こんにちは。今年6月からバセドウ病の診断がつき、治療しています。 順調に数値経過し、今はメルカゾール隔日一錠服薬しています。 体調の方も発病前と変わらず良好なのですが、ふと昨晩左側頭部の髪をかきあげると地肌が目立つほど薄毛になっていることに気づきびっくりしました。 元々毛量が多い方ではありませんが、右側に比べて違いは明らかです。(か ...
4人の医師が回答
旦那が寝てる時に髪の毛を毟ってます。 気づくと眉毛も無くなってたりするので 眉毛も毟ってるのかなと。 起きて本人に聞くとわからないとの事で気づいてないみたいなのです。
6人の医師が回答
11月末から娘11歳の髪の毛の脱毛が始まりました。 皮膚科に通っていて今日から液体窒素での治療が始まりました。 痛いと聞いていたのですが、娘の反応は「?」でした。 全く何も感じなかったらしく、残った髪が僅かに動いてたから何かしているんだなとは分かった様で…。 荒いやり方かもしれませんが、帰宅してから試しに小さな氷で全体的に ...
3人の医師が回答
私の彼氏(30代後半)が薄毛で3ヶ月前から育毛剤を使ってます。 使ってからはあまり抜け毛もなくなりましたが、今まで生えていた髭が生えなくなったと言っています。生えなくなったのは1週間前からだそうです。何か原因があるんでしょうか?
アボダートを服用して5ヶ月経ちました。しかし、毛髪に変化は見られません。54歳で、薄毛になって15年ほど経っていますので、もう効果はないのでしょうか?
薄毛が気になります。来月で30歳になります。子供は3人産みました。一番下の子は、一歳九ヶ月です。産後の抜け毛は収まっていますが、抜けてから髪の量が戻った気がしません。前髪の分け目もテカって見えます。どうしたら、髪は生えてきますか?毎日気になります。
5人の医師が回答
ミノキシジルは外用薬と内服(ミノタブなど)ではどちらのほうが効果が期待できますか?
1人の医師が回答
質問: 脂漏性皮膚炎による脱毛か、AGAによる脱毛か知りたいです。 症状:1.頭皮全体の赤み 炎症 2.つむじ、天頂部の抜け毛 薄毛 3.抜けた毛が根元につれて細くなっている。 これらの症状が数年前よりあります。 炎症は生え際が赤いことが多いですが、 そこよりもつむじ付近、頭頂部の毛量減が大きいです。 ここ一週間 ...
個人輸入でエフペシアを飲んで以来体調不良がなおりません。 耳鳴り、胸の不快感、うつ、性欲減退、息苦しさ、絶望感、目のくま、めまい、ふわふわ感、けん怠感、死にたくなる、食欲低下、意欲低下などつらいです。 エフペシアは2年以上前に中止しています。今では後悔しています。 診療内科にて薬は飲んでいますがあまり良くなりません。 泌尿器科に行 ...
3歳9ヶ月の娘の脱毛症について質問です。11月5日から急に脱毛し始め、まだ抜け続けています。 大学病院の脱毛外来を受診したところ、今の年齢でできる治療は「ステロイド外用薬+抗ヒスタミン薬」「無治療」の2つだと言われました。 ステロイドは副作用もあるから、無治療の方がいいという方針になりました。 2ヶ月に一度くらいのペースで経過観察で ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー