頭の病気・神経の病気(2020年)

熱が下がっても頭痛が取れない。

person 30代/男性 -

31歳 男 181センチ 70キロです。 12/15 夜 喉の痛み・頭痛・悪寒が出ており検温。37.5度前後の発熱が起きる。 12/16 昼 内科を受診するもコロナ禍であり診断は無く、症状を伝えて薬のみ処方される。3日間熱が下がらなければPCR検査をするよう指示を受ける。【薬:カルボシステイン・トラネキサム酸カプセル・カロナール錠】 12/16 夜〜 39度以上の熱と、食べ物が何も食べれない程の扁桃腺の痛み、頭が割れそうな頭痛が続き、処方された薬を飲んでも効き目がなく、別で持っていたロキソニン60gを2錠飲んでどうにか睡眠をとる。 12/18 昼 PCR検査とインフル検査を受け、どちらも陰性。この日も診断はなく頭痛がどうしても我慢出来ない旨伝えると別の薬を処方される。【薬:エペリゾン塩酸塩錠・エチゾラム錠・ナイキサン錠・レバミピド錠】 12/18 夜 全ての薬を飲んだが症状緩和せず。 12/19 昼 ちゃんとした診察をしてほしいとようやく内科医と顔を合わせて症状を説明。頭痛だけでも止めたいとお願いし薬を処方して頂く。【アセトアミノフェン錠・アベロックス錠】 12/19 夜 頭痛も我慢出来る程度に落ち着く。 扁桃腺が膿んだように真っ白になる。 12/23 頂いた薬を飲み続け熱が微熱まで下がる。 今現在ですが、熱は平熱まで下がったが頭痛だけ残り改善しない。 痛む位置は発熱時から変わらずツムジの右5センチぐらいの位置。 頭を動かすと余計に痛く、ズキンズキンとたまにびくつくような痛みが走る。 会社を長期休んでおり、頭痛が取れないならもう一度受診するよう言われ、何科を受診すれば良いのか迷っております。またもう少し様子を見るべきでしょうか。何卒ご指示頂けますようお願い致します。

5人の医師が回答

21歳の息子 てんかん診断について

person 20代/男性 - 解決済み

21歳の息子です。17歳の時自宅で失神しました。一人だったので、倒れていた時間はわかりません..この時は受診していません 今年、11月末に朝起きて、数歩歩いて 失神。1.2分して、呼びかけに気付いて 立ち上がり会社もいきました。倒れた時は 目をつぶっていて、目を開ける時、少し 片手の指先が動きました。 個人の脳神経外科にいき、CTなど撮影し 先生は血圧など起きてる状態寝てる状態で計ったりして、起立性低血圧かもしれないが、精密検査を。ということで、総合病院で、脳波、MRIをとりました。 MRIは問題なく、脳波に刺のような箇所が みられ、てんかんだという診断でした。 てんかん専門医に紹介状書いてもいいと言われましたが、この病院で治療をはじめる ことになりました。薬は、フィコンパ錠 2ミリグラです。ネットを見ると、てんかんの種類も色々あるようですが、どのタイプかのお話しもなく、やはり専門医にみていただいたほうがいいでしょうか?脳波だけで てんかんの診断は確定するのでしょうか? 素人知識だと、白目をむいたり、泡をふいたり、痙攣したりがてんかんの症状だと思っていて、息子にはそれが全くありません でも、意識なく倒れるのはやはり、てんかんでしょうか?

5人の医師が回答

全身の筋肉に飛ぶピクピクについて

person 60代/女性 - 解決済み

初めてご相談させていただきます。 11月始め頃から全身に飛ぶピクピクが気になっています。 これは起きている時、寝ている時関係なく毎日あります。 とにかく体のあちこちに、忙しく飛ぶんです。 これが何時間も続く時もあれば、少し落ち着いている時もあります。 でも毎日です。 足の裏・ふくらはぎ・太腿・腕・親指(手)のつけ根・背中・首・顔(目の下辺り)..... 昨夜もあまりに酷くて、眠れませんでした。 そして以前より、こむら返りも増えています。 ピクピクより大きい動きをしている時(自転車に乗っている時・歩いている時)は、あまり気になりません。 今のところ、自転車にも乗れていますし、週1回1時間の運動にも支障は出ていません。 この状態は放っておいても良いのでしょうか? ただこの自覚症状は、皆さんも言っているように、とても気持ちの悪いものです。 筋電図を撮ろうか迷っていますが、そこで異常が無ければ、確実に良性だと言い切れるものでしょうか? ※上記と関係があるかどうか分かりませんが、8月の終わり頃から11月の始め頃まで、上唇のピクつきがありました。 1週間毎日ピクついたかと思うと暫く出なかったり、ピクピクが出始めると暫く続く傾向にありました。 今も時々出そうになる事もありますが、今のところおさまっています。 長文になりましたが、宜しくお願いします。

5人の医師が回答

私の体は、生活スタイル等の影響よりも、単純に午後に活動的になる体なの?

person 30代/男性 -

フリーランス、30代男性、健康・運動にはある程度気を使っています。 (24時頃には寝ています) ・朝食 有りor無し (時間も色々試してます) ・昼食 有りor無し (時間も色々試してます) ・昼寝 有りor無し (時間も色々試してます) ・朝 単調作業 or 思考系 ・人とコミュニケーションの有無 色々なパターンを試してみても (ある程度長期間) どうも、お昼過ぎ(13時・14時)頃から、 脳と体の力が出てくるような傾向があります。 【質問 1】 なので、「私の体は、(多少の) 生活スタイル等の影響よりも、単純に午後に活動的になる体なのか?」 という疑問を持っています。 かといって、夜型というわけでもありません。 (夕方にはパフォーマンスが急激に低下します) 【質問 2】 また、朝一で大事な作業 (特に思考系)をするよりも、 「運動1時間、朝食、朝寝、排便(3~4回。多めです)、多少の家族と会話、メールなど」3時間程度行ったあとの方が、 だんだんスイッチが入ってきます。 (そして、午後2時間くらいが一番パフォーマンスが高い気がしています) 「脳の動き出しに2~3時間かかる」という意見や逆に「朝一の2~3時間が最高潮」という意見もあり、 イマイチ悩んでいます。 「最終的には自分の調子がいい時にやればいい」ということかと思うのですが、 アドバイスいただけますと幸いです。

4人の医師が回答

筋電図、神経伝導検査について

person 30代/男性 - 解決済み

38歳男性です。よろしくお願いいたします。 以前よりALSが不安で何回か相談しています。 【症状】 ・安静時に2分に一度ほど体の表面がぴくっとる症状が続いてます。箇所は太腿が多いですが全身にでます。 ・歩行時に突っ張りのようなこわばるような、両足に違和感とダルさを感じます。 ・タイピンク時やスマホ操作時に動かしづらい感覚があります。 ・喉に常に痰が張り付いているような、扁桃腺が腫れた時のような飲み込みづらさが続いています。またいびきが増えました。 ・最近食事の際、噛んでいると顎がすぐ疲れるようになりました。 ・膝回り、足の甲が以前より骨ばっているように見えます。 上記の症状は全て感覚であり、実際は「○○できない」といったようなことはございません。筋トレなんかもできます。 【主治医の診察】 ・筋力低下無し・・力比べ異常無し。握力40台で変化なし ・四肢で反射亢進傾向 ・バビンスキー-/- チャドック-/- 下顎反射±  右足踵偽クローヌスあり ・筋委縮なし・・体重半年で5キロ増 ・血液検査で甲状腺異常や重症筋無力症はなさそうとのこと。 主治医の見立てとしては「問題なさそうに見える」とのことです。 【質問】 ALSが不安だと相談したところ、筋電図と神経伝達検査を行うことになりました。が、早くて、次回は3月とのことです。 早めにやりたい場合は他所の病院で行うのもありと話をいただいています。 両検査で治療可能な疾患がわかり、早く治療ができるケースがあるならば他所で早めに行うのもいいかと考えているのですが、病院を変えるのも躊躇しています。 上記の私の症状と状況から Q1.新しい病院に行ってでも両検査を早めた方が良いか? Q2.他にやっておくべき検査があるか? についてご助言いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

クモ膜下出血術後、運動中に吐き気とめまいがします

person 30代/女性 -

まずは私の病歴?について説明します。少し複雑で分かりづらいかも知れませんが… 今年の6月、クモ膜下出血で倒れ開頭クリッピング手術をしました。 後遺症も残らず経過良好で、7月には一旦退院したものの、今度は39℃の高熱が続き即再入院。検査をした所菊池病と診断され、8月半ばまで入院していました。さらに入院中の血液検査で白血球(好中球)が異常に少なく、こちらも詳しく骨髄検査した所、再生不良性貧血の可能性ありと診断されています。 このような経緯があり、自分でも何が原因なのかは分からないのですが、最近体力づくりの為に自宅で筋トレや軽い有酸素運動をしていると、途中で目眩や吐き気が起こり具合が悪くなります。 目眩と言ってもぐるぐる回るような感覚ではなく、フワフワと揺れているような立ちくらみに近い感じで、同時に船酔いみたいな吐き気と耳鳴りがしてきます。 症状は数十分〜一時間程続きますが、安静にしていると徐々に良くなり、その後は普通に過ごす事ができます。 運動自体は退院して体調が良くなってから2ヶ月間くらいずっと継続して来ましたが、体調の悪さを感じるようになったのはここ数日で、運動する度に吐き気と目眩を繰り返しています。 心配になって主治医に電話で連絡もしてみましたが、今回のクモ膜下出血とは関係ない症状だろうから受診の必要はないと言われてしまい、原因が分からずとても不安です。 1、やはりクモ膜下出血の術後は激しい運動等は控えなければいけないのでしょうか? 2、運動で血圧が上がってしまうことで別の部位から再出血したり、頭のクリップが外れてしまう…なんてことはあるのでしょうか? 3、クモ膜下出血が関係ないとすれば、他にどんな原因が考えられますか? 気になっているのは以上3点です。 回答宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

パーキンソン病と背中の痛み

person 50代/男性 -

50代男性、糖尿病とパーキンソン病に罹っています。 身長175cm 体重95キロ  パーキンソン病のヤール度3度 糖尿病のヘモグロビンa1cは9,2です 今年の2月辺りから体重が6キロr増えてしまいました 糖尿病があり、体重も急激に増えてしまったので膵臓を心配しCTを撮りましたが異常なしでした 一年前くらいから背中が痛み、パーキンソン病を診ていただいている医者に背中の痛みについて相談した所、あまりパーキンソン病では聞かないですねという事でした 糖尿病を診ていただいている医者にも聞きましたが、内科的なものではないとのこと 整形外科でレントゲンを撮りましたが骨に異常なしでした パーキンソン病に罹ってから5年ほどたちますが薬もあまり効かなく、歩くのに苦労していてそのせいもあり極端な運動不足な状態です 今年になって食後の薬を食前に飲み始めてようやく薬の効果を実感しています それでも2時間程度で効果が切れてしまいます その薬(一回、メネシット配合錠100を2錠 日に3回)を飲むと痛みが消えます やはり、パーキンソン病からくる痛みなのでしょうか? (痛みは鈍痛で背骨の腰から上に10~15cmくらいの位置 ずっと痛みはあります) よろしくお願いします

4人の医師が回答

正常圧水頭症と硬膜下血腫の診断と治療について

person 70代以上/女性 - 解決済み

2005年頃より言動が時に攻撃的であり時に穏やかでありを繰り返すことが増えた。 それから徘徊が年に数回程度あり夜眠らずに独り言を言うようになり、精神科にて 認知症と診断されました。 それ以来、ずっと認知症だと思ったまま2020年になりその間、アリセプトは常時 服用していました。 今年2020年になり父が母の介助中に母が転倒しておでこにたんこぶができました。 直後に、脳神経内科でCTを撮りましたが異常なし、しかし「明らかに」この転倒が きっかけと思われるように一切の発語がなくなりました。それまでは、肩を揉むと 「ああぁ。気持ちいい~」という程度の会話まで行きませんが発語がありました。 転倒後は、「おかあさん」と呼びかけて「はいよ」応えるというのがやっとです。 「おかあさん」と呼びかけて「はいよ」というのは、以前も日常的にありました。 その後も1度転倒して股関節骨折で片脚に人工骨頭を入れています。自宅での 介護が難しいと判断して施設へ入所しました。 それから特発性正常圧水頭症の事をテレビなどから知りましたので 念のためと診てもらったところ、正常圧水頭症の診断。その後、 近医にて別に硬膜下血腫の診断を受けました。ただ、水頭症、 硬膜下血腫(医師曰く、血種が小さい)のいずれも手術の必要なし。施設との 連携病院でも同様の所見。脳の萎縮もあるとのこと。 ご相談は、 手術はリスクもわかりますが、血種が小さいや水頭症も時間が経っているため 手術は無意味でしょうか。 五苓散が軽度の血種には効くと医師から教えてもらいました。連携医では、 薬の処方なし。近医は、大学病院からの若い非常勤医です。 母は、85歳。胆嚢結石による胆嚢摘出を2020/11にしています。全身麻酔下での 腹腔鏡手術です。 ご意見たまわれますようお願い致します。

4人の医師が回答

違和感 震え 脇から背中

person 50代/女性 -

初めまして、52歳主婦です。 5年前に胸椎こうじゅうじんたいこっかしょうがみつかりました。 背中の痛みは寒くなるとありますが、デパスを飲んだり湿布貼ったり電気毛布で温めてます。問題はここ何年か前から体の筋肉痛のような痛みや、震え、両脇から肩甲骨にかけての痺れ、前の脇にかけても痺れに悩まされています。今年の夏はめまいと動悸にやられました。血圧の薬アジルバを朝一錠服用してます。今年2月頃に脳神経外科でMRIにも入り検査受けましたが異常無し。7月には心臓も気になり検査しました。期外収縮はありましたが心配無いと言われました。甲状腺検査も異常無し。めまいが耳かもと思い耳鼻科も行きました。異常無しでした。血液検査も今のとこは指摘されませんでした。普段は仕事してますが、体調が良い日は珍しく、朝仕事しだして、フラフラしたり、頭が重く動悸がしそうになると急いでデパス0.5を1錠服用します。不思議な事に飲む前は頭が重くとても不快な状態が1分もしないうちに80%の割合で効きます。でも、たまに、すごく背中の違和感と首と頭と胸の動悸?違和感?手の軽いこわばり、怠さの時はしばらく効きません。疲れてしまったせいかデパスが効いて眠くなるだけで体調はイマイチです。 整形で去年みてもらったら、首の神経が潰れかけてるのと、腰は狭窄症、胸椎はこっかしょう。そのせいなんでしょうか神経に触って気持ち悪い感じもします私は異常なくらいの怖がりでして色々どんどん考えてしまうタイプで自分でも嫌になりますドキドキして気持ち悪くなると頭の中まで熱くなり急に汗がでたり指先が急に冷たくてコントロールできないことがパニックになり今は車で長いトンネルや高速道路も運転できません。デパスを飲む罪悪感もなんだか感じて色々悩んでしまいます。心筋梗塞で、脳梗塞で倒れたらどうしょう。と考えまた不安になりやす。120-88最近下がたかいです。

4人の医師が回答

どのような病気が考えられますでしょうか

person 70代以上/男性 -

若い頃から脳に異常があるのではと思う様子だったのですが、以下の症状なのですがどのような病気が考えられますでしょうか。 1 すぐ忘れる。すぐに違う事を言う。(好きな事は忘れない事が多い) 2 ものが近くに見える(感じる)。(特に疲労時、急に部屋が狭い、物が多いと家族を責め、物を捨てろと怒鳴る)(本日もありまして特に困っておりまして、対処法もお教え頂きたいです) 3 話が噛み合わない事や理解出来ていない事がよくがあり、よく口論になる。(特に電話問い合わせでは『俺の聞いている事だけ答えろ』とよく相手を怒鳴りつけ、外食ではよく店員さんを奴隷のように扱い怒鳴りつけ責任者に苦情も言う) 4 浪費が絶えない(収入を使いきり借金を繰り返し家族に暴力を振るい肩代わりさせる事を何度も繰り返す) 5 家にいる時は食事以外はずっとTVを観ている(普段は活動的で社交的) 6 毎日欲望を満たす事に一生懸命の様子で、欲望が満たされない事に恐怖を感じているようで、満たされないとイライラしたり攻撃的になる 7 常にお金の不安があり、定年後も欲望を満たすお金の為に働き続ける(家庭では極端に出費を抑え家族を極限状態まで追い詰める) 8 最近は日中TVを観ながらよくウトウトし、夜寝る時間が早くなった 9 最近セミの鳴き声のような耳鳴りと便秘に悩む 以上の事が主にありますが、仕事熱心で友人が多く、車の運転やゴルフなどは上手い方で、それがどうしてなのか不思議です。 どのような病気が考えられますでしょうか。 以上長々恐れ入ります。 対処法も含めまして宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

転落事故による急性硬膜外血腫の開頭血腫除去術と脳挫傷、胸椎の骨折、足の骨折について

person 30代/男性 -

30代男性が高所からの転落事故により左側頭蓋骨骨折で急性硬膜外血腫、右側の脳に数箇所の脳損傷と脳挫傷、背骨の第七、八胸椎の骨折、左足の粉砕骨折で運ばれ緊急開頭血腫除去術を受けました。輸血有。 術後ICUで薬で眠った状態で安静を保ち、約1週間で呼吸器が外れました。意識はありますが寝ている時間が多く熱と血圧が高い、目を覚ますと焦点が合わずぼーっとしていることが多いがたまに言葉にはならないが声が出る、問いかけ答える時がある、右半身の動きはいいが左半身は動きが悪い、手を握ってなどの指示に従って手を握り返すことがあると伝えられました。 その後さらにICUでの1週間が経過、胸椎と足の骨折の整形外科手術がありました。 外科手術後二日でICUから退出許可が出ました。 背骨の手術をしてから二日経ちましたがまだ一度も声が聞けていない、 見た目でもわかるくらい一回りくらい頭が大きく腫れている、 問いかけに対して首の縦振りと横振りでイエスか、ノーか応えてくれる、 鼻に入っている管や、手につけている点滴を自分で外してしまうことが何度もあることを伝えられました。 看護師さんの問いかけの例↓ 子供は2人いるの?3人?4人?などとクイズ形式で質問すると、正しい人数の時だけ首を縦にうんうんとゆう感じで縦に振り、不正解の数の時は横に首を振って違うと答えるそうです。 そこでご相談したいのは、 ◼️1、次に主治医や看護師と話す機会があったらどんな質問を、すべきでしょうか。 コロナ禍で面会できないためお話しできる機会が限られています。 ◼️2、今後のおおまかなスケジュールと後遺症はどう予測されますでしょうか。 とくに記憶と会話能力が気になります。 個人差や病院によるのもわかっていますが経験から教えていただきたいです。

5人の医師が回答

19歳の娘、大事な試験や進級のかかった報告書提出の時に限り寝坊してしまい、脳に異常があるのではと心配

person 10代/女性 - 解決済み

19歳の娘ですが、大学のため一人暮らしをしています。 普段の大学の授業は起きられて行っているようなのですが、午後からの定期試験や進級のかかったレポートの提出期限(12時期限)のような大事なときに限り、寝坊してしまう状況があります。夜は遅くても1時頃には寝てはいるようです。 大事な時に起きられないというのは、何か脳に異常があるのではないかと心配しています。  というのも、高校2年の時に、自転車運転中に道路の端に寄りすぎてバランスを崩し転倒して、頭を道路にぶつけたことがあり、そのときは、病院で脳CTを撮りましたが、異常は見られませんでした。  高校のときも、なかなか起きれないということがあり、今思うと頭を打った時に何かの障害が残ったのではないかとも思っています。  脳・脳神経に異常が起きているということは考えられないでしょうか?  なお、5歳の時には熱性痙攣で痙攣が数十分間収まらず、救急病院に搬送され、1週間ほど入院したこともあります。(それ以降は無しで、退院後異常はなしと言われています 。)

4人の医師が回答

今までの震えに加え舌が震える

person 20代/女性 -

昨年7月頃、右手の震えから始まり、以降右足⇒左手(今年の夏頃)⇒顎(不明)⇒舌(最近)と震えが広がっています。 近くの病院では身体表現性障害と診断され、精神科にずっと通っていますがよくなりません。精神科の先生曰く、鬱じゃない、可能性としては不安神経症の類になる、とのことですが… 県外の病院から神経疾患を疑われ処方されたドパコールが効いているようでその間は軽減します。神経内科のクリニックがその診断を元に引き続きドパコールを処方してくれていますが、増量はできない、とのことで震えだけが広がっていき少し不安を感じています。 もう一度近くの病院に行きましたが病的なものではない、とのことでした。 症状は、右手足と左手、顎、舌の震え()、フラフラ歩く時がある(周りから見てもふらついているようです。危ないので杖を持ってと言われました)、たまに前触れもなく戻す、視界が揺れて見える(最近)などです。 ふらつきのためエスカレーターから落ちたり、ふらついた拍子に道路の柵を乗り越え車道に落ちそうになって顔を柵にぶつけて怪我をする(提げてたポーチが引っかかり車道までは行きませんでした)、ホームで勝手に早足になってしまい端っこで転ぶなど自分でもヒヤリとする出来事が多いです。 一時期はふらつきが酷く歩けなかったのですが、それは治って安心していたのですがやはりフラフラします… クリニック側では症状は伝えていますが薬だけ受け取っています。病院では症状を伝えていますが心因性のもの、ということのようです。 病院の診断が間違えてるとは思いません。 ストレスもないとは思いません。 ですが心因性でも気の持ちようによっては進行するということはあるのでしょうか? 自分は素人なので分かりません。病院側が違うというということはメンタルの問題でしょうか?

3人の医師が回答

15歳中学3年生の女子が急に倒れました。最近意識して呼吸をしないと呼吸しづらい事があります。

person 10代/女性 - 解決済み

15歳の中学3年生女子です、昨日買い物で2時間程歩き、行列に並んでいたら、急に気持ちが悪くなりました。トイレに行こうと歩き出したら足元が覚束なくなり、トイレの前で急に意識を失い倒れました。顔面蒼白で抱き抱えていたら、30秒程で意識が戻りました。自分が倒れた事も最初は理解出来ない状況でした。意識を取り戻し、歩いて駐車場に向かい帰路に着きました。こども救急センターで診察、簡易検査をして貰いました。心電図は正常、レントゲンでは心臓の肥大も肺気胸もなく、異常は見られないとの事でした。血糖値も106と問題ありませんでした。疲れ、ストレスと水分補給不足が原因かと言われました。自立神経からくる失神ではないかと、あと心配であれば検査を受けるようにと言われました。 倒れた際に壁で頭を2回打ち、頭が痛いと言っています。幸いにコブができていますが。倒れた際に痙攣などはありませんでした。 気になる事は最近、呼吸がしづらいと言います。(意識して深く呼吸をしないと苦しく感じるようです。)。既往症などなく、意識を失い、倒れた事など初めてです。 受験生ですので、ストレスと睡眠不足などはありますが大変不安です。 どのように思われるでしょうか? あと念のため検査をしたいのですが、まず何科に診断して頂けばいいのでしょうか?、大きな病院に急に行ってもどうかと思いましてご相談致しました。 どうかアドバイスを頂きたく、宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

頭部皮膚の痺れについて

person 20代/男性 -

質問 29歳 男です。 下記に経緯・現状を記載致しましたので 経過観察でよいか、もしくは病院に行くべきか、また行くのであれば何科に行けばよいかご教示ください。 経緯 12/15〜12/17 長時間座った後に立つと、軽い頭痛を覚える。 (過去に経験したことのあるレベル、特段気にしていなかった) 12/17 12時 通勤中、電車から下車して歩き出した際、左側頭部に痺れのような違和感を感じる。 (正座の際のような強い痺れではなく、触った際の感覚がおかしい、という程度) 12/17 15時 症状は消えず、左腕(手首より)、左足がチクチクし始める。 (左側頭部の症状とは違い、針で突かれている感じ) 12/17 17時 不安になり、脳神経外科に行き、MRIを実施。 特に問題ないとの診断、薬などは処方されず。 (脳の断面図のようなものと、アリの巣のような血管図を撮影いただいた) それ以降〜現在まで 手足のチクチクとした痛みは消えているが、左側頭部の違和感が消えない。 日常生活に支障があるレベルのものではないが、不安からの不快感が強い。 補足 ・仕事の負荷が高く、眠れないためデパスを頓服で使用している。 ・12/17早朝、座った状態で腰を前後左右に捻りストレッチを行った。 (普段は行わない) ・過去の病歴から心気症のような状態になっており、体調について心配し過ぎてしまう節は自覚しています。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する