検査・薬(2023年)

全身性エリトマテーゼスの検査、治療について

person 40代/女性 -

47歳の女性、この度全身性エリトマテーゼスと診断されました。経緯を記します。 11/18 頭皮、顔、首、腕、背中にできた虫刺されの発疹が治らない為自宅近くの皮膚科を受診、とびひにしては長いとの医師の診断で血液検査と細菌検査を実施、とびひの塗り薬及び抗生物質の飲み薬が処方 11/25 検査結果は抗核抗体1280、黄色ブドウ球菌の検出があったとのことで大学病院皮膚科受診指示、抗生物質の処方あり。 12/4 大学病院皮膚科受診、問診及び発疹の確認、血液検査と背中の皮膚を採取する生検実施→この時の医師は「円盤性エリトマテーゼス」を疑っていました。 12/12 検査結果より「全身性エリトマテーゼス」との診断が言い渡され、膠原病内科受診指示 ちなみにこの時の血液検査の結果は、基準値を下回ったのは「白血球数2.8」「CH50 19」 上回ったのは「AST41」「ALT37」「抗sm抗体57.7」、その他の項目は基準値内でした。 12/25 膠原病内科受診、血液検査の結果及び皮膚の状況から「発症はしているが軽微」とのことで、マラリアの治療薬の服用を今後していくと聞きました。また本日診察後に採血があり、明後日午前中眼科検診、午後膠原病内科再受診となりました。 既に病名も判明しているにも関わらず、服薬が始まらないこと、眼科検診、今日の採血と何故こんなに検査が続くのでしょうか。また治療間隔も今後どうなるのか不明の為、職場にも通院に際し勤怠の申請ができず仕事の目処が立てられません。ひと月に二度も採血をしたことをはじめ服薬前に検査が続くことなど理由があれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。尚、現時点で皮膚の発疹以外、倦怠感や発熱、タンパク尿、抜け毛などといった症状は幸い出ていません。

1人の医師が回答

血液検査について 多血症か

person 10代/男性 -

ここ1年以内の血液検査の結果 アルブミン、赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリットが基準値超えてたりギリギリの値で高めです。 持病は花粉症などのアレルギーだけです。 脱水かと思いましたがナトリウムは基準値内、尿素窒素は基準値内で低め、クロールは基準値下回ってます。 【1】脱水でもこんなことはありますか?  別件でピロリ菌の検査のためクリニックで採血する機会があり、赤血球などがいつも高めで と言ったらついでにそれも見ようかと言われたのですが、採血前に水を飲んでいたら、直前に飲んでも変わらないよ、そういうことするならうちでは検査しないと言われました。 【2】原因が脱水か病的なものかどうかを知りたかったのですが、採血の前の水はいつ飲めばいいのでしょうか? 明細書には レチクロ 末梢血液一般検査 ヘリコバクター・ピロリ抗体 エリスロポエチン B-V 免疫学的検査判断料 となってます。 【3】真性多血症や二次性多血症が心配です。 ↑この検査では真性多血症などはわかりますか? 【4】急な採血でしばらく水を飲んでなく、採血前に急いで200mlしか飲めませんでしたがそれだとまた高値が出ますか? 【5】あと最近はALPが基準値少し下回ってましたが関係ありますか?

1人の医師が回答

脂質異常症の処方変更、sd LDLの薬の最新情報、お奨めクリニック・病院

person 70代以上/男性 -

私は後期高齢者で高脂血症といわれ11年前からエパデール900mgx2回/日を処方され9年経ちました。2年前にはHDL 38,LDL 154、中性脂肪 126でしたので 別のクリニックの医者に2年前変えたところ、ロスバスタチン 2.5mg/日が追加されました。その効果はすぐに現れ2年後の今年8月 HDL 42、LDL 83, 中性脂肪 115でした。 ただ気になるのは ・LDLは問題ないが、HDLは余りよくなっていない。 ・eGFRは67.2から57.7と悪くなった。(医師は50でもスタチンを続けていると言っていたが) ・sd LDLが30.9と正常値25を超えている。 それで今回処方薬を変えてもらおうかと考えエゼチミブを選択しました。理由は ・比較的副作用が少ない ・小腸で脂肪やコレステロールを吸収しないという原理が単純 ・面倒な食事療法をしなくともすむ。体重を落とす薬として使用されている 私は身長161cm、体重58.4kg、BMI 22.5で太ってはいないが、腹囲88cmでお腹がでている。お腹は痩せたい。 ・スタチンよりHDLを増やす効果が多少ある sd LDLはエパデールなどn-3系不飽和脂肪酸が有意に減少させるとの記述あり(動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版)。 識者の皆様 (1)薬の変更についてのご意見、(2)sd LDLの薬の最新情報、(3)都内でお奨めのクリニック、病院 など教えてください。なお、高血圧や糖尿病はありません。

1人の医師が回答

ブイフェンド錠(ボリコナゾール)のジェネリック選択について

person 60代/男性 -

肺真菌症(Exophiala dermatitidis)と診断され、ブイフェンド錠による投薬治療を開始しました。 主治医からはジェネリックでいいと言われたものの、院外の調剤薬局ではジェネリックの在庫切れの為、初回の処方は先発薬(ブイフェンド錠)を購入しました。 ブイフェンド錠のジェネリックの種類は7社あるようですが、今回購入した薬局ではジェネリックを選択する場合、7種類の中から選択することは出来ず「トーワ」の製品しか扱っていないとの事でした(個別の薬局により買える薬の種類が異なるとの事)。 ただし、ジェネリックはどの会社のものも同じなわけではないようで、各社で価格も異なるようですが、安ければ良いわけではないと考えています。 ジェネリック購入に際し選択肢が多くある場合、どれを選ぶべきかを検討する上で、実地の使用感等を踏まえ、お薦めのものを教えて頂けると助かります(有効成分に差がないから効果は同じという議論は別として)。 病院の前にあるのでたまたま入った薬局で、たまたま在庫があったものを、とりあえず買ってきたというのでは余りにも人まかせ・運頼みかと思い御相談させて頂いた次第です。

4人の医師が回答

プロラクチンについて

person 40代/女性 - 解決済み

産後2年になりますが、未だに母乳、透明の分泌液が絞ると出たり、冷たいなと感じて確認すると少し滲む程度に出る時があります。とくに生理時などは、気になり不安になります。 10年ほど昔から乳頭から分泌液が出ています。10年前にプロラクチン検査し正常、3年ほど前にも分泌液が気になり、ホルモン検査したところ、 LH 3.3 FSH 7.1 プロラクチン 27.2 TSH 2990 FT3 2.63 FT4 1.37 で正常と言われました。 半年前に脳のMRIを撮り下垂体に異常は、ありませんでした。しかし、MRIには、写らない腫瘍もあるからと言われました。 乳ガン検査は、マンモ、エコーを8月にしておりカテゴリー1で異常ありませんでした。 ●3年前にホルモン検査を受けましたが、プロラクチンが27.2と高いのでは、?と思いました。ネットで検索すると15以下が良いと読みました。プロラクチン高いのでしょうか? ●プロラクチンが高めだから乳頭から分泌液が出るのでしょうか? ●自分は、甲状腺の病気なのでは、?と不安になっています。プロラクチンやホルモン検査は、何年に一度受けた方が良いですか? ●乳ガン検査をした際に分泌液の話をしたら、生理が来ているならプロラクチン検査は、しなくて大丈夫だと言われましたが、大丈夫なのでしょうか?生理は、毎月正常にきています。 ●母乳は、絞りきった方が良い、絞らないと乳ガンになるなどの情報を見てしまい、断乳して一年半ですが、毎日1日数回絞ってきてしまいました。出てくるのは、数適、滲む感じです。絞らない方が良いでしょうか?絞っていても良いでしょうか? ●甲状腺の病気は、どのように気づくのでしょうか?自覚症状などがありますか? とても不安になってしまい、ご質問させていただきました。お願いします。

1人の医師が回答

ステロイドによる血糖値上昇

person 60代/男性 - 解決済み

昨年心筋梗塞で2回カテーテル施術を行いステントを2か所4本いれました。 来月1月に検査入院でまたカテーテル検査をします。 8月頃から手指・肩が痛く朝腫れも見られたので整形外科に行き3か所目でリュウマチ内科でやっと診断がおりRS3PE症候群でステロイド プレドニンが出て最初1日15mg今9mgです。 現在心臓の薬 バイヤスピリン100mg クロドグレイル75mg ラプソンプラゾール15mg アルトバスタチン30mg ジャヌビア50mg ニコランジル5,g朝夕スピロノラックトン25mg カルベジロナール10mg 飲んでおります。 昨日心臓の方の定期健診でわかったのですが、ステロイド投与後から血糖値があがりHbA1cが2か月で7.1から9.8まで上がりました。リュウマチ内科と循環器科は別の病院でお互いの先生は自分の病名しか考えず、循環器科の先生はなぜリュウマチ内科の先生はおかしいといい、リュウマチ内科の先生はこの症状には他の薬はないので仕方がないといいます。 循環器科で薬がジャディアンス10mg追加になりました。 HbA1c 9.8でも大丈夫でしょうか 来月再カテーテルも心配でこのまま仕事を続けても大丈夫か不安です。 今のどの渇きとトイレの回数が多くなり1時間に1回行きます。2か月で5kg体重がへりました 身長172cmで今65kgです。まだ毎日減っております。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

健康診断の結果について

person 50代/女性 -

50歳の主婦です。 少し前に受けた健康診断の結果が返って来たのですが、気になる点がいくつかありましたので、受診の必要があるかどうか教えてください。 血液検査では脂質異常症とあり、 総コレステロール296 中性脂肪59 HDL146 LDL149 という数値です。コレステロール値に関しては若い時から高く、昔はHDLが基準値を上回る状態でしたが、何年LDLが高くなっているように思います。ちなみに母も妹もコレステロール値が高いです。 それ以外の血液の異常は指摘されておりません。 身体計測がBMI15.8で低体重とあります。 経膣超音波検査で子宮腺筋症(婦人科で指摘されておりますが、経過観察)、乳腺X線では両側乳腺石灰化を認めますが特に病的なものではありませんとあります。 胸部X線では両肺尖に胸膜肥厚を認めるが、僅かな異常ですのでこのまま様子を見てくださいとあります。 これらは昨年も同じ指摘でした。 今回違っていたのは、子宮頸部の細胞検査でクラスIIになっていることです。ほかは異常認めずとあります。 色々指摘されているのですが、はっきりと再検査とあるわけでもないのでこのまま様子を見てよいのか迷います。 アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

27歳女性。精密検査で白血球が多いとのことで、3か月後再検査になりましたが…

person 20代/女性 -

27歳女性です。 会社の健康診断で血液検査に引っ掛かり、 精密検査まで受けたのですが、結果は白血球、好中球が高く、リンパ球が低くかったようで、3ヶ月後再検査という結果でした。 検査結果に改善方法?なども書いておらず、三ヶ月後にまでにどうすればいいのかと不安に感じております… まず、こちらの数値の場合早急に病院にいくべきでしょうか。 一般的に血液検査で引っ掛かるような数値でしょうか? 改善するにはどうすればよいでしょうか? 【健康診断時(抜粋)】 白血球   104(前回86) 赤血球   497(前回489) クレアチニン0.73(前回0.71) 体脂肪   31.7(前回28.0) 数年前に膀胱炎、軽い?肺炎にかかったことがあります。 【精密検査の結果】 白血球   125 好中球   72.4 リンパ球  20.1 【最近気になる症状等】 ・一回目の健康診断後にコロナにかかりました。声がでなくなる程喉を痛めたのと、大好きだったコーヒーを飲むと動機や気持ち悪くなったりするようになりました。検査はしてませんが、アレルギーみたいに過敏になり、全体的にカフェインに弱くなったように感じます。 現在はコーヒーほど体調不良にはならない紅茶をカフェインに弱いにもかかわらず毎日飲んでいます。ペットボトル一本飲むと体調が悪くなる感じです。 ・ストレスで会社を退職予定です。 一年以上体調不良が続いていましたが、以前よりは回復しています。 個人的に自律神経?がおかしいのではと疑っています。 ・最近偏頭痛?がでるようになり、午後になると締め付けるような頭痛、ひどい時は車酔いみたいな症状がでます。 それ以外薬の服用や気になる症状などはございません。 長々と申し訳ないのですが。 ご意見いただければ嬉しいです。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する