副鼻腔炎(慢性・急性)

5歳の子供、鼻血

person 10歳未満/男性 - 解決済み

5歳の子供が夜、寝についてしばらくして左の鼻から鼻血が出ました。 本人は寝ぼけていて大泣きしていたためか、出血量が多くて、ティッシュで左鼻を押さえてもすぐにティッシュが血だらけになってしまうし、ティッシュを替える時も手を離した一瞬でドバーッと血が垂れてくるし、鼻血が逆流して反対の鼻の穴からも溢れる感じに出てきました。 飲み込まないように体を起こし、顔を下に向けて鼻を押さえて止血し、15分か20分で止まりましたが、その後口から500円玉くらいの大きさの血の塊も出てきました。一回の鼻血でティッシュ箱半分は使うくらいの血の量でした。 鼻が小さいと、鼻血も逆流してきてしまうのでしょうか? こういった感じの鼻血を、春のアレルギーの時期などには何度も繰り返す事があるのですが、毎回出血量が多くて心配になります。 本人は鼻をかむことがうまく出来ず、鼻をすすったり、口から鼻糞を出す事があります。 母親である私も子供の頃よく鼻血を出し、1時間以上止まらなかったり、両方の鼻から出てきたり、目からも血が滲んできたり、血を飲んで吐いたりして夜間救急のお世話になった事が数回あるのですが、特に健康上の問題はありませんでした。鼻血の出やすさも遺伝するのでしょうか? 子供は今は何ともありませんが、耳鼻科か小児科で診てもらうべきでしょうか?

1人の医師が回答

食べたものが喉につかえる

person 50代/女性 -

もう5年くらい前から逆流性食道炎を患っていて年に一度経鼻内視鏡検査を受けています。 赤くなっている部分があるそうですが自覚症状があまりなく医師からは自覚症状がないなら様子見でいいとの事で今は薬は飲んでいません。 時々天候が崩れる前やソワソワしている時(パニック障害、不安神経症持ちです)に喉の詰まりを感じますがいつの間にか消えています。 ここ数日食事の時や水分補給の時に喉に詰まって焦る事が多くなりました。 3月に副甲状腺に数ミリの腫瘍が数個見つかり4ヶ月毎の血液検査と年一のエコー検査をする事になりました。 先月の血液検査は特に異常はないそうです。 甲状腺の異常で喉がつかえる事があると聞いたことがあり心配です。 また母が菌血症になり病気がわかる前に食べたものが喉につかえて何度か吐き戻している姿を見かけました。 首の後ろに膿があってそれのせいだと言われたそうです。 不安神経症のせいもあってか逆流性食道炎なのか甲状腺異常のせいなのかもしかしたら菌血症があるのか気持ちが落ち着かず不安で食事が怖くなってしまいました。 原因としては何が考えられるでしょうか? 他に大きな病気がある可能性はありますか?

4人の医師が回答

喉の炎症からくる症状で矛盾ないでしょうか?

person 20代/女性 -

一昨日から喉の違和感が出現、その夜37.0度〜38.4度の発熱あり。倦怠感なし。 翌朝には36度台に自然解熱。喉の違和感は痛みへ変わる。倦怠感はないが筋肉痛のような身体の痛みが出現。再び夜から発熱あるが、翌朝には解熱。喉の痛みは嚥下時痛へ変わり、飲水もやっとの状況。そして再び夜間より発熱あり。 咳はでませんが、喉がイガイガします。 鼻水などは出ませんが、口腔内になにか垂れ込んでる感覚はあります。発熱時は寒気などは少なくカーっと体が熱くなり汗をかいて解熱といったかんじです。 日中には解熱し夜間に発熱することが続いており、こんな時期なので不安です。 明日受診を考えています。 筋肉痛と右膝関節痛はありますが家事などはでき、食欲もあります。 以前から、発熱するとおでこが痛くなり、今回も同様です。頭痛というよりは、局所的に皮膚がつっぱるような感じです。触ると少しボコッとしていますが赤くなったりはしていません。解熱すると気にならなくなり、痛みもなくなります。何か関係はあるのでしょうか? 診断はついていませんが、2年ほど前から抗核抗体陽性、抗RNP抗体が強陽性で経過観察中です。 長々と失礼しました。

2人の医師が回答

リンパ節について

person 20代/女性 -

先日、神経障害性疼痛についてご相談させていただきました。 全身の痛みをおかしいと思い出した当時(約2か月前)から首の痛みはありましたが、首こりかな?と思っていました。 最近、頬や耳の中、首で表面ではなく奥の方(喉という表現の方が近いような)の痛みが頻繁に気になるようになりました。 毎日何度もあるので首回りには把握していなかったけど触れられるリンパ節があるな、と自覚し始めていましたが 今日になって 明らかに周りとは違う感じのリンパ節に気づきました。 鎖骨より指2本ほど上、首の付け根あたりです。 他のところより硬く、他のリンパ節は平たい感じがしますが そのリンパ節だけBB弾のように丸っこいです。 ただ、とても動きは良く、大きさとしては他と変わらず小指の先くらいな印象です。 そこでお聞きしたいのは、 ・悪性のものでも動きがいい物も存在するのか? ・腫れてるから硬く感じているのか? ・頬や耳の中、首の痛みに関係する可能性もあるのか? ・現在リリカカプセルを服用中で、副作用としてリンパ節が硬くなることはあるのか? ということです。 病院へ行きたいのですが、コロナが増えてきたこともありまずはご相談させてください。 お忙しいとは思いますが、先生方よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

歯の噛み合わせが原因でしょうか

person 40代/女性 -

3月に左上の歯の詰めものが取れ、かかりつけの歯科で入れ直してもらいました 4月のに左耳に痛みとかゆみが出て耳鼻科に行きましたが痛みが頬、右目の下 顎の下など顔にも出るようになりました この耳鼻科の先生の紹介で隣の市の総合病院の耳鼻科の診察と検査を受けました 顔のMR検査は異常はなく、口を内視鏡検査してもらったら歯の噛み合わせ治療を受けるように指摘されました、。私が去年の12月まで地元の総合病院の神経内科に通院していたことも話すともう一度通院するように言われました。 この先生の紹介で総合病院の口腔外科を診察しましたが顔の痛みの事をうまく伝える事ができず処方してもらえるような薬はないか聞く事を忘れてしまいました。噛み合わせ治療は基本はかかりつけ歯科ですと言われ診察は終わりました、 翌日から収まっていた顔の痛みが強くなり仕事も集中できなくなってきました 特に左耳のかゆみの原因が先生もわからないと言われました。 自分ではもしかしたら三又神経痛と言う疾患ではと疑うようになってしまいました。痛む場所が次々と変わったいきます。おととい右上の歯の近くで、昨日は左上から耳、顎下にかけてが痛みました。左耳がかゆみと痛みを繰り返す症状もずっとあります。耳鼻科の先生は顎関節症を疑い口腔外科に紹介してくれたと言われました。噛み合わせ治療は費用が高額になるようなので、治療しても痛みが直らなかったらと考えると歯医者に連絡できずにいます。耳鼻科の先生の言うように神経内科でも診察してもらった方がいいのでしょうか 顔の痛みがやわらぐような薬だけも処方してもらいたいのですが内科ではだめでしょうか、特に左耳のかゆみがもしかして取れた詰めたものを入れ直したからではとも考えてしまいます。歯医者の先生は何年もお世話になっているのでこの事は言ってはいません。

2人の医師が回答

首に痛むしこりと、37.5度の発熱で耳鼻科を受診

person 30代/女性 -

7/13に、首に1.5センチほどのしこりができ、触ると痛く、37.5度の発熱、だるさもあり耳鼻科を受診しました。触診、問診により、頸部リンパ節炎とのこと、1日3回、4日分のアモキシリンと、ロキソプロフェンを処方され服薬しましたが、36.8度〜7.4度の微熱が続きました。 7/17に再診、朝は7.4度、血液検査を実施し、アモキシリンではなく、クラリス錠200mgと、再びロキソプロフェンを一週間分もらいました。 7/20検査結果を聞いたところ、CRPもさほど悪くないし、内臓の問題もない、悪性のものでもないとのことで、連休に入るのでロキソプロフェンを3日分追加してもらいました。この間も、36.8度〜7.4度の微熱が続き、熱のだるさと、膝も時々熱を持って痛みました。この頃にはしこりはほとんどわからないくらいで、痛みもありませんでした。 7/23には休日診療、触診と問診で、クラリスを2日分追加され、25日に耳鼻科再診を指示されました。微熱も続き、食欲不振。 7/25耳鼻科再診で胃の不快感、前日からのたん、引き続きの熱、膝痛をお伝えして、テプレノン、ロキソプロフェンを5日分処方され、この日は38度の熱が出て、終日37度台でした。 また36.8度〜7.4度の微熱が続き、7/31に大学病院の内科を受診、あと二週間ほど対症療法で様子見と言われて、テプレノン、ロキソプロフェンに、ラベプラゾールを二週間分もらいました。 ◯このまま様子を見ていて良いのか? ◯また、様子を見ても治らず、大学病院再診の際には、どのような検査が現実的なのでしょうか? ◯コロナの可能性もあるのでしょうか? ◯ウィルス性の発熱が、このくらい続くのはよくあることなのでしょうか? 熱が続き精神的にもまいってしまいました。 ◯原因はウィルス性のものといっても、何が考えられるのでしょうか?

1人の医師が回答

耳抜きができなくなった

person 30代/女性 -

私は、中学生の時から外耳道炎をわずらっていまして、なかなかなおらなかったのですが、今週一回耳鼻科に通い、ブロー紙治療 酢を耳の中に入れる治療をして改善しましたが、2日前から耳抜きができなく、圧迫感が酷くつらいです。 蓄膿もあり今は、ムコダインと、エバスチン、モンテカルストという薬を服薬しています。 ネットで耳抜きが出来ない事を調べていましたら、中耳炎や、真珠性中耳炎や、怖い事ばかりかいてありましたが。 医師は悪性外耳道炎ではないと言われました。 また耳ろう細菌検査では、黄色ブドウ球菌、緑膿菌、溶連菌と、でましたが、 この検査は3ヶ月前の検査で、今は週一通院している耳鼻科で、外耳道炎の治療は耳も痒みがなくなり、毎日のよう綿棒で耳を触らない日が続きおちついています。 今回の耳抜きが出来ない状況は相談したような怖い病気につながるのでしょうか? 耳の聞こえは悪くないです。 微熱が37.0とか、36.9とかでることもありますが、平熱の時もあります。 耳抜きが出来ないと圧迫感が強くつらいのでなにか対処法はありますでしょうか? 補足で、先週の月曜日は鼻からカメラを入れて喉のあたりまでの検査もしました。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

長引く喉の違和感

person 20代/女性 -

2月頃から喉に違和感、喉の詰まりそれに伴う息苦しさを感じて内科を2回受診しレントゲンも取りましたが原因は分からず軽い風邪だろうと薬をもらいました。喉の詰まりに耳の違和感もでたので耳鼻科を勧められ耳鼻科を受診。 喉の舌根部?ゴクっとする所が軽く腫れていると言われ「トラネキサム酸錠」「カルボシステイン」を2週間処方されました。 耳は検査で特に異常はないと言われました。 症状は良くならず2度目の受診。 ファイバースコープで舌扁桃が腫れていると「モンテルカスト」「アンブロキソール」「紫朴湯」を2週間処方されました。 3度目の受診で少し赤みが引いていると言われましたが症状は変わらずあったのでまた同じ薬を2週間処方。 4度目の受診でまた舌根部が少し腫れていると言われまた同じ薬を処方されました。 今の症状としては、2月から続く喉の違和感、詰まり、に加え耳の閉塞感、ツキっとする痛み、喉のイガイガ、喉の渇きなどがあります。 原因として考えられる事を聞いても分からないと、薬を飲み続けるしかないと言われました。 2月からずっと薬を飲み続けているのでこのまま飲み続けて大丈夫なのか不安です。 喉の腫れが半年近く続く事があるんでしょうか?(>_<)

1人の医師が回答

喉に刺さったうなぎの骨

person 30代/女性 -

7/18にうなぎを食べて喉に骨が刺さりました。その一週間後の7/26にこちらでも相談したのですが、火曜日あたりには喉の痛みなどがなくなっていて違和感も気にならなくなりました。 取れたのかな?と思ったのですが、ご飯などを飲み込んでも何しても取れなかったものが急に取れるものだろうかという気持ちがあり、奥に刺さって違和感がなくなったのではないかなと最近考えるようになりました。 それまでは味噌汁を飲むと特に喉に刺さった骨の違和感が強く、痛みもあったのですが今はそれもありません。 普段も全く違和感などないのですが、今喉に意識してみるとなんとなく刺さっていた場所に違和感を感じるような気もします。見えない場所なので自分でもよくわからず、刺さってるかもと思っているからそう感じてしまうのかなとも考えてしまいます。 質問なのですが、 仮に自分でも気付かないくらい奥まで刺さってしまっていた場合は放っておいても平気ですか?ネットで調べてみたら奥まで刺さりすぎて、内部を移動して心臓や血管を傷つける可能性があると見かけました。 また、仮に見えないくらい奥まで刺さってしまっていた場合でも病院で確認することは可能なのでしょうか? 刺さっているかいないかわからない場合は、病院に行くべきですか? いくつか質問させていただきましたが、教えていただけるとありがたいです。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する