1歳5ヶ月の子供のことです。 数日前に、青鼻水が酷いことと軽く咳をしていたため小児科へ行きました。 シロップでムコダイン、アスベレン、メプチンの混合薬とリネステロンとザイザルの混合粉薬がそれぞれ 朝晩と寝る前にキプレス細粒を処方してもらいました。 しかし昨夜から咳が酷くなり、ムヒのこどと咳止めシロップという市販を購入しました。
11人の医師が回答
現在、授乳中なのですが、日本酒のにおいが満喫した部屋にしばらくいてしまいました。なんだか、においだけでよってしまったような感じがします。一滴も飲んではないのですが、授乳しても大丈夫でしょうか?
9人の医師が回答
昨年12月に人間ドックでLOXインデックスを計測したところリスク高(sLOX-1高、LAB中 )と診断されました。同じ人間ドックでの測定結果はLDL-C142.3mg/dl、HDL-C54.1mg/dl、中性脂肪97mg/dl1、頸動脈エコー/MRA問題無し、頭部MRA/MRI問題無しという診断でした。例年LDL-Cは120mg/dl前 ...
2人の医師が回答
昨夜急に耳がおかしくなり、耳鳴りと片方が詰まったような感覚になりました。少しピーッとかザーッという音がします。現在皮膚科で処方されたアルメタ軟膏とプロペトをMIXしたものと、サンテゾーンを塗っています。手持ちの薬でメチコバールがあるのですが服用しても大丈夫でしょうか?あとザカードコーワも一緒に服用しても大丈夫でしょうか?
7人の医師が回答
風邪で発熱し解熱後二週間以上経ちますが、咳が止まらず胃の調子が悪いです。 ニチコデ、モサプリドクエン酸塩錠、麻杏甘石湯が処方されています。 現在頻回に授乳中で、ネットで見るとニチコデとモサプリドクエン酸塩錠の服用は授乳を中止するとあって、心配です。 服用を続けてよいでしょうか? 服用後長時間授乳をあけるのは難しい状態です。
12人の医師が回答
ダイアップを入れるつもりが誤って解熱剤を入れてしまいました。ダイアップを入れたいです。 ダイアップの効果を出すためにはどれくらい間隔を空けたらいいでしょうか?
16人の医師が回答
5歳児なのですが、昨日の夜予防薬としてのんでいる『オノン』と『クラリチン』を飲ませるのを忘れてしまいました。 そのような場合はどうすればいいのでしょうか? いつものように朝はオノンだけで、ま夜からオノン+クラリチンの組み合わせで飲ませれば大丈夫ですか? 一回飲ませなかっただけで何か体調がわるくなる等はないでしょうか? あたしが今体 ...
1人の医師が回答
カテーテルインターベンションを四月と五月に受けました。バイアスピリン、クロピドグレル、レザルタス、ビソブロロール、クレストールを服用中ですが、10月からリピディルを追加服用したところ、肝臓の数値が上昇、口内炎多発…副作用かも?ということで、先日から服用中止になりました。やはり副作用なのでしょうか?また、中止して、ある程度数値が戻るには、ど ...
3人の医師が回答
明けましておめでとうおめでとうございます。 いつもお世話になっております。 今年もよろしくお願い致します。 薬の飲み合わせについて教えて下さい。 喘息なので テォフェリン、アンプロキソール45、モンテルカスト その他に ベリチーム、セルベックス、カモスタッド、ネキシウム、クエン酸第一鉄ナトリウム は毎日飲んでいます。
14人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー