頭の病気・神経の病気(2019年)

呼吸の苦しさと痺れ

person 40代/女性 -

47歳、女性です。昨夜寝るために横になったところ、急に体がふわふわし始め同時に異常な速さのドキドキがあり両手首、両足首に強い痺れが出ました。呼吸が苦しくなり救急車を呼んでもらい、ゆっくり呼吸するよう言われ病院に行ったのですが、少しずつ落ち着いてきましたが、震えも少しありました。名前は分からないのですが、落ち着く薬を点滴しますとのことで1時間ほど休みました。痺れはほぼなくなり、先生からは痺れは呼吸が浅かったこと、原因はハッキリしないがストレスがかかりそうなった可能性があるといわれました。救急車の中で計った血圧は160-109でした。普段は自宅で血圧は計らないのですが、病院で計ったりすると高くなります。ただ、自分でも高い方ではないかと思っています。今回は原因がハッキリしないと言われましたが、ストレス以外に考えられることはありますでしょうか?実母が脳梗塞を起こした時、左側の痺れと違和感があったと聞いたので、私も脳梗塞じゃないかと凄く怖かったです。また同じようなことがあれば、一度心療内科に行くことを勧めますと言われました。薬はエチゾラムを1錠処方されました。今日はほとんど横になっており特に異変はないですが、同じようなことがまたあるのではないかと不安で仕方ありません。やはりストレスなのでしょうか。

6人の医師が回答

母指球に力を入れるとピクつく。ALSが心配。

person 30代/男性 -

初めて質問させていただきます。 数年前から、体のあらゆる箇所の筋肉のピクつきがあり、そのうち何箇所かは強めに叩くとピクピクが誘発できる状態に悩んでいました。 3ヶ月ほど前に指先に違和感を感じてさらに不安になったため、11月の下旬に神経内科の診断が可能なクリニックを受診しました。 若い女性の先生でした。 そこで叩いて誘発できるピクピクを見せたところ、たしかにそれはファスキレーションではあるが、服を脱いで背中を見てもらったり、力比べをしたところ、筋萎縮も無いし筋力もあるので、経過からALSを疑うような所見はないと言われました。 左腕の腱反射が弱く、頚椎症があると言われたのと言われたのと、初めての受診でここまで否定できるのかな、とすこし引っかかる部分はありましたが、少しは気分が楽になりました。 前置きが長くなりましたが、ここからが本題に入ります。 昨晩から、左手の母指球に力を入れた後にピクピクが発生する状況が続いています。 具体的にはOK サインをしてグッと力を入れた後離すと、母指球がピクピクします。 またALSではないかと不安になってしまいました。 来週神経内科を受診するので、その時に続いていれば相談しようと思っていますが、参考まで教えて頂きたいです。 母指球に力を入れるとピクピクする、となるとALSの疑いが強くなるものでしょうか。もしくは疲れなど生理的な理由でも起こりうることなのでしょうか。 長文失礼しました。 回答いただけるとありがたいです。

7人の医師が回答

一部の音に過敏になっています

person 30代/女性 - 解決済み

一部の音に過敏になっており、困っています。 特に気になっているのは仕事中に特定の人から発せられる、飲み物を飲むごくごく音やタイピングの音です。(仮にAさんとします。20代後半の女性です) 普通のCMでも聞くようなゴクゴク音は平気で、むしろ美味しそうに感じるのですが、そのAさんの飲む時の音がどうしたらそうなるの?と思える位うるさく、文字では表現が難しいですが、ズゴキュとかゴポキュッとか、空気がすごい含まれていそうで、かつ喉に力を入れてそうな音がします。隣どころか何席か離れてても聞こえるくらいの音だと思います。 また、Aさんだけタイピングの音が明らかに苛ついているような強い叩き方をするときがあり、不安な気持ちに襲われます。 スピーディーで勢いづいてる感じではなく、グッと押し込むような強い音です。 前者だったらタタタタって音がなると思いますが、後者の時は振動が伝わってくる位でドドドドって感じです。 元々咀嚼音(クチャクチャ音)も苦手でしたが、こういった特定の音に(普通の範疇を超える、また悪意を持って発せられる音)に仕事で毎日さらされ、音がなった途端集中がぷっつり切れてしまったりストレスを日々感じています。 Aさん自身も根は悪い人では無いと思いますがすぐに苛ついたり、神経質な所もあり、私は同じ部署のため何かミスしたかな?等、Aさんのそのような態度に常に不安な気持ちを持っているため心理的な面の問題かなとも思いますが、その音そのものが気になるのもあるので何なのかわからない状態です。 特に飲み物の飲む音はその酷さをうまく伝えられず、わかってくれる人もいなくて辛いです。 調べたらミソフォニアのようなものかなと思ったのですが、状況が限定されていると思うので違うような気もしています。この状態は何か分かりますでしょうか。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

2週間前から続くめまいについて。

person 40代/女性 - 解決済み

めまいについて。 2週間ほど前に、道路を渡ろうと振り返った時に、真っ直ぐ歩けないほどのめまいがあり、2分ほど立ち止まっていたら、落ち着きました。その後、ふわふわした感じのめまいが続いています。頭が締め付けられるような頭痛もあります。ふわふわした感覚は、毎日ではありませんが、頭がぐわんとする感じや、縦揺れのような感覚が1日に数回あります。どんなタイミングで起こるかは、よくわからないのですがスマホを下を見ていた時や、デスクワークでずっと同じ姿勢でいて、立ち上がった時などが多いですが、普通に歩いていてもある時もあります。心配になり、先週、脳神経外科を受診し、MRIをとりましたが、全く異常がないとのことでした。ただ、ストレートネックであるこは指摘され、それが原因だと思われるとの診断でした。確かに首や肩こりは重度ですが、こんなにめまいが起こったことはなく、どうしたものかと、思っております。他の症状は、めまいが起こってから左の耳の奥か痛い時と思い感じがあります。難聴はありません。これは以前からですが、あくびをするとごくたまに左耳からドクドクと血流?の音がします。この音に関しては、数年前に気になり耳鼻科に行きCTをとりましたが、異常なしとのことでしたので、気にしていませんでした。 今は、続くこのめまいと頭重について、どうしたらいいのか分からずご相談にきました。よろしくお願いします。

6人の医師が回答

コートリル服用の必要性と自己ホルモン補充能力整合性

person 50代/女性 - 解決済み

続発性副腎皮質ホルモン低下症はCRH負荷試験が無反応だったことから、主治医から「揺るぎない証拠です」と言われ、自身も納得しておりますし、主治医については心から信頼しております。 診断を受けてからまだ1ヶ月経っていません。こういう時期なので迷走しやすいので、己を律し易いよう適切なお言葉、ご教示賜りたく。 まず当該疾病は自身も受け入れ、勝手な自己判断によるコートリル休薬は「再副腎不全を起こす」とのことも理解しております。また必要以上に気にしないように努めています。これまで大きな病気は皆無で健康だったため、生涯に渡る服薬要の病気に気持ちがついて行けていないのかもしれません(理屈では分かったつもりでも時々「本当に病気かしら?」この程度の倦怠感は健常者にもある、、などなど、自分で都合良く言い訳している時があります。最後の質問のつもりで頭のモヤモヤをどなたか否定或いはご説明頂けないでしょうか? 1.コートリルは生涯服用と言われ、ここ1ヶ月ずっと服用を遵守している。時折頭をかすめるのは、私の場合何度検体検査をしても、コルチゾールは2.4近辺です。故に補充しなければいけないことは理解しているつもりです。このネットを読んでいると、コートリル服用を3ヶ月以上続けると、元々のホルモンが出せなくなり、ゼロになると。中には少ないが自分のギリギリのホルモンでステロイドを休薬した方あり。そういった判断に整合性を持たせるとしたら、どのように考えれば良いですか? つまり、私もあと2ヶ月後には、自己ホルモンがゼロになりもう後戻りは出来ないという事実と、元々この治療はなるべく早く開始すべきで、今回続発性副腎不全症が見つかった方がラッキーと考えるか?故に何も迷わず、ただ主治医を信頼し処方箋通り服薬の決心すべきか?「いずれにしても自己ホルモンゼロになる」と、頭で自己ホルモンと枯渇ホルモンの整合性をとりたく。

2人の医師が回答

治らない頭痛

person 30代/女性 -

宜しくお願いします。 先週の水曜日になんとなく偏頭痛がしそうな感じになりましたので薬を飲みました。(イブ) でも効果はなく何となく芯が痛い感じの頭痛がありました。 だいたい偏頭痛は寝たら治るのですが次の日も同じ場所がのんとなく偏頭痛がしそうな痛みがありましたので薬を飲みました。。 効果はやはりなしです。 とても痛いわけではないのですが右の登頂部の芯が痛い感じです。 子供と遊んだりできるくらいの痛さです。 本格的な偏頭痛のときは横にならないと痛くて具合い悪くなるくらいてます。、 それが今日まで続いたのでさすがに、我慢できる痛さでもきつかったので脳神経外科にいきました。 MRIとレントゲンをとりました。 MRIで脳は異常なしでした。偏頭痛だろうとのことです。レントゲンで下垂体が腫れてる?正常よりなんかまるっこく大きいと言われました。 あまり大きくなると神経を刺激?して視界がせまばってくるから念のため半年後見せることになりました。 何の、病気てましょうか? 後、今日はいつもより頭痛があり、13時頃イブを飲んで寝ましたが起きてもやはり痛いです。激痛出はありませんが、なんとなくというより普通に痛いです。薬飲んでもなおりません。 市販薬で、効かなければ偏頭痛専用の薬をくれると言ってたのでもらいに行ったほうがいいでしょうか?なぜ、頭痛が5日間も四六時中いたいのてしょうか?朝起きても寝るときもなんとなく痛いです。宜しくお願いします。

7人の医師が回答

頭を打ってからの眠気

person 10歳未満/男性 -

3歳児ですが、金曜日の夜に石がある砂利道で転んで頭を打ってしまいました。高さはあまりありませんが、ゴツンと鈍い音がしたので、まあまあ強かったかと思います。その直後は泣き、泣き止んだ後はいつも通りでした。6時間後に1度嘔吐してしまいました。ちょうど兄弟が嘔吐下痢をしたので、移ってしまったのか、それとも頭を打ったからなのか、様子をみましたが、いつもと変わらない状態でした。 その次の日のお昼過ぎに一度嘔吐し、嘔吐した後はスッキリした様子でした。 頭を打った次の日の夕方にご飯を食べながら寝てしまい、いつもその様なことがないので心配になりました。 その後は嘔吐もなくいつも通りに過ごし、頭を打ってから48時間が経過しました。 が、月曜日の今朝もいつもよりよく眠り、いつもだったら起きてくるのに寝ています。 意識はしっかりしているのですが、ごはん中寝てしまったり、中々起きて来なかったり、頭を打ってからよく寝る気がします。 この様な場合、頭の中で何が起こっていて、数週間後に症状が悪化するなどあり得るのでしょうか。また病院に受診するべきなのでしょうか。宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

熱の上がり下がりをを繰り返す

person 30代/女性 -

プロパジールを5年ほど飲んでいます。二ヶ月半前(産後一ヶ月)から38・0~39・0(最高39・7)の発熱を9回繰り返しています。発熱中は寒気や体の痛さから始まり、少しの頭痛、背中痛があるくらいで六時間くらいでがっとあがって下がりきってしまいます。(下がりすぎる時も) 腎盂腎炎ではないようです。11月半ばの段階で白血球数が1300(前日の半分)になり念のために入院して好中球をあげる治療をしました。プロパジールの副作用の無顆粒球症といわれ退院したのですがその後また発熱、今回は頭痛と首の痛み背中の痛みが激しく、その後の検査で無菌性髄膜炎と診断されました。こちらは様子見で特に治療もなく過ごしていますが、今朝また二週間ぶりに38・7の熱がでて、ぴったり6時間で下がりました(悪寒から始まり悪寒がすんだら頭痛が始まりそのうち消えました)合計2ヶ月半で9回の発熱を繰り返しているのですが無菌性髄膜炎でこのように熱の上がり下がりを長期間繰り返すものでしょうか。発熱以外の症状がない場合がほとんど(あっても軽い頭痛や背部痛)なので普通の風邪ではないです。先生に聞いてもみなさん意見が違われていて他に病気が隠れていないか心配なので質問させていただきました。

5人の医師が回答

無痛分娩後の頭痛、耳の聞こえ、閃輝暗点

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になります。 同じ症状で質問しておりましたが、殆どの先生との、返信受付が終了になってしまいましたので、再度質問させていただきます。 2日に、個人病院にて無痛分娩で出産しました。 硬膜外麻酔で、1度刺し直しました。 麻酔直後、ガーンと頭痛がしましたので、それは医師に伝えました。 かなり嘔吐してしまい、足は全く動かない状態でした。 産後から、起き上がったり座ったりすると、かなり強い頭痛がするので、退院までほぼ寝ていました。 そして、前回の質問で髄液がもれたことによる頭痛と教えていただきました。 そして、6日に退院し、医師は、産後1週間経っても治らなかったら、大学病院を紹介するということなのですが、退院当日の昨日の夜から、新たに耳がこもったような症状が出始めました。 とにかく、聞こえ方が変です。 病院に連絡したのですが、手の痺れや呂律が回らないなどなければ、週明けまで様子をみるようにとのことです。 この耳がこもったような症状は、悪化しているのでしょうか? 髄液がもれている場合に、出る症状なんでしょうか? あと、私は閃輝暗点の片頭痛もちですが、昨日の夜、閃輝暗点が2回もありました。 頭痛もあるし、様子をみていていいのか怖いです。

6人の医師が回答

脱力と身体のぴくつきについて

person 30代/男性 -

ぴくつきと脱力についての質問です。 7月から全身のぴくつき、四肢の不調が続いております。 先月の針筋電図では軽度安静時活動を認め、神経伝導検査でも軽度異常を認めました。 また頚部MRIでは脊柱管が狭く圧迫を認めましたが、脊椎専門医にてその可能性は低いだろうと言われました。 まだ診断がついていない状態です。 しかしここ数週間で症状が左肩の脱力や腕や手の動かしづらさが目立ってきており、左腕や肩、両ふくらはぎが以前に比べ痩せています。幸いなことに握力は8月ごろから変化はありません。 全身のぴくつきはあるのですが、ここ数日は特に左肩が数時間休みなく継続してます。太もものぴくつきの頻度も増えてきているため、今後その部位が悪化し、腕が上がらなくなったり、歩けなくなるのではないかと心配しています。 病院での片足立ちの検査でもふらつきを認め、両手をグーパーする検査でも左手が先に疲労し動かせなくなりました。 脊椎専門医の先生は針筋電図を再検をすすめられました。 1番心配しているのはALSです。自覚症状から5ヶ月経ちますが急にここ1週間で脱力や動かしづらさが出てきました。 ALSの可能性や、他に考えられる疾患はありますでしょうか。

7人の医師が回答

5年前から失語症、高次機能障害のような症状。

person 20代/女性 -

脳に問題があるのかと思うくらい様々な症状に悩まされています。 高校生の時に強迫性障害になり、現在も続いています。主に不潔恐怖です。 平成26年に仕事の環境が変わり始めた時から仕事でミスが増えました。強迫性障害も悪化し、不潔恐怖の度合いはあまり変わりませんでしたが、書類を異常に確認するようになりました。書類のミスが多かったからです。今まで仕事のミスはあまりなかったため、ショックを受けました。ですがどんなに書類を確認してもミスがありました。 平成30年に仕事中にアメンチアになりました。当時1人目妊娠中でした。その後同年に出産のため退職。 退職してから現在までで、ものわすれが悪化しています。 そして先月11月に再びアメンチアになりました。2人目出産後2ヶ月弱でした。 5年前の平成26年から出た他の症状です↓ 集中力がなくなり気が散る 判断力がなくなる 怒りやすくなった 注意力が低下して物にぶつかりやすい 全て最近ひどくなっています。 後ここ数年で以下の症状が現れるようになりました。 言葉がでてこない 言葉を言い間違える (思っている言葉と違う言葉になる) よく噛む 人の話がたまに理解できない時がある (集中力がないだけか分からないが、話を聞いても頭に入ってこない) 文字を見間違える (自分が打った文字を繰り返し確認して送るが相手に指摘される、小説を読んでおかしいな?と思って見返したら違う文字と間違えて読んでいた) 調べてみたら失語症に近いと思いました。 あと高次機能障害にも自分の様々な症状が当てはまっていると思いました。 ですがこの2つは脳に損傷を受けた場合に発症するとありました。でも私は脳梗塞など脳の病気になったことはないです。色々な症状が出始めたのが5年前ですが、気づかず何かの脳の病気になっていたなんてありえますか?

4人の医師が回答

様々な目眩が頻回です。治療や対応など知りたいです。

person 30代/女性 -

最近めまいが頻回で、どうしたらいいかなと思っているのでご相談いたします。 もともと疲労等でめまいが出やすいと思います。高校時代にグラッと膝が折れるようなめまいが続き検査をしましたが、その際は起立性低血圧との診断でした。 最近の目眩は、主なものは下を向いた時、下を向いたところから頭を上げた時、など頭の位置で起きる傾くような感覚の目眩です。 また立ったまま突然視線がぶれるような感覚、頭だけぐらっとして、平衡感覚がぶれる、わからなくなるものも多いです。 時折回転するような感覚の目眩、頭がフワーッとする感覚のものもありますが、姿勢などに関わらず突然出る印象です。 倒れるまではいかないものの、子供といるときや仕事で患者さんと関わっている時も起きるので、危ないなと思っています。 耳鼻科写真でどうにかなるものでしょうか?ストレスなのかな?とも思ったりはしますが、仕事も育児も大変なので何がストレスなのか、それを排除するのはなかなか難しい状況です。 投薬もあまりしたくないなとは思うのですが、まずどう対応していけばいいでしょう? まためまいに対する治療はどのようなものがありますか? よろしくお願いします。

7人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する