目薬・点眼薬

急性緑内障発作について

person 30代/女性 -

急性緑内障発作の可能性があるか知りたいです。 症状は下記の通りです。 ・先週火曜より目のいたみとゴロゴロ感→数日でよくなる ・金曜日夜より軽いめまいと頭痛、血圧が高い ・日曜日に白い丸いライトのまわりに虹の輪がみえる→翌日の朝にはライトのまわらはポワっとしてるものの虹は見えなくなる ・月曜日、頭痛おさまらず目頭あたりも痛く、眼科受診。 ・今日火曜は頭痛、目がかゆい(昨日より花粉症の症状もあります)です。 頭痛、目の痛み、虹視症の症状が心配で月曜に眼科を受診しました。眼圧は両目19、特に異常はなさそうだが、花粉症もちなのでアレジオン目薬が処方されました。 検査は眼圧と視力検査しかしていません。緑内障が心配と伝えたところ、光をあててルーペみたいたので見ただけで、そんな感じはなさそうといわれました。虹の輪のことを話したら、それは緑内障の症状ではないから原因はわからないと言われました。でもネットで検索すると虹視症は急性緑内障発作の症状と出てきます。 詳しい検査はしていないですし、頭痛がまだ続いており、虹の輪が見えたことが気になりまだ急性緑内障発作の可能性を捨てきれません。 1.急性緑内障発作であれば眼科の先生は見ただけですぐ気づけますか? 2.虹の輪は発作以外にも見えることはありますか?(目に傷はないといわれました) 3.上記事項から急性緑内障発作の可能性は低いでしょうか。 急性緑内障発作であればすぐ治療しないといけないという情報を見て、他の眼科に念のために今すぐにかかったほうがいいか迷っています。 飛蚊症(強度近視のため)、緑内障の詳しい検査をしてくれる眼科を近々受診しようと思っていたのですが、そこの眼科は早くても1週間以上先の予約しか取れなくて…。 ちなみに参考にはならないかもしれませんがら今の目の写真を添付します。

4人の医師が回答

乳がんホルモン治療と緑内障

person 40代/女性 -

11年ほど前から正常眼圧緑内障と診断されて、同じ眼科クリニックで定期的に診察を受けてきました。 途中で、白内障もあると言われましたが緑内障もあるため手術は行わず、治療は今までずっとアイファガンの点眼のみです。 先日、転居に伴い別の眼科を受診したところ、右の緑内障がかなり進んでいる、もっと大きな病院で診てもらったほうが良いとのことで紹介状を書いて頂きました。 症状としては左右ともにかなり目のかすみを感じます。白い紙やノートに書かれているものも見えづらい状況で仕事にも影響がでそうです。 紹介状を書いてくれた先生曰く、緑内障が進んだから目がかすんで感じるのだと思うとのこと。 昨年、2023年11月に乳がんステージ1で全摘手術し、リュープリン注射とタモキシフェン服用の治療中です。 この乳がんの治療が始まってから、特に目のかすみが酷くなったと感じています。 ※なお、17年前に網膜剥離で硝子体手術をしましたが、黄斑まで剥がれており左目視野は一部欠けてます。 右目まで…と大変怖くなっております。 お聞きしたいことは、 ・リュープリンやタモキシフェンのホルモン治療が、緑内障を進行させる可能性はあるでしょうか? ・緑内障は治らないことは承知ですが、これから進行を食い止めることはできるでしょうか、、? ・一日中パソコンを見続ける仕事はやはり目には悪影響だと思われるでしょうか? 長々と読んでいただきありがとうございます。宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

網膜剥離オペ後に黒目に白い膜

person 40代/女性 - 解決済み

右目の鼻側の視界が黒く欠け、受診をしたところ網膜剥離と診断。4日後に硝子体手術(網膜復位術)にてガスを注入。本日で6日目になります。 まぶたが4日間ほどかぶれにより腫れていた為、腫れがやや引いた2,3日前に気付けたのですが、【黒目の上部に白い膜】が被り、目尻側の【白目にはボコッと2mm弱幅の塊】が出来ています。 こちらは自然とおさまっていくのでしょうか。 また、近々術後の診察があります。そこで医師への的確な確認事項もご教授いただけますと幸いです。 <補足> *オペ中に目に入れた物のカウントミスが一個、看護師と医師のと間であり、見つかっておりません。探すために途中に3周ほど目の中を捜索されました。(特に痛みを感じた時間です) *網膜を貼る際、「皺がよったけど大丈夫だよな」との会話(医師2名体制でした)。今後、再剥離が起こり得るので、気掛かりです。 *現在術後6日です。上下まぶたの腫れが大きく、一日4回の点眼時に目ヤニの拭き取りをしないと目が開けづらいです。(点眼薬、リンデロン点眼液0.1%、クラビット点眼液1.5% ✕4回 /24h) 情報に過不足あるかと存じますが、どうぞご回答を頂けますと幸いです。

2人の医師が回答

アデノウィルス陽性後の結膜炎の経過について

person 10歳未満/男性 -

お世話になります。 8歳の息子についてです。 先に弟がアデノウィルス陽性だったのですが、数日後に発熱し3月2日にアデノウィルス陽性と診断されました。 発熱時は症状が出なかったのですが、解熱してから右目のみ薄い充血が見られたため、小児科でフルメトロン0.02%を処方して頂き、点眼していました。 アデノウィルス結膜炎は後遺症が心配と聞いていたので、3月9日に眼科受診したところ、角膜の濁りが少し見られるとのことで、点眼を続けるよう指示がありました。 さらに1週間後の3月16日に受診し、だいぶよくなっている。目薬1本使い切れば、大丈夫とのことでした。 そして今日、経過をみて頂くため、再受診しました。いつもとは違う医師だったのですが、濁りのごく小さい点が2つ程見られるが、視力に影響にない隅の位置になので大丈夫。目薬も終了とのことでした。 以下質問です。 視力に影響がないとはいえ、濁りが残っているのは何となく心配が残ります。 時間の経過とともに消えるものなのでしょうか?それとも残ってしまうものなのでしょうか? 医師に質問したところ、消えるとも残るともはっきりとは仰らず…色々な可能性があるので、その点は理解しているつもりです。ただ、一般的に回復して消えていくものなのかどうなのか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

子供がレジン樹脂硬化用の紫外線のでる容器の中を覗いてしまった

person 10歳未満/女性 -

6歳の小学校1年生になったばかりの娘が、私が留守の間に、子供用の玩具で、キーホルダーやアクセサリーを作るためのレジン樹脂(プラスチックに固める液体)を固めるための紫外線が発光される容器の中を覗いてしまい(子供用のおもちゃであるが、以前から中を眺めるのが好きでやめるよう注意はしていた)、家に帰宅したら、しばらくして、ひらがなを読む練習をさせていたら、キッチンのシーリングライトの光が目に差し込んで、赤くちかちかしておかしいからすこし休みたいと横になっていました。夜になっても、同じようなことをいうので、昼間や、夕方にも上記のような遊びをしていたことが判明しました。今日の夜はそのまま寝付きましたが、明日の朝も違和感あるようだったら眼科につれていったほうがいいでしょうか?ネットで調べたところ、角膜炎の恐れがあるが失明などまでの可能性まで心配する必要はないでしょうか?とりあえず目がちかちかする程度で、食事などは自分でとれています。私も一日中パソコンやスマホをみる時間が長いと、夕方目がちかちかするようなことがあるので、同様の現象とみて、休めば回復する程度であまり心配はいらないでしょうか。また外から見た感じでは特に赤く充血しているなどはなさそうです。

2人の医師が回答

黄斑前膜手術について

person 60代/男性 -

令和6年2月末に黄斑前膜(右目)手術を行いました。術後診察の眼内写真で黄斑前膜は剥がされていましたが、剥がれた前膜の反対側が切除されずに反り立ったような状態で1本の線で残っているのが写っていました(写真)。執刀医からは膜は綺麗に剥がれていて膜が残っていても問題ない。また、これから先に穴(黄斑円孔のこと?)が開いた時には残した膜を利用して穴を塞ぐことも出来るようなことを言われました。 剥がれた前膜が硝子体に残っていて本当に問題はないのでしょうか? 手術で黄斑前膜を剥がして除去されるものと思っていたので、硝子体に膜が残されていることに不安があります。 以下について、ご教授をお願い致します。 1.黄斑前膜を剥がした後で除去すること忘れたのではないのでしょうか? 2.黄斑前膜手術で剥がした膜を意図的に残すことはあるのでしょうか? 3.硝子体に剥がされた前膜が残っていることで、今後、見え方に影響はないのでしょうか?(現在、右目のみで見た時に水中での揺らぎのようなものが浮遊しているように見える箇所(左下側)があります。残っている前膜とは関係ないのでしょうか?) 4.この先、剥がれた前膜が、また黄斑に張り付くことはないのでしょうか? 5.剥がされて残っている前膜を除去する必要はないのでしょうか? 長文となり申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

目の上のくぼみから眉毛、こめかみにかけての痛み【左側のみ】

person 30代/女性 -

宜しくお願い致します。 【症状】5日ほど前に左側の目の上の眉間に近い骨からおでこ、こめかみにかけて痛みがでて、目も充血していました。以降毎日朝起きて1時間後くらいから痛みが一日中あります。特に眉毛の眉間に近いところを押すと激痛です。※カロナール服薬しつつデスクワークをしています。 【受診済み病院と結果】 翌日に眼科を受診。症状発生時コンタクトをつけていたことと翌日も充血、目ヤニが酷く、角膜炎と判断され、ビジュアリン、クラビット処方。 耳鼻科では、頭痛前に風邪を拗らせ副鼻腔炎の傾向がありと診断されており、頭痛症状の1週間ほど前にカルボシステイン、トラネキサム酸、クラリスロマイシン、レボセチリジン処方。副鼻腔炎が広がったのかと思い頭痛症状後再受診するもレントゲンの副鼻腔には異常なし。ただし鼻奥には白い影があるとのことでエンペラシンを上記に追加で服薬期間延長となりました。 【相談】 今後何科を受診するのが良いでしょうか?また、薬は適正なのでしょうか?このまま飲んでいたら良くなるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

白内障手術後に視界中心に黄色がかった影

person 60代/男性 - 解決済み

 令和6年2月19日に左目、2月26日に右目の白内障手術をうけました。多焦点レンズが希望でしたが15年ほど前にレーシック手術をしているので単焦点レンズのほうが無難ですと言われて単焦点レンズを入れました。最初の左目は問題なく視力も1.0ほどで順調でしたが、左目の手術の翌日、初めて眼帯を外して時に視界の下方約3割くらいに黒い墨のようなもの(透けて見えない)がありびっくりしました。それから若干時間が経ったあとになると今度は黄土色(やはり透けて見えない)になりました。またその時眼圧が45(通常は15位)になっていました。それから数時間経つと先ほどの大戸色がメッシュ(ところどころ透けて見える)になりました。それから翌日になると視界の中心に黄色がかった影(透けて下が見える)に変わりました。その影は灰色とか白の時もあるように感じます。 特にテレビやパソコンを見るときに気になり遠景を見るときはほとんど気になりません。主治医は視力も1.2出ているし眼圧(10程度)も下がっていて硝子体の中の問題なので慣れてくる言います。 しかし飛蚊症のように勝手動き回るのではなく、常に視界の中心に来ることもあり万一、角膜とか網膜に問題があるのではないかと心配です。なおネットでみたのですが中心性網脈膜症の症状に似てるように素人考えで思うですが、いろいろの可能性を示唆して頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

白内障手術経験者のメガネについて

person 70代以上/女性 - 解決済み

80代の私の母のメガネ作成についてご意見をいただきたく、ご相談させていただきます。 15年ほど前に両目とも白内障手術を受け、直後はかなり視力が改善していましたが、さすがに年数が経過して、特に遠くがよく見えなくなってきました。 交通の便が悪い場所に住んでおり、車の運転は必須のため、高齢ですが来月の免許更新になんとか臨みたいと考えており、視力を改善するべく、先日メガネ店で検眼し、店員さんからかけはずしの手間がない遠近両用を勧められてメガネを作りました。 そのメガネを作るまでは、おもに近くを見るための老眼鏡をかけるのみで、車の運転の頻度も少ないために遠くを見るためのメガネは持っていませんでした(慣れでなんとか運転できていた状態)。私自身が遠近両用メガネをかけていて、独特の見え方をすることは知っていたので、初めて遠近両用メガネをかける母のことが心配だったのですが、案の定できあがったメガネの見え方が母いわく「遠くも近くもぼやけて見える」とのことでした。 白内障手術後、母のように年数を経過するとメガネを使っても視力を上げるのは難しいと、どこかで聞いた記憶がありますが、やはり難しいものでしょうか。 現在使っている老眼鏡では、はっきりと手元の文字が見えているので、遠近両用にせずに、運転時に遠くがよく見える単焦点のレンズに変更することも考えていますが、そちらでもあまり遠くはよく見えるようにはならないでしょうか。 ちなみにメガネ店での検眼では裸眼が0.2、テストレンズで0.6くらいまでは見えるようになっていたので、なんとか免許更新の視力検査はクリアできるだろうとのメガネ店店員さんのコメントでした。近々に眼科で処方箋を書いてもらい、レンズの交換を考えています。単焦点レンズのほうが遠くを見る視力が上がる可能性があるならそうしたいと思います。ご意見をお願いいたします。

3人の医師が回答

アレルギー性結膜炎とウイルス性細菌性の結膜炎の違いについて

person 30代/女性 -

8歳の子供が1週間程前から両目から黄緑色の目ヤニと充血があり、以前眼科でもらったレボフロサキシンを点眼していました。 スギ花粉のアレルギーもあるので花粉の影響もあるのかと思っていたのですが、昨日の朝私の右目も黄緑色の目ヤニが酷く充血、私もスギ花粉持ちでフルメトロンを先月眼科で処方してもらっていたので点眼したのですが、いつもなら点眼後すぐ引く充血が全然引かず… 子供の結膜炎が感染したのかと思い、昨日の朝は子供の目ヤニも多かったので2人で眼科を受診したのですが、2人ともアレルギー性結膜炎で感染ではないという診断でした。 先月のフルメトロンとレボフロサキシンを処方され点眼しているのですが、昨日は充血していなかった左目も今朝から充血と黄緑色の目ヤニが出ています。 息子もまだ黄緑色の目ヤニと充血があります。 私も息子も痒みがほとんどなく花粉のときとは明らかに違う感じがするのですが、これもアレルギー性結膜炎でしょうか? こんなに充血が長引くのは始めてです。 接客業をしているので花粉の時期の充血には気を付けていたのですが… ほとんど充血が引かない状態です。 様子を見て治らなければ違う眼科に行こうと思うのですが、このままフルメトロンとレボフロサキシンの点眼で様子を見て平気でしょうか? アレルギー性と細菌性の結膜炎だと目薬も種類が違ったりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

眼球摘出手術と義眼床の疑問について

person 30代/女性 -

現在眼内腫瘍があり大学病院に通院中、癌専門の病院にてセカンドオピニオンも受けた結果、眼球摘出をすることにしました。 眼球摘出の知識があまりなく、とりあえず目が無くなるのだから義眼を入れるのには義眼床が必要らしい、という曖昧な知識の状態で、 セカンドオピニオンの医師に少し質問したところ、以下のことを教えていただきました。 ・義眼床は日本では認可されていない ・そのため大学病院レベルでは義眼床の手術はやっていない(セカンドオピニオンの病院でもやってない) ・義眼床がなくても義眼は装着できる 以上を踏まえて、以下質問です。 1.義眼床が認可されていないということは、素材や耐久性による安全性の問題なのかなと考えているのですが、義眼床による合併症など、どのようなリスクがあるのでしょうか? 合併症の場合もどんなものがあるのか知りたいです。 2.義眼床はどのくらいの頻度で付け直し?取り替え?する必要があるのでしょうか? 3.眼球摘出した患者さんで義眼床手術も受けた方はどのくらいの割合でいらっしゃるかご存知でしたら教えていただきたいです。(後日義眼床手術を別途受けたケースでも可) 4.眼球摘出と義眼床手術を同時に受けたい場合は、対応している病院を地道に探すしかないでしょうか? (眼形成外来?というところであれば眼球摘出も義眼床手術も対応してますでしょうか?) 5.眼球摘出は全身麻酔で行う予定ですが、尿道カテーテルが痛そうで怖いです…装着しないですみそうでしょうか…笑 どうせ手術するなら1回で済ませたい気持ちと、認可されていないならとりあえず眼球摘出だけやって、見た目がどうしても気になる場合はあとで義眼床手術を受けるのでもいいかなぁと悩んでいるため、参考までに教えていただけると幸いです。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する