検査・薬(2017年)

脳動脈瘤によるコイルとステントの術後の薬について

person 30代/女性 -

10月26日に見破裂脳動脈瘤でコイルとステントの手術をしてから毎朝バイアスピリン、クロピドグレル錠75、ネキシウムカプセル20を1錠ずつ飲んでいます。喘息のような咳が出るのですが前に内科で頂いた吸入のレルベアを持っているのですが3種類、毎朝飲んでるのに、こちらの吸入は使っても問題ないですか? あと、手術の時におしっこの管を入れてた時から痛くて、たまに血がまざったりしてて抜いてからも痛く、膀胱炎のような強い痛みがあり最初から痛い場合と最後の方に痛くなる時があり尿りょ感染をおこしてしまい高熱で今は退院してるけど再入院して抗生剤のセフトリアキソンを使ったらアレルギーで目がパンパンに腫れてしまい今は風邪をひいて咳が酷く自宅の近くの内科でもらった抗生剤のクラリスロマイシンを飲んだら、少ししてから吐き気と下痢になってしまい体調が悪くなってしまいました。今は落ち着いてますが、それから飲んではないのですが今までも何回も飲んだ事があり体調が悪くなった事などないのに今回、体調悪くなる事などあるのですか? もうクラリスロマイシンは飲まない方がいいのですか?

6人の医師が回答

夜中に目が覚めて困っています。

person 40代/男性 - 解決済み

お世話になっています。 カテゴリーがわからず、カテゴリー違いかもしれません。ここ1ヶ月くらい旦那が夜中2度ほど目が覚めてしまって、常に寝不足のようでお聞きしたいです。 23時〜24時の間には布団へ入ります。 夜中に目が覚めるのは尿意ではないようなのですが、目が覚めて少しするとトイレへ行きます。 起きた際に飲食はしていないのに、しばらくするとまた目が覚めてトイレへ行きます。 戻るとすぐに寝付くのですが、本人は寝不足のようで日中も眠そうにしています。頻尿なのかと思い病院へかかり背骨が曲がって膀胱を押してると言われ、ミノマイシン50とゴシャジンキガンと言う薬をいただきましたが、相変わらず夜中に起きてしまいます。 寝入りにしか私も寝てしまうのでわかりませんが、手足がピクピク動きます。それとたまにですが無呼吸もあります。本人気にはなっていないようですがそれが原因で起きてしまう事もありますか? もしそうであれば内科、泌尿器科の病院へ行ったのですが、再受診の際に相談をすればいいでしょうか? 旦那本人が自覚症状がないので、聞くのを忘れてしまいそうで、簡単にどう聞いたらいいのかわからず、相談ささていただきました。 よろしくお願いいたします。

10人の医師が回答

血液検査の値が改善するまでの所要期間

person 50代/女性 -

ブドウ糖負荷検査で境界型と言われダイエットを始めました。 6月から食事療法と運動を始め、現在4キロ減りました。 久しぶりに血液検査をしたので期待していたのですが、あまり変わりのない項目もあったので、各項目、値が改善するまでの所要期間が知りたいのですが。 コレステロール200→187 HDL 64→79 LDL 117→89 中性脂肪 95→94 ALT 31→32 空腹時血糖値 92→106 (HbA1Cは5.9→今回は計っていません) コレステロール系は下がっていてうれしいのですが、中性脂肪は変化がありません。 前日に食べたものが関係するのでしょうか。 空腹時血糖値は今回は前日の夕食が多かったので朝もまだ胃がもたれていたのですが、そういう事も関係しますか。 ALTですが、乳がんのホルモン剤の副作用での若干脂肪肝だと言われました。 その場合、ダイエットを頑張っても脂肪肝や値の改善は難しいでしょうか。 各項目、値はどれ位の期間の食生活、運動で変化するのですか。 (血糖値は一日の中でも食事によって変化すること、HbA1Cは過去4~8週間のものだということは教えて頂きました) また、尿酸値が若い頃は基準値を大きく下回る値でかえって心配したのですが、最近は基準値内ですがだんだんと高くなってきています。加齢による変化でしょうか。

12人の医師が回答

オルベスコとアドエアの併用

person 10歳未満/男性 - 解決済み

宜しくお願いします。 9歳の子どもに気管支喘息があり、普段はモンテルカストとアレロックとアドエア50とアラミストを服用しています。 アドエアは、100を1パフ服用していましたが、先月より50を1パフに変わり、その後すぐに風邪をひいて『咳が治まるまでは一回あたり2パフしてください』と言われていて、一週間ほど使用し 風邪は治りました。 そして昨日から咳と鼻が出始めて、掛かり付けが休みだったので違う小児科へいくと、喘鳴は聞こえないとのこと。 咳が酷いから、いつもの薬+アスベリン・カルボシステイン・アンブロキソール・オルベスコを服用するようにと指示がありました。 アドエアを2パフではなく、別の吸入を2種類するのは初めてなので、併用なのか改めて確かめると『はい』とのこと。 薬局の薬剤師さんは最初『オルベスコに変更ですよね?』と仰ったので、気になりながら『併用と言われています。オルベスコは初めてなのでわからないのですが、アドエアと併用しても良い薬ですか?』聞くと『・・・先生が仰有るなら』と。薬のプロの返答が『・・・先生が仰有るなら。』だったので余計に不安になり、もう一度確認すると『先生が仰っているんでしたら・・・』だったので不安のまま帰宅しました。 薬を服用する時間になっても心配なのですが、併用しても大丈夫なのでしょうか?

1人の医師が回答

トラマールの依存性について

person 30代/女性 -

先週月曜日から右足に痛みがあります。初めはふくらはぎが痛かったので「筋肉痛かな?」と思っていました。翌日には脛から足首まで痛くなり、更に翌日には太ももまで痛み出しました。ただ、我慢出来る痛さでした。入院中だったので、看護師さんには報告し、主治医も「我慢出来る痛みなら少し様子をみて」と言っていました。 木曜日、関節も痛みだし、突然強い痛みが走るようになりました。でも、まだ我慢で来ていたので「カロナールを飲んで様子をみて」と言われました。 金曜日の夜から股関節、膝、足首に常に強い痛みがあり、更に突然激痛が走るようになりました。カロナール300ミリを2錠ずつ服用しても全く効かず、服用量も増えすぎ、痛みがあまりにも激しいため土曜日トラマールを処方されました。トラマールを服用すれば激痛が治まる程度で痛みは続き、4時間くらいで激痛が走るような状態でした。土曜日から月曜日までは6時間毎に服用していました。 MDSに加え、凝固因子の低下があるため使える鎮痛剤が少なく、ロキソニンよりは影響はないからと月曜日にメロキシカムを処方され、痛みが強いうちはトラマールも飲んで様子をみて、と言われました。 メロキシカムだけでは痛みがひかず、今は1日2回トラマールを服用しています。トラマールを服用するとふわふわする感じの目眩がします。更に依存性が出る可能性があると言われ、不安です。服用してから便秘していまいマグミットも処方されました。主治医は「痛みがあるうちは無理せずトラマールを服用して」と言われました。 私自身も「目眩がしようが、便秘しようが今は痛みのコントロールをしたい」と思っていますが、依存性には不安があります。 痛みが強いうちはトラマールの依存性や副作用は心配ないのでしょうか? 昨日退院して次は2週間後受診です。

5人の医師が回答

幻覚が酷く、不安です。

person 60代/男性 -

パーキンソン病、レビー小体病で治療中です。アリセプトは2年くらい服用していて、ニュープロパッチは、1年くらい使用しています。2ヶ月前から、ネオドパストンを服用はじめ、3週間前から、エビリファイを服用始めました。1週間ほど経ってから、ロレツが回らず、幻覚を、みるようになったため、エビリファイの服用を止めました。主治医の先生からは、薬が強く効きすぎたせいだから、止めれば戻ります。っと言われたのですが、なかなか普通に戻りません。夜は何度も起きてしまい、家族もゆっくり眠れません。 薬が原因なのでしょうか、ネオドパストンにも副作用で、幻覚があるようですが、まだ2ヶ月しか飲んでないので、止めても大丈夫でしょうか? いつも寝ている時が多く、ボーッとしています。1度、調子がよい時もあったのですが、それも1日だけで、またよくわからないことを言います。 また、幻覚を見ている時には、否定してはいけないとの事なのですが、家族はどのような態度で接すればいいのでしょうか。「夢だから!」って言っていたら、昨日は、不機嫌で、「夢じゃない!」って怒ってしまいました。 認知症の症状が出てきたのでしょうか……。

9人の医師が回答

母が服用するサプリなどについて

person 60代/女性 - 解決済み

69歳の母のことで相談します。 今年の人間ドックで、パーキンソン病の疑いがあるので検査をしてみてください、と言われました。 足がトボトボしており、動作も遅く、顔の表情もあまりよくないということでした。 2年前くらい前からそういった症状がありましたが、足の筋肉の衰えと思っていたため、その頃からグルコサミンやコンドロイチンが一緒になったサプリや、アミノ酸などのサプリを摂るようにしました。 しかし今回パーキンソン病の疑いがあるときき、ドーパを増やすため、ムクナ豆をプラスして服用することにしました。 本人は検査をすることに少し戸惑いがあり、働いていることもあって、なかなか病院に行くことをしません。 また、パーキンソン病だとして、副作用が出るかもしれない薬を飲むことに抵抗を感じているようです。 また、ピロリ菌の除菌に2度失敗しているため、LG21も飲むようにしています。 高血圧の薬も合わせて、いろいろと飲むものが多く、逆に身体によくないのではないか、と感じております。 食事や運動以外で、母のような人は、どのようなものを服用、摂取するとベストでしょうか。 意見をいただけるとありがたく思います。

14人の医師が回答

腫瘍マーカー、血液検査の値とCTについて

person 30代/女性 - 解決済み

33歳女性です。 昨年末の健康診断で腫瘍マーカー検査に ca19-9が50、sccが1.9 で再検査となりました。 その後再検査で先生から「問題ないと思うけどCTを受ける?」とおっしゃっていただき、念の為CTを受けました。 また血液検査もしたのですが、 アミラーゼが137 白血球が3.7 とありました。 CTでは問題なしとの結果で安心したのですが、アミラーゼ等については何も言われず、今更ながら膵臓に問題が起きやすいのではと心配です。 また2014年に胆嚢にポリープがあると言われたのですが、この際の健康診断では何も言われませんでした。 今年も健康診断の時期になってきたので腫瘍マーカーの検査を希望しているのですが、この検査は昨年末受けて以降初です。 もう少し頻繁?というか数ヶ月おきに血液検査等した方が良いのでしょうか? また、ご自身が私の立場ならどの程度検査を受けられるでしょうか? (毎月検査や年一回のみ など) 妊娠を希望しているのであまりストレスを溜めないようにと思ってはいるのですが、正直なところ心配になってきて最近あまり眠れない状態です。 まとまりない文章で申し訳ありませんが、ご回答をお願いいたします。

5人の医師が回答

もやもや病の疑いで検査入院は必要ですか?

person 40代/女性 - 解決済み

脳のMRI及び血流検査の結果、もやもや病や膠原病などの疑いのため、検査入院(カテーテル検査)が必要と言われました。 MRIでは右の大きな血管がほぼ映らず、血流検査では、一番大きな差のあるところで、右脳の血流量が左脳の半分位ということでした。 血液検査も8本位取り色々とされたのですが、結果説明は、LDLコレステロールが高いということのみ。 また、検査について調べてみると、もやもや病の診断においては、最近はリスクの少ないMRAという検査が一般的になってきているようなのですが、受診先からは一言もMRAのことは言われていません。 またカテーテル検査はリスクの高い検査と説明がありましたが、私の場合、MRAではいけないのでしょうか? あと、先月人間ドックの頚部エコー検査にて、頚動脈球部プラークという指摘があったのですが、カテーテル検査への影響はありませんか? 検診結果を持参しても病院での検査データが必要なので、いりませんと言って見ても頂けませんでした。ちなみにLDLコレステロールも検診結果にはあったのですが、再度調べる必要性は何でしょうか?近所の病院ではなく、次の来院は検査入院の日なので、それまでにこちらで分かることを教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する