扁桃腺炎

外耳炎からの高熱について。

person 40代/女性 -

先日金曜日に外耳炎治療で耳鼻科受診しました。 その時にはすでに、耳の周り(特に耳の裏側)が痛かったのと、耳せつ?が腫れてる状態で、抗生剤と解熱鎮痛剤をもらいました。 受診後に帰宅途中、熱っぽさに気づき、測ると37度前半だったのが、数時間の間に急上昇し、夜には39.9度まであがりました。 解熱鎮痛剤を飲んでも効かずでしたが、昨日朝だったかな?耳たぶにたまっていた膿が出てきたのと、薬が効いてきたのか、少しずつ熱は下がり、今日は37度後半を行ったりきたりしています。 解熱鎮痛剤は、金曜日夜と、土曜日朝に飲んでからは飲んでいません。 質問ですが、 1。抗生剤は水曜日まであるんですが、膿が出てきていますし、再受診したほうがいいでしょうか? 2。この熱は、「外耳炎の熱」と判断して、子どもの学校行事や思春期外来受診、歯科受診に行くのは可能でしょうか? 3。熱があるため、お風呂は控えてますが、耳を清潔にする意味で入ってもいいでしょうか? 39度あった時は動くのもしんどかったんですが、今は食事も普通に取れ、耳と耳の周りが痛い以外は何の症状もありません。 お世話になります。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

喉の違和感と力を入れる癖

person 30代/女性 -

2週間前くらいから、喉が気になって、喉の奥にぐっと力を入れるのを繰り返してしまうようになりました。 何気なくしたあとに(その前に食べ物が変なとこに入ってむせてたかもしれません)、違和感とか詰まり感とかあるわけじゃないよね?と意識したら、逆に気になってやっちゃうようになり…苦しいのにやめられなかったりします。 本を読んだり何かにすごく集中してるとやりません。 今は喉の奥に痰が絡んでいる匂いがするけど、でたりはしません。朝起きた時は普通なんですが、仕事が終わる頃には癖を我慢してても、喉の奥がイガイガしてるような軽く腫れてるような感じがします。(喋る仕事ではありません) 辛いものを食べた時に、いつも風邪で痛くなる所ではなく、それより下の方がかーっと痛くなりました。 癖のせいで傷めたのでしょうか? メンタルクリニックで不安症に対して半夏厚朴湯を処方されて、2週間前から飲んでます(その時は違和感とかなかったんで喉のことは関係ないです)。ジェイゾロフトもその前から飲んでます。 もし耳鼻科に行ったら絶対ファイバーやりますよね?10年くらい前にやって痛かったのでトラウマなんですが、今はファイバーの細さとかも進化してますかね?腕のいい先生だったら痛くないんでしょうか…。

3人の医師が回答

70歳の母、突然の難聴

person 70代以上/女性 -

70歳の母、現在施設に入居中です。 元々若いとき(本人曰く40代)の頃、右耳が難聴で聞こえなくなりました。 6月18日頃「左耳も聞こえなくなってきた」と母が言ってきました。 いつ頃から聞こえないのか聞いてみると、 「6月15日頃から蝉が鳴くような耳鳴りが続いていて、聞こえない」と。 病院に連れて行きたかったのですが、私がワクチンの副反応が酷く病院に連れて行けませんでした。 6月19日、施設で母との面会がありました。 耳元で大きな声で話をしないと聞こえないくらい悪化していました。 6月21日、施設の看護師から母の耳が聞こえない件で連絡があり、施設近くの耳鼻科に診てもらって欲しいとのことでした。 6月24日、施設近くの耳鼻科へ初めて受診。 聴力検査をしました。音が聞こえてるときはボタンを押す、聞こえなくなったらボタンを離すよくある聴力検査でした。 結果は、とても悪く全く聞こえていない状況でした。 もうこれ以上、診察や検査をどうして良いか分からないと医師に言われて終わりました。 母は両耳が聞こえないことに、泣き出し生きる気力を失っています。 施設のルールで感染拡大防止のため、通院などで外出した場合、戻ってきてから2週間の隔離期間があるためしばらく面会はできません。 耳が聞こえないことにより、唯一の楽しみのテレビも楽しめなくなっています。 うつ病、乳がん(転移あり)、肺高血圧症と色々と抱えています。こちらの治療は、年齢や体力を考えると不可能と言われていて、手術もできません。 難聴の件ですが、もうこのままどうすることもできないのでしょうか?

3人の医師が回答

好酸球副鼻腔炎と慢性副鼻腔炎の経過と治療法について

person 30代/女性 - 解決済み

2.3日前にもこちらで相談しました。 私はスギの数値1.1でスギ花粉の舌下治療を2年しています。そのおかげで症状はほぼないです。 ただ、3月にコロナ感染、4月から6月は子供の胃腸炎や、鼻水、咳の風邪の症状がありそれが移ったのか、喉→咳→嗅覚味覚なし→風邪声となりました。その後いつもの風邪と違って、息苦しさを感じて、鼻かなと思い耳鼻科を受診。慢性副鼻腔炎でカルボステイン、レボフロキサシン500(5日分飲んだらクラリスロマイシン200に変える)、葛根湯加川きゅう辛夷エキス、デザレックス5ミリ、モメタゾン点鼻薬50 を1週間だされ5日目です。 今の症状は、朝に嗅覚味覚が弱い。鼻声が続いている。午後からは、80%くらいいつもに戻ったような感じます。 なんとなくですが朝にモメタゾン点鼻薬50を朝すると良くなっている気がします。 質問です。 好酸球副鼻腔炎の疑いがあるか ⑴好酸球値は4月2.4、今回風邪症状が出る1日前の血液検査で3.5で私の場合は正常範囲ですが、好酸球副鼻腔炎は症状が出る前でも常に高い値なのか?症状が出る前だと3.5なので否定できるのか? ⑵病院の先生にポリープが心配と言ったらライトで鼻の中を見て、見えるところにはないというだけで、ファイバーとか使用することはなかったのですが、なぜでしょうか?CTもとりましたが、思ったより酷いねって言われただけで、特にポリープの話もなし。 ⑶鼻声はどうやったら治るのか? ⑷朝になると味覚嗅覚が弱くなり鼻が詰まったようになるのはなぜ? ⑸初診の際は、鼻の中を見られアレルギーかなと言われその後、胃や腸のあたり4ヶ所くらい押されて痛みはありますかって聞かれましたが、それは痛みがあったらなんだったのでしょうか? 明日で1週間なので病院に行きますが、近くの耳鼻科なので、場合によっては他の病院を考えようかと思っています。

3人の医師が回答

80代女性、5月末より耳鳴りが止まらない

person 70代以上/女性 -

5月23日より右耳の耳鳴りが発症 5月24日に近隣の耳鼻科咽喉科で診察。結果、聴力検査異常無、大きな耳垢原因で除去。帰宅した後出血。 5月25日、6月1日、6月8日同病院で止血処理 6月10日診断:ワファリン服用のための出血のため問題なしで診察終了 6月14日耳鳴りが止まないため別医院へいくと、聴力も落ちている、中耳炎を起こしている外科的治療しかない。当医院では治療はできないと言われる 6月16日に5月24日と同病院へ行き、別医院で中耳炎等の診断を報告すると、ティンバオメトリー検査を実施。右耳に異常があるためクラリスマイシン、カルボステイン20日分うを処方される。 6月23日同病院の別の医師(総合病院の派遣医)に診てもらう。右耳の鼓膜が凹み、外耳道も腫れているとCT検査、聴力検査を実施。結果、加齢性難聴である。聴力には粗異常なし(左と同等位で歳相応)、右外耳道が狭いが悪い腫瘍はない、外科的な治療は高齢・ワファリン等の薬服用から止めた方がよい、中耳内耳の治療も不要で滲出性中耳炎も改善している。音の響きは理屈的に分からない。外耳道の狭い状況をみたいので1か月後再診して欲しいとの事でした。 以上経緯ですが、現状、耳鳴り、音の響き(決まった音:ヘアードライヤー等)が続いています。鼓膜が凹んでいると言う診断から、真珠性中耳炎ではないかと疑いをもったのですが?また耳鳴り、音の響きは一向に治らない事から、大きな病院の耳鳴り専門医に診てもらうのがいいか頭が混乱しています。

3人の医師が回答

顎の痛み、口内炎、喉と耳の痛み

person 30代/女性 -

長くなりすみませんが、よろしくお願いします。 2週間程前、いきなり右側のエラ辺りを押すと痛くなった為耳鼻咽喉科を受診し、「リンパが小さいけど腫れてるから抗生物質出しとくね。何が原因かは分からない。良くならないなら検査しよう」と言われ数日後には治ったので安心していました。 ですが3日程前、朝起きると喉が痛くなり、飲み込むと耳も痛くなりました。子供が鼻風邪を引いていたので移ったんだと思いましたが、翌日には痛みは治りました。 しかし今度は左の顎先に近い所を押すと2週間前リンパが腫れていた時と同じように痛いです。 押したら痛いなぁって感じで、押さないと何も感じません。 加えて舌の下側がヒリヒリする感じがあり、見てみると2mmくらいの小さな口内炎のようなものが出来ていました。 これは2週間前に腫れた原因とは別と考えて良いのでしょうか?もしかして他に内臓など悪いところがあり、頻繁にリンパが痛くなるのかなと心配です。 口内炎や1日で治った喉の痛みからリンパが腫れることは考えられるのでしょうか? また、抗生物質を飲んでリンパの腫れが治る場合は悪性のものと考えなくても良いでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

右耳低音突発性難聴長引く

person 40代/女性 - 解決済み

去年11月に突然、右耳だけが耳詰まり、耳鳴りの症状がでて3日後の16日に耳鼻科を受診し、右耳が低音突発性難聴と診断され、プレドニゾロン、カリジノゲナーゼ、メコバラミンを12月7日まで服用し、まだ症状が続いてましたが、当初より聴力検査で低音が少しだけ聞こえるようになっていたので、ツムラ当帰芍薬散エキス顆粒を処方されました。低音突発性難聴に効く薬じゃないのではと不安になり1月15日に違う耳鼻科に変えました。レントゲンは異常なし。一回目の病院と同じく右耳が低音突発性難聴の診断でした。一回目の病院で処方された漢方薬の服用はしなくていいと言われたので、この日から飲まず、この病院で処方されたイソソルビド内服ゼリー、メチコバール、アデホスコーワを飲んでいて、耳鼻科には、二週間に一回行っています。聴力検査は、通院のたびにしてますが、低音域の聞こえが完全に戻る事はなく、前回より良くなってたり、悪くなったりしてます。通院のたびに、疲れてるの?ストレス溜まってるの?と聞かれますが、普通にストレスはあるものの、凄くストレスが溜まってる訳でもなく、仕事もしてますが右耳を治したく仕事も週5日勤務から週4日勤務にして様子もみてみましたが、耳詰まり、耳鳴り、がよくなりません。薬が効いてる間も、症状が良くなる感じもありません。もう治らないでしょうか?他の病院にまた変えようと考えたりしてましたが、症状がでて1カ月経過した人は、改善されなかった為、治療をお断りしてます。という所も多いです。症状がでて、早期治療が肝心なようで、一週間以内に耳鼻科に行きましたが、やはり一回目の病院で出された漢方があまりよくなかったのかなと、勝手に自分で後悔してます。もう治らないなら、通院や薬の服用をやめようと思いますが、薬の服用をやめたら今よりもっと症状が酷くなるでしょうか?

3人の医師が回答

高齢者の慢性副鼻腔炎手術について

person 70代以上/男性 - 解決済み

74歳 男性 4月24日「慢性副鼻腔炎、年齢を考え、手術を回避したいのですが」という題で質問しましたが、CTの写真を添えて再度質問します。 昨年9月に「いびきの原因が鼻にあるのか?」ということで近くの耳鼻科を受診して以来月に2回通っています。 CTの診断は「左上顎洞には軟部濃度が充満し、自然孔は閉塞しています。高吸収域も伴っており、真菌感染も鑑別と考えます。上顎洞は全体的に肥厚しており、慢性副鼻腔炎と考えます。歯根部の突出はありません。右上顎洞に異常所見はありません。蝶形骨洞に軽微な粘膜肥厚があります。その他撮影範囲に異常所見はありません。 まとめ:左慢性上顎洞炎、歯性上顎洞炎を疑う所見はありません。」 それを踏まえた医者の診断結果は、慢性副鼻腔炎に間違いなく、内服薬などで暫く様子見をして治らなければ9月にCTをまた撮りその結果、最終的には手術しかないがするかしないかはご自分で決めて下さいということです。薬はカルボシスティン、クラリスロマイシン、ペポタスティンベルシ、モンテルカスト、ピラノア等です。 症状は、元々鼻詰り以外は起床後鼻水が出る位で殆ど無症状です。鼻茸、緑色の鼻汁、鼻の中が臭い、などは全くありません。悪性のものは無く、真菌かどうかは開けてみないと解らないがカビが広がって目や脳に影響する段階でもない、病院はまだコロナか禍で混乱しているし、紹介状を書くのは簡単だが大学病院に今行けば、それでは手術しましょうとなりますよ。それ程急ぐ状態ではないと言われている現状です。 膿だかカビだかを取り除くため全身麻酔で数時間、詰まりの原因にもなる鼻の骨の曲がりをも治すので入院は一週間位、気が重く、正直な所避けたい気持ちです。ネットなどを見ると10歳以下と70歳以上はお断り等ともあり、どのくらい大変な手術かをお聞きしたいのです。

4人の医師が回答

メニエール病と高音難聴

person 30代/女性 -

左耳の低音難聴と耳閉感、耳鳴り、めまいによりメニエール病と診断され約4か月間の投薬(柴苓湯、アデホスコーワ、メチコバール、メリスロン)と点滴治療(アデホス、メリスロン、メチコバール)受けており、大きなめまい発作が起きた後、いったんは聴力がほぼ正常(15-25db)になり、めまいも改善しました。 しかし、左耳のシューという耳鳴りと会話の聞こえずらさがあり、2週間後の聴力検査では低音域は20-30dbですが、高音域が40-50dbに悪化しました。 MRIをとりましたが異常はなく、プレドニンを1週間処方されました。 しかし症状は改善せず、高音が50-65dbくらいに悪化しています。 また、高音難聴に加えて、噛んだりうなずいたり歩いたりすると、左耳からシャンシャンという音が聞こえます。話すときも自分の声ががこもって聞こえます。 主治医からは、顎関節症の症状と言われ、エペリゾン塩酸塩錠を7日分処方されましたが、改善しませんでした。 有酸素運動(ウオーキング)も行っており、汗をたくさんかいた後は、自分の声のこもり具合が悪化することを伝えると、耳管開放症の可能性が高く、一時的なもののため時間の経過とともに改善すると言われました。 現在は、投薬に加えて、アデホスとメリスロンとメチコバールの点滴治療を行っていますが、今のところ改善の兆しは見えません。 低音がほぼ正常にもかかわらず、高音のみが難聴となっており、これはメニエール病なのでしょうか。 耳管開放症が難聴に関係している可能性はあるのでしょうか。 また有酸素運動の強度を強めると高音域の難聴が悪化した気がしますが、可能性はあるのでしょうか。 また今後の治療は、どのような選択肢があるのでしょうか。

3人の医師が回答

風邪の後、なかなか治らない鼻炎について

person 50代/女性 - 解決済み

10日ほど前に風邪を引き、熱やのどの痛みなどはなくなったのですが、鼻づまり、ヒリヒリ感、喉のイガイガ感、痰のからみ、後鼻漏、鼻の奥からの断続的な異臭、喉の渇き、などがなかなか取れません。 以前処方された点鼻薬(コールタイジン)とカルボシステインがあったので、それを昨日から使用しはじめました。 以前から、風邪を引くとその後、副鼻腔炎のような状態になっていたのでそまたその状態になったと思います。 質問は 1 今までかかった副鼻腔炎に比べれば、今回の症状はそれほど重くないのですが、不快な状態です。以上の薬を使ってはいますが、やはり耳鼻科を診察して抗生物質などを処方してもらった方が良いのでしょうか? 2 コールタイジン点鼻薬は、対処療法的な薬でしょうか?ステロイドが入っているので、治療効果もある薬でしょうか? 3 荊芥連翹湯があるので、これを飲んでもいいでしょうか?五苓散との飲み合わせはどうでしょうか? 病院に行くとしても、月曜日になってしまうので、手持ちの薬でとりあえず対応できれば、と思っています。 鼻うがいは風邪を引いて以来、ずっと続けています。 ちなみに、PCR検査は陰性でした。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

乗り物酔い体質。会社に診断書を求められました

person 20代/女性 -

20代半ばの社会人です。 幼少期より乗り物酔いや目眩を起こしやすく、平衡感覚がありません(誇張ではなく、片足で5秒立てません)。 自分では三半規管の問題なのかと思い、可能な限り電車やバスの利用や、急な立ったり座ったりの動作を避けておりました。 この度勤務先のルール変更により、これまでの自転車通勤が禁止されてしまい、 公共交通機関での通勤に限定されてしまったのですが、乗り物酔いによる体調への影響が大きく、支障が出てしまい困っています。 幼少期より乗り物酔いをしますので、食事や前日の睡眠、服装、目線等の乗り物酔い対策は実施しており、市販の酔い止めも服用しますが、効果がないことがあります。 会社としては、診断書がないと従来の通勤方法は許容されないとのことなのですが、 素人考えで申し訳ないのですが、お医者様も診断書となりますと検査の上、病名がつく等正当な理由があって発行されるものではないかと認識しており、私の症状での発行は難しいのではないか、という気もしております。 症状は幼少期からですが、診断などを受けたことはありません。 そこで、 1.私の症状に該当するような病名に考えられるものはありますでしょうか。 2.1がもしあるとしたら、「配慮を必要とする」というような診断書は書いていただけるものなのでしょうか。 日常生活に支障が出てしまい、本当に困っています。ご教示いただけましたら幸いです。

4人の医師が回答

副鼻腔炎が3年前から何度も再発します

person 40代/男性 -

3年前の7月に副鼻腔炎に初めてなってから、治ったらまた再発の繰り返しが続いています。病院も5件ほど変えていっていますが再発してしまいます。どの病院でも毎回製造会社は違いますが抗生物質と鼻水を出す薬、アレルギー薬、点鼻薬、病院によってはセレスタミンなどを処方してもらっています。半年前にCTもとりましたが、膿などはたまっていないと診断されました(その時は治りかけ、症状が治っているとき)。また1週間前には鼻から内視鏡をいれてみてもらいましたがポリープはないと言われました。 ちなみに毎回症状は一緒で、鼻奥が痛みだし数日たつとほっぺ、目頭が痛くなり、酷くなると後頭部も痛くなってきます。鼻水は風呂上がりを除けば前からでることはあまりなく、鼻の奥の方からのどに流れていきます。鼻水の色(喉に流れる鼻水の色)は、ネバネバで白いものもあれば、緑色の時もあります。 2年以上この状態が続いており、なかなか完治せずかなり参っており、治療方針、原因などなにかしらのアドバイスを頂けたましたら幸いです。 見た目は変わらないのでなかなか人には辛さをわかってもらうこともできず、一人で悩んでおります。何卒よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

中耳炎と耳表面のピリピリ感

person 60代/女性 - 解決済み

二日前、耳が痒かったので軽く耳かきをしてから右耳奥が痛くなりました。同時に右耳表面辺りがピリピリ、ズキズキして神経痛のような痛みが続いています。 昨日耳鼻科で診てもらったら、外耳炎だと言われ抗生剤バナンが処方されました。 数年前から、時々外耳炎になるようになって、その度耳鼻科に通っているのですが、いつもそれほど酷くないと言われていて、先生には耳を触らないように言われるだけで、飲み薬が出た事もありましたが、痒いときはリンデロンをつけるよう言われています。 今回軽く耳かきしただけなのにまた外耳炎になり、しかも耳奥も痛いし外側のズキズキした痛みもあるので、帯状疱疹ではないかと聞いてみましたが、見たところ何も出来てないからたぶん違うと言われました。 抗生剤は朝晩飲むタイプで、昨日二回と今朝一回飲みましたが、まだピリピリした痛みはあります。 このまま抗生剤で様子を見ていれば治ってピリピリした痛みも無くなるのでしょうか。 このような場合に、帯状疱疹の可能性はあるのでしょうか。 最後に、帯状疱疹かどうかの判断がつかない場合でも抗ウィルス剤を飲んで心配はないでしょうか。

4人の医師が回答

1歳3ヶ月の子供が保育園にいる時だけ鼻水が出ます

person 乳幼児/男性 - 解決済み

4月から保育園に通っている1歳3ヶ月の子供が3週間以上透明な鼻水が止まらないです。 3週間の間に小児科で2回薬を処方してもらいました。 1度目の受診 カルボシステインシロップ プロカテロール塩酸塩シロップ クラマスチンシロップ 2度目の受診 上記の薬にモンテルカスト細粒を追加で処方 2度目に処方された薬を飲んでから、鼻水が出なくなったので、保育園に連れて行ったところ鼻水が出ていると呼び出しされました。家では全く出ていなかった鼻水が、口に入るくらい垂れていました。それが1週間ほど続いています。不思議なことに鼻水は帰宅するとピタッと止まり、家にいる間は一滴も垂れません。2週間は1日中垂れていました。鼻水は3週間ずっと透明です。 保育園だけで鼻水がでるので、父である夫がアレルギー性鼻炎、喘息を患っているため子供に遺伝した可能性がないか、耳鼻科で鼻水でアレルギーの有無を調べる検査?したところ陰性でした。ただの風邪と診断されました。なぜ保育園でのみ鼻水が出るのかは、分からないと医師に言われました。 風邪だとしても、保育園でのみなぜ鼻水が出るのでしょうか?コロナ禍で鼻水を少し垂らしただけで呼び出されてしまうため、原因がわかれば対策して鼻水出てこないようにしたいです。

1人の医師が回答

3歳の子で鼻づまりで寝苦しそうです。

person 乳幼児/女性 -

超低出生体重児で生まれ慢性肺疾患のある3歳の娘について質問です。 1ヶ月ほど前に風邪を引き小児科を受診しました。胸からヒューヒュー音がしており喘息の可能性があるとのことでモンテルカストを毎晩服用することになりました。 それに加えアレルギー持ちでもあり、ダニホコリはクラス5です。夜が特に苦しそうで寝返りばかりで熟睡しておらず、昼間も眠たそうにしていました。 そこで耳鼻科を受診したところ、布団丸洗い等の指導、薬は今服用しているモンテルカストで様子見とのことでした。 布団は丸洗いし毎晩布団乾燥機と布団掃除機をしていますが、それでもまだ鼻詰まりで苦しそうです。 現在服用している薬はモンテルカストのみですがこの薬は鼻づまりにも効果があるのでしょうか。 再度耳鼻科を受診して鼻詰まりが治らないことを伝えるべきか、モンテルカストを処方してくれている小児科を受診し鼻詰まりのことを相談すべきかも悩んでいます。 モンテルカストと併用して服用できる鼻づまりに効果のある薬はあるのでしょうか。 鼻水だと吸引器で吸えるのですが、鼻詰まりなのでどうしてあげることもできず辛いです。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

リンパ節の腫れ、何箇所も出来る

person 30代/女性 -

1ヶ月以上前に右耳の後ろにしこり?というかコリっとしたものが出来て皮膚科で診てもらったらリンパ節が腫れてると言われました。マスクや眼鏡で耳の上が痒くて炎症を起こしていてそれが原因で近くのリンパが腫れてると言われました。 そしたら最近左耳の後ろも同じくコリっとしたものが出来ています。右耳と同じく最近左耳の上も痒くて炎症を起こしています。 そして今日右側の鎖骨の上も触るとしこりが出来ているのに気付きました。 (※写真左のサインペンで黒く塗りつぶしたところです。) 触った感じは米粒より小さいくらいでコリコリ動きます。 耳鼻科で診てもらったらこれもリンパ節の腫れと言われました。大きさはゴマ粒くらいだから今の所は心配ない、どんどん大きくなったら検査が必要と言われました。写真で見ると分かりづらいですがしこりの右上のとこにニキビみたいなのが出来ててそれの影響でリンパが腫れている、とのことでした。 ・短期間にいろんな箇所にリンパの腫れが出来ることありますか?悪性ではないかと心配です。 ・皮膚が炎症起こすと近くのリンパが腫れるものですか? 心配性なのでしこりを発見する度に不安になります‥ 皮膚科や耳鼻科の先生の言うとおり特に心配いらないものでしょうか?

4人の医師が回答

右耳の閉塞感が治らない

person 40代/女性 -

先々週から右耳の違和感があり、 15日に近くの耳鼻科で聴力検査をしてもらいましたが異常なし、 マシにもならず聞こえも悪くなってきたので 20日にまた同じところを受診すると鼓膜が凹んでるとのことで、空気で通してもらい、鼻も悪いからとアレルギーの薬を出していただきました。 それでも、現状変わらず 22日にセカンドで耳鼻科へいって 検査したところ、軽度の感音性難聴じゃないかな⁈ 高音が聞き取れてないのでは? と診断され 鼓膜は凹んでなくて綺麗だったみたいです 耳管狭窄症も否定 プレドニゾロン アデホスコーワ ガスター を処方していただきました。 24日本日再受診で、聴力の検査をしたところ 正常値に戻っているとのことで もう少しだけお薬を継続することになりましたが。 行った時は特に閉塞感はなかったのですが、 また帰ってからいつもの閉塞感が戻ってしまい、右耳の奥の違和感があります。 感音性難聴(確定ではないみたいですが) 意外に 内耳の方や他に問題はないのでしょうか? とても不快です。 CTで鼻も耳も見ていただきましたが 鼻はやや湾曲だけど大丈夫 耳は、きれい だそうです。 どうぞ宜しくお願いします。

3人の医師が回答

可溶性インターロイキンが高いまま

person 30代/女性 -

可溶性インターロイキンという数値が半年以上ずっと1000-1300から下がりません。なにか病気の可能性はあるのでしょうか? ・右首に小豆サイズのしこりがいくつかできたので耳鼻科を受診。なんどか血液検査をしましたが、いずれも可溶性インターロイキンが高値ということで大学病院を紹介される。 ・大学病院にて再度血液検査&超音波検査。血液検査では相変わらず可溶性インターロイキン高値。超音波検査では、ちいさなしこりをみるもののそこまで心配するようなものではないと言われる。 ・その後も継続的に一ヶ月〜二ヶ月に一度、血液検査と超音波検査をしていますが、いずれも同じような診断。なんだろうねえと言われる。 ・しこりは消えたりできたり。大きくはなりません。小豆サイズのものが常に右に2個位あります。よく触るとわかるくらい。 ・血液検査では、その他数値に大きな問題なし。強いて言えば痩せ型で健康的に見える割に肝臓の数値があまり良くないから、時間のある時に消化器科も受診しておけば?と言われる。 以上です。 何度も何度も病院に行っていますが一向に数値が下がらず、原因もわからないままで不安です。ここでなにかヒントになることがあればと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

62歳一年以上前から右のど、咽頭イガイガ感があり、首腫れた感じ、右胸に違和感があります

person 60代/男性 -

63才男性、一年以上前から右側咽頭、鼻に熱をもったイガイガ感があり消えません。声も時々ですが、出しにくいです。耳鼻科で診察しましたが、少し赤くなっているが問題ないと言われました。ずっと逆流性食道炎があり薬を飲み続けています。ゲップが出るとスッキリしますが、中々出ないと食道のあたりがつっかえた感で少し痛みます。右首耳の下から首付け根までが腫れていると言われ、CTをとりましたが頚静脈?が少し腫れているが、体質の問題だから気にしないで良いといわれました。 また二か月前くらいか、フット気を緩めた時なのかわかりませんが、時々胸の真ん中かトクトクと拍動し不整脈みたいのがあり、その時は頭の後ろが張った感じがあり、時々ですが座っていて立つと頭の後ろがぐわっと圧かかかったようなかんじになる時があります。時々ですが軽くめまいが起こることもありますが、天気痛とも思っていました。 最近頻繁に起こり不快に思うことがおおいので相談させていただきました。 診察に行くと加齢からですとか言われますが、加齢からですか。 お酒は好きですか二か月に一度くらいワインを一杯だけ飲みますか、二、三日喉の違和感が強くなります。 タバコは吸いません。 右喉の違和感、右耳の下腫れた感じは本当に不快なのでどうにかしたいです。 長く症状があり改善されないので、どのようにしたら良いか教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

ウイルス性の口内炎、この薬を飲み続けてよいか

person 20代/女性 - 解決済み

1週間ほど前から舌の裏に口内炎ができましたが、いつも通り自然治癒するものだと放置しておりました。 しかし日に日に悪化して調べたところウイルス性の口内炎(ヘルペス)だと思い昨日耳鼻咽喉科に行き診察していただきました。 ウイルス系の口内炎と診断され、結果以下の薬を処方していただきました。 ・トラネキサム酸錠 250 ・レバミピド錠100mg ・カロナール錠500 ・アズレンうがい液4% 飲み薬は朝昼晩毎食後飲む用に1週間分だしていただきました。昨日昼、夜ご飯後にそして今朝起きてからの計3回今薬を飲んでいます。 当たり前かもしれませんがまだ効果がなく、ヘルペス口内炎薬など調べると違う名前の薬が効くと書いてありこのまま1週間この薬を飲み続けたほうがよいのか、それとも他のお医者さんにかかりヘルペスのお薬をいただいた方が良いのか相談させていただきたいです。 1週間のみきって様子を見てからにしようと思ってはいたのですが、痛みがとても強く飲食が困難で1日でも早く治したいと思っております。お願いいたします。 画像は今朝の口内炎の症状が強くでているところです。(右下の唇裏) 症状がつよくでているところは他にも舌の裏全体にあり歯があたり痛いです。 このような症状の口内炎ができるのは初めてです。

4人の医師が回答

難治性咽頭潰瘍 ステロイド使用が最適でしょうか?

person 40代/男性 -

主人の件で、何度か咽頭炎について質問させていただいております。 3月から右の喉(右の顎下あたり)に痛みが出て、3月末には痛みで食べることができませんでした。 大学病院で、ウイルス、癌、ベーチェット病等調べて何も問題ないとのことで、このままの喉の状態であればステロイドを使用して治療しましょうと言われましたが、なぜかだんだん痛みが減り、食べることもできるようになり、5月の診察では、だいぶよくなっているので、抗菌薬とうがい薬で様子を見ましょうとのことで、今も経過観察中です。 今は普通に食べることができます。3月末の痛みが「5」だとすると、今は、「1」位ですが、多少の痛みと違和感はあるようです。この「1」の状態から、回復傾向がみられないので、ステロイドで完治したいと次回の診察で、そのようにお願いすると言っております。 人によって症状は違うかと思いますが、下記質問ご回答いただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。 1。このままの「1」の状態でおいておくと、癌になってしまいますでしょうか? 2。また悪化する可能性があると思うので、ステロイドで改善させるのが、最善でしょうか? 3。ステロイド以外に治る方法はあるのでしょうか? 漢方は? 4。ステロイドで、完治しますでしょうか? 5。ステロイドは、内服?点滴?どちらでしょうか? また、どのくらい続けるのでしょうか?  6。ステロイドでどのような副作用があるのでしょうか?

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する