耳鼻咽喉科(2018年)

風邪の症状?について

person 30代/女性 - 解決済み

12月中旬頃から様々な出来事が重なり、疲れやすさや怠さを自覚していました。1年ぶりにカンジダも再発し、免疫力低下も実感しておりました。 1週間程前より、軽い鼻水が出始め。 12/27より目の疲れ、頭痛の様な症状が出てきた(肩こりが重くなると今までもたまに出ていた)ため、ロキソニンを飲みながら対処。 12/29頃より左耳奥が軽く痛む、喉の違和感(痛くて食事や唾液も飲み込みづらい、口を開けるのも痛い)左鎖骨下の痛み、左側首筋の痛み、左側首後ろの痛み(時々頭痛)左肩の痛み(肩こり悪化に似た痛み)が出始め、夜は痛みが強くなり左側を下にしては眠れませんでした(ロキソニンで対処) 本日、救急で内科にかかったのですが喉はそんなに炎症が起きていないとのこと。体温37.0〜37.2度。風邪の悪化でしょうからとセフカペンピボキシル等処方され、年明けに耳鼻科を勧められました。本日お昼から服薬始めましたが、特に効果は感じられません。 喉が痛いので食事をするのが億劫ですが、食欲がないわけではありません。 風邪でこの様な症状が出たこともなく、ネットで症状を検索すると循環器系や甲状腺の疾患が出てきたりして不安です。 ・年明けの対応で大丈夫ですか? ・耳鼻科受診で大丈夫ですか? 教えて頂ければ幸いです。

1人の医師が回答

難聴の不安と体の不調

person 30代/男性 -

▼症状 金曜日の朝、少しの距離を走ってから体調が悪くなりました。 仕事中も体調が悪く、 午後熱っぽくなってきたため、早退しました。 病院に行きましたが、平熱でした。 私は普段リスペリドンを飲んでいるのですが、 前日に三杯ビールを飲んだため、リスペリドンは服用しませんでした。 その影響か、精神面の不調もありました。 土曜日は昼ごろ目覚めると体調不良が続いており、 耳の不調だと気がつきました。 木曜日にバンドの練習があったため 騒音によるものだと思います。 耳がこもった感じ、 また背中の凝り、 また精神面の不調も続きます。 本日は朝耳の不調のため、 緊急外来に行きました。 難聴が不安のため聞こえの検査がしたかったのですが、 検査は無理でした。 現在の症状は以下です。 ・耳がこもる ・だるさ ・気分の落ち込み ・軽い頭痛 ・難聴の不安 以上です。 聞こえは問題無いと思うのですが、 気付かないところで聴力が落ちていないか不安です。 ▼思い当たる原因 ・木曜日のバンド練習の騒音 ・騒音によるストレス ・木曜日の飲酒 ・ここのところの仕事のストレス 以上です。 漠然とした体の不調と、難聴の不安に苦しめられています。 1/4まで通常の耳鼻科診療を受けられないので激しくつらいです。 対処方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

逆流性食道炎、咳や痰の絡みについて

person 30代/男性 - 解決済み

現在海外(発展途上国)に在中です。以前、このサイトで旦那(日本人)の副鼻腔炎について相談させて頂いたのですが、その後現在住んでいる国で病院へ行き、鼻から内視鏡(カメラ)を使って検査していただきましたら、逆流性食道炎との診断を受けました。 旦那は全く無自覚の様で、喉に胃酸がへばりついていた為痰や咳が続いていたとの診断を受け、逆流性食道炎用の胃薬を処方していただき、約2週間飲み切りました。(調べましたらPPI?という薬ではなさそうでしたが、逆流性食道炎の胃酸を抑える海外で処方される薬との事です) ただ、全く咳や痰の症状の改善が見られなかったため、もう一度病院へ行きCTの検査をドクターにお願いしてみましたら断られたようです。 内視鏡の検査はその場でやっていただき、炎症も収まっている、ポリープはないのでCTの必要は無いと言われ、CTは行なっていただけない様なのですが、この場合、内視鏡検査を行っていれば、CTは不要なのでしょうか? 鼻水も相変わらず続いており、常に鼻声です。私としては副鼻腔炎かと思いCTを取れば鼻のつまり具合を知れると思ったのですが、そういう事ではないでしょうか? また、胃酸の薬を飲んでもすぐに咳や痰の絡みなどは収まるものではないでしょうか? このまま言われた通り薬を飲み続けるしかないのでしょうか? もちろん個人差がある事は分かりますが、経験上何かアドバイスして頂けましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

乳幼児の繰りかえす中耳炎に鼓膜チューブは必要か?

person 乳幼児/女性 - 解決済み

先日ご相談した、1歳11ヶ月孫の繰りかえす中耳炎について、再度質問させてください。 繰りかえし方がどんどん頻繁になってきて「治ったと思うと次の週にはまた」という感じです。 耳だれは出ますが、熱や痛みはそれほどではないので、本人はわりあい元気にしています。 かかりつけ耳鼻科での検査の結果、原因菌は肺炎球菌とカ,,,(?)菌と判明し、抗生剤への耐性は強くない、とのことでした。 ただ、薬の効きはあまり良くないようです。 今後の症状次第では、鼓膜チューブの可能性があると説明されました。 質問が3点あります。 (1)鼓膜チューブは中耳炎そのものを防いだり治したりするものではないと理解しています。その理解で正しいですか? (2)耳だれや膿を外に出すことが主目的のように思うのですが、孫のように耳だれがよく排出される体質の場合、チューブの必要性はあまり高くないのではありませんか? (3)チューブをつけたとして、取り外しの時期は、中耳炎そのものが改善する(再発の頻度が下がる)ころだと思います。大まかに言っていつごろですか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する