頭の病気・神経の病気(2007年)

高齢の脳内出血について教えてください

person 70代以上/女性 -

施設に入所している母(74歳)が今月7日夕食1〜2時間後に異常が確認されて、救急車で搬送されました。当時母は嘔吐と半身がぐったりした状態だったとの事です。 8、9日と面会しました。医師によると、現在は意識がなく痛みも感じないであろう。CTでは出血の範囲がかなり大きく、もしこの範囲の4分の1程度であったなら手術を行ったであろう。手術をすることは可能だが、高齢のリスク、意識は戻ることは無く植物状態となり、その後長く生きていくには倫理的に手術は薦めたくない。頭蓋骨を大きく開けないで出血を取り除くこともできるが、それも同じ考えとのことでした。 私たち家族もやはり術後の母のことを考えると、合併症や床ずれなど痛みを感じないとは言えどうしても辛い様に思えてくるのだと思います。本当に悩みましたがこのまま自然に任せることを決意しました。 呼吸が段々弱くなってくると言われています。もってあと数日とも。 ただ、話しかけていたところ視線を合わせたり、僅かですが涙が出たり、微笑む表情をみることができました。全て話の内容がわかっている様に見えます。左側の上腕部や足をゆっくり動かすことも。看護士によると答えることはできないがこちらの話は聞こえている様だと言っていました。 お聞きしたいことは、意識がないということは意思疎通がないということを意味なのか、本当に痛みを感じていないのでしょうか?もし感じているのなら、とてもかわいそうで仕方がありません。私にはどうしてもあきらめられないのです。まだ、少しでも意識があるのなら望みを持って出血部を抜き取るだけでもしてあげられたら。 ただし、昨年、夏に脳梗塞で倒れています。医師によると多少縮小した脳と頭蓋骨の間に隙間があるので、大きな出血でも辛うじて保っていられるのかも知れないと。 諸先生方のご意見をお聞きしたく、どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

何の病気かわからない

11月に「脳炎について」というタイトルで質問いたしましたが、 40歳男性、頭痛発熱で髄液検査の結果脳炎と診断、11月1日に入院しましたが12月10日時点で何の病気か分からないと言われています。 ・髄液検査の検査値が落ち着いてきているころに痙攣や精神障害等の症状が現れる例はこれまでにない ・経過観察するしかない とのことを症状が出始めて1週間後ほどに言われました。 症状が出た日には「こういった症状は脳炎では普通のこと。髄液検査値が落ち着いてきているので脳炎が治まればこういった症状もなくなる。数日で終わるのが普通です」と仰っておられましたが。 髄液検査の検査値は健常者並になったのでゾビラックスの投与は終わりました。 脳炎もしくは脳炎に類する病気で、髄液検査の結果と症状の出方にずれがある何らかの病気というのをご存じでしたら教えてください。 それとも、検査値が正常になった今、痙攣や精神障害は脳炎の後遺症と考えた方が妥当なのでしょうか。 現在はステロイドパルスの治療が続いております。 やはり今は「経過観察」です。 病気特定に有効な検査、考えられる病名など思い当たるようでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

首のヘルニアと頭痛

person 20代/女性 -

8月に右手人差し指がしびれ、CTとMRIとレントゲン検査を行いました。脳には異常がなく、ストレートネックと若干の首のヘルニアが神経を圧迫したためと診断され、メチコバールを服用したところしびれはなくなりました。しかし昨日電車に急いで乗るため急に走った直後から、首の上から頭全体が締めつけられ、意識がとびそうで歩けないほどだったので再度同じ病院に行きました。頭が締めつけられたときの血圧は138/98で、病院で安静にしていたときは104/60でした。生理が5日ほど遅れているのでホルモンバランスの乱れと首のヘルニアとで血流が滞り、凝り固まってそうなったのではとの診断で、再度メチコバールと筋弛緩薬を処方されました。座っているとき同じ場所には立っているときは何ともないのですが、10歩ほど歩くと首から頭にかけて血が集まってくるかんじの締めつけられで倒れそうになり、どうしようもありません。すぐ座れば15秒程でもとに戻ります。本当に不思議なくらいその場にじっとしていれば何ともなく、10歩ぐらい歩くと信じられないくらい頭が割れそうになります。また歩くのを止めると治ります。今まで感じたことがない感覚ですが、肩こりがひどいときの痛みがさらにひどくなるとこんな感じなのかなと思います。明後日には仕事に戻らなければならないのですが、歩いては止まるを繰り返すようでは…どうすればよいのでしょうか。ご指導よろしくお願いします。

1人の医師が回答

つらい筋萎縮!

person 30代/男性 -

二十歳の時にギランバレー症候群を患い、二十一歳で追突事故にあい、二十二歳で正面衝突にあい、医者には腰椎椎間板ヘルニアと診断され腰痛に悩まされる日々を運送業という仕事を若さで乗り越えてきました。三十歳の時無理がたたったせいか二度目のギランバレー症候群、三十一歳でバセドウ病を患い現在三十四歳です。僕の悩んでいる症状は三十歳位から始まった四肢の筋肉の萎縮の悪化です。年々症状は悪化し、今では足の指が勝手に動いてしまい、自分の足で歩いている感覚もなく、歩いていてもすぐにバランスを崩してしまい転倒するので自分の足で歩く自信もなく歩行が困難です。それ以外にも軽い尿失禁やしゃべっていても呂律がまわりにくくどもってしまいます。市立病院に通っていますが腰椎椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症もあるけど、今の僕の体の症状は二度のギランバレー症候群の後遺症といいます。近所の整体の先生にずっとお世話になっていますが足にかんしては腰椎椎間板ヘルニアからくる坐骨神経痛の悪化による両足のしびれや麻痺じゃないかと言うのですが、僕の体は全身の筋肉の萎縮しているというから足以外に関してはわからないといいます。先生僕は歩けなくなってもいいんです。脳に障害がなければいいな!大切な家族がいるから・・・。先生僕はどこが悪いのでしょうか? 普通に歩けるようになりたい。

1人の医師が回答

胸骨の痛み

(20代、男) 1ヶ月程前から胸の中心の胸骨が痛みます。最初の1週間は動くことも辛い程で、次第に背中(心臓の裏側)も痛むようになりました。1週間程すると何とか日常生活には支障がない状態になりましたが、それ以降1ヶ月経つ現在でも痛みの状態が変わりません。 痛みの種類は胸を圧迫されるような痛みで、時折息苦しくもなります。 起床後すぐは楽ですが、デスクワークなどで背中の姿勢が悪くなったり、胸部に負担が かかったりすると、胸が痛みだず気がします。(横になっていると楽です) また、空腹時に痛みが激しくなる気がします。 以下に通院履歴を記載します。 ●通院状況 1週間目:内科(診察、レントゲン、心電図、血液検査)→問題なし      呼吸器科(診察、レントゲン、血液検査)→問題なし 2週間目:整形外科(診察、レントゲン)→背中の張りからくる胸骨付近の      炎症ではないか?様子を見たほうがいい 4週間目:循環器科(診察、心電図、血液検査)→問題なし 24時間心電図予定      消化器科(診察)→胃の炎症かもしれない 内視鏡予定 神経痛か何かでしょうか? 1ヶ月経っても原因がわからず、痛みは治らず、大きな病気とかではないか不安でしかたありません。少し鬱になり気味です。 仕事も残業が出来ず、満足に働けない状態です。 悩み続けていますので、通院のアドバイスなど些細なことでも 構いませんので、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

急性硬膜下血腫 (子供のことで)

person 30代/女性 -

2歳の次男のことで教えてください. 本人は動くことができない(障害があるので)ので外傷によるものではなく,原因は不明です. 2日間ほど熱が下がらず,たまたま今月3日にした血液検査で硬膜下出血が見つかりました.診断は(亜?)急性硬膜下血腫とのことです. もともと出血傾向のある病気も持っており, 新生児のころに実質脳内の出血をした後遺症で脳全体に大きな萎縮があります.そのせいでこの2週間前の検査からモグロビンが12→6.9にまで下がるほど出血があったにもかかわらず圧があがらなかったようで,手術はせずに凝固専門医のもと止血管理をしています. 現在,止血はうまくいき,今日くらいからは意識も戻りだしました. 今後は,1〜2週間の厳重な止血管理,採血やCTによる再出血をしていないかの確認が主な治療になります. 脳圧を下げるお薬は特に使っていません. ネットで硬膜下血腫を調べますと,慢性の場合も急性の場合も手術の適応になるようです. それは脳圧を下げるためだけに行うのでしょうか? もし,圧があがらなく,現在,止血できているとすれば血腫を除去する必要はないのでしょうか. 出血傾向がなかったとして,一般的には血腫を除去しなくても問題はないでしょうか? 一番気になるのは再出血のしやすさです. うちの子の場合,あまりに特殊なケースなので 外科の先生に一般的なことを教えていただければ助かります.

1人の医師が回答

頭の鈍い違和感、重くてボーっとするんです

30代女性です。よろしくお願いいたします。 ここ数週間、頭を後ろに引っ張られるような感覚がしばしばあり 頭痛とまではいきませんが、気分が悪くなり困っています。 位置はこめかみから頭頂部あたりで、 髪の毛を強く引っ張ったような、痛みのような違和感のような なんだか表現しづらい感じです。微熱があることもあります。 日常生活に支障は無く、何かに集中したりしている時は割合大丈夫で、 一番つらいのは夜布団に入って眠るまでの間です。 特に、仰向けに横になるとひどいのです。 思い当たる原因は特にないのですが、あえて言えば 持病の肩こりや自律神経失調症の影響かも?と考えています。 この2年ほど、色々な体調不良が現れ、 心配で受診すると異常はないということが何度もありました。 精神的なものかも、ということだったので心療内科にも通い、 軽い適応障害として治療を受けました。 ひどい時にデパスを服用していますが、 軽い体調不良とはうまく付き合いながら現在に至っています。 病院に行くにしては軽い症状なので、あまり積極的に受診は考えていないのですが 脳卒中の多い家系なので少し気になります。 説明がわかりづらかったかもしれませんが、 こういった症状で、脳などの大きな病気は疑われるでしょうか。 詳しい検査をした方が良いのでしょうか。 アドバイスいただけましたら嬉しいです。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する