検査・薬(2015年)

調剤薬局のずさんな薬の処方について

person 30代/女性 - 解決済み

調剤薬局についてです。 子供が風邪を引いていたので、今日受診し調剤薬局で薬をいただきました。 薬は全て粉薬で何種類か調合されたもので、いつもは中身を確認し、それを紙の袋に入れ、更にレジ袋へというように貰っていたのですが、今日は一通り説明は受けたものの何故か薬の一部が最初からジップロックのようなパックに入れられた状態で目の前に出され、しかもジップロックの口は開いたままでレジ袋に入れられたので不思議に思いましたがそのまま受け取り帰宅しました。 夜、薬を飲ませようと薬を取り出すと、バラバラと粉が落ちてきて包装シートが2回分破けて漏れ出していることに気付きました。 普段は入れないジップロックのような袋に入れていることから確信犯だということが分かり、大変憤りを感じます。 月曜にすぐ連絡を入れようと思うのですが、今日貰った他の薬や漏れ出していない薬も、そんな人が調合したのかと思うと不安で飲ませたくありません。 別の薬局で同じ薬をいただくにはやはりもう1度受診するしかないでしょうか? またクレームは薬局、病院(事情を説明する形)、保健所のどこに入れるのが適切でしょうか? 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

貧血について

person 40代/女性 -

先月便に血液がべったり付着して潰瘍性大腸炎と診断されました。 その際の採血は、白血球37.2赤血球424血色素量12.1ヘマトクリット37.8MCV89.1MCH28.6MCHC32.1血小板数23.8NEUT62.2LYM27.5MONO7.3EO1.8BASO1.2でした。 一昨日、薬の副作用がないか確認のための採血がありました。 白血球35.4赤血球399血色素量11.4ヘマトクリット36.1MCV90.4MCH28.5MCHC31.6血小板数20.1NEUT50.4LYM36.8MONO6.6EO4.1BASO2.1でした。肝機能なども異常なく何も指摘はなく終わりました。 今、過去のデータと比べてみたら、だいたい赤血球はいつも450前後で一度403。400切ったのは初めてです。そして血色素とはヘモグロビンのことですよね?それはいつも12台です。もともとギリギリではありますが、更に12を切ったのは初めてです。 明らかの血便があったときでもいつもよりちょっと低いかなくらいだったのが、ペンタサを飲んで見た目の血便はすぐに治まったのに、今のほうが低いのはなぜでしょうか。出血していたときより遅れて数値として出るのでしょうか。 他に思い当たるとすれば、牛肉豚肉海藻きのこ乳製品を控えるようになりました。その分米やパンうどんは多めに食べてますが。 そしてこの1か月、本当にごくわずかですが何度か下着に茶色いかすのようなものが出て不正出血かもということで検査などして異常なく様子見るように言われています。特に貧血独特の症状はありません。これらが原因なのか、そのほかに検査しないといけないような原因があるのでしょうか。次回診察は1月15日。主治医の外来日は年内終了しました。28日は外来はありませんが病棟などにはいるかもしれませんが・・・。何か確認したほうがいいのでしょうか?それまでこのままでいいのか不安です。

9人の医師が回答

繰り返す鉄欠乏性貧血。予防法はありますか?

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になります。 ・10年程前と5年程前に、ヘモグロビンが少ない(確か8.5位)との指摘を受け、それぞれ3ヶ月程、フェロミア50ミリを毎日1錠ずつ服用。ヘモグロビンが12に達し、立ちくらみや眩暈が改善したので治療終了となりました。 (両方とも別の症状でかかっていた心療内科で検査) ・2013年春、再び、立ちくらみ・ふわふわ眩暈・息切れ・耳鳴りを感じるようになり、内科でヘモグロビンだけではなく、フェリチンが低い(測定不可の状態)と診断を受けました。半年程、フェロミア50ミリを服用。 ・2014年3月に整形外科へ入院中に同じような症状が出て、ヘモグロビン、フェリチンともに低いと再びフェロミアを半年程服薬。膝の内視鏡手術で、出血量は多くないと聞きました。 ・2015年5月頃から、再び同様の症状。9月までフェロミアを2錠ずつ服用。10~11月の2ヶ月服用を中止したら体調が悪くなり、12月より再びフェロミアを処方されました。 ※食事は好き嫌いなく、鰹やあさりなどの魚介類、ほうれん草、ピーマンなども取り入れるようにしています。お酒や煙草は飲みません。お茶、紅茶は飲みます。(フェロミアと時間を空けて) ※月経は約25日周期で1週間程あります。婦人科では「出血は多めだけど、正常の範囲」と言われました。月経直前と終わりかけに脳貧血のような症状が出ます。筋腫などはありません。 ※2014年2月に膝の内視鏡手術、2015年2月に同部位の抜釘手術、2015年8月に脱肛の手術を受けています。 ここ3年は、1年の半分は服薬している状態で、今後なるべく鉄剤に頼らずに生活したいと思っています。もし自分で気を付けることがあれば教えて下さい。

15人の医師が回答

エコー検査

person 40代/女性 -

今日、総合病院で腹部と頸部のエコーをしました。 腹部は脾臓に低エコー域?があり、経過観察のための定期検査、首は私が気になるので主治医に追加オーダーを出してもらいました。 今日の検査技師は、慣れてない感じがあり、時間がかかるので不安になっていたところ、途中から、年配の技師が来て、指示を始め、途中その年配の技師が交代してまた最初の技師に戻りました。 気になったので、最初のエコーの部分も年配の技師も確認するのか聞いたら、写真撮ってるから確認しますとの返答。安心して結果を待ち、結果は異常なし。ただ、それぞれの所見の欄にいつも右腎嚢胞と記載があるのに今回はなし。膀胱も見える範囲で見るとのことでしたが記載なし。見落としでしょうか。 主治医にまた話さず直接技師に交渉してエコーやり直すのは可能なのでしょうか。 それとも、開業医にエコー技術の優れた技師がいるのですが、事情を話して改めて検査してもらうほうがいいのでしょうか。この技師は色々見えすぎて何かしら指摘があり不安になることも多いですが…。 また、顎ラインも気になっていたのですが、見てもらった記憶ありません。通常顎ラインは見ないのでしょうか。

16人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する