頭の病気・神経の病気(2019年)

脳MRIで指摘された血管の膨らみ

person 40代/女性 - 解決済み

近所のMRIのある外科開業医さんで頭のMRIを撮り、血管の分岐点に小さな膨らみがあるが、動脈瘤とまではいかない、と言われました。場所、形などは全く聞いていません。次はどのくらいの期間を空けて検査を受けたら良いかたずねると、2年後くらいとのことでした。あとからネットで調べると、小さな膨らみでもくも膜下出血など心配なことがあると見てとても不安になりました。 このまま様子を見て良いでしょうか? 今回検査を受けようと思ったのは左こめかみ部分が痛かったからなのですが、先に書いた分岐点のふくらみ以外は問題なかったようです。 また、別の大きな病院で今年7月に左肺腺癌1Ami期、微小浸潤癌を胸腔鏡で切除手術を受け、病理検査の結果はEGFR変異でした。右肺にも淡いすりガラス影があり、期間を空けて検査、必要なら手術の予定です。 今回の頭のMRIでは、転移を疑う所見はないそうです。関係あるかわかりませんが、自己免疫疾患のシェーグレン症候群のSS-A抗体が少し高いですが無症状のため経過観察しています。また、甲状腺や乳腺、腎臓、肝臓?子宮?に嚢胞があると言われています。 まだ40代で子どもも小さく、肺癌もとてもショックでした。その上くも膜下出血の可能性が他の人より高いのであれば、なるべく先に予防したいです。 どうかよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

慢性硬膜下血種治療済。後遺症もないが運動OKか?

person 30代/男性 - 解決済み

質問:慢性硬膜下血種を発症しました。治療は完了しました。 運動をしても良いのでしょうか? 運動予定内容: 1.筋トレ (上半身・下半身) 2.ロードワーク 3.なわとび 4.ゴルフ 経緯:慢性硬膜下血腫の手術を7月に実施。12月中旬にMRIを取ったところ内出血はなく トレーニングをしても問題ないだろうといわれました。 しかし、ドクターはスポーツに関しては患者がいない為、名言は出来ないといわれました。 その上で、本当に運動をして良いのかがわかりません。 また、出血する可能性が高いのか?どれくらいのレベルでやっていいのか? なお、格闘技は今回を機に引退したので直接打撃を受ける事はもうありません。 追記情報: 部位:頭(左側) 病名:慢性硬膜下血腫 発症時期:7月中旬  原因:5月に行ったキックボクシングの練習試合で複数の打撃を受ける。 症状に気づいた経緯:セルフチェック(片足上げ・両腕上げなど)で上手くできない。 頭痛がすごかった。 手術内容:穿頭ドレナージ術 入院期間:1週間 服薬期間:退院後、2週間後に再検査で出血が見られたため1か月服用。以降服用せず。 足りない情報が有れば追記いたします。

6人の医師が回答

脳神経外科の先生によって見解は違うのか

person 30代/女性 -

17年くらい前に脳挫傷になりました。(頭蓋骨骨折)右耳が一時的に聴力が落ちたものの、治り、17年今まで一度もてんかん発作は起きたことはありません。 車の運転をするため脳神経外科の先生に伺ったところ、車の運転はてんかんの薬を飲まないとすすめられないかもしれないが、自分より詳しい脳神経外科の先生がいるので紹介すると言われ紹介していただき、そのてんかんに詳しい脳神経外科の先生に聞いたところ、私の場合はてんかんの薬を飲まなくても運転をしてもよいと言っていただき、運転許可の診断書を書いていただき今に至ります。 現在、数年に一度、運転免許を持ち続けるためにその先生に診断書を書いていただいています。(てんかんが起きてない事の確認をされます) しかし遠方なので可能ならば近くの脳神経外科の先生に診断書をお願いしたいのですが、あまり詳しくない先生ですとこの見解は変わるのでしょうか。(一番目の先生は念のため薬を‥とおっしゃられていましたが、てんかんに詳しいからと紹介された二番目の先生は薬不要との事だったので) てんかんの薬を飲まなくても運転ができるのとできないのでは人生がかなり変わってくると思います 。 てんかんは一度も起きておらず、てんかんの薬も飲んでいません。 最近メニエール(めまいなし、難聴)の疑いがあり耳鼻科の薬は飲んでいますが耳鼻科の先生にも運転してよいと言われております。 宜しくお願いいたします。

6人の医師が回答

原因不明の歯車様強剛とミオクローヌス

person 20代/女性 - 解決済み

2カ月前から下記の症状があります。 ・肩〜手と膝の脱力感(動かしているうちに現れだんだん強くなる。時に膝周りが痛み間欠跛行) ・四肢筋肉のミオクローヌス(ビクッとした単発の動き、細かく波打つ持続した動き) 大学病院に検査入院しましたが、一度回復し心因性だろうとのことで退院。その後1週間ほどで増悪、筋肉のこわばりを自覚したため、新たに神経内科クリニックを受診。そこで初めて「腕に歯車様強剛が見られる」と言われました。 現状は原因がわからず経過観察です。 【相談内容】 1.心因性のミオクローヌスは分かりますが、歯車様強剛などの錐体外路症状が見られることはあり得るでしょうか? 2.髄液検査、針筋電図、PETなどを受けたほうがよいかご意見を頂きたいです。筋無力症、ALS、頸椎症は否定されましたが、多系統萎縮症ではないか心配です。 【これまでに受けた検査】 頭部単純/造影MRI、脳波:大脳白質病変が僅かにあるものの異常なし 全身CT、頸椎MRI:ストレートネック・側弯症はあるが軽度で異常なし 嚥下:正常 肺活量:基準値の86%、もとから? 神経伝導検査:左手足で正常 徒手筋力テスト:正常 血液検査:異常なし 25歳、難病の家族歴なし、父方ががん家系です。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

頭痛と微熱が続いており市販薬が効きません。

person 20代/女性 - 解決済み

11日午後から頭痛が出てきました。10年前に片頭痛と言われていることもあり、珍しいことではなくいつも通り市販薬を飲み休みました。 いつもは一度飲んだらすぐ治りますが、次の日も薬が切れるとまた痛みだし、効いている間も痛みの程度がマシになるだけで、完全に消えるということはありませんでした。 痛くなるのと同時に悪寒がして微熱も続いていました。 14日の夕食後38.2度まで熱が出て、市販の頭痛薬を飲みました。 翌朝はさがっていましたが、頭痛が残り微熱が出たり下がったりです。 15日に休日診療でロキソニンを出してもらい飲みましたが 痛みの程度がマシになるだけで、根本的に治りません。 夜中も薬が切れると痛みで目が覚め、また飲んで効いた頃に寝付くような感じでした。 16日にかかりつけ医に行くと、脳炎かもしれないと近くの脳外科を紹介していただきました。 そこでCT、MRIの検査をしましたが異常なし。 片頭痛と緊張型頭痛など色々なものが併発している可能性がある。 片頭痛の薬は奇形児のリスクがあり、若い女性には出せない。市販薬で様子を見て頭痛に効く体操等してみてくださいと言われました。 今まで飲んでないタイプの頭痛薬を買ってきて先程飲みましたが これでも治らない場合は再度受診すべきでしょうか? インフルエンザは陰性でした。 鼻水、咳、喉の痛み、クシャミなどの風邪症状は全くありません。

7人の医師が回答

神経難病と不安からくるストレス症状

person 20代/女性 -

回答よろしくお願いします。 3,4週間ほど前から階段を登った時、ピアノを弾いた時、 包丁を使った時、そして今これを打っているときも 腕や足がすぐ疲れます。 今のところ力が入りにくなどはなく 使った筋肉がすぐに疲れます。 そして全身の筋肉が痙攣あり 1度だけピクっとすることもありますが 脚なんかは1箇所10秒ほど痙攣するということがあります そして1週間ほど前に神経内科に行き 脳や首のMRIや背中などのレントゲンも とってもらいましたが 神経や骨に異常はなく 血液検査をしてきて 異常はありませんでした。 そして他にも握力や 力比べみたいなのやハンマーみたいなので 反射を見てもらいました。 握力は両方30あり力比べも問題なく 反射の方が膝の所を叩いたときだけ 反応がないと言われました。 普通は足が跳ねるし片方だけだと 病的な可能性もあるけど両膝反応がないから 元々反応がでないのかもしれないと言われました。 そして3日ほど前から 風邪などはひいていませんが 声が枯れてきたり 顎の疲れ、舌の疲れなどがあります。 そして今日、喉に異物感があり 子どもお昼寝をした時に 息が苦しくて何度も起きました。 それと1週間ほど前から 首、鎖骨辺りから肩や腕にかけて 筋がつっぱるような引っ張られるような感覚や 他にも土踏まずや、母指球筋などに つりそうでつらない感覚が一日に何度もあります 首や呼吸の苦しさなどがでてきて 最初はALSなどを心配していたのですが こんなに進行早いということはないですよね? 不安からきている症状が多数あると思いますが 舌の疲れのようなつるような感覚などもあり どこまでがストレスからきている症状で説明できますか?

5人の医師が回答

怪我がある時のコートリルの増量とその期間

person 40代/女性 -

内分泌の先生、お願いします! 5年前の出産で、下垂体機能低下症になりました。(シーハン症候群) 現在のホルモン補充は、 コートリル 17.5mg/day (これを一日4回くらいに分けて服用)、 チラージンS 137.5μg/day、 ノルディトロピンフレックスプロ注 0.6ml/day、です。 先月下旬に、肋骨を痛め、 (痛めた瞬間、というのはいつかは分からず、バレエのリフトで、同じ箇所に負担が重なってのことだと思います。) 1週間ほどたっても痛みが取れないため、整形外科でレントゲンを撮りましたが、骨折は見られず、ただ、痛みの様子から、細かいヒビは入っているかもしれないと言われました。 (ヒビはレントゲンでは写らない、とのことなので、詳細の状態は分かりません) 2週間以上たった今でも痛みはまだあるので、おそらくヒビが入ってるのだと思いますが、 先週からひどい倦怠感や時には吐き気があり、 おそらく、怪我によってコートリルが相対的不足を起こしているのでは?と思っています。 発熱時などにはコートリル倍増したりしますが、 骨にヒビがあるような場合は、コートリルはどのくらいの量をどのくらいの期間増量すればよいのでしょうか? ヒビだと1カ月〜3カ月くらいは痛みが続くのが予想されますが‥ また、元の量への減量のタイミングやその時の量の減らし方も教えて下さい。 私は田舎在住で、私の現在の主治医というのは、クリニックの内科医(消化器専門)で、 このような専門的な相談をしても、先生も分からなかったり、調べたりして答えてくれる程度になるので、できるだけ詳しい先生にお聞きしたいです。 また、明日までクリニックお休みになりますので、相談もできないため、こちらで相談させていただきました。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

子ども、足の痺れ。

person 30代/女性 -

4歳の子どもの事で相談です。 今日、夜寝る前に左足の痺れを訴えました。左の足首から下が痺れるそうで、痛みはないとの事でした。動きは問題なかったです。 痺れの訴えの前にしばらく左側を下にして寝転がっていたので、それでかな、と思ったのですが、15分以上は痺れが続いていたので、圧迫されていたからにしては少し長い気がしました。その後子どもがそのまま寝てしまったので、治ったのかはわかりません。 たまに夜に足首や膝下の痛みの訴えがあり、これは成長痛かと思っていたのですが、成長痛で痺れが出ることはありますか?または、違う何かの可能性もありますか? 普段もたまに足がしびれたと言うことがあった事を思い出し、本人に聞くと、その時のは嘘と言うので、今日の以外は本当に痺れていたのかはわかりません。 0~2歳まで、睡眠時のミオクローヌスが長く続く症状があり(入眠後、数秒に1回ビクッとなるのが一時間近く続く)、経過観察で大きな病院に通っていました。症状出なくなったので通院卒業しましたが、2年ぶりくらいに先月1回症状が出ました。 こちらの神経系の関係も気になってしまいます。 わかりにくい文ですみませんが、どういった疾患?が考えられるでしょうか? 正座の後と同じような痺れでも15分以上続くことがありますか?もし普段からもたまに痺れがあるならば、受診するとしたら、何科が良いでしょうか? まとまらず申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

一週間程度局所的な頭痛と頭が重い感じがあります

person 40代/男性 -

12月6日、頭頂部より少し左側でズキン……ズキン……ズキンという痛みを数時間感じました。痛み自体はたいしたことなかったものの、痛みの範囲がかなり局所的で、そういった頭痛はあまりなかったため、何となく不安を覚えています。 数時間痛みが続くというのはその日限りだったのですが、それ以降も単発で、「ズキン」という刺激を感じることがあり、その多くは金曜日と同じ場所ですが、たまに他の箇所でも軽い痛みが生じます。 12月13日に専門医が開業している脳神経外科クリニックへ行き、MRI検査をしてもらったところ、腫瘍などの異常はなく、血管も非常にきれいであるとのことで、片頭痛か神経痛ではないかということでした。 どちらにせよ、薬で治療できるものではなく、痛みも大したことないということで、薬は処方されませんでした。 昨日、今日あたりは「ズキン」という刺激に加え、頭が重いような感じもあり、クリニックは開院して2年くらいの新しいところだったのですが、「検査を行ったMRIが古く、良いデータが取れなかったのではないか」とか、「画像はクリアだが、問題箇所を見過ごされたのではないか」とか不安を感じています。 考えられる疾患や治療法についてなど、先生方の御意見をうかがえれば幸いです。

4人の医師が回答

生理後の頭痛が毎月長引きます。

person 30代/女性 - 解決済み

生理終わりかけからダラダラと続く頭痛に悩んでいます。 元々片頭痛持ちで生理前後に頭痛が1〜2日はあったのですが、ここ半年は生理痛(腹痛)が治った後から必ず10日程ダラダラと頭痛が続きます。 偏頭痛のズキズキする痛みよりは軽く、動いても痛まないのですが、肩こり・首こりから始まってキューッと締まるような…ツーンと刺さるように、後頭部や耳の裏・こめかみ辺りが痛みます。また、頭がフワフワして、脳が圧迫されてるような不快感が続きます。のぼせ・首裏の熱・手足の発汗・横になるとドクドク頭に血が上るような感覚がして眠りも浅いし、仕事にも影響が出ているのでなんとか完治したいです。 鎮痛剤も効きにくいし、効いても翌日また始まるので飲むのを我慢している状態です。10日程経つと嘘のように症状がなくなるのですが、その頃には次の生理が始まるので快調な期間は生理前の1週間程度しかありません…。 婦人科で漢方を処方して貰っても治りませんでした。頭痛外来に行ったら緊張型頭痛だと診断され生理とは関係ないと言われたのですが、こうも毎月生理後に痛むのに関係ないのでしょうか? 現在はとりあえず片頭痛から治す事になり、デパケンを2週間飲む事になりました。5日飲んでますが予防薬でしかないので未だに頭痛は続いています。この治療法で正しいのか不安です。原因も気になるし、他に治療法があったら教えて欲しいです。 月1.2回程度の片頭痛とはうまく付き合えそうなのですか、生理後10日も続く頭痛はなんとしてでも治したいです…。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

ALSの心配をしています。

person 20代/女性 -

7月より海外在住の20代後半です。 持病は逆流性食道炎、咳喘息 8月左脇の下の左胸に沈痛が始まる。 9月に左肩甲骨の痛みと両足のつっぱりがあり、ストレッチなどした所改善。 脇の下の沈痛は改善ならず。 10月の中旬から左の前腕が痛み始める。 10月の下旬から11月の初めの間に左足→右足→右腕→の順に全身に痛みが広がる。 同時に全身のピクつき、全身の関節がギシギシ、ポキポキ鳴るようになる。 痛みで夜も眠れず。 12月9日、睡眠中に胸に激痛があり息もしにくかったため救急車で病院へ。 痛み止の点滴をされ、改善し帰宅。 ウイルスが原因。筋肉も硬いと言われる。 現在 全身のこわばりで体が動かしにくく特に左半身に違和感。(顔も)膜が張ったような感じ。 左半身の方がこわばりが強く左腕があげにくいです。  首、両肩、両腕、両足、肩甲骨、手の筋肉・関節が傷む。(前よりは痛みは弱い) 主に左半身が痛いが全身あちこち痛みがあり痛くない時もあるが、どこかには痛みがある。 ズキズキ、チクチクとした痛みです。 全身のピクつきと関節のギシギシとポキポキは改善せず悪化。足の指も動いてる感じがあります。 顔も至るところがピクピク。 目の奥も左のみ痛く目を擦ると左の目のみギシギシ音がするほど。 ストレッチをすると指先に痛みがはしる。 左手・左腕・左足・左肩の筋肉が萎縮している気がする。(右より無くなっている) ただ、太もも・ふくらはぎは右足より1センチほど太い。 躓く事は今の所無いが、歩くと両足がつっぱります。 動悸や気づくと手足に力が入ってしまいます。 海外の診療所にて血液検査、頭部のMRI、胸のX線は異常なし。 神経科を紹介され、只今予約待ちです。 咳も悪化しALSなのではないかと不安で夜も眠れません。

6人の医師が回答

鎖骨下の違和感、ベーチェット病について

person 20代/女性 -

去年の夏ぶどう膜炎になり、ベーチェット病の疑いがあるとのことで、数ヶ月に1回大学病院で血液検査と診察を受けています。 去年体調を崩してからずっと何かしらの体の異変?があり、それもベーチェット病の一種なのか?と思い質問させていただきます。 またぶどう膜炎になった際、ミドリンP点眼薬をさした際に、手足の痺れや呼吸のしずらさなど貧血ような症状が出て、それが怖かったのか軽いパニック障害になりました。 いま現在異変が感じる点は、 ・鎖骨下のところ(主に左ですが、日によって右)が緊張した時のような感じでキューっとします。 胸が苦しいとかは感じずに鎖骨下あたりがキューっとする感じです。 ・胸の周り(肋骨周辺?)や胃の周りがキリキリ痛みます。 食欲は普通にあります。 ・腕に力を入れると、鎖骨下(喉の奥?)あたりが詰まる感覚がします。 これは両方です。 また腕がだるいときもあります。 ・首の後ろ、生え際?がだるく、頭がぼーっとするような感覚が日によってあります ・たまに頭皮がピリピリします ビリっと急に痛みが走ったり、半日ほどピリピリいたみがあったりします。 ・目が疲れやすい気がします あとまぶしく感じやすい?です ・日によって色んな関節が痛みます 下2つはベーチェット病からなのかなあとは思うのですが、、キリキリ痛むのと、鎖骨下の違和感がずっとあり、それが一番気になります 症状的には一度整形外科?を受診してみるほうがいいのか悩んでいます。 また雨の日になんとなく気持ち悪いのは自律神経でしょうか 質問が多く申し訳ございませんが、 何かアドバイスなどあればご教授いただきたいです。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

遷延性意識障害について

person 30代/女性 -

62歳父のことです。1年ほど前に脳出血をおこし手術して、また5日後に再出血したため開頭手術を行いました。命は取り止めました、と主治医からは説明があり、あとは経過を見て、とのことでしたが、その後、6ヶ月がたち、ここは急性期病院なのでうつってください、という流れで今は療養型病院へ入院しています。いつかは良くなる、と信じて会いに行っていましたが、ネットなどをみると遷延性意識障害というものに当てはまると思います。もし、遷延性意識障害だとしたら、説明されないのは当たり前なのですか?また遷延性意識障害になった場合、もう回復は見込めないのですか?やはりこのままですか?今の医学でできることはないのでしょうか? 執刀医への不信感は今でも消えません。ですが、医療のことを全くわからない私にとっては医療事故だとしても強くは言えず今に至ります。(そこの病院での医療ミスも聞いたり、執刀医もすぐに転勤してしまいました。手術した病院と今の入院先の対応が全然違うので、不信感がつのる一方です。) それでも、今の私にできることは、父を回復させてあげたい!と願うことです。 あきらめきれません。。 再手術やリハビリでなんとかならないのでしようかるそのような専門の病院もあるのでしようか?

6人の医師が回答

何かの病気を疑った方が良いでしょうか。

person 50代/男性 - 解決済み

1電話や会話の中の新しい事柄を記憶することが出来ません。特に数字。頭の中を通り過ぎて何も残らない感じです。また記憶に残った数字に過剰に反応してしまいます。2パニックを起こしたのか自分でも想像がつかない行動をとってしまいます。交差点で右から車が来ているのがわかっているのにアクセルを踏んでしまい危うく事故になりかけました。3些細な事柄や冗談に対して逆上してしまいました。4身近な人から人間関係が希薄、気遣いが足りない、感謝の気持ちが感じられないと指摘されました。5ポイントカードを作りましょうか?の問いに対して断る単語が出てこなくて数十秒考えたまま立ちすくしてしまいました。そして結局作ってしまいました。6頭の右上に常にもやもやした感覚があります。7急な疲労感で睡眠をとっていてもさらに半日寝てしまう日があります。 関連性がなさそうですが最近の気になった事柄です。脳になんらかの異常があるのでしょうか。もし検査を受けるとしたら何科なのでしょうか。参考までに13年前に下垂体卒中、幼少の頃石垣から転落して後頭部強打、耳付近に放射線治療を受けています

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する