12月30日から朝がたになったら頭がずきずき痛く今朝はもどしてしまいました いままでは、あまりなかたのでちょっと心配です偏頭痛でしょうか ...
1人の医師が回答
最初は左耳付近が痛く、中耳炎なのかなと思っていて、でも気になったので受診したところ、中耳炎かどうかも分からないとの事で、あと問診だけで、原因も分からないとの事で、ロキソニン5錠のみ処方されました。年明けても頭痛が続くなら内科を受診しなさいと言われました。もう頭痛五日目で、痛い範囲も広がっている感じです。薬を飲めば少し楽になるのですが、何せ ...
父が、もう随分前からなんですが、時々頭にこぶのようなものが出来てそれが日に日に移動するそうなんです。後頭部からどんどん移動して酷い時は目の上や耳が腫れ上がったりして痛みもあるそうです。そして何日かするとこぶは消えて無くなるらしいのですが、忘れた頃にまたできては移動するそうです。 病院に行くように言うのですが、とても頑固な病院嫌いな為なか ...
前回の生理痛で初めて腰の痛みを訴え痛み止めを飲みました。今日になり、右側頭葉の痛みを訴えます。頭痛は今までほとんどなく今回の痛みが心配です。何かの前兆ですか?教えて下さい。宜しくお願い致します。
今日は朝から雪がふるほど寒く、目がさめた時から頭全体 特に後頭部 がボーッっとするような痛みがあり、市販の薬を飲んでもききません。鼻のつけねから目の奥 が重苦しくて 動くとズキンと痛いです。1年半前 脳の検査はしました。異常なしでした。今生理二日目です。あと寒くなる日や雨の前の日には頭痛がひどくなるようにかんじます! 少しフワフワ感があり ...
『1』…よく心臓の方から血栓が脳にとび、脳梗塞になる事があると聞きますが、不整脈(通常速くて1分間で95くらい、安静時で75〜8Oくらい)が軽くあると言われてますが心配いらないと言われてる場合でも危険ですか?心電図は異常がないようですが、このパターンの心臓からというのはどんな場合を指すのでしょうか? 『2』…めまいではありませんが、時々 ...
昨日・今日とある程度の時間座っていて立つとめまいがして立ったままが辛いです。 何年か前から検診で貧血の指摘はありましたが、治療もし、今は何か症状が出る程の数値ではないと言われています。 まためまいがするのでは、と座って立つ動作をするのが怖い感じがします。 3年前に朝起きたらめまいがして真っすぐに歩けない状況 ...
神経原性腫瘍摘出手術を神経の一部も切除したとの事ですが、傷口の痛みがだんだん治まるにつれ右側下腹部、背中が痛くて…1、2ヶ月でだんだん治まるからと言われましたが、歩く振動だけでも痛くて生活に支障がありすぎて我慢できませんが、お医者さんからは熱が出ないなら問題はないと言われてて。痛み止めを飲んでもあまり効きません。なにか市販の薬でも何でもよ ...
3日前から原因不明の頭痛が続いています。ものすごく痛いわけではなく、ごく軽い頭痛ですか、重たくて何となく痛いといった今でに経験したことのない頭痛です。 場所はおでこをメインに痛み、時々後頭部も痛いです。そしてごくたまにめまいもします。風邪を引いてるわけでもないですし、元々全く頭痛しないのでいきなりの症状に困惑しています。蜘蛛真下出血の前ぶ ...
約2週間ほど前から毎日夜もしくは朝、ひどい頭痛で目が覚めます。高校の頃から偏頭痛の診断は受けておりますが痛みがよく似ていますがこんなに毎日痛くなるのは初めてです。 症状は左側目の奥から頬、左の奥歯から肩にかけて猛烈に痛み、左だけ涙と鼻づまりがあり、頭を動かした際時々神経にさわったようにビクッとします。忘れて飲酒してしまったり付き合いで飲酒 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー