薄毛・抜け毛(2021年)

起きると、髪が痒いし、抜毛も出てくる。体臭をなくすには。買えないストレスを無くすには。など

person 20代/男性 -

1⃣女性ホルモンを使わなくても男性の体臭をなくすことは可能でしょうか?またはその方法について教えてもらいたいです。 2⃣買い物で「「欲しい物・サービスなど」が買えないイライラ」を無くすには? →こういう時はどうやったら安くお得に購入出来るかにフォーカスにサブとして向かう(メインは情報)んだろうけど、「欲しいのに買えないストレス」に目が向いてしまうことがあり、無意味な不安をしていて仕方がない。わかっているのに... 3⃣髪を洗っていない期間があったのですが、 髪が痒くて仕方ないし、抜毛がひどい…どうすればいい? →髪を洗っていない時期がありまして、その影響なのか、朝起きると髪は痒いし、抜毛は手で抜くとどんどん出てくるし…ついでになんかフケのようなものが爪の長さが伸びる間に爪の隙間に集まっていることもありました。あとなんか枕とかに髪臭がするような... 4⃣体毛を無くしたい →体毛には恨みしかなくて、いろんな身体の要素が合わさり、10代〜20代なのに 浮浪者・おじさん に見えてしまう問題ですごく苦労しました。以前、質問したのですが、脱毛は医療かサロンか問題があると思うのですがどうなのでしょうか?こればっかりは体験しないとわからない範囲だとは思うのですが…

3人の医師が回答

血液検査結果:白血球少、r-GT、A/G比多の精密検査受診希望先について

person 50代/男性 - 解決済み

52歳男性です。人間ドックで以下の結果と精密検査を受診するよう通知がありました。 内科を受診するよう記載がありましたが、病院の紹介状には、病院の科単位で指定要とのいわれ、どの科を指定すべきか迷っています。自分でWEB等で調べ「消化器内科」を指定しようかと考えていますが、問題ないでしょうか? また、数値がどの程度深刻なのかわからず、精密検査と治療は地域の病院か専門病院で受けたほうがよいのかも悩んでいます。 以下人間ドックで異常値と指摘された箇所です。 白血球数 2019年:3600、2020年:2800、2021年:2300 血小板  2019年:210000、2020年:149000、2021年:140000 Γ-GT   2019年:32、2020年:41、2021年:87 CEA   2019年:5.1、2020年:41、2021年:5.6 A/G比  2019年:1.92、2020年:記録なし、2021年:2.35 総ビリルビン 2019年1.2、2020年:記録なし、2021年:1.3 LAP   2019年56、2020年:記録なし、2021年:74 LD    2019年256、2020年:記録なし、2021年:226 コリンエステラーゼ 2019年294、2020年:記録なし、2021年:219 断片的な情報で恐縮ですが、アドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

7月上旬より脱毛があり、ステロイドパルス療法を勧められています。

person 50代/女性 -

7月上旬より頭髪の脱毛があり、近所の病院にてフロジン液を処方され様子を見ていましたが進行が早いため、総合病院での診察検査となりました。医師は見るなり自己免疫疾患と診断し、ステロイドパルス療法を勧められました。入院日を決められかけましたが、考える時間をもらい帰宅しました。 その後、検査結果のために受診したところ、検査に関してはステロイドパルス療法をする前の検査項目とホルモン系だったのですが、TSHが5.444と高かったため内分泌科にて再検査となりましたが結果は TSH 4.577 /FT3 2.5 /FT4 1.0 でした。 内分泌科では経過観察となり、皮膚科へ戻された形になりました。 直近に新型コロナワクチン2回目接種があったため、3週間後の再診となりましたが、抜け毛のスピードも落ちていたため皮膚科医の「塗り薬だけで治るかもしれないな~」との発言もあり、更にどうしたらよいのか迷う事になりました。 自己抗体値は高いので、自己免疫疾患には違いないと思いますが、このまま治療に進もうかどうか迷っています。 私の年齢でステロイドパルス療法のメリットデメリット、どちらが高いのでしょうか? ガイドラインには再発もあると書かれていますが、発毛することと副作用による今後の生活の質を天秤にかけると悩むところです。

2人の医師が回答

デュタステリドからフィナステリドへの変更で抜け毛が増えないでしょうか?

person 50代/男性 - 解決済み

フィナステリド1mg、ミノキシジルタブレット5mgで1年半治療しましたが、効果の強いデュタステリド0.5mg、ミノキシジルタブレット10mgに変更して現在2年服用してます。しかしながら、抜け毛が酷くデュタステリドが効かなくなってきてると思いフィナステリドに変更しようと思いますが、変更による抜け毛が更に増えることを心配してます。一般的にデュタステリドの方が効果が強いと言われてますので変更することで作用が弱くなるのでしょうか? 人それぞれだと思いますが、フィナステリドの方が効果があるという声も聞きます。切り替えるのであれば血中濃度のことを考えて何日かあけてからフィナステリドを飲むべきでしょうか? よろしくお願いします。 また、これらの薬を飲んでいても季節の変わり目の春先や秋口の抜け毛が凄く毎年毎年髪のボリュームが全体的に減ってきて、今では地肌が見えてきています。この季節は薬を飲んでいても抜け毛は仕方がないことでしょうか?予防する方法があれば教えて下さい。また、4年近く飲んでると薬が効かなくなってくるのかと思ってます。ネットを見てるとデュタステリドとフィナステリドの併用のことが書かれている記事もみますが、心臓への影響があるみたいなので様子を見てます。 長々と記載しましたがどうぞアドバイスをよろしくお願いします。

2人の医師が回答

脱毛が1年以上続いています

person 30代/女性 - 解決済み

昨年夏より髪の毛が柔らかく細くなり、少しの湿気で細かい短い毛が逆立つようになり、抜ける量が異常に増えました。抜けている髪の毛は長さがあり、切れているというよりは抜けている感じです。洗髪時には手に絡み付くほど抜けます。50本以上はあります。昨年8月と9月に生理不順治療のためにルトラールを服用した期間があります。ルトラールの副作用かと思い産婦人科医に相談しましたが恐らく違うとのこと。念のため、それ以降は服用を止めていますが、変化はありませんでした。皮膚科も受診しましたが頭皮に問題なしとのこと。発毛を促すためフロジン外用液5%を処方され今も継続してます。しかし脱毛はまったく収まらず、全体的に薄くなり頭皮も見えてきました。 私は34歳ですが、27歳頃に仕事での変化でストレスがかかり過食と生理不順になり、なかなか生理がこず3ヶ月に1回程度になり、今も続いてます。(出産経験無し) また学生頃から便秘で、便秘薬を服用しています。また肥満傾向にあります。 昨年夏に職種が変わり、精神不安が続く日々を送っていました。ストレスに弱くすぐ反応がでる方です。今も同じ職場でありストレスは減っていません。 加齢が原因かもしれないのですが、あまりにも続くこと、思い当たる原因も多いので不安です。 知人から血液検査してみては?という助言がありましたが、産婦人科でもなく、皮膚科でもなければ、何を疑い、どこを受診すればいいのでしょうか。ご教授、お願い致します。

2人の医師が回答

1ヶ月も抜け毛が止まらない

person 40代/女性 -

44歳主婦です。 一ヶ月ほど前から抜け毛が突然ひどくなり毎日200本ほど抜けてます。シャンプーで100本程です。それまではほぼ抜けてませんでした。 数年前に薬の関係と思われるのですが、一日ひどい時に500本以上抜けた時があり全て止まったのは2ヶ月ほどたったころだと思いますがその時はひどかったのでステロイドをだされ塗って直しました。その後は普通以上に普通にもどりました。その時は甲状腺も膠原病も検査しホルモン異常もありませんでした。 ただし先生にはステロイドで止まったのか時期が来て止まったのかはわからないといわれました。 今回もそれを塗ってますが全然抜け毛がおさまらないのです。シャンプーなどはスルスル抜けます。またタオルドライでも抜けてます。 これが休止期脱毛症だとどのくらい止まらないのでしょうか?毎日辛いです。 また原因はなんでしょうか? この5ヶ月で転勤一回、マンション購入で引っ越しを二回しました。 また白髪がひどいので毎月カラーリングをしてるですが、4月から破格に安いとこに変えてしまいそのせいなのかとか思ったりしています。 それまではハーブカラーという髪に良いものにしていたので。 いったいなんなんでしょうか? またどうしたら止まりますか? 止まらず禿げ続けたらどうしようと思ってます。

1人の医師が回答

18歳女、コロナ後遺症の脱毛について

person 10代/女性 -

18歳女、大学生です。21日前にコロナを発症して、咳や喉の痛み、頭痛を伴う高熱が四日ほど続きました。重症化には至りませんでした。だいぶと嗅覚障害の方も良くなり、9割がた治ったというところです。 しかし、抜け毛が気になり始めました。今日は一日髪を結んでおり、二日ぶりの洗髪だったのですが、シャンプー開始からドライヤー終了まで、つまり洗髪だけで、70本近くの髪がぬけました。ごそっと抜ける感じではないですが何回も手櫛をかけると毎回1、2本ずつ、ハラハラっと抜けてしまう感じです。ネットで見るといちにちあたり100本未満ならOK!と書いてはいるものの、以前の自分の様子と比べると、よく抜けているように思われて心配です。気にしすぎもあるかもですが。心配性な性格です。毛量は多い方です。 そこで、質問をいくつかさせてください。 1、これはやはりコロナの後遺症の脱毛症にあたりますか。誰がみてもわかるような薄毛になってしまうことが、心配です。 2、10代のコロナ感染者に、脱毛の症状はどれくらいみられるのでしょうか。 3.抜け毛を減らす、また新しい毛を増やすために、今できることをできるだけ多く教えて下さい。

2人の医師が回答

薄毛と、その薬による副作用に悩んでおります。

person 30代/男性 -

30代後半の男性です。 20代前半から過度な薄毛への不安により、プロペシア1mg錠、ミノキシジル2.5mg錠をほぼ毎日内服しておりました。 愚かなことですが、当時はサプリメントのような感覚で薬を飲んでしまっておりました。 効果は絶大で不安も一切なくなり日々過ごしていたのですが、 2年前に健康診断時にミノキシジル内服の副作用と考えられる心室性期外収縮頻発を指摘され、さらにプロペシア内服副作用と考えられるEDを自覚するようになりました。 (考えられるというのは個人の見解です。) どちらも内服はすぐ中止しました。 循環器内科受診のところ期外収縮は当時1日に2万発、一時メインテート服用し、今は一日5,000〜8,000発、エコーでは問題なく、薬もなしの状態です。ジムでの激しい運動なども許可されております。 EDは現在もあまり回復せず朝立ちもほぼありません。泌尿器科受診し、テストテロンは問題なし。性行為時はシアリスを服用しております。 現在また薄毛が復活してきており、皮膚科医処方によるミノキシジル外用薬とプロペシア0.2mgを再開しようかと悩んでおります。 外用薬とはいえ心臓に負担のかかるミノキシジルをまた使用し、 低容量とはいえ副作用の悪化する恐れのある内服薬も飲むのか、、、との葛藤がありますが、薄毛が深刻であり人にも相談できず悩んでおります。 心気症気味なところもあります。 上記の対処でもいいのか、他にもっといい方法があるのか、アドバイスいただけませんでしょうか。

2人の医師が回答

なかなか治まらない頭皮の痒み、痛みについて

person 30代/女性 - 解決済み

長文失礼致します。 今年5月中旬に500円玉大の円形脱毛症を発見し、すぐに皮膚科を受診しました。すでに薄く産毛が出ている状態だった為、塗り薬(フロジンとエステルローション)のみ処方されました。 次の日から、フロジンをつけると頭皮全体がジンジンとしたり、あまりにもひどく中止しても、今度はドライヤーの風が異様に熱く感じたりと違和感が出てきて、次第にヒリヒリ、ピリピリもするようになり、髪を触るだけでも痛くなりました。 後日血液検査をしてもらいましたが全て問題ありませんでした。デザレックスとメチコバールを処方してもらい、ピリピリ感は数日後だいぶ和らぎました。 その後痒みとヒリヒリ感だけがずっと続いている事を伝え、蕁麻疹では?とのことでファモチジンが追加になりました。しかしそれでも今現在、痒みがまだ続いています。寝ている間に症状は出ません。髪を結ぶときつく引っ張られているような痛みや、汗がしみるようなヒリヒリ感もあります。最近気温が少し低い間、ましだったような気がします。痒みを感じる場所は何もできていなかったり、小さなぶつぶつができているように感じたり色々です。4ヶ所程ニキビのように盛り上がった所もあります。 自分なりに原因を考えると、脱毛し、かなりショックを受けたこと、最初に痒みを訴えたときに皮膚科の先生にまだこれから脱毛するのかもしれないと言われ、これもかなり精神的に参りました。あとは生理前だったことなどです。 この痒みは何が原因でしょうか? また、脱毛量は多いと感じませんが、たまに毛根のないちぎれた様な抜け毛があるのですが、また脱毛するのでしょうか? 脱毛した所は順調に髪の毛が濃く生えてきていますが、脱毛場所やその周りに打ち身の様な痛みがあることも不安です。 近隣に他に皮膚科がないため、他の医師の意見を聞きたいです。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

ここ2〜3ヶ月円形脱毛症の進行が止まらない。

person 40代/女性 -

40歳女性。ひとり親家庭。 18歳の頃に全頭型脱毛症を経験。ステロイド内服治療で寛解した経緯あり。 以降、小さな脱毛症は常にある状態だった。 今年に入って脱毛症が再発。蛇行型。 耳の上から後頭部、そして反対側の耳の上にかけてぐるっと一周脱毛している。 とくにここ2〜3ヶ月の間で全頭皮の1/4〜1/3が脱毛。 脱毛速度はおちることなく、発毛もなし。 今年3月に一般皮膚科受診。 セファランチン、グリチロン、緑色の外用薬処方も効果みられず。 6月より鍼灸と漢方薬で治療。 効果みられず。 8月、美容皮膚科受診。 血液検査、紫外線治療、外用薬(トプシムクリーム)、セファランチン処方。 (現在、血液検査の結果待ち) 日々進んでいく脱毛に気持ちが落ち込み、どんな手を打っても効かない脱毛への悲しみから子どもへの風当たりが強くなり、1人のときは泣いております。 以前ためしたステロイド内服を検討しておりますが、ムーンフェイスなどひどく躊躇しております。 カツラの生活も経験しておりますが、それも最後の手段としたい気持ちです。 大学病院を紹介してもらう方がよいのかなど、治療法を決めかねております。 日々抜け落ちる毛が多く、2週間ごとの受診を待つのも苦しいほどの気持ちです。 進行中の円形脱毛症にアプローチできる治療法をおしえてください。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

円形脱毛症で局所免疫療法の治療をしているがコロナワクチン接種は可能なのかどうか

person 20代/女性 -

20代の娘で、離島に在住しております。 円形脱毛症が発症したのは、今年の1月。 円形が広がり数も増えてしまった為4月から局所免疫療法を行っており、いま10回程塗っております。 その間、薬を塗った部分が炎症したり、体に発疹が出て痒くなったり、首の付け根のリンパが少し腫れたり、と薬の副作用らしいこともあり、濃度を変えながら塗って貰っているようです。 その他にグリチロン?という飲薬を服用、 抜毛もまだありプラセンタを打っているようです。 主治医の先生はコロナワクチンを勧められないとのこと。 どんなアレルギー反応があるか分からないと。 この今の状況でコロナワクチンを打たないことにも不安、 打つことでの副作用も不安。 離島という特殊な環境なので、他に皮膚科の先生の意見を伺うことも出来ず、 離れている親としても心配しております。 果たして娘はどちらがリスクがあるのでしょうか? 基本的にまだ治療は継続が必要かと思うのですが、 もしワクチン接種が可能な場合、その治療とプラセンタはしばらくお休みした方がいいのでしょうか? 注意点があったら教えて下さい。 正直、皮膚科の先生として頼るのはその現地の先生しかおりません。 円形脱毛症も早く治したい、コロナも怖い、 どのように話を持って行けばよいのかも分かりません。 長々と申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

2人の医師が回答

頭皮のかゆみがひどく、抜け毛が多い

person 40代/女性 -

頭皮のかゆみが治りません。シャンプーが合わないのでは?とネットに書いてあったので、シャンプーを無添加、敏感肌用のものにしてみたりしていますが、おさまりません。トリートメントがいけないのかなと思い、シャンプーだけにしてみてもおさまりません。 とにかくかゆくて、抜毛が多いです。 家族に頭皮を見てもらっても赤みなどはないみたいです。 フケもありません。 3年前もかなりかゆく、抜毛が多かったことがあり、髪の毛の量が3年前より半分くらいになっています。髪の毛が剛毛だったのに、とてもとても細くペタンコになっています。 そのときも夏、9月でした。美容師さんに見てもらいましたが、円形脱毛なども、フケも赤みもありませんでした。 とにかくかゆくて、抜毛が多いのに困っています。あと、頭皮がすごく敏感になっていて、美容院でゴシゴシシャンプーしてもらったりするとすごくヒリヒリします。 3年前から育毛剤をつけています。 それが合わないのでしょうか。 かゆみと抜毛を止めるには何科に行けばいいでしょうか。 女性ホルモンの関係ならば、婦人科なのでしょうか? 3年前に皮膚科に行きましたが、年齢にともなうもの、仕方ないといわれ、とくに何もしてもらえませんでした。

2人の医師が回答

脱毛症、改善の兆候なし

person 50代/男性 - 解決済み

3週間ほど前に突然、抜け毛がひどくなり、2週前に左前頭部に円形脱毛を見つけました。見つけた当日に受診し、今日、再々診しましたが円形脱毛部に発毛があるので経過は良好との診断はいただいています。ただ、円形脱毛自体は1週間前より広がっており(10円玉→500円玉大)、抜け毛も前頭部全体で多く出ていて前頭部の髪の毛が荒くなってきている気がします。(その事も伝えています)通院時には紫外線治療、薬はセファランチン、グリチロン、レボセチリジンを内服、クロベタゾールプロピオン酸エステルローション0.05%を外用していますが全く効果を感じません。 ちょうどこの時期、休みの関係で一番最初に受診した医院を再診できず、1週後に別の医院に行ったため、現在はその別の医院に変わっています。そして今日がその医院の通院2回目でした。最初の医院ではカルプロニウム塩化物外用液5%にリンデロンVGゾルを混ぜたものを外用薬として出されましたが、今、通院している医院で、カルプロニウム塩化物は効果が弱いのでクロベタゾールプロピオン酸エステルローション変えてみましょうということでした。期間が短いのでこれから効果が出てくるのかもしれませんが、抜け毛がおさまらず、大変不安です。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する