扁桃腺炎

喉?喉仏あたりの痛み・違和感

person 30代/女性 - 回答受付中

2週間ほど前、朝起きて唾を飲み込んだ時に違和感と痛みがありました。 何か食べたら飲んだりする時は違和感と痛みは感じず、唾を飲み込んだ時だけの症状でした。 その日のうちに耳鼻咽喉科を受診しましたが、喉を炎症起こしてる感じはないがカルボシステイン錠と喉の違和感を取り除く漢方薬を1週間分処方していただきました。 薬はいただいた分飲み切りましたが、途中で痛みが変わりました。 唾を飲み込んだ時の違和感や痛みは無くなりましたが、喉仏の横(左側)を上から触れると痛み、あくびをしたりすると痛みを感じるようになりました。(首の筋が伸びたり刺激が加わる時?) 1週間経って、痛みの具合も変わったので再度耳鼻咽喉科へ受診し、症状を伝えると悪い病気ではないから心配しないでとプラスで1週間分のカルボシステイン錠と痛み止めを処方していただきました。(4/5に受診しました) 今の所症状が軽減している感じはありません。(痛みが増してる感じはそれほど感じてはいません) 今日は、朝から首がだるく重い感じがあり(慢性的な肩こりあり+去年末に頚椎ヘルニアになりました)夕方になり、少し倦怠感と熱っぽい感じがあります。 ↑喉の違和感からなのか、関係ないのかはわかりませんが、喉の違和感と痛みがなかなか治らないので何か大きな病気だったらどうしようと心配になりました。

4人の医師が回答

歯医者のCTで左上顎洞が白くうつっていたが、副鼻腔炎の症状なし。癌の可能性は?

person 40代/女性 - 回答受付中

左上奥から二つ目の歯が、2年前に虫歯になり神経ギリギリで歯を残してもらったのですが、地味な痛みが続き先月から根幹治療を始めました。 しかし根幹治療を始めてから治療する前より歯が痛みます。 3つ穴を開けたうち1つの穴がだいぶ汚れているせい、レントゲンで見るとその歯を中心に3つの歯の根元が少し黒っぽく見えるから歯根嚢胞かもしれないとの事。 癖のある歯科医で通院が不安になり別の歯科でCTを撮ってもらったら、ちょうど歯根嚢胞かもしれないと言われた場所が白くうつってました。 左上顎洞に膿があるように見えるとの事でしたが、私は1月にコロナ感染後、副鼻腔炎のような症状(鼻詰まり・痰・頭痛・鼻の付け根あたりが重い)に初めてなりましたが、耳鼻科で抗生剤をもらい症状はすっかり改善してます。 歯科医に、副鼻腔炎の場合は手術が必要だからと総合病院の耳鼻科へ紹介状を書かれました。 もしかしたらCTで白く見えたものは左上顎洞の膿じゃなく根幹治療でよくなるかもしれないから、根幹治療は今までの歯科で続けるよう言われました。 1.私は鼻詰まりもなく黄色い鼻水なども出ませんが副鼻腔炎なのにそういうケースもありますか?鼻水が喉に落ちる、アレルギー性鼻炎は昔からあります。 2.総合病院の耳鼻科で再度CTを撮ることになるだろうと言われましたが、耳鼻科のCTで左上顎洞か歯由来のものかは判別できますか? 3.CTで白く見えるものが左上顎洞の膿だった場合、手術しない限りなくならないですか? 4.上顎洞の癌もあると知り不安です。上顎洞の癌の場合は症状がでますか? 副鼻腔炎の症状がないので4が一番不安です。 1年前の歯科レントゲンでは黒っぽいものは現在根幹治療中の歯茎部分に少しだけ、12月に別件でかかりつけの耳鼻科でのレントゲンと鼻のカメラでは何も言われませんでした。

2人の医師が回答

副鼻腔炎による微熱と倦怠感なのか?

person 20代/男性 - 解決済み

今年の2月下旬、高熱39°頭痛、目の奥の痛み、黄色い鼻水が3日間続いたので内科を受診して急性副鼻腔炎と診断されクラリスロマイシン、アンブロキソールを2週間分処方され様子を見ました。2週間後、頭痛、目の奥の痛さ、発熱などは改善されましたが、粘性の色なしの後鼻漏あるとのことで内科から再び2週間分、前回の半分で同じクラリスロマイシンを処方されました。 内科ではCT検査ができないので、念の為その日に耳鼻咽喉科の診察に行ってCT検査をしました。 両方の上顎洞の下の方が白く写りました。治りかけなので、このまま内科で出された薬を飲むよう言われました。 しかし、3月中旬過ぎ頃足首の靱帯を断裂しまして、その影響か3月下旬ごろから微熱(37.5°前後)、右側の偏頭痛(コメカミ)、右目の奥の痛みがでてきて5日ほど続いたのでもう一度耳鼻咽喉科に行きました。 足首の痛みで寝られない日々が続いたので、その影響で免疫力が落ちて発症したのではないかという診断でした。後鼻漏も続いてます。 1日2錠ジェニナック、アンブロキソール、ベタセレミンを処方してもらいました。 それ以降、頭痛、目の痛みはなくなりましたが、粘性の色なしの後鼻漏はでており、微熱がでます。 5日分飲みましたが、本日朝から急な倦怠感に襲われ微熱は37.2°出てました。 粘性の色なしの後鼻漏は続いてます。 ジェニナックは強い抗生剤と聞いたのでその副作用かもしれないと不安です。 このまま続けた方が良いでしょうか? 追記 最初の急性副鼻腔炎の症状が落ち着いてからは鼻詰まり、鼻水はありません。

3人の医師が回答

良性発作性頭位めまい症について

person 30代/女性 - 回答受付中

良性発作性頭位めまい症を早く治したいです。 2週間前に朝起きたら初めて回転性めまいになりました。 周りにもなった方がいて話は聞いていたのでパニックにはならなかったのですが、その時不安だったので念の為脳神経外科でCTを撮ってもらいましたが異常はないとの事でした。 1週間前耳鼻科に行き聴力検査などしたところ異常は無かったので恐らく良性発作性頭位めまい症だろうとのことで後1週間程で治るのではないか?と言われました。 現在初めて発症してから2週間経ちますが依然夜寝る時に回転性めまいが起きます。 時間としては1分以内に収まるのですが、不安感はやはりあり生活の質が下がった感じで、、早く治したいです。 一応めまい体操は自分でやってみたりしています。 以前マッサージを受けてからなんとなく調子が良くなくマッサージをした事により耳石が剥がれるなんてことはあるのでしょうか? 耳鼻科の先生からは年に何人かはマッサージ後にめまいが起こる人の話を聞くよーと言われました。 あまりこれからは行かない方がいいよね。、と 早く治す方法やその他予防などアドバイスありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

利尿薬で内耳のむくみがとれないのは、腎臓病などの他の病気がある可能性

person 30代/女性 - 回答受付中

2ヶ月前より耳の不調で治療しています。 その間にめまいや、低音難聴などの症状が増えたため、薬の見直しをし、桂枝茯苓丸と五苓散の組み合わせから、苓桂朮甘湯と五苓散の組み合わせに変更し様子を見てみていました。苓桂朮甘湯を15回ほど試しましたが、さらに耳詰まり、低音の響き、耳鳴りがでてしまい、昨日はめまいは以前より軽いものですが、歩くと足元がふらふらして長時間普段の生活ができませんでした。利尿効果のある薬を2種取り入れたにもかかわらず、今のところ残念ながら改善がみられません。舌をみると輪郭に歯形がついており、むくんでいることが確認できています。 漢方薬は効いてくるのに時間がかかるとのことですが、念のため今日から苓桂朮甘湯は中止し、桂枝茯苓丸と五苓散の組み合わせに戻し様子をみています。 苓桂朮甘湯は腎臓病の方にはおすすめできないとのことで、もしかしたら腎臓が悪いのかと症状のチェックをしたら、尿が泡立つなど特に当てはまる症状はなかったです。 今日は左耳の聴こえが悪く、耳鼻科で聴音検査してもらいたかったのですが、タイミング悪く休診です。 昨日は温度差が15度あり、気候の変化に対応できなかったことも考えられます。 苓桂朮甘湯と五苓散は効果を確かめるために、同時服用は避けて2時間ほどずらすなどして副作用しましたが、五苓散より苓桂朮甘湯は尿があまりでていなかった印象です。 めまいの持続時間が長かかった昨日は、不安でイライラし家族と口喧嘩をして、すっきりしたら、めまいが止まりました。 心因性めまいの可能性もあるかもしれません。 胃が弱いのでイソバイトに抵抗あり、服用しませんが、現在の治療だとメニエールや難聴が進んでしまうのではないかと不安です。 季節の変わり目はこんなもんだとわかれば気が楽になります。 ぴったりの治療法が見つかっておらず、先生方のご意見を参考にしたいです。

2人の医師が回答

めまいがなかなか治らない

person 50代/女性 - 解決済み

昨年7月に海外で、BPPVといわれ、7月末に治った感じがしましたが、8月上旬にまた同じようになり、以降なかなか良くならず、 今まで耳鼻科4カ所に行ってます。3,4カ所目では左耳の聴力低下(4件目では低音)を言われてます。 昨年11月末に耳鳴り(頭鳴り)で寝れなくなり、夜中パニック発作になりました。 今年1月から3月まで、月1で遠方のめまい外来に行きました。1月は眼振がでず、原因不明と耳CTを撮ることになりました。(異常なし)2月は眼振の検査で 水平眼振がでて、右側が患側としての体操を言われましたが、それをするとまっすぐ歩けなくなり、具合が悪くなりました。(他院でも右エプリー後はふらつきがひどい) 3月に体操のことをいうと、眼振がBPPV特有じゃない、体操で具合悪くなるなら違うかもと言われ、(過敏性腸炎受診時に内科医師よりリーゼを処方されていたので)リーゼを飲んで様子を見てみたら?と言われて終了になりました。 普段は11月から通える範囲のめまい相談医の先生にみてもらっています。耳石がいろんな所にくっ付いたりしてる人もいますからと言われてます。 症状としては、あおむけになるとグラつく感じで両耳が奥に吸われる感じ。寝て左を向くと水平に揺れてる感じがする。ショッピングセンターの買い物で具合が悪くなる。立ってる時いつもふらふらしている。 3月にはいり、錘をつけたみたいに両足が重く感じます。 リーゼはあまり変わらない感じで、依存も嫌なので今は飲んでません。 ベタヒスチンメシル錠、五苓散、アデホスコーワ、(胃腸で)トリメブチンマレイン、ファモチジンD 処方されてます。 目を動かしたり、バランスとる運動はできる範囲でしています。 自律神経からきているのもあるのでしょうか?PPPDの可能性はありますでしょうか?耳石のめまいで、こんなに治らないものなのでしょうか?

2人の医師が回答

急性咽頭喉頭炎の診断で抗生物質を処方されましたが便が緩くなり体調が良くありません

person 60代/女性 - 回答受付中

4日前に38.5度の発熱があり喉が刺す様に痛く、その時点で咳も鼻水も出ていなかったですが職場や満員電車の中にも風邪の人が多かったので移ったと認識しました。2日後に痛みは益々酷く、食べ物を飲み込む時に寒気がする位痛くなり異常と思い熱が37.1度に下がったのに喉は治る気配も無いので耳鼻咽喉科を受診。抗生物質の他に炎症を防いだり、痛み止め、整腸剤など沢山処方されました。 抗生剤はオーグメンチン配合錠250RS 375mgです。1日4回の処方で今日で3日目に入りました。普段は薬を殆ど飲んだ事が無いのにいきなり大量の薬で気持ちが悪くなったり今朝からは下痢になっています。 ネット検索すると咽頭喉頭炎は細菌性とウィルス性があると載ってました。ウィルス性なら抗生剤は効かないと載ってました。抗生剤を飲んでもあまり楽にはならなかったのですが、痛くなって今日で4日目でやっと飲み込む時に寒気がする程の痛みが取れて喉を通る時の激痛は無くなり少し痛い程度になりました。薬が効いてるのか実際治ってるかは良く分かりません。 ただ体調が悪いのは抗生物質で良い菌まで殺してるからだし、仕事に復帰の時に又変な病気を貰いたくないし、私はウィルス性の方が可能性として高いと思うので7日で28錠も飲みたくないなと思います。 急性咽頭喉頭炎の診断は鼻からも管を通したりしっかり診て頂いた後の判断でした。どうしてそのお医者様は細菌性と思われたのでしょうか? いづれにしてももう服用を始めてしまったので飲み切るしかないですか?それはやはり最低7日ですか?薬に寄っては5日というのは有りませんか? 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

5日前くらいからの耳の症状について

person 20代/女性 - 解決済み

症状が出始めて、1週間は経っていないです。 以下、箇条書きで書いているのが症状です。 ・右耳にだけニキビ?みたいな、かさぶたみたいなものができている ・かさぶた1回取っちゃって、そしたらちょこっとだけ汁みたいなものがティッシュにくっついてきた ・ずっとではないですがたまに少し痒くなる時がある ・痛みはない 上記に書いたのが今現在起こっている症状になります。 これらが起きた原因として考えられる理由に心当たりがあって、耳掃除を結構奥の方まで良くするのと、サイズの合ってないイヤホンを最近まで結構な頻度で使っていたこと。が関係しているのかなと思っています。 自分ではこのような原因から外耳炎なのではないかと考えています。 仕事があって中々病院には行けない状況なのですが、上記のような症状の場合、自然治癒で治ることはあるのか。 それか時間を作り、耳鼻咽喉科の方へ行くべきなのか 是非教えて頂けましたらありがたいです。 あと、個人的になのですが、注射とかもそうですが、ほんのちょっとの痛みでも本当に泣くほど大嫌いなので、この場合は、どういう治療を行うのか。どれくらい痛いのか。もし回答できるのであれば、教えて頂けましたらありがたいです。 ご回答よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

2年くらい耳の痒みが続く

person 20代/男性 - 回答受付中

29歳の会社員です。 2年ほど前から両耳の痒みが治りません。 寝ている時の痒みがひどく、 ほとんど毎日、2〜3回目を覚ましてしまいます。 就寝中以外は、あまりかゆみはないです。 耳を枕に当てて横向きに寝ている時に、痒みが出ることが多いような気がしています。 また、かゆみのほかに、枕で耳が塞がる音(プチっプチっと言う音)で目が覚めることもあります。 綿棒を耳の中に入れるとしばらくは治ります。 複数回受診しており、医師に耳の中をみてもらうと、耳垢などもなくきれいなため、あまり綿棒を使って耳掃除をしないように言われておりますが、 就寝中痒くなると耳掃除をしないとかゆみが治りません。 耳鼻科で処方していただいたリンデロンの軟膏を寝る前に塗ったり、オルガドロンの点耳薬も試しましたが、改善していません。使用していても痒い日があります。 ただ、内服薬として、セチリジン10mgや、モンテルカスト10mgを処方してもらってそれを飲むと、基本的にはぐっすり眠ることができます。しかし、日中の眠気に繋がるため、あまり長期間使用したくはありません。 このまま内服薬を使用する他ありませんでしょうか。 基本的には就寝中のみの症状なので、 耳を枕につけて寝るのがよくないのでしょうか。 考えられることを教えていただけますと幸いです。 お忙しい中恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

感音性難聴の治療について

person 20代/男性 - 回答受付中

お世話になります。 当方、生まれつき耳が悪いです。 以前(大分昔です)、遺伝による感音性難聴という診断を受けた記憶があります。 この度転職するにあたって健康診断があったのですが、その時の聴力検査で、何も聞こえませんでした(高校の時もこんな感じでした)。 今度の職場では電話応対が多くなるので不安です。 現状では、 ・日常生活での会話等は相手の声が小さかったり、マスクをしていたりすると聞こえづらく、何回か聞き返してしまいます(それでも聞こえない時もある)。 ・普通に会話する分には平気。聞き返すことはある。 ・周りがうるさいと会話が聞こえづらい。 ・ずっと耳鳴り、、なのでしょうか、キーンという高い音が聞こえます(みなさんそうなのでしょうか?聴力検査の際ヘッドホンをした時もキーンと鳴っています) ・電話の声が聞こえづらい。 以上が主な症状です。 電話応対が1番不安です、何回も聞き返してしまうのではないかと思ってしまい、、、 コミュニケーションもなかなか積極的にできないです、しっかりと聞き取れる自信がない、というか聞き返してしまうことに罪悪感を覚えてしまうので、、、 難聴というのは治るものなのでしょうか、、、 改善策があるのであればご教示いただきたいです。 今後の医療の発達にも期待したいですが、補聴器はあまり付けたくありません、、、 ずっとこのことを周りからいじられてきて、気にしないようにはしていたのですが、やはり周りに迷惑かけているという事実にモヤモヤしてしまって、今回こちらに投稿させていただきました。

2人の医師が回答

コロナもインフル陰性、熱は下がるも喉の痛み続く

person 20代/男性 - 回答受付中

(1) 4/5(金)の朝、喉の痛み(飲み込むと痛い)と37.7の熱がありその日は市販のルルアタックexプレミアムを飲んで過ごしましたが、特によくならず、お昼頃に38.9まで熱が上がりました。 翌朝(4/6)、起きた段階で38.3。以前に処方されたロキソプロフェンを飲み37.5まで下がりました。午前中に病院で検査を受けましたがコロナもインフルも陰性。ジスロマック錠とトラネキサム酸錠、アルジオキサ錠、ロキソプロフェンを処方され服用しています。 今日は、熱も6度台まで下がりました。ですが、相変わらず喉の痛みがあり、特に飲み込む時と声を出す時は痛みが強いです。 ジスロマックは3日連続で服用するということなので、明日の朝ご飯の後に飲みますが、それでも痛みが続くようなら明日の午後に病院受診した方が良いでしょうか?それとも、トラネキサム酸錠などは7日分出てるのでそれを飲み切るまでは様子見の方がいいでしょうか? ちなみにですが、、、 (2)私はもともと喉が弱く、2019年3月に扁桃腺の手術を受けました。 ただ、それでも年に数回は喉が痛くなり高熱が出ます。心配性の祖母は「手術が失敗だった。やらないほうがよかった。」と言っていますが、手術をした後でも喉風邪を引きやすい人は頻繁に引くものなのでしょうか?ストレスや疲れが喉に来ることもあるのでしょうか? 学生の時より体が弱くなったなと感じ、この先も喉風邪体質なのかと思うと不安な気持ちになります。 長くなってしまいましたが、(1)と(2)について、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

咽頭痛と1週間以上38度以上の高熱。歯茎の痛みと浮いた感覚。

person 30代/男性 - 回答受付中

・3月31日 夜間に悪寒あり風邪かなと思うがそのまま睡眠。 ・4月1日 朝7時に体調悪く37.2度。その後発熱し40.6度まで上昇。咽頭部に違和感と赤み?、白い膿みのようなものを鏡で確認。インフルも考慮して常備薬のカロナール500mg3T3×、トランサミン250mg6T3×で内服開始。 ・4月2日 40.2度でなかなか解熱せず内科クリニック受診して溶連菌の検査とEBウイルスの疑いにて採血検査も実施。溶連菌は陰性。処方はロキソニン60mgを3T3×処方、トランサミンはすでに内服していた時と同量で処方。検査はしていないもののインフルの可能性は低いと思いここからロキソニンに切り替え。 ・4月3日〜4日 38〜9度台で推移。咽頭痛増大。飲水もややきつく咽頭部に潰瘍?のようなものあり。歯磨きで歯茎の痛みに気がつく。歯肉炎?になってしまったのかまともな力で歯磨きができなくなる。念の為自宅でコロナの抗原実施陰性。日中は解熱もあり。 ・4月5日 採血結果のため内科再診。 IgGが陽性で既往感染ありIgMは低値のため今回は違うだろうとの見解。CRP2.2でワイセ12800。サワシリン250mg4C2×朝夕食後追加。トランサミン、ロキソは同量継続。 ・4月6日 家族の勧めで病院受診し耳鼻咽喉科へ。 スコープで咽頭部も診ていただき上咽頭部がひどいと追加処方で小柴胡湯が毎食前に追加、また前医処方終了後としてサワシリン3C3×、ロキソ60mg3T3×、レバミピド100mg3T3×、トランサミン250mg3T3×2日分追加がありました。 ・4月7日 8時の起床時検温し38.5。茶色痰。咽頭痛酷くロキソを内服して他内服と朝食を急いで食べる。その後37.5。 症状が長くきついのですが、これは普通でしょうか。また歯茎の痛みも因果関係ありますでしょうか。出勤も迷っています。

3人の医師が回答

耳鳴りと詰まった感と聞こえ

person 60代/女性 - 解決済み

先月中頃から耳がこもって聞こえずらい感があり耳鼻科に受診。聴力検査は少し落ちているが治療対象にならないから様子をみるように言われました。一週間位たちマシになったり調子が悪くなったりするので再度受診し聴力検査した所、聴力が前回より落ちているので一回分のステロイドを出され大きい病院にしょうかいされ次の日に行きました。その日は耳の調子が軽減されており聴力検査も前日より良くなってましたが、メチコパールとステロイド一週間処方されました。2日後耳の調子が一番きつくその夜中にめまいに襲われそれからずっと、耳がずっとぼーと言う音とピーとなり聞こえが悪く詰まりと頭も重くめまい感と少しムカつきも有ります。薬を飲んでいるのに重くなってる感じです。今日で薬は6日になります。ステロイドは、一週間で6錠から減らして行き今日は2錠です。薬を飲んでても悪化をする事有るのでしょうか。快方に向かう症状なのでしょうか。次の治療は有るのでしょうか。めまいがおきてからまたなるんではないかとよけいに精神的にまいってます。すごく不安でたまりません。ご返答宜しくお願いします。1日中症状に気が行き何も手につきません。どのように過ごせば良いかアドバイスもお願いします。

1人の医師が回答

鼻血による大量出血の3日後、散歩中に立ちくらみで転倒、顔に傷でまた出血しました

person 60代/男性 - 解決済み

夫60歳男性です アレルギーがあり年中鼻をかんでいます 3日前、仕事中花粉症で鼻水が止まらず、会社のトイレで鼻をかんだら鼻血が出て、それが全く止まらなくなり、トイレから出られなくなってしまったそうです その後トイレに来た人をつかまえて、人を呼んでもらい、社医さんにも来てもらったが、やはり鼻血が止まらず、救急車で近くの大学病院に行ったそうです 色々と調べていただいた結果、花粉症が原因の出血ということで、出血部分を焼いて、花粉症の薬を処方されて帰ってきました それから3日後の今日の昼、家族で外食した後、夫だけが散歩がてら先に歩いて帰りました その後ラインが来て、あごを擦りむいたと… どういうことかと聞きましたら、散歩で帰宅途中、フッと立ち眩みがして、やばいと思って膝に手をついた後、そのまま倒れたと…それで、右の目の下に擦り傷、あごの下に結構な切り傷ができていました あごから落ちたのでしょうか、いちばん傷が大きく出血していました その後はすぐに立ち上がり帰宅し、普通にしていました 立ち眩み以外、気分が悪くなったりどこかが痛いと云うことはないようです 本人は救急車で運ばれた時に検査をうけたので、どこか悪いとかではなく、ただの貧血だ…といいますが、私は心配です じつは先週、何年か一度再発するの盲腸になり、火曜日まで点滴をうってもらって、こちらは治ったところでした 腸の炎症と鼻の出血と立ち眩みで転倒し出血…は何か関係があるのでしょうか または他に疑われる病気があるのでしょうか どこか病院を受診した方がいいのでしょうか 教えてください よろしくお願いいたします

4人の医師が回答

左首や耳の症状での受診科について

person 30代/女性 - 回答受付中

長くなりますが、経過をお伝えした上で相談させてください。 [今までの経緯] 2年ほど前 左の首が異常に凝るなと感じていたら、左の耳閉感が現れました。 当初耳鼻科(個人)に行き、鼻詰まりだろうと言われて薬をもらいました。 1ヶ月経っても良くならず、別の耳鼻科(個人)に行ったところ2000Hzの聞こえが悪くなってきており、突発性難聴かもしれないと、その症状改善のための薬を処方されましたが、改善せず様子見となりました。 1年ほど前 症状が継続しており、再度別の耳鼻科(個人)を受診し、幾つか漢方薬を試しましたが改善せず、やはり様子見となりました。 昨年末 左耳がずっとトンネルの中のような感覚が続く時があり、耳奥の痛みや頭痛も起こってきたため、脳神経外科(個人)にも行きました。 結果は、ストレートネックはあるものの、それ以外は特に問題ないと診察終了となりました。 先週 最近は耳鳴りも1日1回は起こるようになって来ており、尋常じゃなく左首だけが凝っていて、仕事に集中できません。(ずっと首のストレッチしてます) 何でも良いからと、自由診療で首こりや痛みを見てくれるところに行ってみました。 そこで、カテーテル治療を勧められました。外傷性動静脈瘻という病名で、手術費用が民間保険の適用対象になるとの事でした。 [相談内容] 自由診療は高額なため、少し抵抗があります。不安払拭や判断のために、同じ分野(?)の保険診療の病院で診てもらいたいと考えているのですが、この場合、何科となりますか。 また、それより耳鼻科でもっと大きい病院で診ていただいた方が良いなど、別な切り口からの意見も頂けると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

風邪のたびに嗅覚がなくなります

person 30代/男性 - 回答受付中

1年半ほど前に子供からRSウィルスを貰い、その時に嗅覚と味覚が完全に無くなりました。 病院の治りとともに味覚、嗅覚はある程度回復しましたが、その後、風邪を引くと治りかけの段階で鼻詰まりの有無に関わらず、嗅覚が無くなったり、半減したりします。 最近は少し落ち着いていますが、数年前から副鼻腔炎になりやすくなり(顔面痛、鼻詰まり、頭痛、発熱、倦怠感、歯痛)、頻繁に耳鼻科で抗生剤が処方されていました。 また、RSウィルスに感染した頃は、コロナ、扁桃炎などにも連続でかかり、そこから自律神経失調症となってしまい、現在睡眠薬や抗うつ薬を服用しています。 今回も3日の風邪症状(3日最大38℃の発熱、倦怠感、筋肉痛、咳、鼻水)があり、ようやく解熱剤したしたが、またもや嗅覚が無くなっています。 まだ少し鼻と喉の奥に痰が絡んでいますがほぼ全快しています。 ですが、匂いをほとんど感じることがなく、吐息が「アンモニアっぽい?水っぽい?カビっぽい?」なんとも言えない感覚があひます。 たいていこの感覚がある時に、必ず嗅覚がおかしくなります。 時間とともに嗅覚も少しずつ回復してきますが、完全に戻ったのかどうか自分では良く分かりません。 風邪の際、鼻詰まりはまったくないのに、吐息が変な感じと匂いを感じなくなるのはなぜでしょうか? 医療用、市販の薬や他の方法で治りを早くすることは可能でしょうか? 自律神経失調症も関係してますでしょうか?

2人の医師が回答

シンガポールに旅行して

person 10代/男性 - 回答受付中

12歳男児です。 3月24日夜、 シンガポールに旅行中、発熱して 喉に痛み、頭痛がありました。 25日、現地で受診して、コロナ、インフルエンザ、溶連菌が陰性でした。 26日、帰国前に再度受診して のどの赤みが前日より赤いとのことで 抗生剤(アモキシリン)が出て、5日間飲み切るように指示されました。 帰国後、発熱はなく、のどの痛みも次第におさまってきていましたが 3月31日 抗生剤を飲み切った次の日に また喉の痛みがあったため 4月1日耳鼻科を受診しました。 白い膿もあり 扁桃炎との診断で 抗生剤(オゼックス)を飲み始めました。 白い膿は、その日に初めて確認しました。それまで、家でものどを見ていましたが 確認できませんでした。 この日はオゼックスとクラリスロマイシンとプランルカスト錠とオロパタジンを処方されました。 オゼックスを飲み切ったあとに クラリスロマイシンを飲むとのことでした。 再度、受診の指示があったので 本日4月6日受診し、抗生剤(クラリスロマイシン)を追加で14日分処方されました。 熱は4月1日の夜に38度出ましたが 翌朝には下がりました。 それからは熱もなく元気です。 のどの痛みも、今はあくびをしたら少し痛いそうですが、普段はは痛みはありません。 白い膿はまだあります。 扁桃炎は長引くものでしょうか? 受診した医師からは 今後慢性扁桃炎の可能性の話をされました。 ここ最近、月一で熱を出しています。 他に考えられる病気はありますか? また今の状況でも 人にうつすなど 感染性の可能性はありますか? 本人以外、家族は 何も変わりありません。 写真はのどの膿です。 向かって左にも少し膿があります。

1人の医師が回答

長年に渡る鼻詰まりの正体

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になります 現在40代半ばですが、幼少期からずっと鼻詰まりなど、鼻や喉の調子が良いとは言えない状態です。 症状から考えられる病気や治療を教えていただけたらと思います。 ●常に鼻の通りが悪い為、ほぼ口呼吸 ●鼻呼吸も出来るが通りが悪いため、鼻息がうるさくピーピー鳴ってしまう ●鼻くそが溜まりやすい ●鼻をかむと緑っぽい時がある ●就寝時の鼻呼吸の際、やけに深く息を吐くためうるさがられる ●痰が上手く出せずに飲み込んでしまう ●一度咳が出始めると、オエッと何か少量の液体?水?みたいのが出るくらいまで止まらない などなど すぐに思いつく症状だけでも結構あります。子供の頃からですがホントに耳鼻科が苦手過ぎて長年放置しました。 自分では、蓄膿症や副鼻腔炎等かな?とは思いますが物心ついたときからあるような長年の症状。やはり手術等必要になるのでしょうか。 色々伺ったうえで心の準備をしてから病院に行こうかと思っています。 病院に行かずに治る方法があれば一番良いのですが…。 症状から考えられる病気や治療法、またこの状況は本来はすぐ病院に行くほどなのか等、教えてください。 よろしくおねがいします

2人の医師が回答

喉の痛みが続き、舌も痛みます

person 50代/女性 - 解決済み

10日前の昼過ぎから喉と鼻の奥のイガイガ感が出現。同日の夕方から発熱、最高38.7度まで上がりました。 翌日、熱は微熱程度まで下がり、イルフルとコロナの陰性を確認し、痰切りと解熱剤をもらい療養しました。 その日の深夜、喉の痛みがひどくなり、唾を飲み込むのもキツくなり、鏡で喉を見てみるの喉の奥に白いブツブツが数箇所出現。 翌朝耳鼻科受診し、扁桃炎の診断で抗生剤と喉の炎症を抑える薬を処方され(解熱剤は前日処方あり)、五日間飲み切りました。 白のブツブツは消失し、喉の奥の赤みはだいぶん引いたと思いますが、まだ咳は続いており(若干軽い咳喘息も混じっている感じ)、唾を飲み込む時に喉の痛みものあります。喉に何かひっついているような感覚もあります。 鎮痛剤を飲むと痛みは取れます。しかし、薬が切れると喉の比較的強い痛みと、舌の右側がジンジン、ジガジガした感じがあります。熱はないし、食欲はあり、仕事も復帰してます。 扁桃炎で喉、舌の不快な症状が10日以上持続することはありますか? また、喉、舌の症状以外ありませんが再度受診した方がいいですか?それとも、様子見でも良い?受診する場合は耳鼻科? ご教示の程お願いいたします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する