検査(2015年)

交通事故後の体調不良と微熱

person 20代/女性 - 解決済み

長文で失礼します。 11月18日20時頃、横断歩道を横断中に右折車に跳ねらる交通事故にあいました。救急車で搬送された病院では肋骨骨折、頭部打撲、頚椎捻挫と診断されました。以来、整形外科のみの受診をしております。 骨折、捻挫についてはコルセット、バンド、湿布などを痛みが落ち着くまでつけていました。事故以来自覚症状としては頭痛、首から肩にかけての異常な懲りと、頻繁にある耳鳴りと、頭がぼーっとするようなのぼせたような感じになることと、微熱です。微熱は37.0~37.3ほどありますが時に37.5ほどにもなります。 また、1日に数回測ると、36.8くらいのときもあり、1日のうちに0.5ほどの体温差をいったりきたりするのです。 整形外科の先生は微熱以外は頚椎捻挫によるものとの判断のようですが微熱については1ヶ月以上も続いてるので事故のせいではないのではないかと言われるのです。私の平熱は35度後半~36度前半と低めです。 体調不良と微熱が続いてるのは明らかに事故以来のものなのですが、自分の健康保険で内科に行くよういわれ、血液検査を受けましたが内科的には何の問題もないとのことです。 自律神経に何か問題が出ているのか、事故のショック、ストレスによる精神的なものなのか分かり兼ねるのですが、このような場合何科に行けばよいのでしょうか。また、微熱の話をすると担当医は怪訝な顔をされます。 できれば紹介状を書いて頂いて、事故からの検査等々のデータを次の病院でも共有できるようにしていただきたいのですが、医師はそれを拒否する場合もありますでしょうか。ちなみに相手保険会社には気になる検査は受けて微熱の原因を調べてよいといわれています。 以上ですが、今後の対応などアドバイスをよろしくお願いします。

18人の医師が回答

貧血について

person 40代/女性 -

先月便に血液がべったり付着して潰瘍性大腸炎と診断されました。 その際の採血は、白血球37.2赤血球424血色素量12.1ヘマトクリット37.8MCV89.1MCH28.6MCHC32.1血小板数23.8NEUT62.2LYM27.5MONO7.3EO1.8BASO1.2でした。 一昨日、薬の副作用がないか確認のための採血がありました。 白血球35.4赤血球399血色素量11.4ヘマトクリット36.1MCV90.4MCH28.5MCHC31.6血小板数20.1NEUT50.4LYM36.8MONO6.6EO4.1BASO2.1でした。肝機能なども異常なく何も指摘はなく終わりました。 今、過去のデータと比べてみたら、だいたい赤血球はいつも450前後で一度403。400切ったのは初めてです。そして血色素とはヘモグロビンのことですよね?それはいつも12台です。もともとギリギリではありますが、更に12を切ったのは初めてです。 明らかの血便があったときでもいつもよりちょっと低いかなくらいだったのが、ペンタサを飲んで見た目の血便はすぐに治まったのに、今のほうが低いのはなぜでしょうか。出血していたときより遅れて数値として出るのでしょうか。 他に思い当たるとすれば、牛肉豚肉海藻きのこ乳製品を控えるようになりました。その分米やパンうどんは多めに食べてますが。 そしてこの1か月、本当にごくわずかですが何度か下着に茶色いかすのようなものが出て不正出血かもということで検査などして異常なく様子見るように言われています。特に貧血独特の症状はありません。これらが原因なのか、そのほかに検査しないといけないような原因があるのでしょうか。次回診察は1月15日。主治医の外来日は年内終了しました。28日は外来はありませんが病棟などにはいるかもしれませんが・・・。何か確認したほうがいいのでしょうか?それまでこのままでいいのか不安です。

9人の医師が回答

エコー検査

person 40代/女性 -

今日、総合病院で腹部と頸部のエコーをしました。 腹部は脾臓に低エコー域?があり、経過観察のための定期検査、首は私が気になるので主治医に追加オーダーを出してもらいました。 今日の検査技師は、慣れてない感じがあり、時間がかかるので不安になっていたところ、途中から、年配の技師が来て、指示を始め、途中その年配の技師が交代してまた最初の技師に戻りました。 気になったので、最初のエコーの部分も年配の技師も確認するのか聞いたら、写真撮ってるから確認しますとの返答。安心して結果を待ち、結果は異常なし。ただ、それぞれの所見の欄にいつも右腎嚢胞と記載があるのに今回はなし。膀胱も見える範囲で見るとのことでしたが記載なし。見落としでしょうか。 主治医にまた話さず直接技師に交渉してエコーやり直すのは可能なのでしょうか。 それとも、開業医にエコー技術の優れた技師がいるのですが、事情を話して改めて検査してもらうほうがいいのでしょうか。この技師は色々見えすぎて何かしら指摘があり不安になることも多いですが…。 また、顎ラインも気になっていたのですが、見てもらった記憶ありません。通常顎ラインは見ないのでしょうか。

16人の医師が回答

CRP 2.8は正常範囲内で心配ないですよね?

person 40代/女性 - 解決済み

先月から引き続きご相談に乗っていただいています、海外在住のALLYです。 海外在住なので受診記録など入力欄がなく、一からの説明で申し訳ございません。11月よりこちらの病院に受診しフォローアップして頂いています。 9月ごろから軟便と便秘を繰り返し、胃痛もありました。11月に血便がありましたのでクリニックを受診し血液検査をしました。結果は大したことはなく、白血球が11000 好中球が85とほんの少し高めの値でした。12月に専門医にかかり、2回目の血液検査をしました。白血球が下がっているかどうかと腸の異常がないかどうかの確認だと思います。白血球は、正常値(4500:いつももよりずっと低い値です)に下がっていましたが、CRP(2.8)でした。 私の場合、白血球はもともと7000~8000と多い方です。CRPはいくら炎症があってもいつも上がりにくく、0.01~00.8と全く正常です。教えていただきたいのは、CRP だけ上昇するのはなぜですか?この程度ならしばらく様子見るだけでいいのか、それとも引き続き受診を続けた方がいいのかアドバイスいただけたらと思います。クリニックからはあれから連絡がありません。だから、様子見てて全然大丈夫な気もしていますが、いつもあがらないCRPがほんの少しですが上昇していたもの気になるといえば気になります。これから大切な実習が2か月続くので、自分の健康管理をしっかりとしておきたいです。よろしくお願いします。

16人の医師が回答

先天性甲状腺機能低下症の治療について

person 30代/女性 - 解決済み

前回2015.9.8にも当サイトにて相談させて頂きました。その後の経過について不安があり相談させて頂きます。 前回の相談概要 生後のマススクリーニングにおいて甲状腺機能低下症が要精査になり、以後定期検診を受けておりました。いずれの結果も甲状腺ホルモンは正常範囲内だが、tshが8前後とやや高めなので医師から治療を開始するか否か判断をするように言われてたが答えを出し兼ねていたため、こちらで相談、先生方からアドバイスを頂き、治療を開始することに決めました。 今回の相談内容 10/14日より投薬(チラージンS散0.01%、50μg(0.5g))が始まりました。 そして投薬開始後初めての検査結果が以下の通りです。()内は投薬開始前に受けた直近の検査結果です。 検査日12/8(9/8) tsh 0.01(8.25) ft4 2.3(1.0) ft3 4.3(3.4) この結果を受けて、投薬は45μg(0.45g)に減量されました。 次回の検査は2月末です。 投薬開始後の検査結果で値が大きく変動していたので正直不安を感じたのですが、主治医からは大丈夫ですとのことでした。 tshがここまで大きく値が下がること、また甲状腺ホルモンも基準値を上回っておりますが、問題ないでしょうか。 発達、知能などの成長過程で支障は出ませんでしょうか。 乱文失礼致します。 どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

左脚の冷感

person 40代/女性 - 解決済み

よろしくお願いします。 右脚のふくらはぎ外側に冷感があります。 冷湿布を貼っているような感覚です。 冷感は前脛骨筋や太もも横にも広がり感じる日もあります。 触っても特別冷えているわけではありません。感覚も左脚と差はありません。 原因が分からずに困っています。 症状の経過は、 2015.01 右ふくらはぎのこむら返り・右ふくらはぎ外側のこむら返り 2015.05 循環器内科 脚のエコー検査・・・異常なし 2015.07 循環器内科 血液検査 甲状腺 TSH 2.391      F-T3 2.8 F-T4 1.1 2015.08 整形外科受診 腰のMRI 異常なし 2015.09 右ふくらはぎ外側の筋肉がピクつき・右ふくらはぎに冷感 2015.10 右ふくらはぎ外側に強張りがでる時がある        2015.10 血管外科 APG(空気容積脈波)検査・・異常なし 2015.10 神経内科 異常なし 2015.10 婦人科  血液検査・・血糖92 HbA1c NGSP 5.4 2015.11 整形外科受診 腰・胸椎・頸椎のMRI(腰はレントゲンも)        検査結果は症状に見合うような所見なし        メチコバールを処方される 右ふくらはぎに強張りや痛みが出るまでは、雨の日以外は、5000歩~10000歩の散歩が日課でしたが、いまは寒いのもあり運動はひかえています。 今年の8月にはめまいで脳外科を受診した際に、頭部MRIを撮っています。こちらも異常なしでした。 右のふくらはぎに痙攣が起きるようになってから1年以上になります。症状は、こむら返り→ピクピクと痙攣→冷感→強張りと変化しています。 いまは冷感と歩くと強張りです。 強張りは出ない日もたまにあります。冷感はここ1週間は毎日感じています。 右脚の太もも横からふくらはぎにかけての冷感や強張り(痛み)はどんな病気が考えられますか? また何科を受診すればよいでしょうか?    

7人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する