打っており、その後1日発熱し、数日リンパが痛かったです。 顎下線に腫瘤があり経過観察してる関係で、甲状腺エコーやシェーグレンの検査は一年前に一度しています。 一昨年の健康診断では空腹時血糖101、昨年の健康診断では95でした。 今年は来週の予定です。 喉が渇くといっても、水飲まないと無理とか、がぶ飲みしてしまうとかではなく…何かしてると忘れてしまったりするようなかんじです。 夜中喉が渇いて起きるとかトイレに起きるとかもありません。 鼻から息を吸った時に空気が当たる部分が乾く感じがします。 やはり糖尿なのでしょうか… 2型はともかく、1型糖尿はとても怖いです… 関係ないかと思いますが身内に糖尿患者はいません。 アドバイスいただけたらと思います 宜しくお願いします

4人の医師が回答

5歳女の子、頻尿が1か月続いています

person 乳幼児/女性 - 解決済み

5歳女の子の頻尿が続いています。 ・朝起きて(一回目の尿)から二回目の尿までは正常。 ・二回目以降から夜就寝まで30分から1時間半置き、(水分や食事後のトイレの間隔が30分弱と短く、その後は平均1時間から1時間半置き) ・夜就寝時間は20時~6時頃、朝まで起きないこともあれば、3時ころに1回おしっこに行くこともある。おねしょはなし。 ・頻尿が起きてから小児科、泌尿器科などで約1週間置きに何度か尿検査をしました。 1回目:潜血1±、2回目:正常、3回目:正常、4回目:潜血1±・白血球1±、5回目:正常だが比重1.005低いと指摘あり ・尿の色は透明の時があります。食事後など30分置きにトイレに行ったときにもそれなりの尿の量があるように感じるときがあります(2,3秒勢いがある) ・頻尿になるまではトイレに行く回数は少ない方です ・一日の水分はペットボトル500ml×2本くらいです。 ・今回頻尿の始まりは保育園のお昼寝時間に寝ていないのにおもらしをしました。本人に聞くと先生にトイレに行きたいと言ったが、さっき行ったから行かなくていいと言われ、トイレに行けず布団の中でオシッコをしたとのことです ・母親が妊娠中に妊娠糖尿病にかかっていました、通常の人よりも糖尿病になるリスクが高いのでしょうか? ・小児糖尿病は血液検査項目のHbA1cしか判断できないのでしょうか?ちょうど1か月半ほど前に他の症状で血液検査をする機会があったのですが、クレアチニン 0.21、CRP 0.01の数値結果はあります。 小児糖尿病なのではないかと心配をしています。 そのほか何か病気の可能性はあるのでしょうか?

3人の医師が回答

血糖値のジェットコースターについて

person 20代/女性 -

1型糖尿(6年目) で、インスリンポンプで自己注射しています。 1ヶ月前の検診がHba1cは13.0越えでしたが、 今で9.0です。体重も38から元の46キロまで戻り、+2キロを保っています。主治医との今の目標が200~300です。別の病院で治療していた際のインスリンの量が合っていないとのことで、ポンプですが基礎の量は終日一定量です。 I・変更点を教えてください。 傾向として、夕方〜夜にかけて血糖が上昇するので、そこで補正(ポンプの設定の効果値)+ボーラス(1c=1uを約束)を打ち、21時頃食事をとります。 その後3~4時間で下がりすぎて低血糖になります。そこで異常な空腹感で無我夢中にブドウ糖をとりますが、 ですが、(50~70)低血糖が1日に2回ほど起こります。 その際、近日まで300~500だったので、血糖値が60~70でも耐えられないくらいしんどく、異常な空腹に襲われ、糖分を取り過ぎてしまいます。2時間~3時間後に150ほどになり、そこで体が落ち着きます。その時点で多くブドウ糖を取りすぎた分の補正をします。しかし、その後300-400まで上がり切ってしまいます。朝になり、低血糖になります。 2・毎日のジェットコースターを治すには、 まずはどのようにすればよろしいでしょうか。

3人の医師が回答

緩徐進行1型糖尿病の診断と経過観察

person 30代/女性 - 解決済み

現在、臨月の妊婦です。妊娠糖尿病の診断を受けましたが、抗GAD抗体陽性のため緩徐進行1型糖尿病だろうとの診断を受け、インスリンを処方されています。(検査結果: 30週時 75GCT血糖値 空腹時76、1時間206、2時間174。35週時 抗GAD抗体26.2。)また、産後はインスリンを打たなくなり、特に治療や指導も不要な経過観察になると思うが3ヶ月に1度の検査をすることになると説明を受けました。 質問ですが、 1.遅かれ早かれ、インスリン注射が手放せなくなることに間違いはないのでしょうか?(他の可能性がある場合は教えてください) 2.産後、食後2時間血糖値がどのくらいの値までであれば食事指導や、早期のインスリンや経口薬による進行抑制も不要と考えられますか? 3.産後は通院の都合から別の病院で診ていただこうと思っています。当面の検査頻度は、3ヶ月に1度が適切でしょうか。また、診てもらうべき検査項目を教えてください。 1型糖尿病に関する情報が少なく、今後の治療がイメージできない不安があります。病院を移っても現在診ていただいてる先生の考え方がスタンダードなものと考えて良いのか。。是非、コメントをお願いいたします。

2人の医師が回答

1型糖尿病の血糖コントロール

person 20代/女性 -

現在23になります 橋本病も併発してますが服薬はしておりません。 昨年9月にケトアシドーシスのため緊急入院して1型糖尿病が判明しました。 もうすぐ1年になるのですが、入院時a1c14.5が現在5.8まで下がりました。 あまりいきなり下げるのは良くないと聞きますがこれは下がりすぎでしょうか? 今2か月に1回通院しており直近の数値は低血糖を頻繁に出してしまったため下がってしまいました。 最近コントロールが難しく朝から昼の上がりがすごくホルモンの影響だから仕方ないと主治医にも言われました。 現在、ランタスXRとヒューマログを使っております。 基礎を増やすと朝から昼の上がりが落ち着くため運動量の減る休みの日は単位を増やしてます。 朝から昼の上がりを我慢して昼食前のインスリンを多めに打って下げるのか基礎を増やして低めで安定させるのかどっちがいいのでしょうか? 仕事のときでも50は上がってて休みの日だと100近く上がります。 最後に仕事が基本デスクワークなんですが昼休憩後から動くことが多く血糖値が下がりやすいです。 昼前の単位を減らして高めにしておくのかある程度の単位で打って途中捕食かどちらのほうがいいんでしょうか?

3人の医師が回答

足(特に膝下)が腫れ、カチカチになってます

person 70代以上/女性 - 解決済み

81歳になる母の話です。40代から糖尿病を発症。一時はインスリン投与が必要な状況でしたが、最近は食事の量が減ったことも関連してるのか、状況にあわせ1単位、もしくは薬の服用のみの状況です。ですが、やはり、糖尿病における合併症である、腎不全、神経障害等、数多く症状はあり、たくさんの薬で抑えてる体だと思います。その母の足。日頃から浮腫みは見られてはいたのですが、ここ最近、パンパンだけでなく、触るとカチカチになっており、動かすのにも支障があるようです。痛みは、神経障害もあるからか、そう感じてはないようですが…触るかぎり、ここまで硬くなるものかと、思ってしまいますし、本人も違いに不安を抱いているようです。 かかりつけの病院へ受診の予定はしておりますが、糖尿病の専門医ではない先生であるため、失礼ながら、はっきりした見解はでるものなのかと、思ってしまいます。(母はかたくなに病院を変える気持ちにはならないようです…) 症状的に考えられるであろう、要因がありますでしょうか。 参考にさせていただきたく、おたずねさせていただきました。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

1型糖尿病。インスリンの種類を変えたら肝臓の数値が悪くなりました

person 70代以上/女性 - 解決済み

母親についてです。 1型糖尿病、74才、女性、病歴は14年です。初診断より1型糖尿病と明言され発病後2~3年で自己インスリンが枯渇しました。それからは、血糖コントロールはだいぶ難しいですが、年1程度どうしても血糖値が暴れてどうしようもなくなる時は入院するなどして、なんとかやり過ごしています。 2021/1月~5月迄/日 ランタス・夜10単位 リスプロBS注ソロスターHUサノフィ・7-8-8単位 ↓↓↓↓↓ 7/15より ↓↓↓↓ ランタス・夜10単位 ルムジェブ注ミリオペン・7-8-8単位 へ変更となりました。 すると、8/19定期診察日、血液検査で今まで引っ掛かった事がない項目 AST(GOT)→388 ALT (GPT)→295 γGDP→131 と出て、主治医も驚き早急にCT撮影をしましたが、特に異常は見られませんでした。 HbA1cは、ここ数年9の前半台を辿っていましたが、この薬で8台に下がったようです。 しかしながら、この異常値に驚きです。 やはりこれは、インスリンを変えたことによる副作用でしょうか? 8/19の診察日の1週間前位から「胸やけがひどい」「ダルい」「すぐ疲れる」と頻繁に言っていました。それと低血糖が頻発し夕飯後~就寝時には30台になることも度々ありました。これらは、この数値による症状でしょうか? この結果を受け、インスリンは以前の物に戻しました。次の診察日は8/27で色々と再検査があるようです。 今現在もだるさや疲れが酷いと言っています。何か対策はあるでしょうか。 ご助言よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

右肩甲骨下辺りの痛み

person 50代/女性 -

今朝から、右肩甲骨下辺りが上半身や肩や腕を動かすと、強い筋肉痛の様な、引っ張られた様な痛みがあります。 じっとしてる時は痛みは有りません。どちらかと言うと、前屈みにしてると楽です。 痛みは大体が肩甲骨下の外側辺りになったり、今は肩甲骨下内側の背骨辺りになってます。 糖尿病があるので、膵炎でないか不安です。 5年前から糖尿病治療中で、投薬治療してましたが、A1bcが上がってきたので、3年前からインスリンも打ち始めました。 現在、エクメットHDとグリクラジド20mgを朝夕一錠ずつと、アピドラを朝夕3単位、ランタスを朝12単位投与して、今月の通院時のA1bcが6.9でした。 自力でインスリンを出す力を調べたら弱く、1型に近いと言われました。 12年前に膵臓の尾っぽ側に7センチの腫瘍(良性)の切除手術を受けた影響があるのでは無いか、との事でした。 もう一つとして、2、3日前から左胸上部辺りが押さえると打身の様な痛みがあります。 以前、胸間上部辺りが押さえると痛くて通院したところ、肋間神経痛と言われました。 胸間痛も背中痛も時々あり、どちらも体を動かしたり、姿勢を正したり、体を反らそうとすると痛みが酷くあります。 かかりつけの糖尿内科に行くか、整形外科系の方に行くか迷ってます。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

疲れが取れずやる気が起きません

person 40代/女性 - 解決済み

40代前半女性です。 最近疲労感がひどく、やる気がおきません。絶対にやらなければいけない事(家事や子供の学校の準備など)はできるので日常生活には支障は無いのですが、他の事はやる気が起きないです。十分に寝ても疲れが取れません。昼間も寝たくなります。子供が4人(小学生2人と幼稚園2人)いるのでただの疲労とストレスと思っていますが、最近は寝ても活力が出てきません。育児やPTAに追われ、もう何年もこんな状態でしたので疲れている事が日常的で当たり前でした。でも、最近活力はこんなに出ないものなのか疑問に思いはじめました。旅行や友達とのランチやお茶など、「楽しみ!」という感覚は久しく感じていません。 先日健康診断を受け、赤血球367、血色素量10.1、ヘマトクリット31.3 でした。 あと、HDLコレステが35で、尿検査は、沈査・細菌が1+  でした。 空腹時血糖は102 です。 健康診断でひっかかった所は以上です。血糖値は妊娠糖尿病だった事もあり、高めです。検査の1時間位前に間違ってミニトマトを食べてしまいました。HbA1cの値は今回の健康診断では出ませんでした。 再検査に行かねばならないのは承知ですが、忙しくてなかなか行く時間が取れません。 とにかく、体がだるくてやる気が起きないのですが何か問題はありそうでしょうか。

2人の医師が回答

足の痛みでご相談申し上げます

person 50代/女性 - 解決済み

おととしから、朝布団から起き上がるときに足先や足の裏が痛く、2分ほどで痛みはなくなっていましたが、ここ3か月ほど前からは、起床時だけでなく、仕事などで椅子に数十分座った後に立ち上がろうとするときも痛みが出て、よたよた歩きになります。痛みは2分ほどでなくなります。 歩いている時は痛みもなく長い時間歩いても平気なのですが、座って立ち上がるときと寝て起きるときの痛みに加え、座っているだけのときにも痛みを感じるようになりました。 もともと20年ほど前から外反母趾で(しっかりしたつくりの靴はほとんどはけず、緩めのスニーカーを履いています)、特に治療することなく現在に至りますが、動脈硬化や糖尿病なども怖い年齢なので、非常に心配になりました。 今年5月の人間ドックでは BMI 18.4 体脂肪率 22.8 総コレステロール 216 HDLコレステロール 80 LDLコレステロール 128 中性脂肪 74 随時血糖 91 HbA1c(NGSP)  5.9 尿酸 4.0 という結果でした。これまで3年ほど血糖が若干高めの値でしたが、今年初めてコレステロール値も高めになったため、この点も心配です。内科を受診したところ、気にするほどの値ではなく糖尿病や動脈硬化は考えられないとの診断でした(検査は何もしていません)が、可能性はあるでしょうか。 かかとやふくらはぎ、太ももは全く痛くなく、痛いのは指のある部分、特に外反母趾の親指の付け根ですが、ふくらはぎから太ももにかけて青い血管が浮き出ていたり紫の細い血管が皮膚上で数ヶ所見られます。 どんな原因が考えられるのか、ご教示いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する