眼科・耳鼻咽喉科(2021年)

突然鼻血が止まらなくなってしまった

person 70代以上/女性 -

70歳の母なのですが、深夜に鼻血が突然多量に出て止まらなくなり、救急搬送されました。 搬送から2時間くらい圧迫しても止まらず、耳鼻科の医師が到着し、カメラで出血部位を探す頃にはほぼ止血されており、じわじわ出血してたみたいですが、出血部位の特定はできないと言われ、疑わしい所に止血剤?(自然に解けてしまうらしい)をつめてくれたようです。 救急搬送時には血圧が220くらいまで上がっていたようですが、鼻血以外の症状は特になかったみたいです。 止血剤をつめた時の激痛と冷や汗がひどく、目にも激痛があり、涙が止まらなかったようです。その痛みからか力が入ったことで肩こりと頭痛もあったそうです。 血圧は自然に150台まで下がったようですが、止血以外の検査や処置はなく、そのまま帰らされたようです。 帰宅後も口からはまだ血が少し出るみたいですが、先生からは止まると思いますよと言われたようです。 疲れたのかぐったりしていて心配になります。(少しは良くなったみたいですが)冷や汗をたくさんかいて冷えたためか37.9度ありましたが、37.3度くらいに下がってきました。 1、特に検査は必要なかったということなのでしょうか? (結構出血していたので、検査もせずに帰ってきたことが心配) 2、疑いのある疾患はどんなものがあるのか。 3、ちなみに最近も鼻血が2、3日続けてあったようですが、その時はすぐに止血できていたようです。イビキ予防に口にテープを貼って寝ていたようで、鼻血が出るようになって変わったことといえばそれくらいとのことでした。 これは原因の1つとして考えられますか? 4、結局、鼻血の原因は不明で、経過観察ということでした。経過観察する上で、これは注意した方がいいとか、こんな症状があれば病院にかかった方がよいか。 助言を頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

円形の青い光が収束していくのが見えます

person 30代/女性 - 解決済み

たまになのですが、目を瞑っていると青っぽい円形が中心に向かって小さくなっていくのが見えます。 まずうっすらと広い範囲が青くなり、円が小さくなっていくほど濃い青になっていき、見えなくなるとまたうっすらと広い範囲が…と言う感じで、一度見えると何度か繰り返します。 目を開けても見えていたので、片目ずつ開けてみましたが、目を閉じていても見えるからなのか、両方で見えているのか分かりませんが、どちらの目でも見えました。(左だけ空いている時の方が、濃く見えた気もしますが…) 計ったわけではないので、正確な時間は分かりませんが、いつも体感的には数分くらい続いていると思います。 円形自体は薄いので、その向こう側の景色が見えないと言うことはありません。 もともと、ざわざわと現れては広がりながら消えていくカラフルな光が見えたり、フラッシュのような光が一瞬見えたりするような光視症はありましたが、このパターンが見え始めたのは最近です。 これも光視症の一種だと思って様子見で良いでしょうか? 尚、コンタクトを使用しており、夏に定期検診を受けた際は少し乾燥してるけど異常なしと言われました。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

三歳児 不同視(遠視)は眼鏡治療で回復しますか?

person 乳幼児/女性 -

三歳の娘の不同視(遠視)の回復について質問です。 約一年前に三歳児検診で片目の見え方がおかしそうだ、ということで眼科にかかりました。 今年2月に検査したところ左0.5 右0.9でした。 その後ピント調節を緩める目薬をして左0.3 右0.8が正確な診断となりました。 不同視の遠視だということで、現在左目だけ遠視の度が入った眼鏡をかけています。 三か月後左0.6(矯正視力0.8)右0.9、 さらに半年後(今月)左0.5(矯正視力1.0)右1.0ということで、眼鏡では視力が上がっています。 医師からの話や個人的に調べたところですと、子供の遠視は治療すれば裸眼視力も回復する可能性もあると聞いていたのですが、裸眼視力はほとんど変わっていません。 むしろ落ちていました。。。 今後このまま左の裸眼視力は変わらないのでしょうか? 早めから治療をしたのでゆくゆくは小学生くらいには眼鏡がなくても生活ができることを期待していたのですが、先行きが不安です。 本人は眼鏡をすれば見やすいことは見やすいが大差はないようで眼鏡を忘れたり、体操教室や外で遊ぶときなどは眼鏡がないほうがいいということで、保育園での生活以外では外すこともあります。 保育園では指導もあってしっかりかけているようです。 上記のように体を動かす際にかけていないことで回復しないということもありますでしょうか? 二点についてご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

1歳半女児 瞼に裂傷

person 乳幼児/女性 - 解決済み

■詳細(症状・経緯・背景など) 2時間ほど前に、布団を敷く際押入の上段に主人が2人(1歳半の双子の女児)の子どもを乗せて遊んでいました、 よく私がやっていることなので子どもたちも喜んでいたのですが、主人が片方の子を下に下ろしている間にもう片方が足を滑らせ転落しました。 その瞬間私が受け止めようと手を伸ばしたのですが、触れることはできたものの間に合わず落下してしまいました。 ワンクッションあったので直撃はせず下の段の板にあたまはぶつけたように思いますが頭部は外傷や、赤くなったりもしていませんでした。 問題は差し出した私の手にあったおもちゃに顔が掠ってしまい、右瞼(目尻側)に裂傷を負ってしまいました。幸い出血は少なくすぐに止血し保冷剤で冷やしすと、しばらくすると泣き止み普段通りにテレビを見たりしていました。念のため入浴は避け清拭にし、今は普段通り眠っています。 ■先生に聞きたいこと(質問) 1.明日にでも眼科を受診した方が良いでしょうか?様子見でも大丈夫でしょうか 2.眠っている間に触らないように被覆した方が良いのでしょうか(逆に気になって触るでしょうか) 3.リンデロンA軟膏、ゲンタシン軟膏0.1、市販のドルマイシン軟膏がありますが使えるものはありますでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

視界の中に光と墨を流したようなモヤモヤ

person 40代/女性 - 解決済み

■詳細(症状・経緯・背景など) 昨晩、突然右目の視界の端の方に、光の筋が走りました。 振り返る動作でピカッと流れ星のような筋状の光です。 その症状が出た2時間後ぐらいに、同じ場所に、墨を流したようなモヤモヤが発生し、それは15分ぐらいで少しずつ消失しました。 過去に経験した、閃輝暗点かと思いましたが、少し様子が違いました。 視野は欠けておらず、その光や墨のようなモヤモヤが視界を邪魔する・・・という感じです。 頭痛や目痛はありません。 今朝になって、昨夜のような流れ星みたいな光はなくなりましたが、黒い筋が1瞬走るような感じと、飛蚊症のような小さなモヤモヤが残っていたので、眼科を受診しました。 眼科では瞳孔を開く目薬をして、眼圧検査と光を目に当てて先生が診てくださる検査をして頂きました。 網膜の異常なども無く、特に目は何ともないとの事でした。 ■先生に聞きたいこと(質問) ネットで検索すると、墨のようなモヤモヤは硝子体出血だと出ていました。 硝子体出血には原因があるようなのですが、先生には特に何も言われませんでした。 何の病気が無くても硝子体出血はあるのでしょうか。 今不安なのは脳の病気なのですが、検査の必要はありますか? 現在は3年半前から、乳がん治療のためにタモキシフェンを服用しています。 それ以外は特に病気はありません。 以上です、宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

歯痛、頬腫れ、耳痛、頭痛があります(全部左側)

person 40代/女性 -

歯科で顎関節症との診断で、睡眠中はマウスピース着用しています。 左上奥歯の痛み(どの歯かわからない)と左側の頭痛、左目の回りの痛み、左側の頬が少し腫れている、左耳の痛み、が長く続いています。 パンなどのモチモチしたものを左側で食べると左側の頬骨が痛いです。 歯科(口腔外科)に通院しているため、左上奥歯の痛みをレントゲンやCTで検査しましたが異常なく、副鼻腔炎でもないと歯科では言われました。 (副鼻腔炎は歯科や口腔外科で診断わかるのですか?) 鼻水などは出ていません。 歯科では筋緊張性疼痛ではないかとのことで、マッサージ方法など教わり、痛くなったらトリガーポイントという場所をマッサージしています。 なんとなく良くなるような気がしますが、気のせいのような気もします。 頭痛もあるため、脳外科でCTを撮りましたが異常ありませんでした。 歯科では全て筋緊張性疼痛の症状と言われましたが、ネットを見ると上顎洞癌と出てきて不安になっています。 癌が疑われる症状でしょうか? それとも、他の病気の可能性もありますか? 年始に耳鼻科受診の予定ですが、不安です。

3人の医師が回答

上咽頭炎と耳管開放症の関係

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 今年の9月頃から、痰の症状に悩まされ、何件か耳鼻科にいくも異常なしとされていました。 しかし、何度も症状が繰り返されるため、本日、耳鼻科の専門病院に行き検査してもらったところ、上咽頭炎の診断が下りました。 内視鏡でも炎症部分と膿の確認ができ、原因がわかって一安心しました。 しかし、気になることがあります。 今年の初めに低音難聴になり、難聴自体はよくなったのですが、耳閉感に苦しんでいました。 耳管機能検査では、耳管が閉じるまでに少し時間がかかっていて、耳管開放気味かな?と言われていました。 (自声強調・呼吸音が聞こえることや、姿勢による症状の変化はありませんでした。) しかし、辛かった耳閉感が、9月ごろ、痰の症状(上咽頭炎)が出始めてからほとんど気にならなくなりました。 以下質問です。 上咽頭炎のために、開放していた耳管が閉じて耳管開放の症状が緩和される、ということはありえますか? 上咽頭炎の症状も辛く、早く治したい気持ちなのですが、こちらを治療したらまた辛い耳閉感が待っているのかと不安です。 ご回答いただけたら幸いです。 一応、以前耳管機能検査をした時の結果を添付させていただきます。

4人の医師が回答

コンタクトレンズの汚れと痛み

person 30代/女性 -

■詳細(症状・経緯・背景など) 9月頃ハードコンタクトレンズを購入しました。片目それぞれ乱視と近視が激しく、他の眼科では視力が0.5までしかでなかったところを0.8まで見えるものでつくってくれました。もともとはメニコンZですが、新しいものはサンコンタクトです。 が、よく見えるものの、 1、目に入れた瞬間にコンタクトに白い汚れがついて曇る。何度も入れ直しても、すぐ曇りみえない。また、光が眩しい。 2、コンタクトが目に張り付いたような痛み。 3、一日中つけると目が痛くなる(目がこるというか)ためとても翌日はつけれない。異物を入れてました感がすごい。 といった症状がでました。 主治医に相談したところ「ドライアイかアレルギー」ムコスタなどの点眼を渡されましたがいっこうによくなりません。むしろこのコンタクトでドライアイになったのではと思います。 ■先生に聞きたいこと(質問) 素人目ではコンタクト自体が合っていない(メニコンZではこんなことになっていない。もしくは見えすぎて強すぎる)と思うのですが、どうでしょうか? 必要なら他の眼科で再度コンタクトを作ってみようかと思います。もったいないですが…。

2人の医師が回答

線維柱帯切除術(トラベクレクトミー)の直後の癒着による再手術

person 50代/男性 -

正常眼圧緑内障で10年以上、目薬で眼圧を10台前半にしていました。 しかし、3種類の目薬でその眼圧にしても視野欠損が進行するため線維柱帯切除術(トラベクレクトミー)の手術を受けました。 手術後の2週間位は突然、視界が真っ白になって全く見えなくなりしばらくすると回復する症状(医師からは出血が原因だと説明されました)が出て、生活に著しい支障がありました(視力は両眼共に0.1以下です)。 また、手術後に視界が歪んで見えるようになったまま、瞼も下がったままです。 手術後に癒着があるということで何度か処置を受けたのですが改善せず、手術後数ヶ月経っても眼圧は20台前半と手術前より上がったままです。 そのため、再手術が必要と言われているのですが、もともと視力が悪い上に最初の手術によってさらに見えづらくなり瞼も下がっているため躊躇しています。 1. 線維柱帯切除術をしても癒着のためにすぐに再手術というのはよくあることなのでしょうか。 2. 最初の手術後に癒着のために外来で行った処置と再手術はどのように違うのでしょうか。 3. 癒着は体質的なものとのことですが、再手術しても体質によってまた癒着し再手術した意味がなくなる可能性は高いでしょうか。 4. 今の状態で線維柱帯切開術とは別の選択肢はないでしょうか。

2人の医師が回答

メニエールのふらつきは、数日続いたりするのでしょうか。

person 40代/女性 - 解決済み

■詳細(症状・経緯・背景など) 1ヶ月前から、左耳の耳鳴り、耳が詰まる感じ、音が頭の中で響く症状が続き、耳鼻科を受診しています。 最初は、突発性難聴との診断され、ステロイドを1週間ほど飲み、聴力は回復したのですが、耳鳴りと耳詰まり、音が響く感じは残りました。アデホスコーワ、メチコバールを1ヶ月、牛車腎気丸、寝る前にデパスを2週間ほど飲み続けているのですが、改善しません。 しかも、5日前から、またボーっという低音の耳鳴りが始まったので受診したところ、聴力検査で低音が下がっており、メニエールと診断されました。回転するめまいはないのですが、若干ふらっとしたり、車の運転をすると白線が流れる時があります。そこで、イソソルビド、メリスロン、ジフェニドールを追加処方され、3日ほど飲んでいるのですが、この薬を飲み始めてから、立ち上がって動いたり、頭を左右上下に動かすと軽く船酔いしたようになります。座っていたり寝転んでいると症状は出ません。 ■先生に聞きたいこと(質問) この船酔いのような症状は、メニエールの症状なのでしょうか。それとも、副作用なのでしょうか。 また、メニエールによる難聴や耳鳴りに、イソソルビドは効果があるそうなのですが、どれぐらいで効果が出てくるのでしょうか。初めに症状が出てから1ヶ月が経つので、このまま治らないのかと不安ばかりが頭によぎります。 昨夜、夜中に目が覚めてしまい、デパスが効いている間は、耳鳴りが弱く感じました。デパスは効果があるのですか。

2人の医師が回答

同じ度数で作成の眼鏡が合わない

person 30代/女性 -

今まで、よくある○insやz○○fでばかり眼鏡を作ってきたので、良いメガネがほしいと思い、フレーム、レンズ、それぞれ約4万程の眼鏡を作成しました。 フレームは、今まではプラスチック製の少し太めのもの。今回は、金属製の細めフレーム。 レンズは、サポートレンズにしてHoyaのシンクロアシストです。 まっすぐ見たときに見えるところは、これまで使用していたレンズと同じ度数にしました。(両目で0.8程度) しかし、まる1日かけていると頭痛で使用できませんでした。 保証内だったので、右目だけ一つ度数下げて作り直してもらいましたが変わらず。少し見えにくくなった分やや不快でした。 右目だけ下げたのは、眼鏡屋さんの判断ですが、もともとの眼鏡が扱いが悪く傾いており、左に比べて目から遠くてかけていたためです。 原因究明のため、単焦点レンズにして前のメガネと同じ度数にしましたが、頭痛はないにしろ、1日かけると疲れます。 困り果てて有名な東京の眼科に行きました。先生は、今のレンズは目からの距離が近いと。新しい処方箋は、遠近、プリズムが入ったもの、メイン部分は今までと同じ度数でした。その病院ではニコンレンズを使っており、私の眼鏡屋さんでも取り扱いがあります。 ただ、眼鏡屋さんからは次回で保証内で作るのは最後と言われており、遠近でプリズム入れることで差額も発生します。また、これで合わなかったら4万以上が水の泡と思い、処方箋通りに作るのが怖いです。 テストレンズで30分とかけても、変化は感じにくく、半日以上かけてやっとなんか目の奥から疲れてくるという感覚になり、1日かけるともう外したい。となります。 フレームのせいなのか、レンズメーカーなのか、今までより高いレンズにした方が疲れることありますか。眼鏡屋はメーカーの違いはないと言います。 他に原因考えられますでしょうか。

2人の医師が回答

ベーチェット病による目症状について

person 30代/男性 -

<ベーチェット病の症状頻度> 
10年前、血液検査でHLAB51が判明しました。 
口内炎は2ヶ月に1回程度で1週間程度で完治します 
結節性紅斑(ほぼ一箇所)は3ヶ月〜4ヶ月に1回ほど症状が出て2週間ほどで完治。 
右膝痛(腫れ、熱をもつ、痛み)は3ヶ月〜4ヶ月に1回ほど症状が出て1週間程度で完治します。 
目の症状はありません。 <今回の目の症状について> 2日前から左目が充血しました。 痛み、痒み等の症状はありません。 見え方も普段通りです。 近くの眼科に行き「ベーチェット病の疑いがあると言われています。今朝から左目が充血しています。炎症等はないでしょうか?」と伝えたところ、 先生からは「軽い結膜炎です。目の奥に炎症もありません」と言われました。 先生は問診時、眼科では絶対にある顕微鏡ような機械で私の目を診てくれました。 <質問が2点あります> 1.ベーチェット病ではぶどう膜炎が代表です。先生が「炎症なし」と言われたということは脈絡膜、毛様体、虹彩にも炎症がなかったということでしょうか? 2.眼科の先生はぶどう膜炎の炎症やベーチェットによる目の炎症を見逃すことはあるのでしょうか?

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する