眼科・耳鼻咽喉科(2016年)

薬制限がある風邪対処

person 40代/女性 -

昨日より喉が痛く、唾を飲むと痛いけど何か飲食して喉に何か通るのは気持ちいい感じ。今朝は鼻水に少し色がついてました。朝だけで今は鼻づまりもなく、鼻をかんでも透明ですが。 また、しばらくしゃべらないと、しゃべり始めが痰がからむ感じはありますが、痰が出てくるほどではありません。 熱もありません。関係ないかもしれませんが軽い肩凝り頭痛かな?という症状もあり。 風邪をひいたかなという感じです。 が、軽症の潰瘍性大腸炎があり、以後、抗生剤で下痢したり、 定期採血で分かりましたが、風邪薬で肝機能数値が上がったり腹痛が起きたり、白血球が下がった時期は抗生剤が原因だった可能性があり、薬はなるべく使わないほうがいいと言われています。また、眼圧が高めでネブライザーも続けて使うのはオススメしないと眼科医に言われてます。ただ、全て禁忌というよりはオススメしない…という感じなので、最終判断は自分で、葛藤します。 今回はまだ病院に行ってません。 結局、薬を飲まないなら、病院に行っても別の菌をもらうとか、子連れで行かないといけないので道中や待ち時間も考えると、家で暖かくゆっくり過ごしたほうがいいのでは?と思うのですが、この判断、大丈夫でしょうか? 大丈夫であれば、自宅で出来るお勧めの対処方法があれば教えてください。 また、受診したほうがいいタイミングがあったり、私のような色々制限ある場合の受診、服薬、自然治癒含めた風邪対処方法があれば教えてください。

14人の医師が回答

鼻うがいが残ってしまうことはあるでしょうか

person 20代/女性 -

5日前に41度の高熱があり、病院へいきました。 昨日、鼻とのどのあいだに詰まった感じがして耳鼻科にいき、後鼻漏が酷く、鼻うがいを初めてしました。 直後はしょっぱく、そんなものかと思っていましたが、その日の夜中もずっと塩味がつよくなり、喉が渇き、鼻の奥が時たまツーンとしたり、なかで水が動く感じが数回ありました。 塩味で喉が乾き、不安で全く眠れませんでした。 翌日の昼になり、まだ塩味が続いていて耳鼻科に電話をすると 『鼻うがいで塩味が続くことはない。かぜの悪化で味覚が敏感になっているのでは』という回答でした。年に2、3回高熱がでますがいままでこんなことはありませんし、あきらかに鼻うがいのときの塩味です。 不安で別の耳鼻科にいっても、鼻うがいは関係ない風邪のせいだと言われました。 私としては、鼻水が喉に落ちるのが詰まっているところに生理食塩水が溜まっているのではないか。 だから、時間が経って水が蒸発し塩分が濃くなり塩味が強くなるし、鼻の中に残ってしまった塩でたまにツーンとするのではと思っています。 私の考えていることはありえないでしょうか?? これからどうしたらいいでしょうか? 風邪も長引いており、そんな中でこのようなことになり不安でしかたありません。

3人の医師が回答

噛み合わせと右顎の付け根付近の痛み

person 40代/男性 -

右顎の付け根付近の痛みについて、相談させてください。 今朝、右下の一番奥歯と奥から三番目の歯にかけているブリッジが外れてしまい、その1時間後くらいから、右の顎の付け根あたりに痛みを感じるようになりました。10分に1、2回くらいの割合で「ズキン」とした鋭い痛みがでます。我慢できないほどではありませんが、気にはなる痛みです。ブリッジに関しては、昼の段階で歯医者で見てもらい、再装着していただきました。その時に、顎の痛みについて相談させていただいたのですが、一時的な噛み合わせの変化による痛みで特に心配ないとの事でした。しかしながら、現在でも痛みは治まっておらず、同じような頻度で「ズキン」と感じます。患部あたりを指で押しても痛みもなく、口を動かしても痛みは一切ありません。完全にランダムで痛みが来ているような感じです。以上のような症状なのですが、やはり歯医者様のおっしゃる通り、一時的な噛み合わせによるものと考え、このまま様子見で問題ないでしょうか?夜にかけて痛みが悪化していかないか不安になっております。アドバイスいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

8人の医師が回答

呼吸困難の原因が分かりません

person 40代/女性 -

一週間、微熱と咳が軽快しないため10/17に近所の内科を受診、マイコプラズマの可能性があるとのことでレボフロキサシン錠、アストミン、カルボシステインを処方されました。 その後11/2,3,4 連日、夜間咳き込み時に呼吸困難となり5日に総合病院の夜間救急を受診。原因分からず、メジコン錠とロキソプロフェン錠の処方で帰されました。 翌朝、同総合病院の内科を受診。血液検査でマイコプラズマ抗体陽性にてジスロマック錠とコデイン、レスプレンとカルボシステインを処方され帰宅。 しかし夜間咳込み時に呼吸困難が続いたため、土曜日に近所の耳鼻科を受診。テオドールを処方されるも副作用の動悸が激しく投薬中断継続、呼吸器内科受診を勧められました。 呼吸器内科医院では呼気検査でギリギリ喘息かも知れないとの事で、シングレア、レスプレン、カルボシステイン、プレドニン、アドエア500、発作用にメプチンを処方されて現在まで続けています。 咳はかなり少なくなり呼吸困難まで至ることはなくなりましたが、微熱と咳込んだ後の嗄声に喉の異物感が続いています。メプチンも効果が実感できません。 昨晩は嗄声がだんだんひどくなり、少し呼吸がしづらくなりました。声帯や喉の炎症のような気もします。 このまま喘息向けの治療を続けていて大丈夫でしょうか?22日に呼吸器内科の再診日です。

16人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する