夏に右半身の痺れ、意識朦朧、ろれつが回らない、などの症状を起こし、もやもや病が発覚しました。 MRI、カテーテル検査で確定したため、主治医に診断書を書いていただき、難病申請しました。 申請後三か月経ち、封書が届いたのですが、病状の程度が認定基準に認められないとの連絡でした。 もやもや病と確定されてても否認されることがあるのでしょうか ...
10人の医師が回答
作業中に、勢いよく扉を開けたさいに、右側側頭部をぶつけてしまいました。 それから何も症状は出ていないのですが、夕食後だからなのか あくびが出るようになりました。 これは、様子を見ても大丈夫なのでしょうか?
14人の医師が回答
4ヶ月は確実にたってます。波があり症状が出たりなかったりです。ほぼ毎日。頭痛などはない。平衡感覚のないグラグラ揺れるふらつきがあります。また左側の腕から手や顔が痺れたりしたり、たまに左指が勝手にピクピク動く。ダルい時もあり。また意識がなくなるのかとゆうふらつきになり倒れそうな感覚になります。実際は倒れません。今はふらつきと、左側の肩が特に ...
8人の医師が回答
昨日は1日中、今日は起床時から、右側の後頭部だけがズキンズキンと痛みます。ずっとではなく、痛んだり止まったりを繰り返します。昨日は薬を飲まずになんてか一日過ごしましたが、今日は頭痛薬を飲みました。昨日より痛みの回数は減りましたが、これは片頭痛でしょうか?肩凝りがひどいので、そこからきているのでしょうか?痛みは治まりますか?脳梗塞の前触れと ...
前からあるのですが、今日の朝から左の胸から肩にかけてがいたいです、またなにか全身に力が入っていないようなフワフワした感覚が続き今自分が何をしているかわからくなるような感覚、また人との会話が上手く頭に入ってこないようなへんな感覚がします。 またさっき夕飯を食べているときに異様に左側が冷たくなり、首と顔の痺れ息苦しさもあり、今は安静に横にな ...
ちなみに てんかんの病状は 何度ぐらいあるのですか?
6人の医師が回答
こんばんは。子供が今朝起きてきて、夢でハンマーで殴られた夢をみたといい、その場所が痛いというのです。場所はおでこの右上のあたりで、場所はここだ!と特定されています。その場所の付近、一体を触ると痛いらしいのですがなにか病気は考えられますか?見てわかるものではなく、触ると少し膨らみのようなものがあるかな?という感じです。 また、少し前にも同 ...
2人の医師が回答
28日夕方より頭痛。痛みは右のこめかみ。28~29日は痛みが続いていた。痛み止め(ナロンエース)を飲んでも効かない。右目を押すと痛みあり。痛みはズキンズキンという痛み。現在は頭全体が重い感じと首を右に捻ったときと上を向いて右斜めを見るとズキンという痛み。顔を戻すとうっすら右耳の後ろにも痛みを感じる。左や左上を見るときは痛みなし。首を左に倒 ...
昨年の11月にてんかんと診断され、治療中です。 コーヒーとか飲み過ぎに注意と友人から聞いた事ありますが、大丈夫ですか?
19人の医師が回答
くも膜下出血の血管れん縮期は発症から2週間までですか。それとも3週間までなのでしょうか。 主治医の先生からは2週間が危なく、リスクは0ではないがどんどんリスクは減っているとの説明でした。 ただサイトをみると3週間までがヤマだというのもあります。 くも膜下出血手術後に本当に安心できるのはいつ頃ですか。また2週間後も血管れん ...
5人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー