検査・薬(2016年)

バセドウ病アイソトープ嘔吐

person 50代/男性 - 解決済み

主人56歳がバセドウ病のため アイソトープをします。 今日検査カプセルI-123をのんで 3時間後検診のため待っていました。 3時たった丁度検査まえに嘔吐してしまい、トイレにはカプセルらしきものはでてないそうです。 明日24時間検査があり来週月にI-131のカプセルを服用します。 主人が会計とき吐いたといい、あとで放射線のかたにいいましたが とりあえず明日来て、例がなくわからないと言わました。 主人の母の葬儀があり、 睡眠不足、絶対安静といわれてたのに妹がやれないとのこで主人がやりました。 もともと胃がよわく吐きやすいです。 葬儀場で妹と交代の付きっきり2日、その後1日あけて会社に出勤。葬儀がありキャンセルして1週間さげてもらったのでヨード制限期間がながく、 肉中心になっていてそれもしんどいそうです。なるべく食べれるものを頑張ってますが葬儀場でつくることもできず、パンをたべたりかたよった食事が2日つづき、胃腸が食べたら吐く状態です。 病院には出来る限り付き添ってますが、もうすでにあるくだけでしんどくて、 いまは葬儀もおわったのでずっと寝かしてます、糖尿内科の先生からも 絶対安静といわれ薬をひとつのでます。 長くなってもうしわけないのですが、吐いてしまうとやりなおしでしょうか。 頼んで入院させてもらってアイソトープをしたほうがよいでしょか(><) あと肺の再検査が2月にはいってます、 11月まつですこし影がありした。 右肩がいたいといっているので、 50肩ならいいのですが肺がんでないかとも心配です。

3人の医師が回答

至急。ヨウ化カリウムとプロパジール

person 40代/女性 - 解決済み

元々橋本病で薬は出ず半年に一回の検査のみでした。不妊治療をしていて先生は大丈夫と言って受けていました。4回目の不妊治療前に数値がTSHが0.1しかなく、またたくさんのホルモン剤を使って大丈夫ですか?と聞いたところ大丈夫とのことで受けました。治療中から全身が筋肉痛になり、治療が陰性に終わりそれでも体調が悪く甲状腺科にいったところバセドウになってました。そうとう高い数値でしたが12月の始めで先生はチウラジール?を処方して年末年始にもし副作用で白血球が少なくなるような最悪な場合になったら、うちでは見てあげれないのでヨウ化カリウムで、来年から本格的に治療を始めようとの話でした。ヨウ化カリウムのほうが下がりやすいといっていました。ヨウ化カリウムを飲んでまだ1週間しないのですが、昨日朝両手が痺れすごい痛く、悪化してるんじゃないか心配になり、次の日違う病院で見てもらいプロパジールを処方されました。前の病院にも今日違う病院に行ったこと話したところ、先生は正月などにもしものことがあったとき、そこがめんどうみれるならそのままその薬を飲みなさいとのことでした。その後はうちでも同じ薬は出せます。うちはそーなったら対処できないので年始から始めると言ったと。そこで今日行った病院にも相談したところ、副作用が出てもそんなにすぐ入院とかにならないと思うから早くから治療を始めた方がいいと思うよ?とのことでした。どちらを選べば良いのかわかりません。ヨウ化カリウムで数値が下がるのでしょうか。それとも今からプロパジールを初めても大丈夫なのでしょうか。二人の先生は専門医です

1人の医師が回答

背中の痛みと張りが2週間以上続いています。

person 40代/男性 - 解決済み

アラフィフ男性です。 2〜3週間ほど前から背中の痛みや張りが続いています。 部位は高さで言うと「みぞおちの裏」から「肩甲骨」の間で、横方向で言うと「真ん中」から左側です。 痛みの頻度は「毎日で、時々痛い時や張りを感じるときがある」と言った感じです。 痛みの強さは、激しい痛みや重苦しい痛みでは無く、気になる程度・ちょっと痛いと言う程度です。 ここ1週間は時々、下痢があり、すっぱい匂いがします。 また、ここ3,4日は毎日、背中に強い張りを感じる時があります。 病院に行ったところ、造影の胸部・腹部CTを取ることになりました。 ※持病として、高血圧で降圧薬を服用しています。 ※眼底検査で軽度の動脈硬化の所見あり。 ※健康診断では、肝脂肪を指摘されています。 ※一般的な血液検査は尿酸値が上限値を僅かに超えていた以外は異常なしです。 【質問】 1.造影検査は重篤な副作用があると聞きました。やはり造影検査のほうが良いでしょうか?高血圧や動脈硬化の所見があるので心配です。※因みに8年ほど前に造影検査をしたことがあるので初めてではありません。 2.胸部CTは2年半前に撮っているのですが、撮ったほうが良いでしょうか? 3.腹部CTは膵臓等を疑っての検査だと思うのですが、胸部CTは何を疑っての検査なのでしょうか? 4.上記の質問は、いざ検査をするとなったらCT被爆が心配になってきたため質問しました。念のため、撮っていた方が良いでしょうか? よろしくお願い致します。

10人の医師が回答

血糖値測定器の針について

person 20代/女性 - 解決済み

血糖値測定器(自分で簡単に血糖値がはかれる為に針でチクッと刺すやつです。名前違ってたらすみません)について質問があります。 先日病院を受診した際、血糖値測定器で血糖値をはかりました。 その際、助手のような方(看護師ではありません)が医師に頼まれどこからかそれを持ってきて、医師が採血?しようとしたんですが、使い方が分からなかったらしく、カチャンとはいったんですが、針は刺さった感じは無く、2・3回やっても針は刺さらないというかおりてきませんでした。その後「針を交換しないと駄目なので交換してきます」と看護師さんが改めてやってきて成功。となりました。 病院での事ですし、心配しすぎなのかもしれませんが、採血の注射針のように滅菌密封されてるとこは一切見ていませんし、ましてや血糖値測定器自体初めてみたのでシステムすらわかりません。 そこで質問です。 あれはあんなにむき出しで、HIVなどの血液感染の心配は絶対にないのでしょうか? 針はセットされてても必ず使い捨てなので、絶対に大丈夫ということですか?  私が見れないだけで、ひとつひとつ滅菌密封されているのでしょうか? さすがに使いまわしなんてあり得ないと思いますが、あまりに無知な為教えていただけないでしょうか?お願いします。

6人の医師が回答

病院でカルシウムとリンの値が高いと言われました

person 40代/女性 -

血液検査の数値についてお伺いしたいと思います。 先日持病の定期検診で内科にかかったところ、カルシウムとリンの値が高いが何かサプリメントを摂っているかと聞かれました。 今年の1月〜3月頃まで疲れ目が酷く、DHCの「えんきん」というサプリは飲んでいたがそれ以降はサプリは摂っていないと伝えましたが「何か飲んでいなければこんな値にならない」と信じてくれませんでした。 その後も「本当に飲んでない?」としつこく聞かれるので、糖尿病の食事療法のため栄養士さんから野菜を多く食べるように言われているのでなるべく野菜を摂るようにしているが、母が透析をしているのでリンやカリウムを減らす為生野菜より茹でた野菜を摂っていることを伝えましたが、今度は「野菜を食べればいいっていうものではない」と怒られ、挙句「野菜を摂っているならもっと痩せいいはずだ」と言われてしまいました。 2ヶ月で4kg痩せたので比較的順調だと思うのですが… 結局サプリメントを摂っていないかとういう話で診察は終わってしまい、値が高いことでどんな影響があるのかは話してもらえず、今気になっている症状も伝えることはできませんでした。 以下の症状・値からどんな病気が考えられるのでしょうか。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。 【症状】 1ヶ月位前から右の首筋がつれるような違和感があり、手で触ると耳朶の下の顎から首にかけて少しふっくらとしている感じがするが痛みは無し。 【血液検査結果】 LDH:7/27 263U/L 10/06 292U/L 12/08 232U/L Ca:7/27 10mg/dL 10/06 10.4mg/dL 12/08 10.5mg/dL IP:7/27 - 10/06 3.5mg/dL 12/08 4.9mg/dL CRP:7/27 0.17mg/dL 10/06 0.31mg/dL 12/08 0.53mg/dL *肝臓の数値も基準値以上です。

12人の医師が回答

LDLの数値。偏頭痛もち

person 40代/女性 -

偏頭痛で、脳外科に月1で通院しています。3ヶ月に1回採血、年に1回の心電図とMRIを受けています。 偏頭痛の服薬は、セレニカ400とトリプタノール0.5頓服でマクサルトです。 いま、40歳で10サイ、6サイ、2サイの子どもがいます。天候などの影響がなければ、マクサルトは月2~3回で、コントロールできています。 今日はの相談は、LDLが高値の件です。 以前からLDL100~110で、HDL45~55でした。医師からは様子見で、と言われましたが、3ヶ月前の血液検査のLDL183、HDL52でした!医師からは、3ヶ月後のLDLをみて、服薬するか決めましょう、と言われましたが、副作用にガンになるとか色々あり、恐いです。 でも脳梗塞や心筋梗塞のリスクが高いとも言われ…。薬の事実が知りたいと思います。 中性脂肪は、大体85~90 血糖は、90~95です。 血糖が高いので、食事には気を付けていますが、バタバタしている割りには、有酸素運動ができていないのが、ずっと気になっています。156センチ49キロですが、3人目出産から3キロも太り戻っていません…。腹回りが気になり始めましたが、次の採血までに昇降運動を取り入れたら、LDLに影響ありますか? 努力して下がるなら、服用したくないと思っています。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

こわばりや力が入らない

person 30代/女性 - 解決済み

おはようございます。こわばりの原因がわからず悩んでいます。無痛性甲状腺炎で甲状線機能亢進症となり約1年かかり今やっと数値が正常値に戻ってきているところですがこれから低下症になる可能性もあるとの説明を受けたところです。 2月終わりより起床時のみのこわばりで9月より全身の慢性的なこわばりに変わり原因がわからず悩んでいます。文字を書くときに手が硬直、皿を洗うときには背中の硬直、膝や腕肩に力が入らない、肩腕が上がらない、脱力感やだるさ、関節の痛み、しびれ、まれに鎖骨の痛み、睡眠時顎のこわばりと首の違和感(圧迫?こわばり?)、夏場はクーラーなどで足先がしびれるなど(片足の時や両方の時も)や屋外作業や疲労が溜まるとその度に同じところに腕に赤い小さなブツブツがでてきます。ストレッチ中肩に肉離れのような激痛がするときもあります。 膠原病・リウマチ科ではレントゲン、尿検査では異常なく採血では新血小板数358H、クレアチニン0.41L、総ビリルビン0.3L、アミラーゼ152H、クレアチニンキナーゼ247H、甲状腺刺激ホルモンTSH0.02L、補体成分C4は35H、CAS/ul.0.89H(表記がわからずuと置き換えます)、ANA40Hでしたが特に異常なしでした。 リーマス減量終了どきにバセドウ病とのことでリーマスをやめメルカゾールを飲み始めた初日朝は朝食が楽に作れましたが服用後急激な酸欠、フラフラ、夕方には腕が上がらなくなっていました。(2週間後バセドウ病数値なく橋本病のため薬なし。今もなし) リーマス服用中約30の慢性症状は薬をやめ消え、8年ぶりに安定した毎日が戻りますがまだが知能低下や注意散漫がまだひどく6月よりイライラと食後の傾眠がひどくなりました。糖尿病でもなく頭部MRIでは萎縮はありませんでした。 慢性的なこわばりはどのような可能性がありますか?すみませんがよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

重症筋無力症の疑いで強い治療で心配です

person 60代/男性 -

69歳の夫のことで相談させて頂きます。 ろれつがまわらず、嚥下しづらいなどの症状で病院に行き、「脳幹の脳梗塞」と診断され、入院し、点滴、内服治療を受けていました。 入院3日後、ほとんどしゃべれるようになり、病院の食事もとっており、ろれつ、嚥下は改善しました。 入院5日後、自分で呼吸ができなくなり、呼吸器を口から入れ、大きな病院へ搬送になりました。 肝臓の機能が急激に落ちているので、新鮮硬結結晶の輸血をしました。 新しい病院でのMRIの再検査の結果、脳の血流はつまりはなく、脳幹梗塞ではないと言われました。 電気を流す筋肉反射テストでは、重症筋無力症が疑われ、2種類の抗体検査の結果は、MUSKは陰性で、もう一つのAchは数値が高いので、再検査していて4,5日後に結果がわかるそうです。 5日前からステロイド剤を入れていて、明日から血液製剤の免疫グロブリンを5日間入れるそうです。 重症筋無力症の疑いがあるだけで、副作用もリスクもある治療をするなんて、とても怖いです。 また、呼吸器を着けていますが、自発呼吸はほとんどできており、朝から機械から外して自発呼吸していますが、夜は危険回避のためか、機械に着けている状態です。 気管切開も勧められていますが、デメリットも大きいですし、肺炎にもなってないですし、したくないのです。 病歴は、高血圧、不整脈(心房細動)で、7年ほど前から内服の治療を受けてます。 「胸が苦しいとか、息苦しい」という症状は、10年以上前からよくありましたが、心房細動の薬を飲んだり、正座していると収まりましたので、今回もその症状ではないかと思っているのです。 確定もしていないのに、重症筋無力症の治療を受けることで、余計悪くなりそうで、私も夫もとても不安なのです。 夫は帰りたいと言っており、私も病院から連れ出したい気持ちです。だいじょうぶなのでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する