以前質問させていただきましたが9月に脳出血で倒れた、義母ですがその後、リハビリ病院に入院して4ケ月が経過しましたが、自力では歩行することが出来ず、補助者が必要です。リハビリ期間は2ケ月ありますが回復の可能性はどの程度ありますか?
1人の医師が回答
2日前に額と顔面とめのあたりを旦那に何回も殴られました。とくに額が痛くて痛みが酷いです。 市販の鎮痛剤を飲み過ごしてましたが今日の昼ぐらいから目の左端くらいにライトのような丸い光が何度も見えます。年末で病院やってないので行ってません。行かなくても大丈夫でしょうか?
後頭部の上の方に、小さめのニキビの様なおできが出来ました。さわると痛く、さわらなくても、たまにズキっと頭痛がします。 年末年始で病院もあいていませんので、心配になり、質問させていただきました。 風邪などのほかの症状はありません。 現在子育て中で、寝不足やストレスも、影響しているのでしょうか。 ご回答宜しくお願いします。
急に左の視界に歪んだぼやぼやしたものが見えました。 10分くらいしたら治りました。 頭痛などはありません。最初は物を見ると左が歪んでぼやぼや見えて5分くらいしたら左の端に移動して消えていきました。 これは何か病気の前兆でしょうか?
2年前に脳腫瘍になり、手術しました。その後、高次脳機能障害と診断を受け、心理リハビリを受けています。高次脳機能障害の社会的行動障害を自覚し、薬を飲んでいます。一度病院での仕事はしましたが、あまりできませんでした。病院はかえない状態で職業リハビリ評価を受け、普通の仕事に着きたいが、病気の治癒に近いところまで行って、自立したいが可能でしょうか ...
先日買い物中に突然ふぁ~っとなった途端、動悸、ふるえ、不安感の症状が出て病院へ行ったのですが、自律神経ではないか?デパスを処方されました。それから強い発作はありませんがふあふあした感じや頭具合いが悪く脱力感が出るようになりました。突然こういう症状がでるようになった考えられる事はありますでしょうか?
こんにちは、朝、主人が起きるなり視点が定まらない・・・とか、目の前がぐるぐる回っている・・・。と言って横になってしまいましたが、起きていたほうが楽だ、とか言いながらめまいが収まると、いつまた、めまいが来るか怖いから横になってる(寝る) と、言って今休んでいます。 今までに、めまいなどなかった主人ですが、42歳になるので体もあちこち痛みなど ...
こんにちわ。 私の母は、現在56歳。数年前に、くも膜下出血で倒れ、現在も入院中です。身体は思うように動かせませんが、会話はまぁまぁ普通に出来、両手も震えながらも何とか使えます。 一昨日、全身痙攣が起き、その後嘔吐、傾眠気味で何を聞いても『はい』としか言わず、話が出来ない状態です。辛くてしかたありません。 病院の先生の話だと、
先ほど左側のこめかみのちょっと上の部分が急に熱くなり 軽い貧血感(ふわふわしてる感じ、頭が重い感じ)、軽い吐き気が起こりました 10分ちょっと前の出来事です 今も軽い吐き気や貧血感があり、右手の感覚が少し鈍いです 脳出血なのでしょうか?それとも神経系なのでしょうか?
主人なのですが、数日前から左耳あたりが痛むといいます。耳なのだか、虫歯なのかがわからないようです。ちょっと調べてみたら三叉神経痛というのにも当てはまりそうです。家にある痛み止めではきかないようです。年末でお医者さまもお休みなので、痛みをやわらげる方法はないでしょうか?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー