弱視

緑内障レーザー(SLT)手術について

person 50代/男性 - 解決済み

現在イギリス在住11年目で、イギリス転勤直前に緑内障(正常眼圧緑内障)初期と診断され、イギリス転勤後当地(ロンドン)で正式に緑内障の点眼薬治療(Travatan を毎晩一回)を開始し、この11年続けております。7年前にロンドン郊外に転居してからは地元NHS(国民健保)系病院で半年に一回検査を受けております。去年6月検査を受けた後、レーザー治療(SLT)を奨められましたが、念の為ロンドン時代の眼科医(プライベート)にも相談したところ、SLTの前にもう一種類点眼薬を追加・併用するというアドバイスを貰いましたが、”英国では、現行点眼薬治療よりもSLTが、優先治療法である”と強弁するNHS眼科医と再診の際議論になり、結局Travatanに加えて、Trusopt を朝晩一回点眼するということでこのNHS系眼科医も渋々了承、昨年9月から上記2種の点眼薬治療を続けております。半年経った今週上記NHS系病院で定期眼科検査があり、来週NHS眼科医(前回とは別の眼科医の可能性あり)との面談があります。またSLTを勧められる可能性が高いと思いますが、単に治療マニュアルでそうなっているからSLTを勧められるのは医療崩壊のNHS系病院への不安もあり、慎重を要すると思料します。来週の面談前に、SLTか点眼薬療法継続のどちらがよいのか議論・判断するにあたり、どのような点について質問・確認をしたらよいか一般論でも結構ですので、ご教示願います。半年前のプライベート検診ではIOPは左10右11で、プライベート眼科医は”thin corneas and +4 compensation to the measured eye pressure is required”の診断(プライベート検診より2週間ほど前に出たNHS診断書抜粋は添付 - IOP数値は上記とは違う数値です)で、VF結果はいつも統計的に不安定です。

3人の医師が回答

鼻用ミスト(重曹入り生理食塩水)目に入ったかも

person 40代/女性 -

成分 精製水、塩化ナトリウム(9mg/ml)重炭酸ナトリウム(0.5-1.0mg/ml) 赤ちゃんの鼻水吸引の補助に使う鼻用ミスト(生理食塩水に重曹を加えたもの)を 大人も鼻の乾燥対策に使用可能とのことで使用しました。 まだ使い慣れておらず、失敗してしまい顔にふわっとミストがかかってしまい、 目の周囲にもかかってしまいました。 目の中に入ったかどうかはわからないのですが、洗い流すためソフトサンティア(人口涙液)の目薬をすぐに10滴ほどボトボトと点眼しました。 (水道水は目によくないと聞いたことがあるのでソフトサンティアを使用しました) 目の周りにかかった際も痛みも感じず、30分ほど経過した現在も痛み、違和感、充血等もありません。 赤ちゃんの鼻用ミストなので、大丈夫かなと(暴れて多少目に入ることも想定されている?)思いつつ、ネット検索すると「重曹はアルカリ性の液体なので目に入ると危険で障害起こす」「時間の経過とともに角膜を傷つけていく」等と記載もあり 心配になりご相談させていただきました。 このまま痛み、違和感、充血などなければ、受診しなくても大丈夫でしょうか? 角膜が傷ついた場合、何かしら症状がでますか?

2人の医師が回答

間欠性外斜視 手術後 目痒い 術後手術室で目覚めない

person 10代/女性 - 解決済み

3月11日に間欠性外斜視で両目を手術した18歳です。 手術後病室で目が覚めた時から透明なサラッとした鼻水と涙?が止まりませんでした。普段鼻水は出ません。 ただ蓄膿症とアレルギー性鼻炎を持っていますが、アレルギー性鼻炎でもサラッとした透明な鼻水はたまに出るくらいです。4.5日に1.2回などです。 術後2日目まで鼻水が止まりませんでした。寝る時も頭を高くしないと鼻水が詰まって寝れませんでした。 また、術後2日目から目の奥と表面?が痒くなりました。花粉症はないと思います。クシャミは出ていません。鼻水は術後2日目までで、3日目は鼻水出ませんでした。 そして、朝起きると目ヤニ?がとても出ていて、上下のまつ毛に着き目が開かなかったです。これは術後3日目にもありました。 37.5度の熱が術後2日目の夜中に出ました。 質問1、目が痒いのと鼻水が止まらなかったのは何か炎症を起こしているのでしょうか?それとも術後の症状としては普通なのでしょうか? 質問2、術後1日目に物が二重に見えることに気づきました。ただ外斜視にはなってませんでした。間欠性外斜視の手術は物が二重に見えるのを治すのではなく、物が二重に見える時に目が動くのを治す手術でしょうか?手術するのは良かったのですが、術後物が二重に見えたのでどっちを治す手術だ?っと疑問に思いました。 質問3、手術は全身麻酔で行いました。 術後手術室で目が覚めると思うのですが私は目が覚めませんでした。意識は途中からありましたが目が開きません。意識はハッキリとありますが目が開かなかったので医師が何かに気づき手を握って会話しました。 全身麻酔で抜歯をした時も、手術室で意識はあるが目が開かなかったです。 病室に戻っても目が開かなく、看護師に親指をギューっとされ痛かったですが目が開かなかったです。 これは何故でしょうか?

2人の医師が回答

飛蚊症に悩まされて、気持ちが気持ちが折れそうです。

person 60代/女性 -

10年前から飛蚊症、網膜格子状変性が有り、掛かり付けの眼科で年2回定期検査を行なって います。その間の変化は有りません。 今年の2月に左目鼻側斜め下に影が有るのに気が付き、掛かりつけ医院に行き眼底検査とカメラ をしました。結果は網膜剥離、出血は無く、飛蚊症と言われました。まだ、不安が残ってたので セカンドオピニオンで別の眼科に行き、同様の検査をし、結果も同でした。 3月に入って、左目鼻側斜め上に大きな影がまた出て来たので、慌てて掛かりつけ眼科とセカンドオピニオンの眼科に飛び込みました。結果は二ヶ所共、2月から何も変化は無し、病的なものは無しと言われました。しかし、家に帰って良く左目を片目で観察すると小さい影がまだ有るようで、とても不安です。不安を解消させるべく、下記の質問についてお願い致します。 1、いっきに飛蚊症が増えた原因は硝子体剥離が、急激に進行したのでしょうか。 2、現在、硝子体は半分のところまで剥離しています。周辺部まで全部、剥離していくもの  なのでしょうか。そうであれば、これからも飛蚊症は増えるのでしょうか。 3、飛蚊症の色は青、白、黒です。あと水面が揺れているように見えます。特に起床時に現れ  ます。これは硝子体の膜がユラユラと揺れているのでしょうか。

1人の医師が回答

網膜裂孔 レーザー手術後 光視症 飛蚊症増える

person 30代/女性 -

昨年11月頃右目だけ目が霞むようになり眼科受診をしたが、目に傷が付いているだけと言われ目薬処方してもらい気にせずにすごしていたのですが、年が明け1月30日に右目に小さな黒い点(飛蚊症)がみえるようになり不安で2月14日違う眼科受診して詳しく検査すると網膜裂孔がみつかりレーザー手術しました。左目は自覚症状はなかったのですが調べたら両目に穴があり、両目ともレーザー手術しています。レーザー手術後すぐから、右目だけ視界の下側に黒い影や光がみえるようになり、次の日不安で受診したところ、レーザー痕が黒い影や光として見えているかもといわれました。・このレーザー痕(黒い影、光視症)は一生治らないのでしょうか?不安で鬱になりそうです。 また、レーザー手術後から飛蚊症が増えました。自覚症状がなかった左目にも、薄い黒い髪の毛のような飛蚊症が流れ、毎日見えています。・この飛蚊症は消えることまたは薄くなることは無いでしょうか?術後から飛蚊症が増えたが、目に何が起きていることが考えられますか?手術後から見えてなかった飛蚊症が見えるようになり悲しいです。 術後1か月経とうとした頃に右目の光視症が頻繁におこるようになりました(1時間に2回ほど)・術後1か月ほど経つ頃から光視症がで始めることはあるのでしょうか?それは大丈夫なことなのでしょうか?光視症は網膜が引っ張られることで光ると調べたら書いていて、またその影響で他のところに網膜裂孔ができてしまうのではないか、この光視症は悪い症状なのではないか?と毎日不安です。 また、今後妊娠も考えていたのですが・もし妊娠できた場合、散瞳する目薬や検査時の目にレンズを入れる痛み止めの目薬は妊婦に使用して胎児には影響がないのでしょうか?まだ30代なったばかりでこの年で網膜裂孔なっている人がいなくて不安だらけです。いつまた網膜裂孔ができるか、網膜剥離になってしまうか不安です

1人の医師が回答

硝子体手術後の、暗い部屋の中や目を瞑ったときの光の感じ方について

person 50代/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 1月に、右目の後部硝子体剥離に伴う硝子体出血と網膜裂孔に対して硝子体手術(ガス)を受け、現在経過観察中です。既往症に糖尿病はありませんが、未熟児網膜症はあります。 未熟児網膜症のために、硝子体と網膜の癒着が激しいところがあり、ゆえに、硝子体手術の際、難しいところは硝子体を残してある、と医師より聞いています。 硝子体手術後の、暗い部屋の中や目を瞑ったときの光の感じ方について、右目の(自分から見て左側に厚ぼったく光を感じる部分があるのは自覚しておりましたが、術後よくあることとしてさして心配しておりませんでした。 ここ数日、この光を感じる部分の様子が変わり、やや細くなってきたので「お、なくなるのかな」と思っていたのですが、今朝になって、細くなった代わりに眼の端を一周するリングのようになりました。 今まで光を感じていなかった部分にも感じるようになったことで、残置硝子体の網膜への刺激の仕方が変わったのかなと思っていますが、これは特に心配することではないですか? 残置硝子体は体積が少なく、これに変性があっても網膜に穴をあけたり出血をきたしたりするリスクはないと説明を受けてはいるのですが、病院を受診すべきですか?  なお、今のところ、目を開けた時の見えかたに変化はありません。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

2歳の子ども 点眼薬に関して

person 30代/女性 -

2歳2ヶ月の子供ですが、先日かかりつけとは別の眼科(小児眼科の記載はなし)で急な別件で診てもらった際に、 下記3点の点眼薬を2ヶ月分処方されました。(両眼に点眼) アイドロイチン1%点眼薬 クラビット点眼薬0.5% フルメトロン点眼薬0.02% 実は1歳半くらいから片眼の下瞼の内側にものもらいのようなできもの?肉腫のようなもの?があり、(写真が撮れず伝わりにくく申し訳ないのですが…) 以前1歳7ヶ月の時にかかりつけの小児眼科で診てもらった時には下記2点の処方でした。(片側の該当眼のみ、1ヶ月の処方で大きくはなってないので様子見) トスフロ点眼薬0.3% フルメトロン点眼薬0.02% 今回と前回の処方の点眼薬の違いはどう変わってくるのでしょうか? 実際の眼を診て頂かないことには難しいところもあると思うのですが、 今回小さい子でも花粉とかの影響を受けるから予防や傷の防止も兼ねてとのお話がありましたが、2歳の幼児が2ヶ月も点眼を続けても今後影響などないのでしょうか。 薬手帳の詳細を見ると、小児での実験はないとの文言があり、処方されたもののどうしたらいいのか不安な状況です…。 皆様のご意見を伺わせていただけますと幸いです。 お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。 ※普段は中弱程度の弱視(遠視・少しの乱視)で小児眼鏡を着用してます。

2人の医師が回答

至急です。プレドニン服用で目が悪くなったようです。

person 60代/男性 -

また、再質問させていただきます。 3月9日朝難聴が起こり、耳鼻科を受診し、アデホスコーワ顆粒10%、メチコバール錠0.5mgを1週間分、プレドニゾロン錠5mgを6日分もらい服用しています。 プレドニゾロン錠5mgは3月9日夕から飲んでいます。 プレドニゾロン錠5mgの服用は以下のとおりです。 最初 1日3回2日分 朝2錠、昼2錠、夕2錠 合計12錠 次  1日3回2日分 朝2錠、昼2錠、夕1錠 合計10錠 最後 1日3回2日分 朝2錠、    夕2錠 合計 8錠 3月13日、目がぼやけることに気が付きました。 目のぼやけは、プレドニゾロン錠の影響ではないですか。 心配になり3月14日かかりつけの眼科を受診したところ、視力は1月の検査結果と同じで左0.9、右0.1とのことです。 目の検査も異常なしとのことです。 プレドニゾロン錠は明日の朝の分まで残っています。 医師からは飲んでよいと言われました。 でもなんか目がぼやけています。 私は目が心配なので、今晩と明日の朝で薬は終わりなので飲まないようにしたいのですが、飲まないとまずいですか。 勝手にやめると体がおかしくなりますか。 アスクドクターズでの相談は先ほどしており、耳鼻科の先生からは1日くらい飲まなくてもだいじょうぶとは言われましたが、心配でまた相談しました。

2人の医師が回答

片目のみの充血が続いています

person 50代/女性 -

7年前に緑内障と診断されました。左右で眼圧や進行が異なるのですが、グラナテックを右目のみに差すようになってから周囲に痒みやただれが出た為、眼科医にネオメドロール軟膏を処方して貰いました。症状が強い時のみ使用するつもりが、段々と悪化して日常的に使うようになり、眼圧が23まで上がった為軟膏の使用は辞め、目薬も変えました。 一週間前から左右にビマトプロスト、右のみにグラナテック、アイラミドを差しています。 同時に軟膏を止めた反動か、右目の周囲の赤みやただれが酷くなり、範囲も広がってきた為皮膚科を受診してゲンタシンを処方して貰い、皮膚の状態は少しずつ落ち着きついてきました。 花粉症もある為か、目薬を変える前から右目に充血はあったのですが、眼科医では特に何も言われませんでした。現在は起床1時間前にグラナテック、起床時にアイラミドを差しており、ほんのり全体が赤いという以前と同じ状態でしたが、昼頃になると充血が酷くなります。目の周りの肌は治ってはおらずに熱を帯びており、肌かひきつるような感覚もあります。目頭に痒みはありますが、目の中に痛みや違和感はありません。 この充血が花粉症に因るのか、目の周りが荒れているからか、緑内障の目薬が原因か…。1ヶ月後に緑内障の定期受診を予定していますが、それより早く受診すべきかで悩んでいます。 ちなみに充血は右目のみで、朝夕の点眼時は日中程の充血はありません。 受診の時期について、助言頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

網膜格子状変性、光凝固レーザー治療について

person 40代/女性 -

40歳女性です。4年程前に積み木が目に当たった為眼底検査をした際に、大学病院で格子状変性の診断をされました。最初の1年は月1回、2年目以降は3、4ヶ月に1回眼底検査をしてきました。格子状変性は両目にあり、数年前から飛蚊症も自覚していました。数年経っても変化がない為、4月以降は地域の眼科に通うようにしてほしいと言われています。ですが、病院が変わることと、網膜剥離で視力に影響がでるのを私がとても心配しているので、病院を変わる前にそんなに心配なら光凝固レーザーで予防?するのもひとつと提案してくれました。ただ、レーザーをしたからといって網膜が絶対はがれない訳ではないとのことでした。 4つ質問なのですが、◯4年程定期検査で変化がない今の状態で予防的に光凝固レーザーをするのはどうなのでしょうか? ◯ずっと、飛蚊症が急に増えたり、見えにくいなどあった時はすぐに病院へ来るように言われてきたのですが、もしそれを自覚して病院へ行った際、そのひどくなった飛蚊症や見えにくい状況は改善されるのでしょうか?もうそうなってしまった症状は改善されず、更にひどくなるのを防ぐ治療をすることになるのでしょうか? ◯両目に格子状変性はありますが、網膜剥離になったりしたことはないので、通常なら経過観察だと先生にも言われています…光凝固レーザーをすることでどんなリスクがありますか?レーザーをしても網膜がはがれない訳ではないとのことですが、それでもレーザー治療するメリットは大きいでしょうか? ◯レーザー治療後は気をつけることや、生活でどんな変化がありますか? 眼のレーザー治療は怖いですが、することのリスクは低く、メリットも大きいのでしたら、病院を変わる前にこの主治医の先生にレーザーして頂きたいとも思っています。 ご返答何卒宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

10日前から、片目のみ残像や影のようなものが見える

person 30代/女性 -

10日ほど前、まぶしいものを見た後に残る残像のようなものが、視界の一部に見えるようになりました。(右目のみ) 浮遊したりはせず、ずっと一定の場所にあります。 3日経っても消えないので眼科を受診しましたが、「光の残像のようなものが消えない」という説明が悪かったのか飛蚊症と思われ、 一応散瞳薬を使った眼底検査はしていただけましたが、小さい眼底出血が2箇所見つかったものの、自覚症状もないくらいのものだと言われ、「1ヶ月後にまた来てください」で終わりました。 今は残像のようなものはほとんど消えたのですが、右目のみ ・寝起きに目を開けると視界の右上に放物線状の亀裂のようなものが見える。 ・その亀裂は日中生活する中ではあまり気にならないが、毎朝目を開けると必ず見える。 ・日中は、白い壁などを見たとき、亀裂と同じくらいの場所に黒いギザギザした稲妻のような影が見える。ギザギザの近くに複数の血管の影ようなものも見える。 という状況です。 私が相談したいことは、 ・この症状の原因は眼底出血だけではなく、網膜の異状の可能性はありますか? ・1ヶ月後まで様子を見てもいいものか?念のため他の眼科でも診てもらうべきか? ・仮に他の眼科で診てもらうとして、最初に診てもらった眼科のことを言うべきか ・散瞳薬を2週連続で使うことにリスクはないのか です。 質問が多く申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

瞬き時に血管が浮き出て見えます。

person 60代/女性 - 解決済み

常時ではないですが、数ヶ月前から時々感じる症状です。この症状に気付く前になんとなく右目と左目の見え方?に違いを感じ違和感を感じていました。 最初は美容院でシャンプー台に乗ってシャンプーしてもらっているときにありました。顔に白いガーゼを乗せてもらって行うのですが目を開けた瞬間にバッと眼球の血管が黒く見えて消えました。左目のみ瞬きの度に見えました。シャンプー台は若干首の後ろを圧迫して苦しいときがあります。 そして、自宅で白い壁に向かって瞬きをしたときに同じ症状が出ることに気づきましたが、毎日ではなく比較的疲れを感じてる日に起こることが多いです。でも疲れが要因ではなく、そういった症状の原因により疲労感倦怠感を感じてるという可能性も感じています。近頃は右目に見えることもあります。 昨年6月に突然左目に大きな飛蚊症が現れ、網膜剥離ではないかと眼科を受診しましたが、通常の老化によるもので網膜剥離ではないとの診断でした。今回の症状が同じ左目なので怖くなり今月に入り眼科を受診しました。診断は、そういったこともある、心配ないということでした。6月から視力の変化はありませんでした。 しかし、飛蚊症とは明らかに違うこと、血管の形であることなど心配の気持ちは無くなりません。 現在、高コレステロールの治療薬を服薬中。2年前に未破裂脳動脈瘤をコイル塞栓術で治療。(動脈瘤の場所は左目の奥)ここ数ヶ月血圧が130〜140の日が時々あります。血圧の薬は飲んでません。 原因は何が考えられますか。このまま放っておいても大丈夫でしょうか。

2人の医師が回答

糖尿病がある中での強度近視による眼底検査について

person 20代/男性 - 解決済み

25歳の息子ですが、元々患っていたてんかんの血液検査で令和2年3月に糖尿病と診断されました。体重は多い時で120キロ位あり発覚時は身長174センチで体重が114キロ、空腹時血糖値が270、ヘモグロビンA1cが9.4、尿糖がプラス2、尿淡白もプラス2で脂肪肝もありました。当初は薬なしでヘモグロビA1cが7.1まで下がりましたが、足踏み状態が続いたので令和2年10月頭から投薬治療が始まりジャディアンスを朝のみ服用しヘモグロビンA1cは6.2になり、体重も医師から目標値とされた108キロ台にはなりました。昨年の令和5年2月に医師に一度試しに断薬してみようと言われ、断薬して1ヶ月後に検査したところ、ヘモグロビンA1cは6.6まで上昇しました。しかし大学院を卒業し4月から就職して一人暮らしを始め、少し生活習慣が変わったようであまり間食やジュースを飲まなくなったみたいで6月の検査ではヘモグロビンA1cは6.1、空腹時血糖値は141でした。10月末の検査ではヘモグロビンA1cは6.3で空腹時血糖値は111でしたが検査の3時間位前に饅頭1個を食べたせいか、尿糖がプラスでした。今年の3月頭の検査で尿糖はマイナスで空腹時血糖値も前回と同じ位でしたが、ヘモグロビンA1cは6.9でした。少し前置きが長くなりましたが、先日花粉症で瞼が腫れて眼科を受診したところ、アレルギーと診断されましたが、糖尿病があるので糖尿病性網膜症も検査してもらったところ、異常なしでした。しかし眼科医から裸眼視力が0.1以下で強度近視なので2週間後の眼底検査を指示されました。これは何か重大な病気が考えられるのでしょうか?凄く不安です。

3人の医師が回答

6歳の娘、視力検査で視力が落ちているといわれた

person 10歳未満/女性 -

6歳の娘です。 先日保育園で視力検査があり、結果が良くなったと言う事で本日かかりつかの眼科で診てもらいました。 一年前に検査してもらったときは両目とも1.2でした。 ですが本日検査してもらったところ、右目0.4左目0.7と視力が落ちていました。 心配なのが検査のときに使用するメガネ?にレンズをつけて再検査したのですが、レンズをつけても結果が変わらない、と言う事でした。視力が低下したのなら普通レンズをはめたら見えるようになるものですよね? それでも結果が変わらないと言うことは何か大きな病気が隠れているんじゃないかとすごく心配です。。 先生に何か最近吐いたり、おかしな事を言う事ないですか?と聞かれたのもすごく引っかかります。。 ネットで調べたら視力低下の原因に脳腫瘍、ともでてきてすごく怖くなりました。 ちなみに脳のCTは昨年の11月に撮って異常なしでした。 レンズをはめても結果が変わらない、と言う事はよくある事ですか? 当日眼科がものすごく混んでいて2時間以上待合室で待たされて暇を持て余した娘に私のスマホで動画を15分ほど見ていたのですが、それが原因てことも有り得ますか? 保育園終わりの受診だったので、疲れとかもありえますか? とりあえず1ヶ月後くらいにまた再検査になりました。 それまでに病院側が作ってくれたパネルで練習?させてください、との事でした。 普段の生活で特に支障はないように思えますが、娘もまだ6歳になったばかりなので、目見えにくい?と聞いても 見えないと思うような事もあるようなないような、みたいな返事をしてきます。 すごく心配です。。 どうか回答をお願い致します。

2人の医師が回答

コロナ感染で目に充血 ウイルス性結膜炎では?

person 60代/男性 - 解決済み

67歳の男性、無職です。 コロナを発症して、きょうで4日目(発症日を0日として)で自宅療養中です。 当初は熱が37.8度まで上がり、頭痛、咳、関節の痛みがありましたが、 きょう4日めは熱は36.5度、頭痛と関節の痛みもなくなり、少し咳が出る程度に なりました。しかし、昨日(発症3日め)の朝から「目が充血」してきて、きょうも目が 真っ赤です。きょう主治医の内科医から「オフロキサシン点眼薬」をもらいましたが、 「本当は眼科医に診てもらったほうが良いのだけど、これで様子見をして。。」と歯切れの悪い回答で不安になっています。 私は花粉症でもあるのですが、目にかゆみがないので、耳鼻科で処方されたアレジオン点眼液は使うのをやめました。 今の症状は、目の充血、涙目、目がひりひりするが、かゆみはない。朝起きると、目の回りに白いカスのようなものが付いている、というところです。 コロナで目の充血はよくあるのでしょうか?自分ではウイルス性結膜炎かな、と素人考えで 思っています。 ●ご相談としては「オフロキサシン点眼薬」で様子見でよいのか、あるいは、すぐさま、眼科に診てもらうのがベターなのか、という内容です。眼科医がコロナ発症6日めの私を診察していただけるかどうかも不安ですが、明日にも問い合わせをしてみるつもりです。 ご意見をいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

人間ドックで両眼視神経乳頭陥凹拡大の所見

person 40代/女性 -

41歳、近眼、乱視ありです。視力は、裸眼で両眼とも0.1くらい、矯正で1.0くらいです。 先日受けた人間ドックで、眼底検査に以上を認める、緑内障を疑う所見で、両眼視神経乳頭陥凹拡大の所見、D要精密検査とありました。 眼圧は、右と左→16と14.7でした もともと三年前に眼科に受診したとき、目がくぼんでいる?と言った意味のことを言われ、緑内障になりそうな目だとは言われていました。そのとき視野検査も受けましたが、そのときは異常があるとは言われませんでした。  一年前の人間ドックでは、両側視神経乳頭陥凹大の診断でしたが、そのときはB要経過観察でした。 以下のことを教えてください。 1.両眼視神経乳児陥凹拡大と、両側視神経乳頭陥凹大は、違う所見ですか?病院が違うから表現眼圧違うだけでしょうか? 2.両眼視神経乳頭陥凹拡大でも、緑内障ではない可能性はありますか?また、緑内障ではない場合は今後どのような治療になりますか? 3.スマホの見すぎは関係ありますか?これからスマホは見ないほうがいいですか? 4.緑内障だった場合は、今後どのような治療が必要になりますか? 5.緑内障だった場合も、緑内障ではなかった場合も、コンタクトレンズはできます か?現在近視乱視のワンデーコンタクトレンズを使用しています。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

視野に黒い紐 検査後違和感

person 40代/女性 -

土曜日突然左目の視野に黒い紐のようなものが見え出しました。翌朝も見えたので月曜日かかりつけ眼科に行きました。目薬をさして検査をしたら水晶体の中に網膜の一部?があるそうで飛蚊症と診断されました。帰宅後、目薬のせいか見えづらく翌朝も左目が白く霞んだようなもしくは光が強いような見え方があり本日同じ眼科に行きました。点眼薬をして先日の検査ともう一つ検査をしました。確かに水晶体に若干の濁りはあるけれども自覚できるほどではないそうで、それが原因とは言えないかなってお話でした。しばらく様子を見ることになりましたが、網膜剥離などの病気ならばこの検査でわかりますか?このまま視界が治らないのかもっと悪くなるのか不安です。今検査の点眼薬をしてから2時間経っていませんが左目の下の視野が曇るような視点が合わない感じです。検査の点眼薬の影響が2日残って見えずらいと言うことはあるか?網膜剥離などの可能性はあるか?視力に影響はあるのか?お聞きしたいです。ワンデイのコンタクト使用しています。 念のため昨日脳神経外科でM R Iとレントゲンと首で動脈のエコーをしています。 よろしくお願いします

2人の医師が回答

遠視による不同視弱視について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

現在4歳の息子の目についてです。 昨年3歳検診で「左目が遠視の不同視弱視」と診断され、メガネをかけて1年がたちました。 治療開始前は裸眼で右目0.8、左目0.5で、半年経過時には、裸眼で右目1.0、左目0.7、矯正視力で右目1.0、左目0.8となり、経過は良好と言われてました。 1年経過して、先日の検診でメガネ装着で右目1.2、左目1.0でした。しかし、裸眼が右目1.2、左目0.2と言われビックリ しました。 視力検査は毎回目薬をさしたりせず、ただ「C」の向きを答えるものだったのですが、裸眼視力が急に下がることはありえるのでしょうか。 先生は「矯正視力で1.0あるので弱視ではなくなりました。ただまだ左右差があるのでメガネはかけてください」と。 私が「裸眼0.2が気になるのですが」と質問したのですが、「成長とともに遠視は弱まってくるので、そこから視力はあがってくるはず」と言われました。 ほんとにそうなのか不安になっています。 この1年は特にアイパッチとかはせず、ただメガネをかけて生活していただけです。 私はメガネをかけて治療すれば、裸眼視力もあがってくると思っていたのです が、認識が違っていたのでしょうか。 自主的に短時間でもアイパッチをした方が裸眼視力はあがってくるのでしょうか。

2人の医師が回答

4歳男児「照明が眩しい」とまばたきします

person 乳幼児/男性 -

 4歳10か月男児の親です。標題件につき、初出は2歳半頃で、少し顔を辛そうにしかめ、目を少し細めて、目をぱちぱちさせる症状が出ました。様子を見ていましたが、いつの間にかなくなっていました。それ以降も時々この症状が現れては消失するを繰り返してきました。そのため、ストレスとかかなと流してきました。  今現在、この症状が現れているのですが、これまでと比べて長く、「あれまだなくならない…」という感覚です。子供に「どうしてまばたきするの?まばたきする時どんな感じなの?痛いとか見えにくいとかある?」と聞くと「上の電気(照明)とかがまぶしい感じ。痛いとか物が見えにくいとかはないけど、嫌な感じ」と言っています。  なお、母親は乱視で幼稚園年長中頃から眼鏡をかけており(現在はコンタクト)、裸眼視力は各眼0.5はありますが(とはいえ矯正しても矯正視力1.0はたぶんないです)、コンタクトをしていないと文字など細かいものが見えにくいです。子供については、3歳健診時の最低視力0.5は突破しています。  ここの文章説明だけではかなりご教示等難しいとは存じますが、乱視遺伝の可能性も含め、原因と対策等ご教示いただきたくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する